お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
みかんブリの味噌漬け焼き弁当
めでたしめでたし♪
がん保険を解約したばかり・人生ってそんなもんよね・診断書をもらいに病院へ
🎉おめでとう!4月生まれの女の子
高校女子の矯正後・抜歯&口内炎でも食べられる!やわらか高たんぱく・低カロリーお弁当メニュー(2025年4月21日)
2025年4月18日のお弁当
手を抜きがち息子弁当「高校生男子★お弁当記録」まとめ
空き地はまさかの...
2025年4月15日のお弁当
2025年4月16日のお弁当
2025年4月17日のお弁当
「お米が足りない」育ち盛りの息子から言われて
冷食キンパで手抜き弁当
たまの外食は身体に悪いものがいい
麻婆茄子弁当&いつもグラスが汚いファミレス
豚こま佃煮などのお弁当用の保存食
2025年4月18日のお弁当
今週のお弁当(2025年4月第3週目)
手を抜きがち息子弁当「高校生男子★お弁当記録」まとめ
2025年4月15日のお弁当
2025年4月16日のお弁当
2025年4月17日のお弁当
コープ レンジでひとくちソースとんかつ 冷凍
今週のお弁当(2025年4月第2週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
今週のお弁当(2025年4月第2週目)
【節約弁当】今日も野菜多め!食後のおやつ付き!
2025年3月14日のお弁当
2025年4月10日のお弁当
2025年4月9日のお弁当
今週のお弁当(2025年4月第1週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
タクアンを漬けています。 やり始めてからこのところ病み付き(止み憑き)です。 そろそろ使いまわしてきたヌカが少なくなってきた感じ。 壺漬けもやりたいと思ったけど、醤油と砂糖で発酵はしないようです。 やっぱりやるなら発酵食品がいい(笑)。 我が家の米糠がもうなくなってしまったので調達した方がよさそうです。 大根を袋に追加してタクアンを作っているのですが、どうしても取り出すとき...
うどん県を何度か訪れましたが、その度にうどんばかりを食べていました。 どの店もコシがあって喉越しが素晴らしいものです。 小麦粉の味までして香りまであります。 それでいて粉っぽいところがまるでありません。 すっかりその魅力に取り憑かれてしまいました。 子供の頃、市販の茹でうどんを買ってきて小さくちぎって釣りの餌なんかにしたものです。 柔らかいうどんを水のなかでクチボソとか、そんな魚...
「弥蔵の本気の天かす」という商品を買いました。始めて買った商品です。 50円の処分品でしたw。 定価は398円だといいますから、大変にお得ですww。 とは言っても、「油」ですから賞味期限が近くなればあまり体にいいものではありません。 そこは自己責任w。 石丸弥蔵商店 いか入り 弥蔵の本気の天かす 190g まとめ買い(×10)価格:2830円(税込、送料別) (2021/2/14時点)楽天で購入 私は、こういう「いくらで手に...
ちょっと前になってしまうんですが…友人がご飯を食べに来た時に連れがフランス、アルザス地方の郷土料理バッケオッフェを作ってくれました^^うちでもたまに連れが...
久しぶりに餃子、作りました^^中の挽肉は少なめにしてたっぷりのキャベツでかさを増やしてます!!; )(笑)でも食べるとほとんどそれも感じなくて美味しかった...
数日前に友人が大学芋を作ったからとうちにも届けてくれました~~!: )日本に帰ると必ずといってよいほど食べる大学芋^^大好き~~可愛らしい風呂敷に包まれ素...
週末は連れと二人でラクレットチーズを~~^^ラクレットチーズやフォンデュは酪農国スイスではなくてはならないほど重要なメニューの一つでもあります^^ラクレッ...
ラーメンを作りました。 買い置きしているインスタントを使います。 ★ 味噌と醤油、塩とトンコツ、四種の味があって、どれも同じ値段で業務スーパーで売られています。 それをウチはストックにしています。 例の「ローリングストック法」って、「ローリングストーンズ」をもじったものですよねww。絶対にw(笑)。 インスタント麺というのはチープなオヤツ感がなかなかいいのです。 食べすぎもありません。 冷...
青森産のニンニクを野菜カゴに放って置いてました。 正月はさすがに使いません。 ペペロンチーノだの何だのと、色々とニンニクは使いようがあります。 セロリを酢漬けにする時、ニンニクをスライスして生のまま一緒に漬けるとこれがスパイシーで美味しい。 お試しアレw。 ふと見ると、ニンニクから芽が出てしまっていました。 すると嫁がはっと気が付いたように言うには、こんなことは前回に買ったニンニク...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景