お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
今夜は・・・テレビ「男子ごはん」でみた料理にチャレンジ 💪
ほうとうと丹波ワインのヌーボー
ランチ・・・お家で冷麺を 😋
塩豚ステーキとボジョレー・ヴィラージュ ヌーヴォー
【業務スーパー購入品】白菜キムチがお得で使い勝手抜群です
ピザトースト
豚肩ロースとキャベツの白ワイン煮込み
刺繍 - 東欧のピンクッション1
今夜は・・・オムレツメインで・・・ 🍳
2025 4月に手放した数と【旬をいただく】
かんぱちカマの塩焼きと南アフリカの白
【ハナマサ】専門店使用の中華麺を使ってお家でラーメンとつけ麺を食べる
料理したもの:パン
今夜は・・・仕事帰りに鍼灸整骨院へ行ったため、晩ごはんは 😭
ポテトグラタンとチリのメルロー
簡単レシピつき糖質制限グルメ漫画・糖質オフっCIAO!第1話配信開始
糖質制限グルメ漫画『糖質オフっCIAO(チャオ)!』第2話予約開始!
2型糖尿病は治せます🙂
4/30 今朝の血糖値です。検査結果です!糖尿。
アル中、さすがにヘバり気味⤵️😣
4/27 今朝の血糖値です。GWはカレンダー通り
4/28 今朝の血糖値です。本日は通常営業
4/29 今朝の血糖値です。昭和の日。
むちゃ食い症??の職場の女性👩
ワタシには平穏という言葉はナイらしい…💧
症状から考える原因
就労継続支援施設に居られなくなる…?
怖い低血糖(血糖値スパイク)💦
めんどくさいPFCカロリー塩分計算私がやっておきました。
米国1型糖尿病医師バーンスタイン先生ありがとう
梅味のネギダレを作りました。細切りした2本のネギの白い部分をレンジで軽く1分半チン。練り梅大さじ4と甜菜糖大さじ2とごま油少々。鯖と小松菜としめじを蒸して添えました♪鱈と豚ヒレとしめじと茹でたほうれん草バージョンも。梅ネギダレ。冬の鍋のようにいろいろ具沢
なすだけでできるおかずレシピと献立。キャベツとしめじ揚げ味噌汁、ぬか漬け、ちくわとピーマンの塩昆布和え、なすのにんにく炒め。なすだけのシンプルな炒めもの。相性のいいなすと油の組み合わせに香味野菜の風味が加わったしっかり味。
目玉焼き丼のレシピと献立。キャベツと揚げの味噌汁、ぬか漬け、にんじん葉のナムル、目玉焼き丼。目玉焼きの威力を知った瞬間はいつだったか、はっきりとは覚えていないが、タイ料理あたりの影響はあるかもしれない。
すごく久しぶりに、読んでみた。 わかったさんのクッキー (わかったさんのおかしシリーズ) [ 寺村輝夫 ] 972円 楽天 とい…
おやつにもおかずにもなるしはたまたご飯と炊いても美味しいトウモロコシ。夏はしょっちゅう買ってしまいます。ところでその茹で方なのですが薄く皮を一枚残して大きな鍋で塩を入れたお湯で茹でる・・・が我が家の主流でした。何本も一度に調理したいのでレンジよりも失敗知
手羽先が食べたくなったけど、手羽先に100g100円以上支払うのが嫌で我慢してたドケチ主婦とく子です。 やっとセールになったから買ってきた。100g54円。ガ…
おいしそうだったし、全部家にある材料だから試してみたよ。想像以上に簡単でびっくりした。ほんと、溶かして混ぜて焼くだけで、すぐできた。ほら。しかもおいしいこれ結…
自分で書いといてなんですが、なんでこの記事人気なんだろうみんなチョコレート好きなのかな。まあ好きだよね。そういえばレシピ書いてなかったから、分量だけ。 チョコ…
朝食はパンかシリアルです。数年前、はとむぎにハマって、フルーツグラノーラにはとむぎを入れて食べたりします。美容効果もあるはとむぎ。お茶で摂取する以外にも、食べるはとむぎ、手軽でいいですよ。はとむぎで作ったポン菓子のようなお菓子もおすすめです。はと麦 50グラム甜菜糖 大さじ2蜂蜜 大さじ2バター 小さじ1フライパンにはと麦以外の材料をいれて、弱火にかけて混ぜ、砂糖が溶けて泡立ってきたら火...
久々にいやもう本当に久々に鶏の照り焼きを作りました。どうも焼きムラしがちで鶏ももをそのままペロンって焼くことに苦手意識がある相当な料理ベタです。鶏もも肉は煮込むにしろ揚げるにしろカットして調理するのが安心(⌒-⌒)私だけ?がしかし。そんな私にも鉄フライパンの
面白そうだからと衝動買いした粒ジャムが、思いっきり余ってしまった。 つぶジャム いちご/200g TOMIZ/cuoca(富澤商店) その他…
脈絡なく料理の話を書いてますが、せっかく写真を撮ったし記事を作ろうかなと思った勢いです。 因みに画像はTwitterに上げたもの(有効活用) 気力が残ってたらインスタグラムにも上げようかな。 こうして、興味を持って下書きにリンク貼り付けたりちょろっとだけ書いている記事は、どんどん世に出ないまま積んドルになってしまう訳ですね。 それはさておき、その辺に転がっているレシピとかを参考にテキトー配合したタレでも大分美味しかったので(あと簡単なので)騙されたと思ってお試しあれ。 ※テキトー配合とかいってますが、普段自炊している奴のたわごとなのでそれなりな感じで受け取って頂ければ幸いです。 甘辛しっとり鶏…
我が家のオット作アジのなめろうです。ちょっと粗いけどこれがまた美味しい。久々に大漁だったようです(゚∀゚)夫の釣りといえば。。。巷では間違いなく釣具屋に釣られているとウワサの勝敗ですがたまにおすそ分けしたりできるくらい釣れたりします。しかも最初の頃は飽きるく
美味しそうだったので、作ってみましたおいしー うちは辛いの苦手なので、豆板醤入れずに、桃屋の食べるラー油を 桃屋 辛そうで辛くない少し辛いラー…
この本を読んだので、ライクライクキッチンのスプーンがあれば作れるパンとおやつ1,404円Amazonこのクッキーに挑戦。作ってみて思ったが、スプーンに拘ると却…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景