お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
2025年5月17日の食事(朝、昼、晩)と運動量
2025年5月16日の食事(朝、昼、晩)と運動量
2025年5月15日の食事(朝、昼、晩)と運動量と血糖値測定
2025年5月12日の食事(朝、昼、晩)と運動量
2025年5月度 通院準備と血糖値計測
2025年 5/5〜5/11の運動量、ごはん、マンジャロ5mg接種について。
2025年5月11日の食事(朝、昼、晩)と運動量
bebe&coco (´°д°`)エー 【栄養失調】ですか!
2025年5月10日の食事(朝、昼、晩)
2025年5月9日の食事(朝、昼、晩)
下痢は続く、いつまでも・・・
4/28(月)〜5/4(日)の運動量、ごはん、マンジャロ5mg接種について。
5/8(木)の朝ごはんと糖尿病治療のよもやま話
2025年5月8日の食事(朝、昼、晩)
ぶた丸、SNSで減量の相談にのる。
【シニアライフ:二拠点生活】親戚と井戸端会議/今日も美味しい一日😋。。
昨日のランチ。
戴き物で朝昼晩ごはん
これ…どんぶりいっぱい食べてみたいです。それくらい美味しかった!
木更津アウトレットの戦利品!と我が家は"たわまん"
鶏肉と茄子のさっぱり甘酢炒めで、お昼ごはん。
食をコントロールする。チートディも量はセーブ。
【シニアライフ:二拠点生活】今日も食べた/今日のこと。。
【朝ごはん】京きなこできなこヨーグルト!オイコスヨーグルト ストロベリー!
色々使える!IKEAのガラスマグカップ!
2025年「初夏」理想の朝ごはんです。
【シニアライフ:二拠点生活】👀目新しいもの大好き🥰自宅ごはんと今日のこと。。
【朝ごはん】きなこダイエット!オイコスできなこヨーグルト!
たくましく老後を生きる セロリ料理 柳宗理の鉄のフライパン
雨です。
今日のお昼はお土産の和歌山ラーメン 茹でた小松菜と炒めた豚肉エリンギトッピング別皿で桃屋のメンマも用意 濃厚なしっかり味のスープに喉ごしのいい麺が美味しい…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
戻りました!いやあ、カンペ作っててよかった介護職についたんだけど人数不足なのは知ってたんだけど1回教えてもらっていきなり一人仕事とはっ命預かるのにいいのか...
金柑なます ねぎ豚肉巻、ブロッコリー(ねぎ味噌を添えて)ひじき煮&フキ煮 主人にはプラス納豆。おろし蓮根の豆腐ハンバーグ(黄色にんじん)ちょこっとクリスマス気…
昨日の夜は、ありあわせのワンプレートのご飯でしたが、今日のお昼はトマト煮で使った海老が若干残っていたので、冷凍しておいた蟹も使って、蟹炒飯にしてみました。 毎年、境港の「境港水産物直売センター」で蟹を買うのですが、安いものから松葉ガニなどの高い蟹までそろっていますが、私は安いボイルの蟹を毎年買って鍋をします。 紅ズワイですが5杯で2,500円~販売しています。 身は細いですが、5杯もあれば量でカバーできますわ。
去年は野菜が高くて高くて 確か一度も鍋を食べなかった(Σ\( ̄ー ̄;)鍋は食べれんわ) ような気がする この冬はありがたい事に野菜が高騰してない(*゜...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
じゃこめかぶ酢 ほうれん草おひたし ぽん酢おろし大根 主人にはフキ煮も。ほたて貝柱とお豆腐煮こみ(もめん豆腐、白菜、大根、にんじん)ほたて出汁しみてます♪生ほ…
こんにちは。昨日は、王子が保育園で(牛乳パックの)貯金箱を作ってきました♪(王子はシールを貼っただけ)これは王子が家の お手伝いをしてくれたら貯金箱にお金...
松岡精肉店 何度か利用しています。毎回迅速な配送で安心♪ 国産牛トモサンカク ブロック1100g 送料無料 業務用 塊焼 ローストビーフ タタキ 焼肉 ステーキ BBQ 数量限定 3〜5人前 家庭用 スーパーSALE 15%OF
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
今日は長男はお仕事休みだったようです。仕事が終わってスマホを確認したら、長男からメッセージが入っていました。チーズとウィンナーの燻製を作ったから、家に来ない?…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんばんは。 今日は、お昼から雪に備えて車のタイヤをスタッドレスに交換しました。 2年ぶりに自分でタイヤ交換しましたわ。面倒なのでタイヤ屋で交換してもらってたのですが、結構待ち時間が長そうだったので、今回は自分で交換だな。 夜は、昨日の残り物や作り置きの食材があったので、それらでワンプレート晩御飯を作りました。ワンプレートは食べるのも楽チン、片付けも楽チンでとってもいいですよ。 昨日のトマト煮と、春雨ときゅうりのポン酢和えと、ゆで卵と野菜がもろもろ。 春雨は、出来栄えがまったく春雨っぽくないですが、味は春雨でした。どちらかと言うと素麺のような感じでした。きゅうりも10cmくらいの半端が残ってい…
ムール貝とは何ですか?
もやしとにんじんのカレー炒め
レンジちゃんちゃん焼き
ビリアうまタコス
ハッシュド大根
若竹と鶏肉の煮もの
初めての自炊!これだけ揃えればOK!料理初心者さん向け必須調理器具6選
おすすめ調味料14選!初めての自炊で揃えたい調味料一覧
【料理初心者向け!簡単豚汁レシピ】7つの調味料で簡単・美味しい・栄養◎
【10分で完成】簡単・絶品生姜焼きレシピ♪初心者でも失敗なし!
【6年愛用】貝印T型ピーラーを本音レビュー!初心者におすすめの理由とは?
【初心者向け】ボウル選びに迷ったらコレ!10年愛用のiwaki耐熱ガラスボウルをレビュー
めかじきのクミンバターソテー
後藤流 春野菜のリゾット
アボカドグラタン
お休みっ 昨日はちょっと夜更かししたのでゆっくり起きてたまってた洗濯しましたあと水割り用のお水を近くのスーパーにくみにいきやっとゆっくりできます100均で...
ご覧いただきありがとうございますいいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録としてごはん、器、お買…
こんにちは! 一昨日の晩御飯。 この日をもってお米がなくなりました~!! 冷凍ごはんが少し残っているだけなので 本日至急注文しましたよ~! 到着まで繋げるか?!
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
吟米本舗 とても迅速な発送でした☆(注文が一日に最低でも200件はあったのに) 米粉 日本のお米からつくった「米屋の米粉」お好み焼きミックス粉【小麦粉不使用】グルテンフリー 価格:420円(税込、送料別)
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
戻ってきましたー!3日間の出勤を終え、ぷー生活3ヶ月のあとの初のお休み前日となりましたいつもはお家帰って数時間でお布団入る時間だと思えば早いお風呂もゆった...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
蒸籠生活楽しんでいます今夜はコーンdeシュウマイ蒸し上がりました551のシュウマイに負けない6969のシュウマイ(ろっくろっくのシュウマイ)豚挽き肉=200g…
週末恒例「THE 男の料理」今回は次男君が前々からリクエストしていたもつ鍋行きつけのお肉屋さんでもつを買ってきて、作っていました そしてもう1品ごぼうのチッ…
金柑じゃこめかぶ酢 カラフルなます、フキ煮 ほうれん草(根元のみ)ごま和え 辛子明太子 主人にはプラス納豆、絹さや玉子とじ。ヅケかじきソテー(にら醤油、ブロ…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景