お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
【通院】予約早める詐欺
【昨日のお食事会の時の写真の整理★今日の夕食は『春雨サラダ』『とんかつ』『イカフライ』他】
引きこもっている間に変わっていたこと/最近のスキンケア
【〔〇〇家族会〕のお食事会★蒲田駅〈茶寮もち月〉★夕食は軽く『お寿司』】
健康診断の結果/今日の写真
【『飴ちゃんポーチ』の「タグ」★『ミニ台ふきん』★今日の夕食は『カレー』2種類】
暗黙の了解?驚いた病院の予約日/今日の写真
【『飴ちゃんポーチ』第2弾作りました★今日の夕食は『ミートソーススパゲティー』】
最近の入院の面会事情
【『飴ちゃんポーチ』作りました(画像付きレシピあり)★今日の夕食は『ウインナーピザ』】
生存確認された理由/今日の地味な失敗/#今日のおやつはこれ
【断捨離】写真で綴る手放すもの(70/365)
今日のごはん
【手芸用品の整理★毛糸の『糸巻機』★今日の夕食は『スパム』『鮭の粕漬』『豚の味噌漬け』他】
【BIGFUN平和島》の〔ドン・キホーテ〕&〔業務スーパー〕★今日の夕食は『筑前煮』『スパニッシュオムレツ』他】
【節約弁当】レンジメートプロで焼いた塩鮭!
2025年4月18日のお弁当
高校生のお弁当1週間!鶏むね肉で高たんぱく・低カロリー・節約メニュー(2025年4月14日~2025年4月18日)
手を抜きがち息子弁当「高校生男子★お弁当記録」まとめ
2025年4月15日のお弁当
2025年4月16日のお弁当
2025年4月17日のお弁当
冷食キンパで手抜き弁当
家電の買い替えは満足度が高い!
麻婆茄子弁当&いつもグラスが汚いファミレス
スーパー春商戦2025|今、消費者が選ぶ惣菜とは?5つの消費者ニーズを徹底分析
高校生向け、鶏むね肉のマンネリ解消!油淋鶏ソースで低カロリー&高たんぱくなお弁当(2025年4月17日)
大場つくね弁当&正直、ハズレもある
うにめし弁当
【高校入学】入学準備に買った名品
ウォルトディズニーワールド(WDW)で、おそらく最も有名で1位2位を争う超人気ホテルが「Animal Kingdom Lodge(アニマル・キングダム・ロッジ)」ではないでしょうか。ホテルの中にサバンナがあって、部屋から動物を観ることができるのが売りです。そんなホテル内にあるアフリカ料理のバイキングレストラン「Boma - Flavors of Africa(ボマ・フレイバーズ・オブ・アフリカ)」に行ってきました。高いホテルに泊まらなくても、レストラン予約があれば宿泊者気分を味わえちゃうので超オススメです!!
ニューヨークで最もレベルが高い料理のジャンルは、タイ料理ではないかと思っています。日本で食べてきた、日本人が思い描くザ・タイ料理とは一味違ったものを楽しむことができるのもニューヨーク流タイ料理。王道からモダン、中毒性のあるお店まで多様なお店が揃っています。まだまだ行きたいお店はあるのですが、ひとまずこれまで行ってオススメなタイ料理7選をご紹介!
フロリダ州オーランドに、ディズニーランドに負けず劣らずのコンセプト強い系のクッキー屋さんがあります。その名は「Gideon’s Bakehouse(ギデオンズ・ベイクハウス)」。ディズニーのホーンテッドマンションを彷彿とさせるような不気味な雰囲気のお店には、ゾンビの如く甘いものを求めて夜のオーランドを徘徊する人たちが集まり大行列ができています。拳ほどの厚さ・大きさのクッキーは食べ応えも抜群!
ニューヨークで1番好きなカフェに出会いました。ウェストビレッジにある台湾茶が楽しめるカフェ「Té Company(ティー・カンパニー)」です。素敵な雰囲気の小さなカフェなのですが、台湾茶のラインナップが豊富で、何よりお茶菓子がとっても美味しい。1番人気のパイナップルクッキーは、台湾名物パイナップルケーキをイメージしたもので、最高に美味しいのです。お茶パックもお茶菓子も小分けでパックされたものがあるので、手土産に喜ばれること間違いない!!
土曜日に大雨で行けなかったKampung Agongへ行ってきました。ハーフタームブレイク中の息子を連れて。 …
昨日のブログの最後の方にちょこっと書いた神様がいるような場所で食べたインド料理のことを。 Annalakshm…
「スシ、イズ、エンターテインメント!」と常日頃思っているのですが、それを体現しているお店が名古屋からやってきた超一流鮨店「吉乃 NEW YORK」です。日本の有名店が来たというレベルではなく、日本一に近い鮨店で、ニューヨークのSUSHI業界にきっと激震が走っております。名古屋の「寿しの吉乃」は食べログでは日本全国3位以内の常連で、予約困難レベルはマックス。そんな人気店の大将がニューヨークで挑戦したいとお店を畳んでやってきたのです!!これは行くしかない!!
中華料理のターンテーブルって目黒の雅叙園が発祥なんだってね。グルメピエロです。 アメリカ最大級のチャイナタウンがあるニュ
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景