お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
子供の日特集~♪お弁当やおかずの一工夫♪&八王子「肉のやまもと」でランチ「すき焼き定食」♪お肉とろけるのにこの価格Σ(゚Д゚)
こどもの日特集♪~簡単おかずでこどもの日♪&北海道湧別町 湧別漁業組合「オホーツク湧鮮館」さんの「毛ガニ」うますぎる~~(*´艸`*)
そうだ!おそれないで♪ってこのお弁当(*´艸`*)&湘南鎌倉名物駅弁「大和軒」さんの「鯵乃押寿司」を食べて驚愕(@ ̄□ ̄@;)!!押しずしの概念変わる!!魯山人が愛した味♪
鯉のぼりだけでなくスライムも出た(@ ̄□ ̄@;)!!弁当&羽田空港第二ターミナルで「こめらく、贅沢なお茶漬け日和」さんで期間限定「鯵のなめろうおひつごはん」リーズナブルで美味しい♪お出汁がイイ!!
重箱におにぎり詰めてお花見♪&銀座キムラヤ総本店の「あんぱん」「小倉・けし・桜」食べ放題もいいけどモーニングもおすすめよ~(*´艸`*)
とろける「いももち」&「銀座トリコロール本店」さんの「モーニングセット」で丁寧で贅沢な時間♪(*´艸`*)
古風に♪3種のおむすび弁当♪天むすも入ってるよ~^^&羽田空港で一押しのテイクアウトおにぎりはこれっ!!お米絶品!!お味も最高「和倉温泉 加賀谷」さんの「お結び じゃことわさび菜」最高!!!
あぁ無性にラーメンがたべたいっっちいかわモモンガラーメン&羽田空港でテイクアウト🍙買うなら「鎌倉山米店」の「羽田大谷の若炊きあさり」がおすすめ!!
「日清オイリオ」さんの「ヘルシーオイル」ドラえもんボトルで大好評「ホルモン揚げ」♪
こいのぼりウィンナーでみなしご日ミツバチハッチ弁当&羽田空港で温かいおにぎり 出来立て🍙食べるなら「おにぎりこんが」さん「じゃこ生七味」が京都の高級料亭おばんざいのお味(*´艸`*)!!
豪華ぁ海鮮丼にゆっくり浸かる波平さん&東京 新宿と日本橋三越で買える「ノワ・ドゥ・ブール」さんの「焼きたてフィナンシェ」サクッとじゅわっと旨っ!!
「ヨシケイ」YOSH!KE!さんの「極上魚沼産こしひかり厳選米」のおにぎり♪極上は冷えたお米がうまい!!
無性に。。。春菊天そばが食べたいっ&味の素「Jオイルミルズ」さんの「機能性表示食品」「アマニ油」生活続けてます(*´艸`*)
m&m's エムアンドエムズチョコのキャラ玉子(*´艸`*)&東京 新宿「京風お好み焼き もんじゃ 新宿百花 kyoto‐okonomiyaki momoka」さんの関西出汁の効いた明太チーズもんじゃとたこ焼きうまそげ~~(*´艸`*)
パンダ結び弁当恩んぷ基本のかわいいおかず満載!!&東京 ニュー新橋ビル「むさしや」さんで「スパイスチキンカレー」♪絶品カレー♪(*´艸`*)
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日も揚げものになっちゃいました。リクエストのカツ丼。とろとろの卵に、甘い玉ねぎ。サクサクに揚げたカツに風味のいい出汁が染み込んでふわ~っと柔らか!お箸がどんどんすすみます^^かぼちゃの煮もの、ほうれん草としめじのおひたしを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。11月13日のメニュー・カツ丼・かぼちゃの煮もの・ほうれん草としめじのおひたし・白菜と甘鯛のすり身、わかめのみそ汁・キウイかぼちゃの煮ものときどき無性に食べたくなります^^カツ丼☆フライパンにだし汁、砂糖、みりん、しょうゆ(各適量)を煮立て、薄切りにした玉ねぎを入れ、数分煮ます。食べやすく切ったとんカツを加え、数分煮ます。ほぐした卵を玉ねぎの上に回しかけ、ふたをして火...♪カツ丼&ほうれん草としめじのおひたし♪
ぶどう尽くしメニューのオンラインレッスンが終了しました。ご参加くださった皆様ありがとうございました♥オンラインではなくサロンレッスンご希望のグループさんも...
新型コロナ、 感染が急速に広がり始めています。 心配です。 先月、 旦那さんのお友達夫婦が遊びに来てくれました! 2回目です。 パーティメニューのレパートリーも中々増えず あまりかわ
今月のPasta Classは先日ご紹介しました手打ちパスタともう1種類のパスタはイカのラグーをお作り頂きます。ラグーと言えばお肉のイメージが強いかもしれ...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪お散歩道に咲くチロリアンランプ(アブチロン)。花言葉は、“尊敬”、“良い便り”。久しぶりにエビフライで晩ご飯。大きなブラックタイガーがお買い得でした。背わたもなくきれいで、下ごしらえも殻をむいて塩、片栗粉で軽くもみ、水洗いして拭き、腹に切り目を入れるだけ。衣をまぶしたら強めの中温に熱した油でカラリと揚げました。口直しにぴったりな、ねぎのレモンつゆマリネを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。11月12日のメニュー・エビフライ・エリンギとねぎのレモンつゆマリネ・なすの辛みそ炒め・小松菜の和風スープ・ごはんエリンギとねぎのレモンつゆマリネAめんつゆ、湯(各適量)レモン汁(適量)1.Aは合わせます。エリンギ、ねぎは食べやすく切りま...☆エビフライ&エリンギとねぎのレモンつゆマリネ☆
食感が全く違う食パン2種 ふわふわ食感の食パンとモチモチ食感の全粒粉食パン モチモチ食感の方は 高加水なので うる艶の薄膜のような気泡が。。♡ ↓ ふわふわ食パンは定番だけど、モチモチ食感は 好みが分かれそう。。 白い食パンは1.5斤ルヴァンリキッドと バターミルクパウダー 微量のイーストで焼き上がりのクラストは 甘いカラメルのような香ばしい香り 全粒粉食パンはパウンド型湯種とポーリッシュ種を併用で 加水はかなり多めしっかり焼き込んで クラストに濃いめの焼き色付けますじゃないと、、 味の薄い印象になるので。。 まだまだ試行錯誤を続けて 焼き続けてる食パンですー。。難しーー食パン沼にどっぷり 浸…
前回の「【碑文谷周辺】芸能人の自宅を探訪しながら、碑文谷・柿の木坂・野沢を散策(1)」では、碑文谷八幡宮、すずめのお宿緑地公園を散策しながら、伊勢谷友介と長澤まさみが住んでいたマンションまで歩きました。今回も、碑文谷地区を散策しながら、沢尻エリカ、栗原小巻の自宅、伊勢谷友介と森星の自宅マンションを探訪します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関...
こんにちは今日も寒い何故か昨夜から暖房に変わってた・・・お外行く?だっしゅでな・・・綺麗な空だよ最低気温が6度、最高が19度私はブルブル震えるけどね、Thorも寒いらしいにゃんこちゃんは さがすの!近くの山(東側)まだ1度も行ったことがないないつかは行きたいって思うけど、登れる体力はないかも(笑北側にはもっと近くに山があるそこだったら歩いて行けるよ頑張ってみようかなぁ・・・どこ さがしても おらん 。゚(゚´Д...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪材料を入れたら、あとはお鍋におまかせ!今日も、ゴロゴロ野菜のポトフを食卓に。キャベツも玉ねぎもにんじんも、とろけるように柔らか。あったかポトフに一日の疲れもとけてなくなりそう^^ハッシュドポテト、チキンの辛子マヨ焼き、カリフラワーの酢のものを添えた献立、ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。11月11日のメニュー・ゴロゴロ野菜のポトフ・チキンの辛子マヨ焼き・ハッシュドポテト・カリフラワーの酢のもの・ごはんチキンの辛子マヨ焼きマヨネーズ+粒マスタードでも。Aマヨネーズ(適量)練り辛子(少々)Bマヨネーズ(適量)ゆずこしょう(少々)1.鶏むね肉はそぎ切りにし、かるく塩、こしょうで下味をつけ、小麦粉を薄くまぶします。A、Bはそれぞれ混ぜ合わせます。2....♪ゴロゴロ野菜のポトフ&チキンの辛子マヨ焼き♪
毎年我が家では、自家製メンマ用に筍を塩漬けして、何年も無空調室温で塩蔵発酵させています。 冷蔵庫保管では発酵はせずに、ただの塩蔵保存の筍のままで、夏の猛暑に晒すのが発酵を進めます。 この日、又メンマを仕込もうと発酵させている塩漬けタケノコ(今回は孟宗竹)を出しました。・・・10/31日 これは2018年に塩漬けして以来、ずっと無空調室温で放置しているもの。 これよりさらに1年前の2017年産のものもまだ残...
まるごと小魚ダイスキ わかさぎを 続々と から揚げに 続々と 30本ちかく 揚げときました サクサクたべられて美味しー◎ レモンと塩で いただきましょ レモンは 手でしぼると
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今夜はごはんがおいしい、さばの照り焼き献立。脂ののったさばに甘辛いタレがまったり絡んだおかずは、魚料理の中で大人気。仕上げにごまをふって、おいしさアップ^^白菜とえのきのトロトロ煮、揚げ出し豆腐を添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。11月10日のメニュー・さばの照り焼き・揚げ出し豆腐・白菜とえのきのトロトロ煮・大根と油揚げのみそ汁・ごはん揚げ出し豆腐Aめんつゆ、水(各適量)みりん(少々)☆木綿豆腐は適宜に切り、レンジでチン。ざるにあげて水きりをし、片栗粉をまぶしたらすぐに高めの中温に熱した揚げ油で全面を揚げます。Aをレンジで加熱し、豆腐にかけます。さばの照り焼きお刺身用に三枚におろしたさばを買ってお手軽でした。Aしょうゆ、...ごはんがおいしい☆さばの照り焼き&白菜とえのきのトロトロ煮☆
作り置きメニュー✨☆豚の角煮☆水切り豆腐入りヘルシーロールキャベツ!☆ハムたっぷりポテトサラダ☆しそハムチーズのくるくるミニ春巻き!☆コンニャクと栃尾揚げの煮物(鶏肉、人参、大豆入り)☆豆腐肉巻きの甘辛☆ブロッコリー揚げ&カリカリごぼう揚げこれもだいぶ前のだけど、今更投稿〜(笑)ほんと仕事忙しかったけど今月末には落ち着くといいな😭豚の角煮、しっかり前日から下味つけておいた肩ロース肉を、一旦フライパンでジューっ...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日は肉おかずメインの献立。豚ロースしょうが焼き用肉に衣をつけて焼きます。火の通りもよいので、フライパンでさっとできてうれしい。サクッとカリッと香ばしくて何枚でも食べれそう^^家族の好きなマカロニサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。11月9日のメニュー・ひらひらカツ・ツナマカロニサラダ・もやしとにんじんのナムル・高野豆腐とわかめ、まいたけのみそ汁・ごはんツナマカロニサラダ☆ツナ缶、水菜、パプリカを加えて、マヨネーズ、すし酢、塩、こしょうであえました。ひらひらカツ☆豚ロースしょうが焼き用肉はかるく筋を切り、衣をまぶし、オリーブオイルを弱めの中火で熱して両面をカリッと焼きます。もやしとにんじんのナムルA塩(少々)すり白...♪ひらひらカツ&ツナマカロニサラダ♪
人参サ~ン❣有効成分カロテンが名前に由来するほどたくさん含まれる❣人参を知って、賢く食べよう~レシピはイタリアの縁起担ぎ、レンズ豆の煮込み~簡単、うまうまダヨ❣
柿❣中医学でも太鼓判の薬効を持つ、美容と健康に貢献食材❣捨てるとこなし~その生態は謎だらけ~レシピは相性抜群の柿と蕪を使ったサラダ~簡単、うまうまダヨ❣
豆乳は大豆を水に浸してすりつぶし、 水を加えて煮詰めた汁とし豆腐に固める前の状態~高たんぱく低カロリー、ダイエット効果、ホルモンバランスを整え、お肌ピカピカ❣レシピは白菜と豆乳の甘味を生かした優しいポタージュスープ❣簡単、うまうまダヨ❣
ランキングに参加してます。応援お願いします♪青い空と紅い桜の葉があまりにきれいで、思わずスマホで撮りました。今日は11月と思えない暖かさでした。暖かかったけど晩ご飯はおでん^^みんなの大好きなものを入れて。昆布とかつお節で出汁を濃くとり、白だし、しょうゆ、酒、みりん、砂糖で調味。具材を入れて中火でフツフツ、コトコト。ホカホカさつま芋ごはんといっしょにいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。11月8日のメニュー・おでん・さつま芋ごはん・キャベツのしらすあえ・きのことほうれん草のみそ汁さつま芋ごはんさつま芋は薄めに切り、少し濃い塩水に10分ほどつけ、鮮やかな黄色に。☆塩少々とみりんを加えて炊きました。おでん☆昆布とかつお節で出汁を濃くとり、白だし、しょうゆ、酒、みりん、砂糖で調味...☆おでん&さつま芋ごはん☆
ランキングに参加してます。応援お願いします♪帆立てと青梗菜のカレークリームシチュー。クリームシチューにカレー粉を加えて、ほんのりスパイシーに仕上げました。やさしい味わいの帆立て、じゃがいもや玉ねぎ、青梗菜との相性も抜群です。まったりとしたクリーミーな口当たりに、ピリッとしたアクセント。幸せな気持ちになりました^^ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。11月7日のメニュー・帆立てと青梗菜のカレークリームシチュー・白身魚のムニエル・コールスローサラダ・れんこんのみそマヨ焼き・ロールパン白身魚のムニエル宮崎県産の真鯛をムニエルに。カリッと、ふわ~っとした食感♪帆立てと青梗菜のカレークリームシチューまったりとしたクリーミーな口当たりに、ピリッとしたアクセント♪1.フライパンにオリーブオイルを中火で...♪帆立てと青梗菜のカレークリームシチュー&白身魚のムニエルプレート♪
自分で打った手打ち麺(蕎麦、うどん、中華麺、生パスタ)には1年通しのロットナンバーを入れています。 これは2020 No.51~No.55の記事になります(先回は手打ち麺2020 No.47~2020 No.50)。 〇2020 No.51 けんちん平打ちうどん 3人前 粉:あやひかり 150g、金トビ 150g 水 135.0g(45.0%)、塩 13.5g この日の賄い昼食は家内からのリクエストで、平打ちうどんのけんちん仕立て(下写真2枚)。・・・10/23日 ...
全粒粉が好きで 時々焼く全粒粉100%のパンコンプレ100 りんご酵母で ポーリッシュ種を作って 本捏ねに混ぜ込みました リュスティックのように 手混ぜとパンチで 生地を繋いで 切りっぱなしの生地を しっかり焼き色を付けて焼きます 加水は80%+ルヴァンリキッド10% かなり歯切れが良いです スライスして 軽くトーストすると香ばしくて 全粒粉の旨味がたまりませーん 白いふわふわのパンも 美味しいけど健康、身体の為に全粒粉やライ麦を使った 茶色いパン、色の濃いパンも 時々取り入れてみては♡にほんブログ村ランキングに参加しています ポチりと応援よろしくお願いします(〃ω〃)レシピブログに参加中♪イ…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪お散歩道に咲くツワブキ。花言葉は“困難に負けない”。はちみつをたれに加えたつやつやの照り焼きは、こってりと濃厚。ピリッとした粒マスタードで味にアクセントをつけて。ハニーマスタード照り焼き、ごはんもお酒もすすみます^^今が旬のさつまいもはレモンと塩で煮、さつまいもの甘さをググっと際立て、ほくほくの煮上がりに大満足。今日もごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。11月6日のメニュー・チキンハニーマスタード照り焼き・大根とパリッと焼いた油揚げのサラダ・さつまいものレモン煮・白菜ときのこ、わかめのみそ汁・ごはん大根とパリッと焼いた油揚げのサラダAしょうゆ、ごま油、酢、砂糖(各適量)☆薄く細切りにした大根、万能ねぎは水にさらして水けをよくきります。油揚げはオ...☆チキンハニーマスタード照り焼き&さつまいものレモン煮☆
こんにちはコメントありがとうとっても嬉しいです♪やっと木曜日、今日も暑くなるよとっととお外に行こうおしり むにむに あるいたるわw晴れてるよペカ天!最低気温が23度、最高が36度暑いがね・・・ふん ふ ふん ふ ふ〜ん♪とおいがね・・・ぶっすぅーまた にゃんこちゃんたち おらんの٩(๑`^´๑)۶今日はここを掃除しようかなぁ枯れ葉がいっぱいで汚い箒が折れててね、腰を曲げないと掃けないんだそれが辛い婆は大変だ・・...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後5時を過ぎてグンと冷え込んできました。今日の主菜は塩さば。こんがり焼いて、甘い新米がおいしい^^卵ポテトサラダ、小松菜ときのこのおひたし、れんこんの素揚げなどの小さいおかずとワンプレートにしてあったかみそ汁といっしょにおいしくいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。11月5日のメニュー・塩さば・卵ポテトサラダ・小松菜ときのこのおひたし・れんこんの素揚げ・高野豆腐とねぎのみそ汁・ごはん卵ポテトサラダ☆じゃがいも、にんじん、きゅうり、ゆで卵をすし酢、粒マスタード、マヨネーズ、塩、こしょう、牛乳であえました。塩さば熟成昆布仕込みの塩さば、ほどよい塩加減でした。小松菜ときのこのおひたし練り辛子を少しプラスして。れんこんの素揚げれんこんの...♪塩さばと小さいおかずのワンプレート♪
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続46・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...
甘さ控えめシンプルおやつ 大きなふわふわの シナモンロールに アイシングたっぷり〜甘ーい 。。。。ってヤツじゃなく。 アイシング無しの 甘さ控えめザクザクっとした食感で 3口くらいで 食べられちゃう素朴な感じの シナモンロールです バター折り込み生地で シナモンシュガーを巻いた プチおやつ 珈琲タイムのお供に。 仕事の休憩の合間に。 大きな菓子パンは 一つじゃ多いのでいつも 半分、1/4カットして娘とシェア年々、甘いパンは 小さめサイズで満足な愚者です にほんブログ村ランキングに参加しています ポチりと応援よろしくお願いします(〃ω〃)レシピブログに参加中♪インスタグラムもパンだらけです(〃ω…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪明日も晴れそう♪慌ただしい日や、キッチンに立ちたくない日のとっておきレシピ、ポーク焼き肉。時短で、ごはんがすすむガッツリ肉おかずは大人気。ごはんにのっけてどんぶりにしてもOK♪かぼちゃのレンジバター煮を添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。11月4日のメニュー・ポーク焼き肉・青菜と白菜のおかかあえ・かぼちゃのレンジバター煮・もやしと厚揚げ、まいたけのみそ汁・ごはん青菜と白菜のおかかあえ☆ほうれん草、白菜はゆでて水けを絞り、適宜に切ってめんつゆ・かつおぶし(各適量)、みりん(少々)であえます。ポーク焼き肉ちょっぴりの豆板醤とにんにくの風味にごはんがすすむ♪材料(2人分)豚薄切り肉や切り落とし肉(200~250g)玉ねぎ(1/2...ごはんがすすむ☆ポーク焼き肉&かぼちゃのレンジバター煮☆
● 【ご報告】オンライン 世界の料理でおうちレストラン ~ポルトガル料理編~ お料理を通していろいろな国を旅する「世界の料理でおうちレストラン」シリーズ、…
11月のサロンレッスンはPasta Classです。手打ちパスタはパスタマシンを使わずそして成形もラクチンな!ちぎるだけ~大雑把に見えるこのパスタはい!大...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪鮭とブロッコリーの和風パスタ。ブロッコリーはゆですぎくらいにゆでるのが、パスタとよく絡んでおいしい♪パスタは1人分60g、ブロッコリーは3人分で1個。甘塩鮭は2切れ。甘塩鮭のほどよい塩けと少しの白だし、黒こしょうで調味。冷蔵庫の焼きのりをちぎって散らし、いただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。11月3日のメニュー・鮭とブロッコリーの和風パスタ・えびときのこのピリ辛マヨ炒め・カリフラワーとラディッシュの酢のもの・ベーコンとかぶのスープえびときのこのピリ辛マヨ炒めマヨでお手軽♪むきえびでも。Aマヨネーズ(適量)塩(少々)1えびは水洗いし、殻、背わたを除き、片栗粉を薄くまぶします。2.フライパンに油を中火で熱し、えびを入れて炒めます。色が変...♪鮭とブロッコリーの和風パスタ&えびときのこのピリ辛マヨ炒め♪
お気に入りの白パンレシピでカボチャ白パン キノコ型はチーズ入り。お花とかぼちゃの形はメープルシロップとバター入りの かぼちゃ餡を包んで。最近、南瓜料理を あまり食べてくれない娘に 成形いろいろと。。 焼き色つけずに白焼きにして蜂蜜と太白胡麻油のおかげで しっとりふわふわ♡娘も大好きな白パン生地の配合はこちら♡ ↓↓↓ ○かぼちゃ白生地 → 捏ねあげ温度 26℃*室温25℃前後 2倍まで発酵(2.5〜3h程度) 春よ恋(強力粉) 160g ドルチェ(薄力粉) 40g はちみつ 20g 塩 3.6g バターミルクパウダー 10g ルヴァンリキッド 10g イースト 0.8g 太白胡麻油 20g か…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪やわらかな豚ヒレ肉。薄く切って卵をからめ、ピカタに。卵のふんわり衣がやさしく、幸せな気持ちになります。レンジでチンのじゃがいもにチーズをのせて、さらにレンジで加熱。とろ~りと溶けたチーズが、とびっきりの味♪今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。11月2日のメニュー・豚ヒレ肉のピカタ・じゃがいものチーズ蒸し・きのこのさっと塩煮・白菜とわかめのみそ汁・ごはんじゃがいものチーズ蒸しレンジにおまかせ♪1.じゃがいもは皮をむき、薄く小さめに切り、さっと水洗いをして水けをきります。耐熱容器に入れ、かるく塩、こしょうをふり、ラップをかけてレンジで柔らかくなるまで加熱。2.1にピザ用チーズを散らしてラップをし、再度レンジでチーズが溶け...☆豚ヒレ肉のピカタ&じゃがいものチーズ蒸し☆
北海道の極小粒の黒豆「黒千石大豆」こちらで作った味噌を使ったカンパーニュを焼きましたプレーンと黒糖で煮た栗の渋皮煮入り たっぷりゴロゴロと。。♡ 先日、北海道余市市の ワイン醸造所でお土産で買った黒千石味噌 テッテレーーーーーー♫ この味噌地元近所の味噌醸造所で 作られていて なんだか嬉しい♡そして北海道の良いものを 見つけた時の嬉しさ、、 そしてすぐ パン作りに絡めて考えるクセが ついてます。。(^^; さっそくこの味噌を入れたコクのあるカンパーニュを焼きたい!!とレシピを考えました焼き上がりはほのかに焼き味噌のような香り♡味噌パン!!って程、 味噌の強い味はしません(^^) 鼻に抜けるほの…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪パリッと焼いたジューシーな骨つき肉は、お酒との相性も◎下味をつけたら、あとはグリルで焼くだけ♪ワイルドにワシワシ食べましょう^^とろろをホワイトソース代わりに使った、ヘルシーで、手早いツナときのこのとろろグラタンといっしょにいただきました。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。11月1日のメニュー・手羽先のグリル・ツナときのこのとろろグラタン・れんこんのきんぴら・豆腐とほうれん草のみそ汁・菜めしれんこんのきんぴられんこんやごぼうのきんぴらが大好き^^ツナときのこのとろろグラタンとろろをホワイトソース代わりに使った、ヘルシーで、手早くておいしい一品♪材料(2人分)長いも(200gぐらい)生しいたけ(3個ぐらい)ツナ缶(70g入り1缶)Aオリーブ...♪手羽先のグリル&ツナときのこのとろろグラタン♪
先日、長女の遠足がありました。 先生達が色々なコロナ対策を考えて下さり、無事に行くことができました。 長女も楽しみにしていたので、良かった。 母もお弁当を張り切り。 すみっこ
前の原木生ハムを完食(この記事)してから1.5ヶ月ちょい経過。 季節もすっかり涼しく(寒い位の日も)なって、原木生ハムの維持管理も楽な時期になりました。 そろそろ次の原木生ハムを切り出し始めてもいい頃合と、新しい原木生ハムを出してみました。・・・10/17日 この生ハムは2017年の1月28日か29日に仕込んだもの( その記事)なので、4年熟成物。 2017年に2本仕込んだうちの最後の1本になります...
こんにちは今日は土曜日、家主も私も買い物の日ひゃーΣ(゚∀゚ノ)ノ起きたのが早いから私が買い物に行くときにはThorは寝てる悪戯しないしお利口さんで待ってられるでも帰ってきたらすぐにヤードに出して遊んでもらうけどね行くか?いったっても いいぞぉー雲はあるけど暑いよ最低気温は18度、最高が31度明日はもっと暑くなるんだってさそとに でたのは いいけど へんなの あるの・・・だだの とらっくが なんで ここに あるん...
ハロウィン、今年は土曜日でしたね◡̈♥︎ほんとは仕事休めたら一泊久々に実家に顔を出したかったのですが、最近ほんとに忙しすぎて休めず。今日なんて朝、仕込み要員で7時に出勤しました。閉店まで貢献😅店長なんて、昨日も深夜1時まで仕込みして、朝は6時に買い物行って。死にそうです😅10/31、子供達にハロウィンのミスドのドーナツ買ってきて。晩ご飯💕ちょっとだけ雰囲気を味わうためにビーツも購入!menu★絶品スペアリブ!★かぼち...
ちゃらっごわした~おごじょです($・・)/~~~ 昨日、カボチャの煮つけをたくさん作ったので今日はリメイクレシピです!(
今回は市販品を利用したお手軽料理がテーマです。 日常生活の中で料理は毎日のことですから、基本冷蔵庫にあるものを組み合わせて作りながら生活が回っていけばいいと思っています。 いちいちヴィーガン仕様の便利なもの(タレや何とかの素やキットの類)を買っていてはゴミも出るし、加工品よりは自分で作った方がやっぱり口に合うはず。 でもヴィーガンじゃない人にとって「ヴィーガン料理」というものが、すごく難しくてイメージしにくいという話も聞くんです。私もヨガで一緒になった人に「ヴィーガンは興味あるけど、肉や魚、卵まで食べないとなると何を作っていいか全くわからない」と言われて驚いたことがあります。 確かに雑誌やイン…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後5時半過ぎの西の空は茜色。明日も晴れそう♪午後5時50分頃。東の空には輝く“ブルームーン”今日はホカホカのカレー鍋。具には、おなじみの豚薄切り肉、大ぶりに切ったじゃがいも、にんじん、玉ねぎ。昆布とかつお節でとった出汁とカレー粉のスパイシーな香り、かくし味のしょうゆが相まって、この上ないおいしさに完成♪あじのチーズ風味ムニエルといっしょにいただきました。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月31日のメニュー・豚肉と野菜のカレー鍋・あじのチーズ風味ムニエル・わかめとキムチ漬けのごまあえ・レタスのパリパリサラダ・ごはん豚肉と野菜のカレー鍋カセットコンロは使わないで、できたてを食卓に運んでいただきました。(2人分)Aしょうゆ(大さじ1)塩(...☆豚肉と野菜のカレー鍋&あじのチーズ風味ムニエル☆
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景