お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
日本★京都|春の味覚❤︎コシアブラ・こごみ・タラの芽(2025.04.26)
#本日のおうちごはん>>>目玉焼き
怖くなってメニュー変更
ミズーリをテーマにUFCファイトナイト観戦ランチ/ #UFCKansasCity Fight Night Viewing Lunch
全粒粉のクラッカー!
久々パスタの晩ごはん。今回も大量に作って冷凍したよ!
頂き物で晩ごはん!!レシピも載せています。参考にして欲しいな。
旦那が初めて食べた物
4/26のお夕飯
4/25のお夕飯
【ノンアル爽やかカクテル】20代の頃によく飲んだ!爽やかカクテルを「ノンアルコールで作る」
フーーーキ!
4/24のお夕飯
照り焼きの黄金比
昨日の晩ごはん
【男飯特別編】意中のあの子の胃袋を掴め! ワインに合う“簡単だけどおしゃれ”なおつまみ5選
【反響の高かったレシピ】2025年 4月のランキングベスト10
<魚介レシピ>我が家のブイヤベース
おもてなしにも♪筍と新玉ねぎの粒マヨピザ
GWのランチにおすすめ!旨み広がる 牛どんぶりレシピ4選
簡単 絶品!春の副菜レシピ4選
長崎の卓袱と洋食
真っ赤なトマトの夕食会
あさりでコク旨レシピ4選
節約料理♪春キャベツの外葉と新玉ねぎのスパイシーポタージュ
【楽天】GWにみんなでワイワイ食べたいもの
野菜とあえる! 発酵シーズニング 『キアヌと雑穀のみそチーズ風味』
ビールによく合う 春のおつまみ4選
春のご馳走と美味しい時間 大盛況♫料理教室より。
白玉粉を使って♪鶏胸肉の焼肉のタレザクザク唐揚げ
木曜日の乗っけ弁でおはようございます!・タンドリーささみ・オクラの麺つゆ漬け・くるくる玉子巻き・ゴーヤのクミン炒め・人参のマスタードマリネ・玄米ご飯ささみで作ったタンドリーチキン。下味冷凍しておいたものをオーブントースターで。今日は久しぶりにお弁当現場撮りました!明日Instagramにアップします♪昨日の詰め方動画はこちら↓ この投稿をInstagramで見る みずか(@xmizukax)がシェ...
こんにちは。昨日も午前中に、いつもの公園へ行って滑り台やら鉄棒やら砂場で2時間ほど遊んで家に帰って昼ご飯。。。そして少し2人の時間はズレタけど昼寝タイム=...
こんにちは。暑くなりましたね。 まだ息子も休校中で主人もテレワークで キッチンにいる時間が多いです~ でも、キッチンにいる時間が1番好きです☺ 良…
苺もそろそろおしまいなので、苺と冷凍ベリーを使ったケーキを作りました未だかつてないミスをしてしまい、予定を大幅に変えて出来上がりました二人分 10cmセル...
昨日、おいしい牛乳を使って生地を作りました🐄 少し生地が固く感じます、もう少し多めにすればよかった💦 約41.9gの生地が28cmくらいになりました。 ベンチタイムをしっかりとるようになってから 安定して伸ばせるようになりました💡 先月のブルーインパルスみたいな隊列!✈ 動画で見たけれどかっこよかったなぁ。 生で見てみたい~! 🌀ロールパン8個🌀 カメリア165g・薄力粉20g 水分量(牛乳)68.1% 190℃で11分 高さがでてますね👍 しかしこの高さのおかげで 口をぱっかーんと開けることになり 口角炎の傷がぱかっと💦 治したくても治らない・・ (;´Д`) 食べたのは今朝の朝ごはん🍴 軽…
今回は馬肉を男爆鉄板で焼いたらめちゃくちゃに うまかった話 男爆鉄板の焼き入れの話超極厚鉄板買ったから焼き入れしてみた!! 焼肉用の馬肉を購入したので 男爆鉄板で焼いた まずは火起こし 少し話が逸れるが &amp;lt;br /&amp;gt;&lt;br /&gt;<br /><br /> こ
キャンプの醍醐味といえばメシ! ダッチオーブンでカレーを煮込んだり ローストビーフを焼いたり。 アヒージョもオススメ! こだわりの一品を作るキャンパーも 多いだろう いやいや、うちのキャンプメシは焼肉だ! というキャンパーも。 確かに炭火で焼肉も シンプルでめっちゃうまい! だが! 一つ問題がある どれも食べるまでに 時間がかかる… 煮込みだったり 炭の火起こしだったり。 キャンプ場に着いたのは昼
バーベキューの下味どうする? バーベキューの肉。 下味は何がいいだろう 簡単なものなら 塩胡椒や焼肉のたれ 凝ったものなら すり下ろした玉ねぎやニンニクに漬けるなど 様々なものがある 今回はマリネに漬け込んだ 肉が激うまだったので 紹介する バーベキューに最適なマリネ液の作り方 まず肉 今回はラム肉を用意した 肉の重さを量り、 その重さの1%の塩を使う 今回、骨肉を用意した。骨込みの重さで塩を入れ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪真夏を思わせるような暑い一日でした。夕方遅くに帰宅してパタパタと作った献立はポーク焼き肉プレート。時短で、ごはんがすすむガッツリ肉おかずはこんな日のとっておきレシピ。あえるだけのミニおかずを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月2日のメニュー・ポーク焼き肉プレート・ほうれん草とミニトマトの甘酢あえ・長いものわさびじょうゆ・豆腐としいたけのみそ汁・ごはんほうれん草とミニトマトの甘酢あえほんのり甘酸っぱくて食欲わいちゃいます。☆ゆでたほうれん草とミニトマトを酢・だし・砂糖(各適量)、しょうゆ・みりん・塩(各少々)であえます。ポーク焼き肉プレートちょっぴりの豆板醤とにんにくの風味にご飯がすすみます♪材料(2人分豚薄切り肉や切り...時短レシピ♪ポーク焼き肉プレート&あえるだけお惣菜♪
今まで中学生娘とか高校生娘とか書いてきましたが、進学したらちょっと不都合なので、高校生娘をはっさく、中学生娘をポンと呼ぶことにしました。また変わるかもしれませ…
おはようございます♪昨日は久しぶりにパーソナルジムと整体に行って、気分スッキリ!!まだまだ体は動かないし、コリも激しいけど、ちょっとリフレッシュ出来ました!では、今日のお弁当です♪・鶏むね肉のサテ風・茗荷の甘酢漬け・卵1個のケチケチ玉子焼き・オク輪・かぼちゃとクミンのデリ風サラダ・レタスとわかめの柚子胡椒ナムル・大人のしゃけしゃけめんたい・マンナンご飯メインの鶏むね肉は下味冷凍しておいた...
基本情報 ・料理が苦手だ。 ・娘(4才)、息子(2才)、夫と私の4人家族。 ・息子は卵アレルギー。2020/1月~つなぎ可になったので、ならし中。 ・1時間の時短勤務で、材料カットは朝、調理は夜にしています
ほっこり優しい味しみ肉じゃがの自炊記録とレシピです。朝ごはんに食べたくなっちゃう優しい味のする肉じゃがです。今回は牛肉を使いましたが、他のお肉でも美味しいそう。野菜はじゃがいも・にんじん・たまねぎを使いました。また定期的に食べたいです。ごちそうさま。
ランキングに参加してます。応援お願いします♪雨も上がってぼんやり夕陽。“新鮮です”と書かれた地元産の真鯛の切り身。水けを拭いて塩をパラパラと振り、塩焼きに。きれいな白い身がホロリとほぐれて、ごはんがすすみます。4切れ600円と価格もうれしい。オクラのくずし豆腐、切り干し大根のごま酢あえを添えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月1日のメニュー・鯛の塩焼き・オクラのくずし豆腐・切り干し大根のごま酢あえ・キャベツとわかめ、まいたけのみそ汁・ごはんオクラのくずし豆腐シャキシャキ&ツルッとした舌ざわりがミックス。☆オクラは塩を加えた熱湯でさっとゆでて水にとり、小口切りに。豆腐はざるにのせて自然に水切りをし、粗くくずします。シンプルにしょうゆ+練りがらし、しょうゆ+わさ...和食でほっこり✩鯛の塩焼き&オクラのくずし豆腐✩
初夏の空に花火、全国一斉悪疫退散祈願Cheer up!花火プロジェクト見えましたか? 昨晩、6月1日午後8時 😃ルーフバルコニーからは反対💦ガラスにうつってる🎆が見れました。高層の方うらやましいネェ〰〰っと子達。 近
おはようございます!今日は火曜日、物相型の日だったのに、すっかり忘れてた(笑)普通のお弁当で失礼します♪・鶏むね肉のオイスターソース漬け焼き・レタスとわかめの柚子胡椒ナムル・人参のマスタードマリネ・ねぎ入り玉子焼き・かぼちゃとクミンのデリ風サラダ・茗荷の甘酢漬け・黒米入りご飯オイスターソース漬け焼きは下味冷凍しておいたものをオーブントースターで焼きました!我ながらいいニホイ♪ご飯は黒...
フィンランドのメーカーIittala(イッタラ)で有名なガラス食器、Kastehelmi(カステヘルミ)シリーズをご紹介します♪ カステヘルミとはフィンランド語で露のしずくと言う意味で、ガラスの粒々がしずくを表した食器です フィンランドのガラスデザイナー オイバ・トイッカの作品で、オイバさんと言えば、イッタラのバードやポムポム、食器類だとフルッタやフローラなど、北欧のガラス製品好きな人なら必ず1つは持っているほど有名な作品を沢山作られた方です✨ カステヘルミはオイバさんの作品の中でも一番お手頃でポピュラーな作品なので、家庭の食卓で普段使いやすい食器です♪ ☝︎スコープさんリンク 私が持っている…
上から。イチゴミルク、マヨネーズ、 メープルパンとクリームパン。 マヨネーズは、チキン南蛮をしようと思って、 タルタルソースのマヨネーズがなかったから! 学生のとき、作ったのを思い出します。 ブレンダーでできるみたい? と、初めてブレンダーのカップを使いました。 でも、泡立て器の方がよかったみたい。 学生のときは、 少しずつ油を入れないと失敗したけど、 今度も少しずつ入れたつもりでも、 きちんと乳化しなかったです。 タルタルの卵と混ぜて、 そこでフォークでグルグル回したら、 (回したのは長男) あら不思議、マヨネーズを使ったタルタルソースになりました。 手作りマヨネーズは、 美味しかったけど、…
今回は 変わり種に CHUMSのホットサンドメーカーで <br /> あんバターサンドを焼いた めちゃくちゃに美味しかった ので 実際に作っていこう まず材料 あんバターサンド 食パン(6枚切りぐらいがオススメ 厚すぎるとホットサンドメーカーに挟みにくい) あん(粒あんでもこしあんでもお好きなものをどうぞ チョコとか混ぜても美味しいかも) バター(マーガリンでもOK 有塩だと甘じょっぱ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪日曜日はチキンかつ献立。体にもお財布にもやさしいむね肉で作りました。身の厚みを半分に削いで衣をまぶし、中温に熱した揚げ油でじっくり揚げると、サクッとふんわりやわらか。きのこのみぞれあえを添えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月31日のメニュー・チキンかつ・いんげんのごまあえ・きのこのみぞれあえ・エビ入りすり身と小松菜のみそ汁・ごはんいんげんのごまあえカリウム、βカロテン豊富ないんげん、やわらかで初夏の味♪A白すりごま(適量)しょうゆ、砂糖(各少々)☆塩を加えた熱湯でゆでて流水で冷まし、水けをふいてAであえました。チキンかつサラダ油はフライパンの高さ1cmぐらいまで注いで中温に熱し、じっくり揚げ焼きにしました。きのこ...サクッとふんわり♪チキンかつ&きのこのみぞれあえ♪
おはようございます!今日はInstagramのお友だちから頂いたとうもろこしで作ったとうもろこしご飯♪・にんにくの芽の塩豚つくね・人参のマスタードマリネ・茗荷の甘酢漬け・卵1個でケチケチだし巻き玉子・ラディッシュ応用編・とうもろこしご飯メインはにんにくの芽の塩豚つくね。月曜日って、前日飲んだくれちゃって準備してないことが多くて(笑)こちらは焼いて冷凍しておいたもの。自家製冷凍食品ね( ´艸`)とうもろ...
超簡単な、パッパと作れちゃう最高に美味しいドーナツ🍩💘材料は、たったの3つ❗😻ホットケーキミックス 200g😻絹ごし豆腐 150g😻卵 1個お手軽お手軽🙌大きさにもよるけど、だいたい15個分くらいだよ🙆我が家は大食い一家だから🐷材料2倍にして大量に作っちゃう
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景