お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
⋆⋆【scope】これは!へそくりを使ってでも欲しい!!買う!!!~ & 不二家のマカロン⋆⋆
どすこいメニューいろいろ
カルボナーラ、立派な卵白が手に入るメニュー
可愛い!「ディズニースマイルコレクション」でおやつタイム。
主人と映画「国宝」を観たあとは幸せに満たされました♪
パパさんの家庭菜園と朝ごはん
ズッキーニとトマトのチーズトースト ☆ 水だし紅茶で おやつタイム♪
蒸篭蒸しロブロdeサンドイッチ…
グランドテイストアイスコーヒーで充実のカフェ時間。
アイス豆乳ラテと、とら猫グラス
チョコクロワッサンの朝食
メキシカンフラン…
おうちで美味しいアイスコーヒーを!&「お買い物マラソン」半額で買った美味しい物ー♪<PR含>
キャベツとコーンの チーズトースト ☆ 耳の中がゴロゴロ~!!
おうちでカフェ
ブリとは深い因縁がある。ブリとはもちろんあの「鰤」で、ブリと僕の物語は話せば長いが、要約するとブリは、サバとの違いが判らずこんがらがるということ。そんなサバ、いやブリではあるが、この度ブリの照り焼きが上手にできたのでつくり方のコツを書きとめたい。まず、『
menu☆韓国風ひき肉野菜ピリ辛丼。(ひき肉は脂落とすため1度湯掻いて使ってます。)☆お揚げとお豆腐と春菊のスープ。☆大根のたらこ昆布マヨ和え。☆大人のカロリミット(箱買いして、大事に飲んでたけどそろそろなくなる。節約中だから買わないでおこうw)にほんブログ村料理ランキング...
今日は一昨日夜遅くに作り置きおかずを作っておいたので、それを利用して晩御飯(*^^*)なんとも健康志向なメニューたちです。(*´>∀...
こんにちはやっとコメントの返信が完了です遅くなってごめんねm(__)mさて、お外行こうかあつかったら いやだで・・・・今日もお天気いいよほれ、ペカ天(笑あそぶか?ほい きたぁ〜!いかんわ さきに しっこ しとかな・・・そっこうで もどって くるで♪ぶいん ぶいん ふりまわしたるっ♪ぼーるちゃん まけて くれんの(´Д⊂グスンどうしても やっつけたいのがぶがぶ がぶりんちょーっ!ヤードに今日はこれが落ちてたこれは...
『芍薬・メダカ・デザートローズ・お昼ごはん(カレーうどん)』をご紹介♡我が家の メダカちゃん・お花達は、春夏秋冬と月日が流れながらも、いつも癒してくれています。今回の記事は、ほのぼの記事となっております♡
ランキングに参加してます。応援お願いします♪素材3つのスパイシー料理、牛肉のカレー風味炒め。牛肉と相性抜群で、今が旬のビタミンC豊富なパプリカと炒めました。味つけは塩、こしょう、酒、カレー粉。ご飯にもお酒にもよく合う、お気に入り時短レシピです。ほのかなみその香りもいい、厚揚げのきのこみそチーズ焼きを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日が一日も早く訪れますように。5月19日のメニュー・牛肉とパプリカのカレー風味炒め・厚揚げのきのこみそチーズ焼き・かぼちゃのサラダ・トマトのかきたま汁・ごはん厚揚げのきのこみそチーズ焼き今日はおみそ汁ではないので、お手軽な厚揚げおかずを添えて。Aみそ、みりん(各少々)1.きのこ(しめじ、しいたけなど)は石づきを除いてほぐし、酒(少々)とともに火にかけ、炒り煮にします。...♪牛肉とパプリカのカレー風味炒め&厚揚げのきのこみそチーズ焼き♪
おはようございます!今朝は朝からレシピの写真とか撮ってたら時間全然なくなって焦りまくり(>_みずか 材料3つ!簡単★ザーサイ豚つくね 材料3つだけ!! 味付けはザーサイで完了の簡単豚つくね。 それで味が付くの? 付くんです!!(自問自答(笑)) 騙されたと思ってお試しあれ!(大丈夫、騙されません!) ザーサイの消費にも◎ お弁当はもちろん、お酒にも合いますよ~! 最初は色々入れていたと思いますが、ザーサイだけ...
いつものポテトサラダは.... 新玉葱ときゅうりをいれて うえから ゆでたまごを ホロホロホロ ...たまに, 黄身を崩したくない日もある 温野菜は カボチャとアスパラ おうちのな
『芍薬・朝ごはん(たまごコーンマヨピザトーストレシピ)』をご紹介♡『たまごコーンマヨピザトーストレシピ』は 塗る⇒のせる⇒焼くの簡単レシピでございます♡マヨネーズとコーンの相性がよく、ゆで卵の美味しさとコーンの食感と甘みを美味しくいただけるピザトーストです。
ランキングに参加してます。応援お願いします♪みずみずしい新じゃがいも。ゴロンと大きく切って豚薄切り肉と煮ました。じゃがいもを炒めて肉、にんじん、アク抜きをした糸こんにゃくを投入。酒を加え、出汁をひたひたに注いで砂糖、酒、みりんを加えて煮、しょうゆ、新玉ねぎを加えてさらに煮ました。ホクホク、ほっこり肉じゃが。ごちそうさまでした。穏やかな日が一日も早く訪れますように。5月18日のメニュー・新じゃがいもの肉じゃが・あじの塩焼き・えのきとわかめの酢のもの・もやしと油揚げ、スプラウトのみそ汁・ごはん新じゃがいもの肉じゃが今日も豚薄切り肉と煮ました。新玉ねぎの甘みも相まっておいしくできました♪あじの塩焼き長崎県産のマアジ。新鮮でした。えのきとわかめの酢のものAすし酢(適量)しょうゆ(少々)☆えのき(1袋)は根元を切り、長さ...☆新じゃがいもの肉じゃが&あじの塩焼き☆
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!待ちに待ったスタバが再開長かったです!!早速行って来ました 久しぶりのスタバを満喫💕やっと日時が戻って…
こんにちはたくさんコメントありがとうお返事遅れとるの、ごめんねm(__)m今日も燃えるほど暑いぺか天(笑ぼくは よなかも あそんだでも ひるまも あそぶ・・・とおくまで なげすぎーっ!えっほっ えっほっちゃんと もどって くるでな!また いくぞぉー♪ぼーるちゃん かいしゅうも つかれるがぁ・・・さいごは ぜったいに がぶりんちょ しなかんの(ΦωΦ)時はさかのぼって・・・夜中に遊ぶモンスターがぶがぶぅぅぅぅぅ...
● おうちでエスニック気分 ブログでは時々しかご紹介していませんが、このところ試作も兼ねて3日1回はおうちビストロを開店していました。そうすると、全く違ったも…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪冷蔵庫のごはんと炊きたてのごはんを合わせてチャーハンを作りました。ほうれん草よりクセが少なく、使い勝手のいい小松菜のチャーハン。卵&パプリカで栄養バランスもアップ。パリッと焼いたジューシーな手羽先のグリルといっしょに、いただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日が一日も早く訪れますように。5月17日のメニュー・手羽先のグリル・小松菜のチャーハン・大根ときゅうりのごま酢あえ・春キャベツとねぎのみそ汁大根ときゅうりのごま酢あえシャキシャキ食感が楽しい♪A酢、砂糖、白すりごま(各適量)1.大根は皮をむいて薄切りに(ピーラーより包丁で少し太めに切る方が食感をたのしめます)。せん切りにしたきゅうりとともに塩少々をふり、しばらくおいてしんなりさせます。2.1の水けを絞ってAであ...♪手羽先のグリル&小松菜のチャーハン♪
どうもMasaboです。 最近写真の投稿ばかり続いていたので今日は久しぶりに料理に関しての記事です。 オーストラリアでは移民や他国籍の人々が多く在住しておりレストランでも様々な人種のシェフが働いています。 僕の働くレストランでは特にアジア系のワーカーが多く、その同僚の韓国料理のスペシャリストに先日、本場のキムチの漬け方を伝授してもらったのでそれに僕のアレンジを少し加えて今回はご紹介したいと思います。 あまり手間が掛からず市販のものより美味しく、また味の調整も自分好みに調整できるので是非試してみて下さい。 シンプルに白米と一緒、酒の肴、また他の料理のアレンジにも使える本場韓国キムチ。めちゃくちゃ…
おはようございます!今週から久しぶりにお弁当再開!とは言え、明日はお弁当いらないそうな(ノ∇≦*)でも、今週は4日間のお弁当ですヽ(´▽`)/たぶんリハビリ期間になりそうだ(>_...
『芍薬・紫陽花・朝ごはん・お昼ごはん』と朝ごはんの『ハム卵きゅうりホットサンドレシピ』をご紹介♡お昼ごはんは、我が家の定番、優しい味にまろやかなコクのある『牛すじカレー』です♡
こんにちは今日は37度、暑いよでも運動はしなくちゃね朝起きてつまらないらしいまだ まっくら・・・ ま:朝の2時は暗いにきまっとるつまらんの・・・ ま:日が昇るまで待っとってほれ、明るくなったから遊ぶよぼーるちゃんか? ま:そうだね、そうしようつかまえたぞぉー! ま:戻っておいでぶっとばして もどったるぅーヽ(=´▽`=)ノ ま:お利口さんだねほい つぎっ! ま:ボール投げ...
今回はステーキ肉をホットサンドメーカーで挟んでみたが 大成功だった!! コツなども紹介するので是非試して欲しい! また、今回は鉄板で焼いたが スキレットやフライパンでも できるだろう 肉にはなるべく多く切れ込みを 入れておく ホットサンドにかぶりついたら 肉だけ出てきた… と、ならないようにだ この時にスパイスと塩をしっかり振ろう パンに挟むので 少し濃いくらいがちょうどいい まずは着火剤とバーナ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪夏日になった今日はツルッとさっぱり、のどごしのいい麺レシピ。市販の和風ざるラーメンにゆで卵、万能ねぎ、焼き豚、焼き海苔を添えました。ほのかなニンニクの風味と香りの和風のつゆに食欲をそそられます。おつまみにピッタリな、厚揚げのキムチーズ焼き、あじフライを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日が一日も早く訪れますように。5月16日のメニュー・ざるラーメン・厚揚げのキムチーズ焼き・あじフライ・春キャベツのガーリックソテー厚揚げのキムチーズ焼きこんがり焼いて香ばしい♪1.厚揚げは熱湯を回しかけ、油抜きをして水けを拭き、1cmぐらいの厚さに切ります。2.オーブン用シートを敷いた天板に1をのせ、キムチ漬け、ピザ用チーズをのせ、オーブントースターでチーズが溶けるまで焼...ツルッとさっぱり☆ざるラーメン&厚揚げのキムチーズ焼き☆
石渡源三郎商店で 買い置きしてる乾物豆で 惣菜作り 『金時豆の煮豆』 てんさい糖で やさしい甘さに 『ふきの煮もの』 摘んだふきのスジとりして お出汁であっさりと おう
こんにちは。一昨日の夜、王子がダンナさんとテントで寝てみたい!と言って昨日の朝はダンナさんの部屋に広げたテントの中で朝を迎えた王子( *´艸`)私と姫より...
こんにちはやっと金曜日になった家主は2時間早く仕事が終わる、買い物行ってから帰ってくるらしいそれまでThorをしっかり遊ばせようおうちの中で遊ぶの?ぼくの おきにいりもって きたったで・・・ほしく ないんかー?んじゃ じぶんで がじっとくわ(ΦωΦ)ひとりは いやだがぁ〜お天気いいから外行こうよ運動しようよほれ、今日も晴れとるよ34度だってさ行くよ、頑張れ!なんで なんかいも そと いかなかんの・・・んじゃ ...
芍薬・朝ごはん・一人晩酌(キャベツたっぷり小さなお好み焼)をご紹介♡小さなお好み焼は食べやすくまた大きめのみじん切りに切ったキャベツを沢山入れているので食べたときにキャベツの芯の食感が美味しくエビもやや大きめのエビを入れているのでプリップリッエビとそれぞれのだしが出ていてとても美味しくいただきました♡
急展開!? 今度は家庭菜園スタート!人参育てます
【家庭菜園チャレンジ】キュウリの葉っぱとお花どうするか問題!
【家庭菜園チャレンジ】やっと次世代ファームの植え替えができたYO!
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根&夏野菜植えてみた!@九十一日目
猛暑の中のお野菜作り 🥒🍆🍅
家庭菜園*ピーマン*ナス*トマトの収穫
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根&夏野菜植えてみた!@九十八日目
接ぎ木キュウリから“もう1株”!?
こんにちは!再チャレンジのラディッシュ栽培。
何と、誕生日を迎えました!
今日の収穫をおみやげに
空芯菜初収穫とヤオコーご飯
【農園日記】小玉スイカが無事に着果、空芯菜初収穫 7月5日
トマトたち、順調に成長中!
家庭菜園*ゴーヤ&ピーマン*朝顔の種まき
『芍薬・朝ごはん・一人晩酌・お昼ごはん・カンパチあら煮レシピ』をご紹介♡週末のゆったりとした食べる幸せ 朝ごはんとお昼ごはんです♡
IKEAのオンラインで購入したカッティングボードが届いたのでオイル加工してみた。 まず、オイル加工する前によく洗い、 しっかり乾燥させる。 ではオイル加工をしていこう。 まずは乾性油を用意する。 今回はウォルナッツオイルを使用した。 今回はついでにニトリの意識高い皿もオイル加工する。 シミなどに強くなるらしい。 適量をウェスやキッチンペーパーに染み込ませる。 オイルでベトベトにならないくらいかな?
CHUMSのホットサンドメーカーを買った。 パンの耳ごと焼けるホットサンドメーカーだ。 CHUMSのロゴとブービーバードが焼印できる。 今回はハムチーズサンドを作った。 具材はハムとチーズ。 パンにはマヨネーズとマスタード、タバスコのガーリックソース、胡椒を入れた。 それでは早速焼いていく。 ホットサンドメーカーには二枚同時に焼けるものと 一枚焼けるものがあるが 今回のCHUMSのホットサンドメー
今回はスキレットでマッシュルームのタパスを作った! フライパンでも作れるのでおつまみにでもどうだろうか? 材料は マッシュルーム のタパス マッシュルーム 豚肉(生ハムでも豚バラでもなんでも。油が多い肉のほうがおいしい) にんにく(チューブでOK) 生姜(チューブOK) オリーブオイル 塩 好きなスパイス では作っていく まずマッシュルームを濡れ布巾などで拭く 途中でめんどくさくなって洗いました…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪なすも豚こまだんごも、やわらかくてジューシ~。なすの酢豚。かたまり肉を使わないで、こま切れ肉をコロンと丸めます。肉を油で揚げないのでスピーディーで楽ちん。タレを吸ったなすがおいしくて、ご飯がすすみます。ゆでて和えるだけの、オクラのツナあえを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日が一日も早く訪れますように。5月15日のメニュー・なすの酢豚・オクラのツナあえ・小松菜ときのこのおひたし・厚揚げとニラのみそ汁・ごはんオクラのツナあえオクラをサラダ感覚で♪☆オクラは塩をまぶして板ずりをし、熱湯でさっとゆで、水にとって水けをきります。食べやすく切り、ツナ缶と混ぜ合わせます。ドレッシングやぽん酢、しょうゆをかけても。なすの酢豚材料(2人分)豚こま切れ肉(150gほど)...やわらかくてジューシ~♪なすの酢豚&オクラのツナあえ♪
新生姜がでると スライスして 甘酢に漬けてガリ作り 湿度あがるときには コレで箸がすすむ~◎ おうちのなかで免疫力あげたい↑ #鎌倉きょうはお家がレストラン←鎌倉のテイクアウト&デリバリ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪初夏を思わせる暑い一日でした。お刺身用の柵でお手軽海鮮丼。下味をつけてから、しょうがを混ぜ込んだすし飯にのせて、味がしっかりなじみます。コロコロかわいい新じゃがいもは、甘辛ガーリックバター炒めに。こんがり焼き色とニンニクのほのかな香りにそそられて取り合いになるほど^^ほうれん草の白あえを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日が一日も早く訪れますように。5月14日のメニュー・海鮮丼・新じゃがいもの甘辛ガーリックバター炒め・ほうれん草の白あえ・大根とさつま揚げ、わかめ、まいたけのみそ汁・ごはん新じゃがいもの甘辛ガーリックバター炒め皮ごと食べられる、コロコロの新じゃがいもを使って♪材料(2人分)じゃがいも(小8~10個)オリーブ油orサラダ油(適量)いりごま(...☆海鮮丼&新じゃがいもの甘辛ガーリックバター炒め☆
ねぎ塩つくね弁当でおはようございます!1週間ぶりのお弁当!これだけたまにしか作らないと、何がなんだかわからなくなる(ノ∇≦*)・ねぎ塩つくね・ねぎ入り玉子焼き・バラディッシュ・紫キャベツのスイチリマリネ・明太人参・無限ゴーヤ・わかめご飯メインはねぎ塩つくね。玉子焼きにもねぎ入れちゃって、ねぎかぶってます(笑)レシピは、納得行くのが出来たらアップしますね♪ご飯は混ぜるだけのわかめご飯。副菜...
こんにちは。昨日は子供達が昼寝をするタイミングで私だけ自転車で買い物を済ませようとダッシュで買い出し。一旦、生ものを冷蔵庫に入れてから残りの買い物をしたか...
ちょっと!!なかなかやるじゃない!!!口出しはしたけど、手は貸してません(笑)朝ごはんです◟̆◞̆♡menu☆タラのムニエル☆小エビと小松菜と新玉ねぎの生姜炒め☆ミニトマト☆ご飯☆油揚げとワカメのお味噌汁。(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ前夜にまたまたお安く半額で買ってしまったタラだけクレイジーソルト振ってキッチンペーパーにくるんでおいたんですが、、、小麦粉叩いてムニエルに!そして。朝ごはん作り兼、、 炒め物をする...
パクチー好きの私。1人だけみんなと別メニューの日もたまにあります。みんなはラーメンとかお好み焼きとか、夜食べたら私が確実に太るメニューのときに日とかにねwwmenu☆乃が美の高級生食パン、厚切り。☆キャベツたっぷり!豚肉と大豆のカレー粉麺つゆ炒め☆鶏挽肉のパクチーサラダもりもりのパクチー💜❤💙💚幸せです!!ひき肉はパプリカなど野菜と一緒にそぼろ煮にしてありますか、そこにもパクチー刻んで入ってます。(笑)豚肉と大豆...
こんにちはやっと水曜日、今週も長く感じるなぁ頑張らなかん!ぼーるちゃんで あそぶんかぁ? ま:ちょっとでも運動しなかんでねがぶったるわ・・・ ま:ボール虐めてどうすんの?ほんじゃー なげてっ ま:わかったよ、投げるよごかいで おわり〜♪ ま:今日はそんなに暑くないから遊べると思ったんだけどな ポーズとってないでおうちに入ろうお天気いいんだよ、33度だって青空、綺麗だ...
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!いよいよ、福岡県も緊急事態宣言解除となりそうです。嬉しい事ですが、ホントに大丈夫なんだろうか。。北海道や他…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後7時13分。小鳥の声が気持ちいい^^午後7時14分。さわやかなそよ風が吹いてます。午後7時15分。今日も無事に過ごせました。今日はまた、鶏もものパリパリソテー。こんがりと焼き色がついた肉は、その香りだけでも十分に食欲を刺激します。口に含めばカリッと焼けた食感とジューシーな肉汁が相まって、幸せ(*^_^*)相性のいい、レモン汁をちょっぴりプラスしたトマトソースをかけていただきました。今日もごちそうさまでした。穏やかな日が一日も早く訪れますように。5月13日のメニュー・鶏もものパリパリソテー☆トマトソースがけ・桜えびと春キャベツのさっと煮・豆腐のもずく酢あえ・新玉ねぎときのこのみそ汁・ごはん桜えびと春キャベツのさっと煮プラスしょうがで桜えびの甘みとうまみが際立つ♪☆サ...♪鶏もものパリパリソテー☆トマトソースがけ♪
山芋は、とろろにするか、千切りにしてかつお節と醤油で食べるかしか知らなかった私。(実家ではそれしか出てこなかった…と思う)何かもっと美味しい食べ方は無いかと友人に聞いたら、クラシルでいいのみつけましたよー!と。輪切りにした山芋を両面焦げ目がつくまで焼く。山芋を一度取り出し、とろけるチーズがぶくぶく言ったら上に載せる。ひっくり返して、チーズが全体にとろりとかかればOK!食べる前に胡椒をふって完成です!...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪久しぶりに豚の生姜焼き。ビタミンB1や良質なたんぱく質が豊富な豚肉と、体を芯からあたためる生姜で疲れがいやされ、気持ちも安定しそうです。マヨネーズの風味がしょうが焼きとピッタリ、ブロッコリーとゆで卵のマヨネーズ和えを添えていただきました。今日もごちそうさまでした。穏やかな日が一日も早く訪れますように。5月12日のメニュー・豚のしょうが焼き・ブロッコリーとゆで卵のマヨネーズ和え・長いものわさびじょうゆ・なすと小松菜、まいたけのみそ汁・ごはんブロッコリーとゆで卵のマヨネーズ和えマヨネーズの風味はしょうが焼きとピッタリ。ブロッコリーはビタミンCが豊富なのもうれしい。☆えびは殻、背わたを除き、酒・塩(各少々)をふり、ラップをかけて数分加熱し、食べやすく切ります。ブロッコリー、...☆豚のしょうが焼き&ブロッコリーとゆで卵のマヨネーズ和え☆
● 仔羊でおうちフレンチ 久しぶりに食べたくなって、お取り寄せした仔羊。自家製ハーブとともに包み焼きにしました。 せっかくなので、おうちビストロ開店~♪ …
ランキングに参加してます。応援お願いします♪西の部屋の窓も一面真っ赤です。気温も上がった今日は鮭の南蛮漬け献立。油でこんがりと焼いた鮭を甘酸っぱいタレにジュッと漬けていただきます。たっぷりの新玉ねぎもいっしょに、シャキシャキっとおいしい!ツナのうまみがしみて、こっくりとおいしい、ツナじゃがを添えていただきました。今日もごちそうさまでした。穏やかな日が一日も早く訪れますように。5月11日のメニュー・鮭の南蛮漬け・ツナじゃが・ササミときゅうりのわさび和え・豆腐とまいたけのみそ汁・ごはんツナじゃがホクホク新じゃがいもで作りました。材料(3~4人分)ツナ缶(小1缶)じゃがいも(中4個)Aだし(1カップ)酒、しょうゆ、砂糖(各大さじ1ぐらい)みそ、みりん(各大さじ1/2)1.じゃがいもは皮をむいてひと口大に切り、ツナ缶は...♪鮭の南蛮漬け&ツナじゃが♪
こんにちは。昨日は出張でコロナ対策の監禁中にダンナさんが私に内緒で買った250ccバイクで(納車する日に告白してくれたけど。。。内緒で買うとかビックリだわ...
こんにちは日曜日、休みの日でもやっぱり朝は早い買い物に行くからバタバタするぞおそかったな・・・どんよりお空が重たい雲がいっぱい、雨降るんかなぁだだ くるかぁー?ぼーるちゃん もって きたぞぉ〜♪つぎっ!ぼーるちゃん べこべこに なったで もちあるき できるでっみせびらかしたるぅ〜(ΦωΦ)朝っぱらからビスケットを焼いたこれにピーチジャムとバターをのせてた美味しいらしいThorのごはんの写真が見つからんの、ど...
我が家の『ゼラニウム・朝ごはん・一人焼肉』をご紹介♡一人焼肉は自由気ままに食べて呑んで幸せを感じる、まったりっとする幸せ焼肉です♡
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日は母の日ということで、私のお気に入りイタリアンのお店のコース料理を家族がテイクアウトしてくれました。前菜盛り合わせ、ピザ、パスタ、パティシエ特製デザートまでついた女性に人気のコースです。お腹も心も満たされてゆったりとした幸せな時間を過ごしました。こうして過ごせることに感謝して、ごちそうさまでした。穏やかな日が一日も早く訪れますように。前菜盛り合わせラタトゥイユ、ポテトサラダ、ライスコロッケ、サーモンマリネ、キッシュ、グラタンなど、どれもやさしい味わいでした。前菜盛り合わせ、ピザ、パスタ、デザートは全てテイクアウト容器から器に盛りつけていただきました。前菜盛り合わせ(ハム、生ハム、ローストビーフ、スモークチキンのマリネ)小海老のクリームソースオマール海老風味オマール...母の日は☆テイクアウトイタリアン☆
気温や湿度がグッとあがってくると, あっさりしたモノ恋し 濃いめな絹ごし豆腐で コレが旨い◎ 『おとこまえ 京の石畳』 北海道産ユキホマレ大豆使用 そこはかとなく時代劇風でありんす (
昨日は母の日。ですが、前日も当日も、宿題に追われる次女に付きっきり(*´-`)💨ハァー・・・今日個別相談日で学校(出席番号で時間差)なのに宿題がギリッギリまでまた終わってない次女に悩まされ。、、一昨日夜、遅くまでやったから、早く寝て朝やりなさいと言ったのに、布団に入ってからこっそりYouTube見てたりしてまた怒られ(笑)ほーんと色々やらかしてくれるんですが(*- -)ノヽ誕生日や母の日を、絶対忘れずに、何かやってくれるのは次...
のぞいて下さり感激🙌🙌🙌今回は、手作りおやつのお話💖先に言っておきます❗私は、超が付くほど不器用なり😁😁😅💦だけど、だけど、作るのは大好きなんだよねぇ😁周りに迷惑かけるタイプ😅だって、『食べてみて💖💖💖』って自信満々に出されたら『まずい』なんて言
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景