お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
作り置きにも♪レンジで簡単!白滝とゴボウの甘辛味噌煮
超カンタン作り置き♪ ゆでたまごの醤油こうじ漬け (レシピ)
2025年3月18日(火) ノンストップ!で紹介された本 レシピ本大賞
無塩レシピ♪セロリとかぶの甘夏サラダ
旅へ!作り置きご飯のリクエストは有難い
セロリの大量消費の晩ごはん
パパさん弁当・お肉が柔らかい豚汁レシピ
節約料理♪タラのあらで!タラのあらのカレーそぼろ
パパっと1品♪菜の花とエリンギの和風ペペロンチーノ風
節約料理♪レンジで簡単!かぶの葉の塩昆布ナムル
クックパッドニュースに掲載していただきました♪「作り置きにも♪焼きそば風しらたき」
無塩レシピ♪きゅうりとかぶとセロリの無塩甘酢漬け
節約料理♪ふりかけにも混ぜご飯にも!大根の葉と厚揚げのふりかけ風
生姜好きのふっくらあさりの佃煮 (レシピ)
「今日のイチオシ!レシピ」に掲載していただきました♪レンコンの「レンコンの白ゴマ酢和え」
食べてみた「シェフの無添つくりおき」!使いやすい食卓サポートプラン
オイシックスの“牛乳とか飲み放題”が神すぎた「1ヶ月で1万円以上お得⁉ 」徹底レビュー
昔ながらのオヤツと、これから 大活躍してくれそうな 調理器具
のせるだけ♪ 醬油こうじじゃがバター (レシピ)
【PR】☆KitOisix プレミアムモニター32回目ジューシーそぼろと野菜のビビンバ、小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ&たっぷりケールのチーズナッツサラダ☆
塩鮭と柚子胡椒の混ぜご飯、炊き立て玄米に混ぜるだけの簡単レシピ
究極の手抜きごはん
市販のタルトでいちごカスタードケーキ (レシピ)
何役にも使えるレンチンできるボール
春休みに食べたおうちランチと夕ご飯
「自分孝行」
これぞ時短料理!?鶏ミンチで【ズボラ】ハンバーグ
新玉ねぎのくるみ味噌ドレ和え (レシピ)
春休みのランチにも♪ひと工夫でささみも柔らか!ささみとブロッコリーの豆乳クリームワンポットパスタ
1人ランチに♪包丁要らず!レタスとツナ缶のカレースープパスタ
今年も大変な年ではありましたがお料理・パン・ドルチェで皆様が笑顔になって頂けたことが本当に嬉しく前向きに進んでくることが出来ました感謝しております2022...
2021年も終わろうとしています。 ソーシャルディスタンス。 テレワークもマスクの生活も慣れてきました。 今年はブログの更新がままならずでしたが 最後の日は頑張って更新しました。 2021年12月
● おせちの盛り付け いろいろ♪ 今年も残すところあとわずかとなりました。 只今大慌てで年賀状書きとおせち作りをしています。 毎年毎年、31日にバタバタし…
年内に、今年の最近のご飯、アップしたいものばかりなのに間に合わなそ〜、、(笑)あっという間な12/30。うぅ〜!!健康ディナー🙂menu★絶品!豚肉とトマトの卵炒め!★鶏肉とネギのクリームチーズ和え★切り昆布のツナペペロンチーノ荏胡麻パウダー★自家製ピクルス★サツマイモとお豆腐とネギと人参のとろみスープ★ご飯豚肉料理だけど、鶏だしとお酒と塩とみりんと生姜などで味付け。オリーブオイルとニンニクとネギと一緒に炒めた鶏肉...
一人暮らしで冷凍宅食『筋肉食堂DELI(デリ)』の「おすすめ料理」5食コースを注文。都度(お試しセット)or定期便が選べます。良い点や悪い点、味の感想も含めてブログにまとめます。宅配惣菜を取り入れて自炊を効率化させましょう。
毎年恒例の🎄Special Lessonも楽しく美味しく終了することが出来ましたご参加くださった皆様ありがとうございました♥今年最後のレッ...
いつかの夕飯。menu★メカジキの生姜煮★ササミとキュウリの梅肉ポン酢和え★アボカドとワカメのオリーブオイル醤油マヨ★かぼちゃとほうれん草と根菜の赤だし味噌汁★ご飯★柿赤だしは色が濃く見えるし具が隠れちゃうのが残念(ノ*´>ω...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日はパスタ。お刺身用のホタテ貝柱とブロッコリーでペペロンチーノ。ニンニクの香りとホタテの旨味が出たオイルで食欲をそそるパスタに♪サイドメニューは冷蔵庫にあるもので。卵はピザ用チーズを混ぜ合わせてオープンオムレツに。じゃがいも2個、にんじん半分、玉ねぎ1個、ウインナーソーセージ4本はよく炒め合わせて、ほっこりスープになりました。冷蔵庫の整理を兼ねた献立、おいしくいただきました^^ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月28日のメニュー・ホタテとブロッコリーのペペロンチーノ・オープンオムレツ・たっぷり野菜のスープ・オニオンサラダ・3種の豆のミニフランスオープンオムレツ溶き卵にピザ用チーズを加えて、とろーりと濃厚なオムレツに。ホタテとブロッコリーの...ニンニク香る☆ホタテとブロッコリーのペペロンチーノ&オープンオムレツ☆
ランキングに参加してます。応援お願いします♪凍てつく夜は鍋焼きうどん。冷凍庫のちっちゃなバナメイエビはサッと天ぷらにして卵黄、しいたけ、ほうれん草、にんじん、かまぼこといっしょにトッピング。体の中から、あったかくなれる、うれしいメニューにお手軽なササミのシソ巻き、ほうれん草のおひたしを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月27日のメニュー・鍋焼きうどん・ほうれん草のおひたし・ササミのシソ巻き・いなり寿司ほうれん草のおひたし釜揚げしらす干し、削り節を添えて。鍋焼きうどん☆焼きあご、昆布で出汁をとり、しょうゆ、酒、塩で調味。隠し味に砂糖を少しだけ。ササミのシソ巻きおつまみ、お弁当にもぴったり♪鶏ササミ(300gの場合)Aしょうゆ(大さじ2)酒(大さじ1/2)片栗粉(大...♪鍋焼きうどん&ササミのシソ巻き♪
先日毎年恒例の🎄Special Lessonが終了し後日アップします・・・と書きましたが明日リクエストがあり🎄Specia...
● おうちクリスマス2021 ~お料理~ 今年のクリスマスごはん。 ツリーとテーブルのライトをつけたら、クリスマス気分もアップします♪ 子どもた…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪サクッとジューシーなとんかつ。ひと口ほお張ると、思わず笑みがこぼれます^^今日は多めのオリーブオイルを中火で熱し、衣をまぶした豚ロース厚切り肉を入れて両面をじっくり焼きました。カラッとすっきりとした仕上がりは、お気に入り♪今が旬の白菜の白あえを添えて、いただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月26日のメニュー・とんかつ・糸こんにゃくとにんじんのきんぴら・白菜の白あえ・豆腐ときのこ、わかめのみそ汁・ごはん糸こんにゃくとにんじんのきんぴら☆こんにゃくは水から入れて火にかけて煮立たせ、水けを切って食べやすい長さにします。ごま油でチリチリと音がするまで炒め、せん切りにんじん、めんつゆ・みりん(各適量)を加えて汁けがなくなるまで炒めました。...☆とんかつ献立☆
おこんばんは😃今日も訪問して頂きありがとうございます!!2021年のクリスマスも終わりました🎅今日は雪がチラつく中、片付けも終了。。ちょっと寂しい気もしま…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪数日前までの暖かさは一変して北風が吹き荒れる夕暮れ。いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。読者の方々からのリクエストをいただいて、土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は12月20日☆鮭の西京焼き&かぶと厚揚げの煮もの献立☆でした。鮭の西京漬けが食べたくて、お気に入りのお店に行ったのに、あいにく切れていてがっかり。家にあるいつもの調味料、みそ、酒、みりん、そして少しの砂糖を合わせ、しばらく生鮭を漬けました。タレを除いて、フライパンを弱めの中火に熱してじっくり焼きました。お店の味に負けないおいしさに、白いごはんがすすみます^^卵焼き、大根おろし、ラディッシュを添えて、おいしくいただきました。ごち...♪今週の人気ごはん♪
じゃん!!今年の我が家のクリスマスパーティーです!勿論手作り。(パン以外ww)menu★自家製フライドチキン★ハートのハンバーグと焼き野菜★ほうれん草シチューパイ🥧★小エビとカマンベールチーズのアヒージョ★上新粉のもちもちパセリ焼き、シラスのせ★生ハムサラダ★サツマイモコーンポタージュ★フランスパン★きび糖で作るハートのクリスマスケーキ★ワインスポンジケーキは、前日に焼きました!いちごパウダーときび糖で!変わった色...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪クリスマス・イブの今夜は、みんなでクリスマスをお祝いしました。こうして家族で穏やかな時間を過ごせることに感謝してメリークリスマス。メインメニューは今年もローストチキン。お昼からソースに漬け込んで、こんがりおいしく焼けました。ミニトマトのマリネ、ホタテとサーモンのカルパッチョ、きのことパプリカのキッシュ、シチューのスープカップパン、サンドイッチを添えて楽しくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月24日のメニュー・ローストチキン・ミニトマトのマリネ・ほたてとサーモンのカルパッチョ・パプリカとピーマンのキッシュ・シチューのスープカップパン・サンドイッチ・ケーキミニトマトのマリネ材料(4人分)ミニトマト(16個ぐらい)A砂糖(30~4...クリスマス☆ローストチキン&ほたてとサーモンのカルパッチョ☆
今日もお越し下さりありがとうございます今朝はアップルトーストで幸せモーニング食べる直前にいつもはシナモンをふりかけますが、今回は山椒をふりふり(く~、美味しい)にほんブログ村りんごをコトコト煮込んでアップルコンポートを作りました薄くスライスしたりんごにきび砂糖とレモン汁とお塩を少々。*りんご1個に対して、きび砂糖大さじ2レモン汁小さじ1/2コトコト弱火で20分で完成。トーストにたっぷりのアップルコンポート。ミックツナッツとドライフルーツをパラリと散りばめて粉糖とチョコレートソースをかけていっただきま~す。絵本を眺めながら、クリスマスな夜をイメージして1人ワクワク24日も25日も主人はお仕事で大忙し。頑張ってるだんなさま~、サンタさんに間違われないように早く帰ってこないかな~大好きな絵本をパラパラめくりながら、2...アップルトーストでおうちカフェ&メリークリスマス♬
冬休み前最後のお弁当です😄menu★クリスマスカラー3色ご飯(ほうれん草粉末バターライス、カレー粉コンソメご飯、ケチャップご飯)★お魚ソーセージ&チーズ★鶏ヤゲン軟骨の唐揚げ★ウインナー★チンゲン菜のごま油揚げ★海苔巻き卵焼き★きゅうり★苺とリンゴついにオミクロン株市中感染( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)怖いわ〜!!そして、フライパンに熱したガーリックオイル入ったまま、変なとこ置こうとして落としちゃって!足に火傷!!すぐ冷やしたけ...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後5時過ぎの西の空。明日まで冬晴れが続きそう。日曜日は雪の予報が出ています。今日もタラを食卓へ。北海道産の生タラ、透き通った身がとてもきれいでした。水けを拭いて軽く塩、こしょう。小麦粉、溶き卵、パン粉をまぶして弱めの火で揚げるとカリッサクッと楽しい食感に思わず「おいしい!」低脂肪、低カロリー、タウリン豊富なのもうれしい。玉ねぎとスモークサーモンのサラダ、豆板醤で辛みを添えた、れんこんのきんぴらを副菜にいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月23日のメニュー・白身魚のフライタルタルソース添え・玉ねぎとスモークサーモンのサラダ・れんこんのきんぴら・豆腐とごぼうのみそ汁・ごはん玉ねぎとスモークサーモンのサラダ☆スライスした玉ねぎは水...♪白身魚のフライタルタルソース添え&玉ねぎとスモークサーモンのサラダ♪
● つくれぽ写真ありがとうございます! 今日はクリスマスイブですね。 我が家でもささやかにクリスマス会をするつもりですが、まだメニューすら決まっていません…
修道院のお菓子をヴィーガンヴァージョンで作ってみようと思ってから、ずいぶん間が空いてしまいました。気を取り直して、今回は「修道院のお菓子・その2」です。 retoriro.hateblo.jp ヨーロッパではクリスマスにスパイスクッキーとグリューワインを楽しむ伝統があると聞きます。 実はそのどちらも、中世最高の賢女・薬草学の母と言われる聖ヒルデガルトが始めたものだと言われています。中世の時代は水が汚かったので、薬草はお茶ではなくワインで煮込んだんですね。 スパイスのたっぷり入ったヒルデガルトクッキーは「喜びのクッキー」または「幸せのクッキー」と呼ばれ、修道院で長く作られ続け今に至っています。日…
🎄Special Lesson先日終了しましたがリクエスト頂き12月25日(土)11:00~レッスン開催決定いたしました♪Piccolo ...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ごはんがすすむ、豚肉のねぎ巻き照り焼き。冬の定番おかずになりました。ねぎをクルクルッと巻いて、甘辛いたれでからめた照り焼きは、おべんとうにも、おつまみにも♪とろけそうなねぎで体もホカホカにあったまります。箸休めにもぴったりな、れんこんの梅きんぴらを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月21日のメニュー・豚肉のねぎ巻き照り焼き・れんこんの梅きんぴら・白菜とりんごのサラダ・豆腐としいたけ、わかめのみそ汁・ごはんれんこんの梅きんぴらAみりん、しょうゆ(各少々)1.れんこんは皮をむいて小さめの乱切りにしています。2.オリーブオイルで炒め、透き通ってきたらAで調味。火を止めます。3.梅干し(適宜)の種を除き、粗く刻んで2に加え、あ...ごはんがすすむ♪豚肉のねぎ巻き照り焼き&れんこんの梅きんぴら♪
こんにちは❤️今日も訪問して頂きありがとうございます!!今日は暖かい福岡。ちょっとホッとしますね!でも週末はまたかなり寒くなるみたい😱ホワイトクリスマスにな…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪鮭の西京焼き。みそ、酒、みりん、そして少しの砂糖を合わせた中に漬け込んでフライパンで焼きました。お店の味に負けないおいしさに、白いごはんがすすみます^^卵焼き、大根おろし、ラディッシュを添えて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月20日のメニュー・鮭の西京焼き・かぶと厚揚げの煮もの・ブロッコリーとかにかまのマヨあえ・玉ねぎとかぶの葉のみそ汁・ごはんかぶと厚揚げの煮ものかぶと厚揚げに薄味の煮汁をたっぷり含ませ、やさしい味わいの煮ものに。A酒、みりん(各適量)しょうゆ、塩(各少々)1.厚揚げは熱湯を回しかけて油抜きをし、適宜に切ります。2.かぶは茎を少し残して葉を切り落とし、皮をむいて縦に切ります。葉は食べやすい長さに切...☆鮭の西京焼き&かぶと厚揚げの煮もの献立☆
● クリスマスのテーブルコーディネート③ 昨日はプライベートオンラインレッスンをしていました。 テーブルコーディネートは和を感じるクリスマステー…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪みんな大好き、鶏のから揚げをメインに晩ご飯。鶏もも肉を小さめにカット。めんつゆ、酒、みりん、しょうが汁、おろしニンニク、カレーパウダー、そして塩、こしょうもほんの少し。漬け汁に入れてよくもみ込み、数十分おきます。キッチンペーパーで汁けをかるく拭き、片栗粉をまぶして、中温に熱した揚げ油でときどき返しながら、カラリと揚げました。カリッと、サクッと、ジューシーにできました^^レンジピクルス、ほうれん草ともやしのナムルをワンプレートにして、今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月19日のメニュー・鶏のから揚げ・玉ねぎとパプリカのレンジピクルス・ほうれん草ともやしのナムル・大根と油揚げ、まいたけのみそ汁・ごはん玉ねぎとパプリカのレンジピクルスAりん...♪鶏のから揚げ&レンジピクルスワンプレート♪
今日もお越し下さりありがとうございます主人作「牛肉の赤ワイン煮」もう、外食なんていらない~と、思えるほど美味しかったにほんブログ村最近、主人が週末の料理を担当する機会が増えて、すっごく嬉しい~愛情いっぱい、コトコト煮込んでフォークですす~っと崩れる柔らかさきっと、私ならコトコトタイムをずるっこして省略。固く仕上げて笑いでごまかすパターンなんですが・・・。さすがです、だんなさま~。チーズに温野菜サラダ、ポテトフライに赤ワインでカンパ~イ関東もあちらこちらで、初氷のたよりが。主人と朝さんぽの神社でも秋と冬がアートしてる感じでキレイ澄み切った青空の中神社の中は冷たい空気で心がすす~っと緊張と心地よさの中で浄化していく帰り道の小川では見慣れた仲良しの景色「どこまで行くんだろうね~」と主人「暖かいおうちよね、きっと」と私...主人の手料理は牛肉の赤ワイン煮朝は2人で神社までおさんぽ♬
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。読者の方々からのリクエストをいただいて、土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は12月14日の、冷え込む夜は和食でほっこり☆さばの竜田揚げ&豚汁☆でした。福岡県産の見るからに新鮮な真さばを竜田揚げにしました。サクッとした歯ごたえと、しょうがの香り、風味に食欲をそそられます。具だくさんの豚汁を添えて、しんしんと冷え込む夜もホカホカにあったまりました。ごちそうさまでした。こうして日常を過ごし、おいしく食べられることに感謝して、以前のような穏やかな日々が一日も早く訪れることをお祈りします。12月14日冷え込む夜は和食でほっこり☆さばの竜田揚げ&豚汁献立・さばの竜...☆今週の人気ごはん☆
卵サラダ好きなんだけどね🥚 ちょっと、ゆでるのがメンドクサイんだよね…。 などと、仮に戦時中に言ってしまったのなら、きっと 「卵を食べられるだけでありがたいのに、ゆでるのがメンドクサイだぁ⁉️ この、ばちあたりめが❗️💢」 と、きつく罵られていたに違いありません。 メンドクサイものはメンドクサイのだと、堂々と言える世の中って素晴らしいですね(戦時中を生きた訳ではないですが) とにかく、ゆでるのメンドクサイんです。ゆでないで作りたいんですよ卵サラダ(なんてワガママ) と、いうことで レンチンでつくりましょー✊ 耐熱ボールに卵を割りいれ 混ぜるのですが、ここが一番の重要ポイントです❗️ どのくらい…
今日は仕事…復帰して、、久しぶりに会ったパートさんと楽しく話してきて色々体調不良と手術で心配かけたけど、戻ってこれて良かった〜と思いました!繁忙期に休みまくって申し訳なかったけど😅夕飯メニュー★★生姜たっぷりのローストポーク(下味冷凍しておいたので焼くだけ!)★レンチンのナス、玉ねぎポン酢★カボチャとパプリカのサラダ★目玉焼き★わかめとネギと豆腐のお味噌汁★ご飯★柿明日は、次女のお友達がきて、うちでクリスマス...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日は牛肉を簡単ソテーに。鹿児島県産の牛肉をたっぷりのにんにくで香りをつけて焼きました。やわらかな肉はシンプルに塩、粗びき黒こしょうで調味。わさびしょうゆを添えておいしくいただきました。今日のホカホカメニューは、クリームコーンシチュー。クリームコーンとかぼちゃのダブルな甘みに、ほ~っこり。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月17日のメニュー・牛肉のガーリックソテー・ごぼうとにんじんのサラダ・もやしのキムチ炒め・クリームコーンシチュー・ごはんごぼうとにんじんのサラダ☆ごぼう(新ごぼうで、すぐにやわらかくなりました)、にんじんはゆで、湯をきり、マヨネーズ・酢・白すりごま(各適量)、しょうゆ(少々)であえました。牛肉のガーリックソテー☆フライパン...♪牛肉のガーリックソテー&クリームコーンシチュー♪
今日もお越し下さりありがとうございます夕べの晩ご飯にほんブログ村かぼちゃの含め煮土鍋にごま油を熱して、一口大にカットしたかぼちゃをさっと炒めたら、かぼちゃの半分浸る程度の水を加えて、蓋をしてコトコト。途中で醤油を少々加えたら、蓋をとり、水分がなくなるまで煮込んで仕上げに黒ごまをふり入れて完成(甘味はかぼちゃの味を楽しんでいま~す)大根と豚バラ肉のコトコト煮。土鍋にごま油を熱し、大根(いちょう切り)と豚バラ肉を入れてしっかり炒めたら、醤油・みりんを回し入れて、だし汁を材料の半分浸る程度に注ぎ入れたら時々混ぜながら水分を飛ばして完成です。アクセントにグリーンを加えると見た目にキレイになるかな~。空気がヒンヤリし始めると土鍋に材料を入れて、コトコトが増えてしまう我が家。そろそろ食卓で熱々にいただく土鍋料理も始めようか...晩ご飯はかぼちゃに大根をコトコト土鍋で煮込んで♬
こんばんは😃今日も訪問して頂きありがとうございます!!さぶっ。。😨福岡も初雪降りました❄️風も物凄い💨💨💨THE冬師走だし。。。寒くて当たり前ですな…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ホクホクとろ~りグラタン。ベビーほたてとじゃがいも、玉ねぎ、ブロッコリーで作りました。みそを少しだけプラスして、やさしい風味とコクが生まれます。香りのいい、たらのハーブパン粉焼きといっしょにいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月16日のメニュー・ほたてとじゃがいものグラタン・たらのハーブパン粉焼き・にんじんとパプリカのラペ・じゃがいもとスナップえんどうのスープ・ごはんほたてとじゃがいものグラタンほんの少し、みそを加えてやさしい風味とコクが生まれます。材料(2人分)ボイルほたて(150gほど酒少々をからめる)じゃがいも(中1個ぐらい)玉ねぎ(1/2個薄切り)ゆでたブロッコリー(適宜)バター(大さじ1~2)小麦粉(大さじ2~大さじ...☆ほたてとじゃがいものグラタン&たらのハーブパン粉焼き☆
駅前にワインを購入(この記事)に来たついでに、魚類も仕込んできました。・・・11/6日 買って来たのは、メバチマグロのカマトロ部分がパック冷凍されたもの、生真鱈皮付きフィレ片身、メバチマグロ赤身柵(下写真) 真鱈の皮付きフィレはバカラオを仕込むために買って来たのですが、鮮度がいい内に早速仕込み。 キッチンペーパー(不織布タイプ)の上で、皮付きのままのフィレの両面にザラザラする位多めに塩を塗...
● 鶏のコンフィつくれぽ 久しぶりのつくれぽ紹介です♪ 大阪にお住いのMさまが「鶏肉のコンフィでおうちレストラン」でご紹介したお料理を作って下さいました…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後5時過ぎの西の空には、雲間から少しだけ顔をのぞかせた夕陽が見えました。豚肉のダブルしょうが焼き。しょうがをたれに混ぜて仕上げにものせ、風味満点にできました^^ポテトサラダにはツナ缶を加えて、うまみアップ♪レモンのさわやかな酸味が、豚肉のしょうが焼きの副菜にぴったりな、かぶのレモンなますを添えて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月15日のメニュー・豚肉のダブルしょうが焼き・ツナ入りポテトサラダ・かぶのレモンなます・白菜と豆腐、わかめのみそ汁・ごはんツナ入りポテトサラダツナ缶にもDHA、EPAがたっぷり。うま味もたっぷり♪豚肉のダブルしょうが焼きしょうがをたれに混ぜて仕上げにものせ、風味満点にできました^^Aしょう...風味満点♪豚肉のダブルしょうが焼き&かぶのレモンなます♪
今日もお越し下さりありがとうございますポン・デ・ショコラバラエティ(5種類)ショコラ・ダブルショコラ・ザクショコラ・ビターキャラメル・焼きチョコビターん~、買いすぎたけど(持っているカードの購入でポイントが5倍の誘惑に負けました~)にほんブログ村朝さんぽの帰りに、立ち寄る場所が色々あるけれどアートしている小川を見てうっとりしたり、朝早くから空いているパン屋さんにスタバコンビニは新商品が出ると、どうしても覗きたくなっちゃうし~ミスドは久しぶりコロナ前は、夜の外ごはん帰りにシメでミスド~なんて、主人や友だちと立ち寄ったんですよね(すっごい昔な気がする)日曜日のおやつは大量(あっ、半分は月曜の朝にいただきました~)だんなさま~、こんな朝ごはんでゴメンね~夕べは白菜たっぷりの晩ご飯白菜としめじのトマトクリーム煮白菜から...ミスドのドーナツと夕食は白菜料理♬
🎄Special Lessonのパスタはモンツェーゼサルシッチャのコクと旨味そして黄色みがかっているのは卵ではなくサフランなのです贅沢なパ...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪福岡県産の真さば、「しめさばにもなります」と書かれていて、見るからに新鮮。さばは少し苦手なのに、きれいなさばを見るとつい買っちゃいます^^しょうゆ、しょうがを合わせた中に漬けて竜田揚げに。サクッとした歯ごたえと、しょうがの香り、風味に食欲をそそられます。具だくさんの豚汁を添えて、しんしんと冷え込む夜もホカホカにあったまりました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月14日のメニュー・さばの竜田揚げ・ほうれん草の梅のりあえ・揚げ出し豆腐・豚汁・かぶの葉の菜めしほうれん草の梅のりあえ風味豊かなお惣菜A梅干し(適量種を除いて刻む)焼きのり、めんつゆ(各適量)水(少々)☆ほうれん草は塩を加えた熱湯でゆで、水に取って水けを絞り、食べやすく切り、混ぜ合わ...冷え込む夜は和食でほっこり☆さばの竜田揚げ&豚汁☆
🎄Special Lessonのメニューをご紹介してきましたがメインのお料理もスペシャルですよ~!!イタリアの仔牛肉とイタリアのポルチーニ...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後5時過ぎ。冬晴れの穏やかな一日でした。いつもの照り焼きだって、ごまでランクアップ♪チキン照り焼きごま風味。外はカリッと中はふっくらと焼いた鶏もも肉に、しっかり味のたれをからめます。仕上げに、香ばしさ満点のすりごまをたっぷりと。旬のかぶのソテーを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月13日のメニュー・チキン照り焼きごま風味・レモン入り酢ばす・春菊のアーモンドあえ・豆腐とごぼう、まいたけのみそ汁・ごはんレモン入り酢ばすシャキシャキれんこん。箸休めにもぴったり。A酢(適量)はちみつ、オリーブ油(各少々)塩(ほんの少し)1.れんこんは皮をむいてスライサーで薄切りにし、酢水にさらした後、沸騰させた湯でさっとゆで、水けをきります...香ばしさ満点♪チキン照り焼きごま風味&春菊のアーモンドあえ♪
お義父さんが、庭の木を切ってくれて。急遽でしたが、お昼にパスタを🍝ナポリタン◡̈❁うちのナポリタンは、玉ねぎ🧅ピーマン🫑ウインナー!塩コショウ、ケチャップだけでなく、ニンニクと粉チーズもちょっと入れてます!そして、今年初シュトレンいただき!シュトーレンていうのが正しいの?日本流?とりあえず!ドライフルーツ子供苦手なので、ほぼ私が(笑)私専用、オートミールのヘルシー朝ごはんにも、薄切りシュトレン付けて…とか...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪日曜日はオムライスとえびフライのリクエスト。昨日、えびも買ったばかりで冷凍庫に入ってる♪夕方近くになって解凍を始めてなんとか間に合いました。ケチャップライスを包んだオムライスにはハンバーグソースと同じデミグラスソースをかけてたまらなくおいしいオムライスに^^具沢山のミネストローネを添えて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月12日のメニュー・オムライス・えびフライ・ミネストローネ・みかんえびフライ大きなえびをフライに。プリップリと食べごたえがありました^^オムライス☆ソーセージ、玉ねぎ、ピーマンを具にしたケチャップライスを包んで。ケチャップ+ウスターソース+赤ワインor酒、はちみつ+しょうゆを合わせ、とろみが出るまで...☆オムライス&えびフライ☆
今日の晩御飯。昨日上の子があまりに塾の課題が出せてない、追いついてない、ということを知り、先生と電話したあとめっちゃ怒っちゃったので…今日しょぼーんなので。夕飯に、上の子が好きな茶碗蒸しを作りました😂💦有り合わせの材料ですが、美味しく出来ました。夕飯menu★豚肉とサツマイモのうま煮★鶏肉としめじとほうれん草の茶碗蒸し★キャベツとツナときゅうりと黄色パプリカのニンニク醤油マヨネーズ和え★わかめとネギのスープ...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。読者の方々からのリクエストをいただいて、土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は12月7日の、ほっこり♪白身魚の野菜あんかけ&さつま芋ご飯♪でした。今が旬のたらを揚げ焼きにして、たっぷり野菜のあんをかけます。たらの香ばしさとコクのあるあんで、心もほっこり。食べながらもホカホカ体もあったまり、一日の疲れもとけていきそうです。低脂肪、高タンパクのたら。ビタミンの働きを助けるミネラルも豊富に含まれていて、おいしく食べたい魚です。ホクホクほっこり、さつま芋ご飯、ほうれん草のおひたし、しめじとわかめの酢のものを添えていただきました。ごちそうさまでした。こうして日常を...♪今週の人気ごはん♪
ランキングに参加してます。応援お願いします♪週末のご飯はお手軽にうどん。冷凍していた牛肉と玉ねぎをチャチャッと炒め、甘辛く煮てトッピング。家族の好きな卵もポンと落として、月見肉うどん。半分残っていた厚揚げは厚みを半分にして、キムチ、チーズをのっけてオーブントースターへ。香ばしく焼けて、おつまみにもぴったり。定番になった、いなり寿司を添えて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月10日のメニュー・月見肉うどん・厚揚げのキムチーズ焼き・にんじんのみそ炒め・小松菜としめじのおひたし・いなり寿司厚揚げのキムチーズ焼きキムチとチーズは、よく合うおいしいコンビ♪1.厚揚げは熱湯を回しかけて油抜きをし、厚みを半分にしてキムチ漬けをのせ、ピザ用チーズをのせて、オーブントースター...☆月見肉うどん&厚揚げのキムチーズ焼き☆
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続64・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ホタテと野菜のカレークリームシチュー。いつものクリームシチューにカレー粉をプラスして、ほんのりスパイシーに仕上げました。やさしい味わいのホタテ、じゃがいもとの相性も抜群です。まったりとしたクリーミーな口当たりに、ピリッとしたアクセント。ホカホカにあったまりました^^今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。12月9日のメニュー・カレークリームシチュー・あじフライ・もやしのナポリタン・ミニトマトのゆずこしょうあえ・ごはんミニトマトのゆずこしょうあえ皮をむいて味がよくなじみます。ミニトマト(100gの場合)Aゆずこしょう(小さじ2/3)水(カップ1/4)砂糖(大さじ1ぐらい)1.ミニトマトはヘタを取り、かるく切り込みを入れ、熱湯にくぐらせ、水にとり、...ほんのりスパイシー♪カレークリームシチュー&あじフライ♪
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景