お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
【 ARABIA 】パラティッシ選ぶなら何色?コーヒーカップ&ソーサー届きました【 scope 】
🍰 季節のスイーツ巡り!母の日ケーキからポケモンスイーツまで徹底レポート 🍩
罪悪感が少ないスイーツとワンプレート朝ごはん
今日のおやつ♪宇治抹茶の和パフェ
常備菜でヘルシー朝ごはん
⋆⋆【シャトレーゼ】楽しみにしてたのにガッカリ・・・そんな私に夫がサプライズ!⋆⋆
お惣菜サラダ で楽チンな夜 ☆ 夏の里帰りは♪
【冷凍アサイーで作る】おうちアサイーボウル
⋆⋆【ひとり時間】お庭を眺めながら流れる静かな時間と夏準備は着々と⋆⋆
今朝は アスパラトースト にしてみました♪ ブログの整理
コーヒークリームとクッキー
柏餅、ぼた餅、どら焼き
毎朝が楽しみになる!手作りパンとエスプレッソで始める朝ごはん|おすすめアレンジ&レシピ
蒸篭で二刀流ランチと母の日
厚切りトーストがブームな我が家の朝ごはん
ファラフェルを作りました。レンズ豆のサラダの残りも入れちゃいました。 ソースは、ハリッサとヨーグルトとゴマペーストのソースで合わせます。ヨーグルトのソース…
今日はかぼちゃとえのき、にんじんと菊芋のかき揚げ、菊芋の天ぷらにしました。 菊芋は食物繊維がたっぷりで血糖値の異常を抑える働きがあります。生で食べてもおいしい…
残り野菜でお好み焼きを作りました。やまいもが無かったのでオクラでトロッとさせました。オクラ結構ありです! ・小麦粉、卵、えのき、ねぎ、白菜、ほうれん草、オク…
今日で3月も終わりですね。明日からは新年度&新元号発表!先日、国際的な先輩と話していた時に「元号って日本だけなんだよねー。ほんとなくなれば良いのに!」と言っていてちょっと憤慨した私 苦笑やめて欲しい慣習はあるけど、歴史的なものは好きだったりします。
昨日の和な感じから一変させようと、ケチャップを使って、サラダもマカロニサラダにしました。鶏肉一枚が大きかったので、ご飯は今日は無しで。 レシピはこちらです。 cookpad.com cookpad.com ブロトピ:今日の料理・グルメ情報 ブロトピ:家庭料理
やっとお休みー!昨日飲んでたら夜勤一緒した方とライン交換したんだけどお花見のお知らせしてくれました夜勤明けからの新人研修してお花見どんだけ職場の人と会うん...
参加してます。応援お願いします♪産直のお店で買ったたけのこ、さっそくたけのこご飯に。朝採りのたけのこに春の息吹をふんわり感じて、幸せな気持ちになりました。お酒にもぴったりの鶏手羽肉のつけ焼き、春キャベツとえのきの酢のもの、ほうれん草のおひたしを添えていただきました。ごちそうさまでした。3月30日のメニュー・たけのこご飯・鶏手羽肉のつけ焼き・春キャベツとえのきの酢のもの・ほうれん草のおひたし・あさりのみそ汁・いちごたけのこご飯☆たけのこ、にんじんを、白だしと酒、みりんで炊き込んで。鶏手羽肉のつけ焼きレンジグリルでお手軽♪A酒、しょうゆ(各適量)みりん(少々)1.鶏手羽先は先の部分を切り落とし、火が通りやすいよう、皮目に1本、裏返して骨と骨の間にも1本切り込みを入れ、合わせたAに20分ほど漬けます(ときどき返す)。...☆たけのこご飯・鶏手羽肉のつけ焼き☆
グルマッチョ! 何度か利用していますが特に問題なし♪時間帯指定もきっちり♪ 天使の海老30/40 1kg(約35尾) 価格:3850円(税込、送料別) (2019/3/31時点) SS目玉送料税込2,298円で購入。 天使の
娘のお弁当*ちりめん山椒混ぜごはんのおいなりさん、桜🌸の塩漬け*オクラ巻き玉子焼き*大葉、チーズ巻き豚カツ*れんこんの挟み焼き*紫キャベツ...
おうちごはん*しめ鯖(市販のもの)*あさり、三つ葉のお味噌汁(沈んで見えないけど^^;)*茄子の肉味噌かけあとは作り置きのおかずを並べました!作り置きのお...
くまのがっこうの缶のことを書いた記事にブロ友さんのミガルさんからコメントを頂いて↓ の本を教えて頂きました。早速、図書館から借りてきました^^「かわいい缶...
先日の楽天お買い物マラソンで購入した手羽先餃子が届きました。魚焼きグリルで焼いて、早速今日の夕食に。◎手羽先餃子◎サラダ◎お味噌汁(お豆腐・えのき・海苔)...
メニューは決めてたけど、仕事の都合やらで作れなかった夕食をやっと作れました。 レシピはこちらです。 cookpad.com ブロトピ:今日の料理・グルメ情報 ブロトピ:家庭料理
今日は妻が友人とランチに出掛けるというので、きっとおしゃれなものを食べてくるんだろうなと思ったので、夕食は和風の煮物にしました。下ごしらえから頑張りました。 炊き込みご飯は市販の素を使いました。筑前煮のレシピはこちらです。 cookpad.com ブロトピ:今日の料理・グルメ情報 ブロトピ:家庭料理
数の子松前漬ほたるいか新玉ねぎぬた小松菜こんぶ漬やっと食卓に登場した富山湾ほたるいか春るん♪にじます塩焼 (レモン)もう少し焼き目つけたかった…結局レモン要ら…
お買いものに出かけたついでに桜の様子を見てきました。今年初の桜開花した桜は極一部で全体の5%程度で殆どがまだつぼみ状態でしたね。2019年3月29日 20時00分発表の京都の予報だと3月30日(土) 最高気温18℃ 曇のち雨3月31日(日) 最高気温14℃ 曇4月1日(月) 最高気温11℃ 曇時々晴4月2日(火) 最高気温11℃曇一時雨4月3日(水) 最高気温12℃晴時々曇って事で良い感じの桜の見頃は天気も良くなって温かい4月4日木曜頃か...
低脂質レシピ。タラのムニエルと麻婆豆腐の献立て。脂質制限中はハードル高めな麻婆豆腐ですが。超低脂質な光食品さんの麻婆の素と大豆ミートを使って作ればかなり脂質を抑えられます♪
外で食べて帰りたい欲求をぐっと抑えて。お味噌汁の残りと、白菜&豚ばらのレンチン重ね蒸し。スーパーで買ったあまおう、すごく甘くておいしかった~。週末に買った...
参加してます。応援お願いします♪日中は汗ばむほどのぽかぽか陽気になりました。金曜日は冷蔵庫お片づけレシピで晩ご飯。卵は桜えびとにらを入れて春色卵焼き^^えのきだけは、糸こんにゃくといっしょに麺つゆいため。冷凍庫のいかは、おつまみにもぴったりなセロリと塩炒めに。かぼちゃはコトコトと煮て、ほっこり。豆腐とほうれんそう、わかめのみそ汁を添えていただきました。ごちそうさまでした。3月29日のメニュー・桜えびとにらの卵焼き・いかとセロリの塩炒め・糸こんにゃくとえのきのめんつゆいため・かぼちゃの煮もの・豆腐とほうれんそう、わかめのみそ汁・ごはん桜えびとにらの卵焼きいかとセロリの塩炒め香味野菜は弱火でじっくり。いかは強火でさっと炒めました。Aねぎ、にんにく(各適宜)B塩、酒、しょうゆ(各少々)1.フライパンにサラダ油を弱火で...冷蔵庫お片づけレシピ♪桜えびとにらの卵焼き・いかとセロリの塩炒め♪
今日はソフトボールの試合、疲れて帰ってきたので簡単に。以前好評だったナポリタンペンネです。 レシピはこちらです。 cookpad.com ブロトピ:今日の料理・グルメ情報 ブロトピ:家庭料理
やっぱり強い薬のせいだった&チーズinちくわの磯辺揚げ
キツいから自己判断で強い薬を減らした&煮込みハンバーグ
強い薬でもダル重さは感じず&手作りシュウマイ
今迄より強い降圧剤に&「ログキッチン」で南蛮ハンバーグ
血圧の数値見て気が沈む&対馬から届いたカキを酢みそで
鶏の黒酢あんと五目ごはん&染谷将太のキャスティング
陶器市GWの混雑避けて今日有田の「アリタ・セラ」へ
ツレは、ドラえもんか?&焼きうどんと椎茸チーズ焼き
のぶが軍国少女に?&探してた「ログキッチン」で不思議パフェ
「あんぱん」河合優実いいね&またガスコンロの不調
メインが何もない日のお助けナポリタン&映画「教皇選挙」
【モス】とびきりトマトレタスバーガー&迷うパソコン教室
どっちが面白い?「べらぼう」か「金と銀」&肉巻きおにぎり
だいぶ出来てきた庭の塀&やっぱり【喰い切り鮨のぶ】が好き
豚しゃぶ冷麺&いっそ介護保険をやめる?
昨日は作ってたんですが、諸般の事情で今日の朝に回しました。私にしては豆板醤を効かせすぎましたが、まあ美味しかったです。 レシピはこちらです。 cookpad.com cookpad.com ブロトピ:今日の料理・グルメ情報 ブロトピ:家庭料理
かぼちゃ煮(惣菜)煮物(車麩、ふき、干し椎茸など)みつせ鶏ソテーきのこ和風ソース(ブロッコリー、マイヤーレモン)舞茸の酵素パワーでしっとりと柔らかい。ほのかに…
*辻和美 とり皿 センセン *竹口要 お魚カトラリーレスト ブログタイトルが思いつかなくて 材料書いちゃいました 材料全部がうまみ成分だらけのパスタなので 美味しくないわけがない パスタを茹でる間 アスパラガスを炒め(軽くお塩)いったん取出しておきます ニンニク+オイルをフライパンで温め パスタ+ちょい茹で汁を足し 塩昆布少々で軽く鍋ふり からませる程...
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、4歳の娘と3人で暮らすワーキングマザー、chizu です。我が家は、パルシステム・生協をフル活用してなるべく料…
参加してます。応援お願いします♪うららかな春の日でした。今日はお手軽、ポークソテー。オリーブオイルでこんがり&しっとりと焼いて、おろしじょうゆで。新じゃがいもはせん切りにしてハッシュドポテトに。バターのほのかな風味がふんわり香って幸せ。春になると食べたくなる、アサリのスープパスタといっしょにいただきました。ごちそうさまでした。3月28日のメニュー・ポークソテーおろしじょうゆ・ハッシュドポテト・新玉ねぎのマリネ・アサリのスープパスタポークソテーおろしじょうゆ☆和風でさっぱり!塩、粗びき黒こしょうをふり、オリーブオイルで焼き、大根おろしをのせ、しょうゆをかけていただきました。ハッシュドポテトA塩、こしょう(各少々)粉チーズ(適量)1.じゃがいもはスライサーでせん切りにし、すぐにAを加えて混ぜます。2.フライパンに油...☆ポークソテーおろしじょうゆ・スープパスタ☆
こんばんは!数年前に無印で買った角型トレー。軽食やおやつにぴったりで、数年経った今もずっと愛用しています^^この日は子供のおにぎり^^コップと小さめのお皿がちょうど載る絶妙サイズがほんとに使いやすい!昨日のバウムが載ってたのもこのトレー♪ちょっとのせるだ
自炊をしているかどうかはな男子大学生のもとに行った母少ない調味料で、しかも食材残さずどんなものを作ったのか記録するシリーズ3月訪問のま・と・めで~~~す *1…
この時期にしか楽しめない野菜が沢山ありますが我が家の春野菜の楽しみのひとつが「そら豆」です。scope さんの冊子では昨年の今頃富田ただすけさんのレシピで「塩ソテー」が載っていて^^塩ソテーもとっても美味しかったので何度も作りましたが (→その時のことは
田作りにら玉子とじ煮物(ふき、にんじん、みつせ鶏むね肉、干し椎茸、昆布)数の子おかか (松前漬たれ)ブロッコリー (マヨネーズ)"塩抜きしたて" 味見をかねて…
参加してます。応援お願いします♪強い風に大きく揺れながら咲いてます。今日は魚が主菜の献立。鮭と新玉ねぎをカリッと揚げました。新玉ねぎの甘みが引き出されてお箸がすすみます。にらもプラスしてアクセントに。菜の花とチキンの辛子マヨあえを副菜にいただきました。ごちそうさまでした。3月27日のメニュー・鮭と新玉ねぎの落とし揚げ・菜の花とチキンの辛子マヨあえ・もやしとかまぼこのごまあえ・大根ときのこ、油揚げ、スナップえんどうのみそ汁・ごはん鮭と新玉ねぎの落とし揚げ材料(2人分)生鮭(2切れ)にら(1/2束)玉ねぎ(1/4個)A酒、しょうゆ、砂糖(各小さじ1)B小麦粉(大さじ4)片栗粉(大さじ2)塩(小さじ1/3ぐらい)水(大さじ4ぐらい)1.鮭はウロコ、骨を取り、2cmぐらいの角切りに。Aをからめます。にらは食べやすい長さ...♪鮭と新玉ねぎの落とし揚げ・菜の花とチキンの辛子マヨあえ♪
パンケーキやホットケーキを調べていると、やたらと目につく「アルミフリー」「アルミニウムフリー」の表記ホットケーキを膨らますベーキングパウダーの中にアルミニウムが使われているのですがこのアルミニウムが幼児にホットケーキを食べさせた場合、週に1枚食べただけで基準値を超えてしまうらしいこのアルミニウムは神経系に影響を与える、として摂取量を抑える対策が必要とのことこれで、やたらと目につく「アルミフリー」「...
久々にキットオイシックスに低脂質メニューを見つけてポチってみました。メバル、カサゴは脂質が低くて助かりますー。と脂質制限中の外食は基本和食なんだけど、意外と居酒屋さんが重宝してますよってハナシ。
秘蔵っ子数の子を塩抜き中〜♪数の子大好き♡年に一度のおせちだけでは食べ足りない!ということで昨年末まとめ買いしてた数の子ふたたび登場〜♪昨日お昼ごはんにオム焼…
週末は洋食DAYの我が家 土曜日の前菜は 生野菜にに生ハムを添えてパルミジャーノを乗せたサラダ(←定番毎週食べるやつ) メインはニンニクタップリのパスタ 日曜日は アスパラガスのビスマルク風 新じゃがの粉吹きにスモークオイルサーデン トマトとレッドオニオンのドレッシング クラッカー添え メインは買ってきたピザ 週末楽ちーん じゃがいもとスモークオイルサーデンを一緒に食べたり オイルサーデンにトマトとレ...
春休みに入ると外出の予定が多くなり夕飯どうかな〜外で済ませちゃうかも?そんな曖昧なスケジュールの日が多くなりますね。予定が変わっても大丈夫♪でもラクできる!そんな無駄にならない常備菜なら 下味付きの冷凍ストックが最適です(*゚▽゚*)というわけで今週も楽するた
中国城 初利用♪ポスト投函品ですがすぐ届きました♪ 【メール便対応可能】五香粉 50g 金盛 FIVE SPICE POWDER KIN SEI 写真の賞味期限は撮影時のものです。実際とは違う場合があります。※写真はイメージです
最近の我が家の夕ご飯の記録です。日付は省略(汗)。【味噌ラーメン】夫が珍しく夕食いらないと言うので、息子のリクエストでラーメンに。頂き物の白菜とチンゲン菜で野菜大量ラーメンです。麺より多いかも(笑)。温玉・コーン・四角く&分厚く切ったベーコンを一緒に茹で
参加してます。応援お願いします♪今日は鶏の照り焼き。むね肉で作りました。いつもの照り焼きにオイスターソースを加えておいしさアップ!仕上げにふったゴマの香りもよく、ごはんがすすみます。カリフラワー、れんこんの白い野菜がラディッシュの赤に染まってきれいなピクルスを添えていただきました。ごちそうさまでした。3月26日のメニュー・鶏むね肉の照り焼き・れんこんの春色ピクルス・さつまいものきんぴら・菜の花とまいたけ、麸のみそ汁・ごはんれんこんの春色ピクルスラディッシュの赤でピンクに染まってきれい♪Aすし酢(適量)赤唐辛子、水(各少々)ローリエ(適宜)1.れんこんは皮をむいて薄切りにし、水にさらして水けをきります。カリフラワーとともに混ぜ合わせたAに入れてラップをかけ、レンジで数分加熱。2.ラディッシュ(薄切り)を加えて混ぜ...ごはんがすすむ☆鶏むね肉の照り焼き・れんこんの春色ピクルス☆
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景