お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
子供の日特集~♪お弁当やおかずの一工夫♪&八王子「肉のやまもと」でランチ「すき焼き定食」♪お肉とろけるのにこの価格Σ(゚Д゚)
こどもの日特集♪~簡単おかずでこどもの日♪&北海道湧別町 湧別漁業組合「オホーツク湧鮮館」さんの「毛ガニ」うますぎる~~(*´艸`*)
そうだ!おそれないで♪ってこのお弁当(*´艸`*)&湘南鎌倉名物駅弁「大和軒」さんの「鯵乃押寿司」を食べて驚愕(@ ̄□ ̄@;)!!押しずしの概念変わる!!魯山人が愛した味♪
鯉のぼりだけでなくスライムも出た(@ ̄□ ̄@;)!!弁当&羽田空港第二ターミナルで「こめらく、贅沢なお茶漬け日和」さんで期間限定「鯵のなめろうおひつごはん」リーズナブルで美味しい♪お出汁がイイ!!
重箱におにぎり詰めてお花見♪&銀座キムラヤ総本店の「あんぱん」「小倉・けし・桜」食べ放題もいいけどモーニングもおすすめよ~(*´艸`*)
とろける「いももち」&「銀座トリコロール本店」さんの「モーニングセット」で丁寧で贅沢な時間♪(*´艸`*)
古風に♪3種のおむすび弁当♪天むすも入ってるよ~^^&羽田空港で一押しのテイクアウトおにぎりはこれっ!!お米絶品!!お味も最高「和倉温泉 加賀谷」さんの「お結び じゃことわさび菜」最高!!!
あぁ無性にラーメンがたべたいっっちいかわモモンガラーメン&羽田空港でテイクアウト🍙買うなら「鎌倉山米店」の「羽田大谷の若炊きあさり」がおすすめ!!
「日清オイリオ」さんの「ヘルシーオイル」ドラえもんボトルで大好評「ホルモン揚げ」♪
こいのぼりウィンナーでみなしご日ミツバチハッチ弁当&羽田空港で温かいおにぎり 出来立て🍙食べるなら「おにぎりこんが」さん「じゃこ生七味」が京都の高級料亭おばんざいのお味(*´艸`*)!!
豪華ぁ海鮮丼にゆっくり浸かる波平さん&東京 新宿と日本橋三越で買える「ノワ・ドゥ・ブール」さんの「焼きたてフィナンシェ」サクッとじゅわっと旨っ!!
「ヨシケイ」YOSH!KE!さんの「極上魚沼産こしひかり厳選米」のおにぎり♪極上は冷えたお米がうまい!!
無性に。。。春菊天そばが食べたいっ&味の素「Jオイルミルズ」さんの「機能性表示食品」「アマニ油」生活続けてます(*´艸`*)
m&m's エムアンドエムズチョコのキャラ玉子(*´艸`*)&東京 新宿「京風お好み焼き もんじゃ 新宿百花 kyoto‐okonomiyaki momoka」さんの関西出汁の効いた明太チーズもんじゃとたこ焼きうまそげ~~(*´艸`*)
パンダ結び弁当恩んぷ基本のかわいいおかず満載!!&東京 ニュー新橋ビル「むさしや」さんで「スパイスチキンカレー」♪絶品カレー♪(*´艸`*)
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ハロウィンは明日だけど、かぼちゃ料理を食卓に。タンパク質や鉄が豊富な牛肉と蒸し焼きにしました。肉のうまみがかぼちゃに行き渡って、満足の味!フライパン1つで作れてお手軽♪生ハムとキャベツのごま酢あえを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月30日のメニュー・牛肉とかぼちゃのトマトチーズ焼き・生ハムとキャベツのごま酢あえ・厚揚げとしめじの煮もの・白菜スープ・ごはん生ハムとキャベツのごま酢あえ味の濃いメインのサイドメニューによく合います。A酢、砂糖、白すりごま(各適量)しょうゆ(少々)☆キャベツ、きゅうりは短冊切りにして、塩でもみます。しんなりしたらさっと洗って水けをしっかり絞り、生ハムとともにAであえます。牛肉とかぼちゃのトマ...フライパン1つで♪牛肉とかぼちゃのトマトチーズ焼き♪
家内が豚バラブロックを買ってきたので、在庫が残り少なってきた自家製チャーシューをまた作ることにしました(下写真)。・・・10/15日 肉重量の1%の塩と適量の白コショウを塗して、まずは2日間冷蔵庫で塩漬け(下写真)。 そして2日後。・・・10/17日 タコ糸で縛って丸く整形(下写真)。 普段は冷凍状態で保存している、継ぎ足しで使っているチャーシュー漬け汁を温めて解凍。 ...
こんにちは今日はやっと木曜日、あと1日で週末だまたランチ作りに忙しくなるだろうなぁ・・・ここのカウンティ、コロナ感染者が1日で785人だってみんな何やってるんだろう?恐ろしすぎるThorはどこだ?ぐったり しとるの・・・よびに きて くれたんかぁー?んじゃ おそと いったるわ♪そうだよ、お天気いいよ最低気温が14度、最高が29度何でまた暑くなったー?にゃんこちゃん さがさな いかんのあっち うろうろ こっち う...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪お散歩道で咲くホトトギス花言葉は、「永遠にあなたのもの」「秘めた意志」。晩夏から晩秋までの長い期間、ひたむきに咲き続けることに由来するのだそう。家族の大好物チキンカツ。ヘルシーなむね肉をオリーブ油でカラリと揚げ焼きにしました。衣はサクッと中はやわらかジューシー。たっぷりキャベツを添えて、いただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月29日のメニュー・チキンカツ・カリフラワーとパプリカの酢のもの・ひじきの煮もの・大根と油揚げ、きのこのみそ汁・ごはんカリフラワーとパプリカの酢のものAだし汁、酢、砂糖(各適量)塩(少々)☆カリフラワーとパプリカはゆでます(レンジ加熱でも)。Aを加えて混ぜ、ときどき上下を返しながらしばらくおきます。チキンカツ...☆チキンカツ&カリフラワーの酢のもの☆
前の作り置きと同じ週!料理に没頭の仕事😀(笑)menu★鶏手羽元と大根の煮込み★ベーコンとナスの自家製ホワイトソース、グラタン風★サーモンマリネ★ナスと白菜のごま油生姜ナムル★野菜入り鶏つくね★椎茸の肉詰めオーブン焼き、味噌マヨ風味★しっっとりな絶品鶏ハム★ちくわと水切り豆腐ごろごろの野菜旨煮★白菜とほうれん草と色々野菜のお浸し風これしか撮らなかったけど、鶏手羽元と大根!トロトロに煮込みました。酒、みりん、お酢少...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪陽が沈むと急に寒さを感じます。甘塩鮭を焼きました。脂ものり、程よい塩加減で、新米がおいしくてたまりません^^半端に残った野菜や豆腐で作ったお惣菜とワンプレートにしてみそ汁を添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月28日のメニュー・焼き塩鮭・青菜とひじきのごまあえ・スパニッシュオムレツ・豆腐のごまあえ・さつまいものマーマレード煮・もやしと油揚げ、にらのみそ汁・ごはん青菜とひじきのごまあえ☆ひじき(少々)、にんじんはみりん、しょうゆ、砂糖で煮ます。ほうれん草、えのき(さっとゆでる)、すりごまを加えてあえます。焼き塩鮭スパニッシュオムレツ材料(2人分)卵(2個)ピザ用チーズ(40g)ミニトマト、ブロッコリーなど(適宜)塩、こしょ...♪焼き塩鮭ワンプレート♪
お誕生日会の時に作った、双子達へのアンパンマンプレート。 双子達が好きなものばかりを集めて。 数日前からネットで、アンパンマンプレートの情報を集めて。 見様見真似。 アンパンマンの
最近写真も撮る余裕なしの時多いですが、撮った日のを載せていきます〜。作り置き!3日分?(8人家族から依頼受けてやってので、もっと冷蔵庫に、同じおかずのタッパー入ってるけど!)じゃーん!menu★鶏肉のトマト煮込み★さわらのガーリックバター醤油焼き(えのきソテー)★うずらの豚肉巻きとゴロゴロポテト★豚肉と白菜とキクラゲの野菜色々あんかけ★ひじきの煮物(油揚げ、人参))★豚バラ大根★大豆とツナのコーンのシーチキンサラダ★...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪朝と昼間の温度差は12℃ポカポカ陽気になりました。今日はハンバーグ。まったり&濃厚な和風きのこソースをかけて。いつも豚肉のソテーにかけるソースをハンバーグに。とろみのある甘辛いソースが絡んだハンバーグは絶品!ビタミンたっぷり、にんじんラペを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月27日のメニュー・ハンバーグ和風きのこソース・にんじんラペ・小松菜のアーモンド和え・じゃがいもと春菊のみそ汁・ごはんにんじんラペA酢、オリーブ油(各適量)粗びき黒こしょう(少々)☆にんじんは千切りにし、塩少々でもんで水けをしぼります。オレンジ(薄皮ごと適宜に切る)とともにAであえます。ハンバーグ和風きのこソース今日もレンジで焼きました。ふっくら柔ら...☆ハンバーグ和風きのこソース&にんじんラペ☆
毎年自家製で作っているクラテッロ(Culatello)、フィオッコ(Fiocco)他の状況です 今年の1/12日と1/23日に仕込んだクラテッロ、フィオッコ、ハシッコ(Hasicco)(仕込み記事1/12、仕込み記事1/23)。 それらを、猛暑時期での脂肪酸化やメイラード反応による脂肪褐変化を抑止しようと、真空包装して暗室状態で保管していました(その記事)。 もう気温も低くなったので、真空包装を外し又吊るしてもう少し乾燥を進めよ...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後5時半近く。穏やかな夕暮れ。同時刻。やや北よりの空にはきれいな雲。甘辛い味付けが白いご飯にぴったり、ぶりの照り焼き。昨日買っておいた、お刺身用のブロックで作りました。片栗粉を薄くまぶしてオリーブ油で焼き、酒、みりん、しょうゆ、砂糖、しょうが汁を回しかけて煮絡めます。具だくさんのボリュームみそ汁、豚汁を添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月26日のメニュー・ぶりの照り焼き・れんこんのチーズサラダ・ほうれん草のおひたし・豚汁・ごはんれんこんのチーズサラダ☆れんこん、にんじんはゆで、すし酢・マヨネーズ(各適量)、塩・こしょう(各少々)であえ、粉チーズをふっていただきました。ぶりの照り焼きA酒、みりん、しょうゆ、砂糖、しょう...♪ぶりの照り焼き&豚汁♪
最近、全粒粉が大好きで 惚れに惚れ込んでおります。。♡ 少し前までは白い小麦の バゲットしか焼いてませんでしたが最近、全粒粉を配合した ハード系を焼く事も増えました今回は先日焼いた白い小麦のバゲットと全粒粉配合の茶色いバゲット 実はどちらも イーストを入れ忘れるという 痛恨のミス。。とはいえ、 発酵種とルヴァンリキッドが 頑張ってくれてなんとか焼き上がり。。 焼き上がったものの 火抜け良くない感じなので、やはり微量のイーストを入れて もう少し軽く、バリッと焼きたい一応、記録用に配合載せます 微量のイーストはやはり入れた方が良いかと 思います。。 製法、、参考までに ↓ ●バゲット*レシピ - …
『【vlog・日常・料理】月見バーガー/一人晩酌/おつまみ・生姜醬油豆腐ステーキ・他』簡単レシピをご紹介♡
ランキングに参加してます。応援お願いします♪お散歩道に咲くシュウメイギク(秋明菊)豚肉ともやしのレンジ蒸し。豚バラ肉ともやしを重ねてチンするだけ♪安上がりなうえにワザもコツもいらない嬉しいレシピ。この秋も登場です^^白いごはんにぴったり、ごぼうの炒め煮を副菜にいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月25日のメニュー・豚肉ともやしのレンジ蒸し・ごぼうの炒め煮・しめじのマリネ・甘鯛のすり身と小松菜のみそ汁・ごはんごぼうの炒め煮お弁当のおかずや常備菜にも。豚こま切れ肉も少しだけプラスしてコクアップ。A水(ひたひたの量)酒、砂糖、みりん、しょうゆ(各適量)1.サラダ油でごぼう、にんじん、こんにゃく(スプーンなどでちぎり、水からさっとゆでる)を炒めて油がまわったら豚肉を加えて炒め合...☆豚肉ともやしのレンジ蒸し&ごぼうの炒め煮☆
健康ご飯〜❤私はこうゆうの大好き!menu★鶏の手羽元とじゃがいもの、柔らかお酢煮込み★白滝と舞茸とカブの葉のナンプラー炒め★おから入りひき肉のワンタンスープ!★カッテージチーズのトマトサラダ★白米(鉄分入り)圧力鍋でじっくり煮込んだ鶏の手羽元。前日半額で買ってすぐに、骨周りフォークで少し穴開けてお酒と塩とにんにくをすり込んでおきました!ホクホクのじゃがいもと一緒に、美味しいこと間違いなしの酸っぱくないお酢煮...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ひんやりと肌寒い秋の日。夕暮れの気温はここも一桁になってます。今日もポトフをいただきました。慌ただしい日も、お鍋におまかせでできるのがうれしい。ひたすら煮て、ソーセージと野菜のうまみがじんわりしみて、心もやさしくなれる一品。えびの黄身マヨ焼き、ブロッコリーのチーズ焼きをサイドメニューにいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月24日のメニュー・あったかポトフ・えびの黄身マヨ焼き・ブロッコリーのチーズ焼き・生ハムおにぎりあったかポトフキャベツ、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、パプリカ、ウインナーソーセージを具に、粒マスタードを添えていただきました。えびの黄身マヨ焼きお刺身用の赤えびを使って。おせち料理によく作ります。えび8尾の場合Aマ...♪あったかポトフ&ブロッコリーのチーズ焼き♪
オンラインレッスンは『○○尽くし』メニューがシリーズ化しています(^^お次はぶどう尽くしです!*ぶどうのミニタルト前回のモンテビアンコよりかなりハードル下...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪朝はこの秋一番の冷え込みでも、日中はポカポカ陽気になりました。午後5時20分過ぎ。午後6時前。今週もおつかれさまでした!の晩ご飯はステーキ。お買い得になってた宮崎県産の赤身肉をバターで焼いて塩、粗びき黒こしょうをふって。わさびしょうゆでシンプルにいただきます。オリーブオイルで炒めたオクラやいんげん、エリンギ、パプリカは軽く塩をふって甘み、うまみが際立ちます。おつまみにもピッタリな、ほうれん草の粒マスタードあえを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月23日のメニュー・ステーキ・ほうれん草の粒マスタードあえ・大根とかにかまのマヨポンあえ・具だくさんのみそ汁・ごはんほうれん草の粒マスタードあえささっと小さいおかず。材料(4人分...☆ステーキ&ほうれん草の粒マスタードあえ☆
1ヶ月ちょい前の記事になります。 9/19日~9/22日の4連休は、又わらびさんの白樺湖山荘にお邪魔して居りました。 前回はサマーキャンプ2020だったけれど(記事①、記事②、記事③)、今回はオータムキャンプ2020。 今年はサンマが絶不良で、出回るのは去年のサンマの解凍ものか、生サンマといっても型の小さい痩せこけたものばかり。 この山荘の玄関前のBBQも毎回の恒例になったし、秋だもの、高くてもいいから型...
夕飯。menu★塩サバ★ヤーコンのキンピラ、干しエビ風味★シーフードと凍り豆腐の辛味スープ★大豆ミートと玉ねぎピーマンのコク炒め★椎茸のバターガーリックソテー★カリカリかぶの葉炒めのせ冷奴★ゆで鶏の出汁でひじきの玄米炊き込みご飯ヤーコンて初めて買った(笑)生でも食べれるって言うから買ったのに、結局火を通してしまったけど😅シーフードミックと野菜と凍り豆腐で作った辛めのスープ!!大豆ミートを使ったコクのあるソース炒...
【業務スーパー購入品】白菜キムチがお得で使い勝手抜群です
【業務スーパー購入品】サンライズクラッカーでお手軽おつまみ作り
あれもこれも食べたい4種類のトースト
【ハナマサ】専門店使用の中華麺を使ってお家でラーメンとつけ麺を食べる
節約料理♪鶏胸肉ともやしの青椒肉絲風
ご飯が進む♪サバの味噌カレー煮
【業務スーパー購入品】山菜ミックスで炊き込みご飯作り
夫さんにナイスアシストの日!!
【業務スーパー購入品】4月から冷麺始めてます
イタリアンのホタルイカのアヒージョ?ペペロンチーノ?寝具の準備
【セリア】家計が助かる気がする!
お肉なしでも♪筍と厚揚げのピリ辛オイスターソース炒め
かぶの葉で♪ポリ袋で簡単!かぶの葉の柚子胡椒浅漬け
あらで作ったぶり大根
【ドン・キホーテ】ツナ好きはこれ買うしかないドンキのツナ缶
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日も鮭の献立にしました。北海道産の秋鮭を照り焼きに。白いご飯のお供にぴったり。見た目もグッとそそられます。高たんぱく低脂肪のプリプリのえびは、ブロッコリーとゆで卵、じゃがいもといっしょにデリ風サラダに。豆腐と水菜、わかめのみそ汁を添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月22日のメニュー・秋鮭の照り焼き・えびとブロッコリーのデリ風サラダ・にらとえのきのさっと煮・豆腐と水菜、わかめのみそ汁・ごはんえびとブロッコリーのデリ風サラダボイルしたむきえびを使うとお手軽。1.えびは殻をむき、背わたを除いて、熱湯(塩、酒各少々を入れる)でさっとゆでます。2.じゃがいも(3人分で中1個)は皮を洗ってラップをかけ、レンジでチン。熱いうちに皮...♪秋鮭の照り焼き&えびとブロッコリーのデリ風サラダ♪
夢ちゃんテレビ観賞 岩合さんの番組ですね真剣に見ていますあらよっと ももっちはひねり寝おやすみなさい よろしければ ポッチとよろしくお願いしま…
いつもの ももっち家のランチ 具だくさんのピザトーストわかりにくいけど 野菜たくさんですおやつ久々にお抹茶とおはぎ===================…
買い物はネット通販中心の、あとう(@ato_ganai)です。 安い飲料や食品をみつけると嬉しいのですが、味のわからない
変わり種にチャレンジした(@ato_ganai)です。味の変化を楽しみたい衝動にかられ「豊潤サジージュース」1本300㎖をお試し注文しました。一人暮らしで飲み物の定期便はツライため単品です。美味しかったら大丈夫ですが、マズかったら地獄なのでwブログに「味の感想」とおすすめの「牛乳割り」も載せています。
ランキングに参加してます。応援お願いします♪朝6時過ぎ。東の空は鮮やか色に染まってました。きのこのカレー炊き込みごはん。我が家の秋の定番ごはんです。きのこ、カレー、ソーセージ、マヨネーズ・・・みんなが大喜びの味^^手近な材料ですぐに作れるのも嬉しい♪高たんぱく低カロリー、ササミのチーズ焼きを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月21日のメニュー・きのこのカレー炊き込みごはん・ササミのチーズ焼き・コールスローサラダ・大根と小松菜のスープ・キウイササミのチーズ焼きフライパンで蒸し焼きにしてトロ~リ。1.鶏ササミは筋を除いて食べやすい大きさのそぎ切りにし、軽く塩、こしょうをふります。2.フライパンにオリーブ油適量を中火で熱し、1の両面を焼きます。ピーマン(薄切り)を散ら...☆きのこのカレー炊き込みごはん&ササミのチーズ焼き☆
白ワインに漬けておいた オレンジカットと胡桃がたっぷりのカンパーニュ オレンジ好きの友人へ オレンジカットと胡桃は パンチ2回目で3つ折り2回して 混ぜ込んで オーバーナイトで生地発酵 にしたのだけれど翌朝オレンジから少し水分が出ていました。。具材によってはオーバーナイトが 向かないものもあるみたい長時間発酵で 水分が出やすい具材はストレート法にするか、発酵後の生地に包み込むか具材の水分をよく切っておく等色々と工夫が必要ですね。。 勉強になりました スムレラ(石臼挽き全粒粉) 103.5g 北海道産ライ麦全粒粉 11.5g キタノカオリ 115g モルト 1.15g ルヴァンリキッド 23g …
『【vlog・日常・料理】一人晩酌/おつまみ・豚肉の甘辛炒め・別腹には・・(後編)』をご紹介♡
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!朝からシトシトと雨☂️☔️☂️肌が潤うわぁ。。。って思う事にしよう💕💕昨日は、約束通りオットくんが晩ご…
菊のおひたしと生マグロ 食用菊は東北や新潟県などで、よく食べられているエディブル・フラワーです。 古来より中国では菊の花は不老長寿の薬草とされ、邪気を払う縁起物。 日本では江戸時代から、食用になりました。 わが家はおひたしや酢の物として菊花を食べていますが、中性脂肪を下げる効用もあるとか。 菊の花を中心に、秋を味わう「おうちご飯」をお伝えします。 スポンサーリンク // 食用菊 菊の花の効用 秋を味わう まとめ 食用菊 食用菊 子どもの頃から私は食べています。 秋になるとパックに山盛りで売られている食用菊。 この日は直売所で1パック税込み100円でした。 でもスーパーだと、298円とけっこう高…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後6時。日暮れがすっかり早くなりました。北海道産の秋鮭を緑の野菜と合わせて南蛮漬けに。からりと揚げ焼きにした鮭を、甘酸っぱいたれにジュッと漬けます。シャキシャキの野菜もおいしくて心が踊ります♪香り高い、まいたけのお惣菜を添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月20日のメニュー・野菜たっぷり♪秋鮭の南蛮づけ・きんぴらごぼう・まいたけおろし・なすとわかめのみそ汁・ごはんきんぴらごぼうあわてて作って、太っちょきんぴらごぼう^^野菜たっぷり♪秋鮭の南蛮づけ材料(2人分)甘塩鮭(2切れ)玉ねぎ(薄切り1/2個分)きゅうり(薄い小口切り1本)みつば(適宜)塩(少々)片栗粉(適量)サラダ油(適量)A塩(小さじ1/3)砂糖(大さじ2ぐら...野菜たっぷり♪秋鮭の南蛮づけ&まいたけおろし♪
今月のCooking Classが終了しました。ご参加下さった皆様ありがとうございました♥ちょこっとハロウィンを意識した秋らしいテーブルそして秋の味覚のメ...
前回の蓮根のはさみ揚げに続いて、秋の蓮根づくし・その2です。 蓮根が余っているので、今回初めて蓮根の甘酒を作ってみることにしました。甘酒づくりはすっかり習慣になり、玄米や雑穀の甘酒だけでなく、豆や野菜の甘酒もよく作っています。でも蓮根は初めて。どんな味にできあがるのかワクワク~🎵 retoriro.hateblo.jp 甘酒は大体、素材200g・米麹200g・水200㏄の組み合わせで、ヨーグルティアにかければできるので簡単です。蓮根は水分が多いので水は150㏄にしてみました。 蓮根をすり下ろして米麹と混ぜたところ。水を加えてよく混ぜてからヨーグルティアに60℃で6~8時間かけます。ガラス容器に…
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!今日は下り坂になって行く福岡!!今が一番気持ちいい季節、雨はやだなぁ。。。では本題!!!最近のおうちゴハン…
先日、市場で親鶏を仕入れていたので、いつものように親鶏のブロード(スープストック)、そして鶏油(チー油)を取ったのです。・・・10月11日 親鶏とは、別名ヒネ鶏、古鶏、昔鶏、廃鶏とも呼ばれる卵を産まなくなったメス鶏のことで、飼育日数が長い分、固いけれど肉のうまみが凝縮していて、良いスープが取れる食材です。 その親鶏がこれ(下写真)。 この丸のまま圧力鍋に放り込んでもいいのだけれど、この...
いつも惣菜パンのアイディアが乏しい愚者です今回は友人に冷凍便で 送った惣菜パンについて振り返る。。 ○枝豆コーンとチーズの黒胡麻パン黒ゴマ入りの食パン生地で 北海道産のコーンと枝豆 サイコロチーズを包んで型焼き ○ベーコンエピ フランス生地に厚切りロングな ベーコンとちょっぴりブラックペッパー 素材が良ければ コーンパンのように↓そのままパン生地に混ぜ合わせたり したくなるけどそれじゃあ惣菜パンとは言えないので。。美味しい惣菜やフィリングを 作ってから、 それに合うパン生地を考える。。更に調味料が必要か考える具材とパンの食感の組み合わせいつも迷う。。更に冷凍して送るので 食べる時の解凍時に抜け…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪穏やかな秋晴れの今日は、空一面に広がるうろこ雲がきれいでした。午後1時過ぎの南西の空午後5時過ぎ重ねポークソテー和風きのこソース。使い勝手のいい豚ロース肉(しょうが焼き用)を4枚重ね、肉汁もたっぷり。甘辛いきのこソースをたっぷりかけて、ご飯がおいしくてたまりません^^かぼちゃと金時豆の煮もの、もやしのごま酢あえを副菜にいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月19日のメニュー・重ねポークソテー和風きのこソース・かぼちゃと金時豆の煮もの・もやしのごま酢あえ・豆腐と小松菜のみそ汁・ごはんかぼちゃと金時豆の煮ものほっこり煮ものが食べたくなりました。食物繊維たっぷりの金時豆(市販の甘煮)をプラスして。重ねポークソテー和風きのこソース材料(...☆重ねポークソテー和風きのこソース☆
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!昨日は、久しぶりにザキヤマ家パーティー🎉10月は、長男夫婦と、私達の結婚記念日❤️長男ヨメの誕生日🎂次…
タイトルを見て「えっ!?」と思われた方もいらっしゃるかと思います(^^;オンラインレッスン『ぶどう尽くし』のメニューです。甘味と塩味そして食感も楽しいリゾ...
ちぼちぼ副食惣菜づくり きょうは ピリ辛しらたきのきんぴら ちゅるるんと食せておいしい♪ しらたきは タラコと煮るのもスキ 創業明治三年 越後福田屋の 和玉のしらたき ドドーン いつ
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景