お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいお店をみつけました
「王将」のジャストサイズで・・・ランチ 😃🎶
お気に入り「フリアンディーズ」のライ麦サンドで・・・ランチ 🥪
ゴールデンウィーク明けのランチ・・・お気に入り「大力餅」で 🍜
京都 淀 魚楽 上海鮮丼(1180円)
ゴールデンウィーク・・・今夜は「二傳」の仕出し弁当で、ちょっと豪華に 😃🎶
ゴールデンウィークランチ・・・カレーうどんで 🍜
おのぼりさんの初の東京ランチは・・銀座で「モダンギリシャ料理」でした!
海と珈琲 パーラー神在(Parlor Shinzai)/今日も海は穏やかでした/ サンマルクカフェ アポロパフェ/ブルーインパルス隊列飛行
1年ぶり ? 「タンポポ」のラーメンでランチ 🍜🍥
ラルーチェ移転するそうです
今夜は・・・わが家の、困った時のお助けマン「メルシー」で 😉👍️🎶
洋食屋さんの、和風お魚ランチを 🐟️
お気に入り「大力餅」で・・・ほっこりランチ 😃
パスタの店 山猫軒(やまねこけん)/クロワッサン ショコラ/荼枳尼天さん
わかめ大好きな相方が大絶賛の三陸産の塩蔵わかめがこちら。 かば田食品の 三陸産 塩わかめ をお試しさせていただきました。 おいしいのはわかっているけれど、塩抜きがめんどうで敬遠しがちな塩
最近の我が家の夕ご飯の記録です。・・・と言っても、かなり溜まってしまったのでだいぶ前のです(苦笑)。【チキンカレー、えのき・しめじ・長ネギのお味噌汁】二夜連続カレーでお味噌汁も同じなので、写真は1日目だけで(笑)。2日目はチーズインカレーにしました。えの
1年でこんなに変わった部屋の間取図2018年 春まではずっとこんな感じ。2018年4月28日に書いた間取図 その後改造を加えて床もソファーもカーテンも全て明るいカラーにしました。2018年初夏から~2019年1月まではこんな感じ。2018年6月12日に書いた間取図 その後、黒メインに改造2019年1月から~2019年3月2019年1月25日に書いた間取図 ソファーカバーを変えてちょっと雰囲気が変わった...
こんにちは昨日はお昼の食事で終りました子守からの材料買出し行って料理は大変だよーって話すつもりだったんだけどお母さんが先に話してたそのときにはもう妹の中で...
参加してます。応援お願いします♪今日はリクエストの焼きそばを作りました。油を熱して豚肉ともやしを炒め、焼きそば用麺を炒め合わせて春キャベツを投入。全体に油がまわったら、ニラを加えて炒め、オイスターソース、しょうゆ、ウスターソース、酒、塩、こしょうで調味。削り節、目玉焼きをのせたら、おいしそ~う!と家族の声。厚揚げの、揚げだし豆腐もどきといっしょにいただきました。ごちそうさまでした。4月29日のメニュー・焼きそば・揚げだし豆腐もどき・長いもの甘酢梅あえ・サーモンのお刺身・トマトと卵のスープ揚げだし豆腐もどき☆フライパンを中火で熱し(油はひかない)、食べやすく切った厚揚げの両面をこんがりと焼き、めんつゆ・水(各適量)を加えてひと煮。大根おろしとねぎをのせていただきました。焼きそば焼きそば用麺は、よくほぐれて使いやす...おつまみおかず☆焼きそば&揚げだし豆腐もどき☆
有賀峠に遅い春がやってきました。村の桜は今が満開です。ただでさえソワソワするこの季節は百姓にとってそれ以上に落ち着かないあわただしい季節の始まりです。さて、今年も完全有機、完全無農薬米に挑戦です。内城菌この村で稲作、野菜全般に使っている土壌改良剤です。菌の塊なのですごい臭いです。田んぼでは一反歩につき8~10袋、120k以上を肥料と共に敷設します。内城菌を撒くことで作物が病気になりにくくなり農薬の使用が...
一昨日の金曜に押入れの片付けを頑張りすぎて腰痛が出ちゃいました( ; ´ Д ` )とりあえずこれで押入れ整理は終えて玄関横の整理 とキッチン改革を始めようかなと思ってます。https://www.google.co.jp狭い1kのキッチンリメイク▲の写真がなかなか素敵コンパクトキッチンの模様替えもう色々古いから、壁とか、吊り棚とか張替えとかでリメイクしてしまおうと思ってます。使いやすく成るのが楽しい部屋の整理と模様替えつづくけど...
初めての10連休が始まりましたね。お天気がちょっとイマイチかもしれませんが・・あさりも今が旬なので潮干がりなどを楽しまれてる方もいらっしゃるのではないでしょうか?私はあさりの旬は春だと思っていたんですが、あさりは年に2回産卵をするために旬が2回あ
◼️連続ランニング164日目<目標達成まで残り836日> 三重県は餅が有名 伊勢神宮に続く餅街道には13軒以上の老舗がございます www.kankomie.or.jp やはり赤福が一番有名ですけども 実はへんば餅の方が美味しいんです 伊勢周辺の老舗で美味しい順に並べますと へんば餅>太閤出世餅>赤福餅>二軒茶屋餅>くうや餅>御福餅 となります※好みはあります へんば餅といえば もっちりした餅の表面に焼き目 中にはこしあん 絶品!こりゃたまらないですね しかし、唯一これに勝る餅は?と聞かれたら迷わず赤福の九月朔日餅と答えます 年一回九月限定のこれだけは、本当に別格です、内容は、ふふふ~😋教えら…
◼️連続ランニング185日目<目標達成まで残り815日> 以前から憧れていた大会 月例赤羽マラソン大会に、ようやく参加することができそうです 皆さんのブログで月例記録会の存在を知り、定期的に参加できる記録会が関東にはあるのだな~と興味津々 また、いつも一人で練習している自分としては、月例などでシューズ円陣を組んだ写真などを見て、月例って楽しそうだな~と、指を咥えて見ておりました 川崎や横浜、高島平などの大会もあるようですが、【赤羽】が一番印象に残っていましたし、週末行ける目途が立ちましたので、いよいよ参加したいと思います 2019年4月28日(日) 初参加ですので、まず5㎞に参加 当日…
先日から、なんかこう魚をおろしまくりたい!と言う気分満載になっておりまして、何がどうなってそういう心境になるのか私もよく分からないのですが、とにかく魚!っ...
菜の花のシーズンが終わりを迎える頃に関西では若ゴボウが登場、次いで、筍もお目見えとなりました。筍とうすいえんどう豆ご飯・蕗のしっとりふりかけ、蕗の翡翠煮、...
今朝また熱が跳ね上がっていたんですが、夕方には下がっていて一安心。でもどうなるかわからないので、ほとんどレンチンでできる温野菜♪取り分けて食べるのは楽しいですね。大根おろしはスーパーでおろしたやつを買ってきました。 レシピはこちらです。 cookpad.com ブロトピ:今日の料理・グルメ情報 ブロトピ:家庭料理
GWこと、大型連休が始まったけれど。。。最初の3日間は、とことん刺し子をするんだぁ〜( ̄Д ̄)ノ。。。って気合い入れてたんだけどな。お天気もあまりよくない...
参加してます。応援お願いします♪今日もみんなの大好きなおかずを食卓へ。鶏のから揚げ。鶏もも肉を、めんつゆ、酒、みりん、塩、こしょう、しょうが汁、すりおろしにんにくを合わせた中にしばらく漬け込み、片栗粉を多めにまぶして弱めの中火でじっくり揚げました。揚げたてはもちろん、冷めてもカリカリ♪タケノコとしらす干しの炊き込みご飯といっしょにいただきました。ごちそうさまでした。4月28日のメニュー・鶏のから揚げ・タケノコとしらす干しの炊き込みご飯・新玉ねぎと削り節のサラダ・ブロッコリーのごまあえ・豆腐と小松菜のみそ汁タケノコとしらす干しの炊き込みご飯☆朝採りのタケノコ、にんじん、マイタケ、しらす干しを具にして。鶏のから揚げ☆鶏もも肉は、めんつゆ、酒、みりん、塩、こしょう、しょうが汁、すりおろしにんにくを合わせた中にしばらく...♪鶏のから揚げ&タケノコとしらす干しの炊き込みご飯♪
昨日のお休み、点検ついでに奥津の道の駅などに行ってきました。葉ワサビとかあるといいなぁ、と思いつつのドライブだったのですが、残念ながら葉ワサビはどこも売り切れ!でも、木の芽とタケノコの水煮は購入出来ました。タケノコ、生でもいいし、と思ってい
初利用です。店舗レビューがいまいちなので(まだ開店してそんなに経ってない)どうかな?と、少し心配していたものの、レスポンスもはやく発送も迅速でした。 【訳あり】【一本釣り】1kg入り 藁焼き かつお
熱も下がって体調も大分よくなった休日、時間もあったので付け合わせも一緒に作りました。スープは自分の好みに合わせていったら、レシピとは全く違うものになってしまいました… レシピはこちらです。 cookpad.com cookpad.com cookpad.com ブロトピ:今日の料理・グルメ情報 ブロトピ:家庭料理
田作り、キムチ、筑前煮風。牛ホルモン焼。玉ねぎ、にら、もやし、舞茸。キャベツなかった…主人はホルモン食べられず野菜だけ参戦。お豆腐、ブロッコリーを別に端で焼い…
最近の我が家の夕ご飯の記録です。・・・と言っても、かなり溜まってしまったのでだいぶ前のです(苦笑)。【豚バラ・にら・キャベツ・人参・玉ねぎの焼き肉風炒め、サラダ、明太子ご飯、キャベツの芯・大根葉・しめじのお味噌汁】頂き物大量消費の炒め物(笑)。豚バラ肉、
おはようございます、ジェイです。春は山菜の季節ですよね。私はとにかく苦くて癖のあるものが大好きなんですよ。 さんまのわたとか、サザエのわたとか、セロリやフキ。 当然山菜全般大好きです。 苦いものはデトックスにとても良いそうなので、体が求めているのでしょう
これからの時季にピッタリ!「簡単カルボサラダ」レシピ付き♪&エスエスケイフーズ「燻製チーズとベーコンドレッシング」で簡単レシピ♪
ちいかわホルモン揚げ弁当♪&札幌で一番お得な焼肉ランチは「蘭豆」さんに限るっ!!!ジンギスカン定食750円Σ(゚Д゚)
ESTER BHNNYエスタバニー弁当♪いや🍙&札幌桑園「北のたまゆら」は飲食だけでもできます^^期間限定広島産「牡蠣フライ定食」950円Σ(゚Д゚)お得で美味しい!
ダッフィーおにぎりのっけ弁&11月には再オープンする新宿の絶品パン屋さん「パン家のどん助」さん♪
ボリュームサンド弁当あっ!誰か隠れてる(*´艸`*)&東京 銀座「よもだそば」さんの誘惑に負ける「c朝カレーセット」
母の日サラダとボリュームありすぎっ!麺弁当♪&東京 「サライケバブ」さんで「チキンとビーフのミックス」ボリューミーで美味しく大満腹♪
牛角🍙&「牛角キムチ」でおなじみの「フードレーベル」さんから埼玉の老舗「八幡屋」さんの食品セット♪(*´艸`*)
母の日特集~^^♪&「ヒカキン」さんの「みそきん」食べてみたらΣ(゚Д゚)北海道の濃厚味噌の味!!
パンダさんおにぎり弁当♪簡単動物おむすび♪&札幌市中央区「南里食堂」さんで「朝食」「長岡式酵素玄米」でヘルシーモーニング♪(*´艸`*)ワンコインだよ~
do麺!「しれとこ斜里農業協同組合」さんの「知床生麵 こはる 醤油ラーメン」が「さがみ製麺」さんで絶品すぎる(*´艸`*)
麺弁当とおやつにはミックスナッツン♪&札幌市「ごまそば 八千代」さんでおろしそば~~~(*´艸`*)
あっ!食べられてる。。。。弁当♪(*´艸`*)&札幌市菊水上町「食事処 三平」さんの「八宝菜」テイクアウトもできます^^3月から50円値上げされました~^^
こどもの日特集~^^まだ間に合います!!こどもの日ごはん♪
子供の日特集~♪お弁当やおかずの一工夫♪&八王子「肉のやまもと」でランチ「すき焼き定食」♪お肉とろけるのにこの価格Σ(゚Д゚)
こどもの日特集♪~簡単おかずでこどもの日♪&北海道湧別町 湧別漁業組合「オホーツク湧鮮館」さんの「毛ガニ」うますぎる~~(*´艸`*)
先週末は初めての授業参観でした。入学式の日にクラスを覗いて不安を感じモヤっとしたうちの子の席。最後列(・∀・;)まずい予感当たって全く話を聞いてない模様でした。。。(`・д・´)あと2歩前に出れば襟首つかんで説教できる場所で微笑みながら内心イライラの参観。帰り
先日から使っている、クイジナートのベジタブルスパイラルスライサーですが、人参1本があっと言う間にヌードル状に出来るので面白くて面白くて…。気付いたら人参ま...
今日からカレンダー的には10連休突入!と言う事で、各地も色々なイベントの開催があったり、行楽にお出かけの方も大勢いらっしゃるかと思います。と、そんな連休の...
冬物を片付けるのはGWが終わってから…。物心ついた頃から、私の中ではそんな感じになっておりまして、こたつの布団だったり冬布団や毛布など、GWが終わってから...
参加してます。応援お願いします♪今日は、みんなの好きなあじフライをメインに晩ご飯。チーズが香るサクッとした衣がおいしい!いつものように少なめの油で揚げ焼きにしてお片づけも楽ちん^^しらす干しと青じそをのせ、さわやかな味わいのなすの揚げびたしを添えていただきました。ごちそうさまでした。4月27日のメニュー・あじフライ・なすの揚げびたし・春キャベツとにんじんのごまあえ・豆腐と新ごぼう、まいたけのみそ汁・ごはん・いちごなすの揚げびたしA酢、しょうゆ(各適量)1.なすは縦半分に切り、皮に斜めに浅く切り目を入れます。2.フライパンに少なめの油を熱し、なすの切り口を下にして入れ、さっと揚げ焼きに。上下を返してさらに数分揚げ焼きにします。3.ボウルにAを合わせて混ぜ、なすを加えて味をからめます。しらす干しと青じそをのせていた...チーズ香る☆あじフライ・なすの揚げびたし☆
本日お休みで、車の一か月点検がありましたので、午前中はダイハツに。その後、昼食がてら、少し奥津をドライブし、いつものみずの郷でラーメンを食べた後、2時間ほど仕事に。休日というには、あんまりにもアレな休日でしたが、ここしばらくずっと読んでいた
今が旬のあさりが大容量パックで売られていたのでこちらを使って、酒蒸しにいたしました~ この器、沖縄行った時、あさりの酒蒸しが似合いそうだな~と思って買ってきた…
いきなりステーキで晩ごはん。大根サラダをステーキ肉にドサッ☆付合せコーンをインゲンにチェンジ♪途中で鉄板再加熱は必須☆ごはん大盛り完食です♪ある日お昼にTKG…
『お気に入りの常備食材を紹介しようヽ(´▽`)/』…ってなバトンが、巡り巡って私のとこに廻ってきました〜これまでバトンが巡ってきたメンバーはこちら。「ねこ...
参加してます。応援お願いします♪今日はリクエストのデミソース風ハンバーグ。新玉ねぎを使って、いつも以上にしっとりとした食感に。セロリとたこ、トマトのサラダ、レタスとブロッコリーのミモザシーザーサラダ、ころころかぼちゃのスープといっしょにいただきました。ごちそうさまでした。4月26日のメニュー・ハンバーグ・レタスとブロッコリーのミモザシーザーサラダ・パセリライス・セロリとたこ、トマトのサラダ・ころころかぼちゃのスープハンバーグ☆ケチャップ、中濃ソース、赤ワイン、はちみつ、バターで作ったソースをかけて。レタスとブロッコリーのミモザシーザーサラダ☆ゆで卵をふり、マヨネーズ・粉チーズ・レモン汁or酢・牛乳(各適量)、すりおろしにんにく・塩・こしょう(各少々)を合わせたドレッシングでいただきました。パセリライス☆みじん切...♪ハンバーグプレート・ころころかぼちゃのスープ♪
お買い得がたまにでるのでちょこちょこ利用しています。 発送も迅速で質問の回答も迅速。 今回のレポは… 販売ページが削除されおります。 在庫が復活すると販売ページも復活するパターン。 今回購入するのは2
キャラコラボのお酒を記事にしていて、これを語らず 何を語ろうかという商品。 ですが 何もいう事がありません。 購入した方のレビ…
とうとう、大型連休が始まりましたね!!今日の夕方、スーツケースを持っている方を沢山見かけたのでもう移動が始まっているんですね。ちなみに一応プレミアムフライデーですよね、、もうほぼ忘れられてるような 苦笑私は1年間待ち続けた今日公開の「アベンジャー
こんにちは! 冷蔵庫にあるものでパパっとおうちごはんを作ることに憧れています。 私はセンスがないので、レシピを見ながらじゃないと料理が作れません。
少し前の残り物ばかりのお昼ごはんです。この日、母が小澤基晴さんの個展に行っていたので私も行きたかったーー!!!!と小澤さんのプレートを使って、「こんな風に使っているよ」と母に写真を送りつけていました 笑下に敷いているのはこちら。エジプトばかり
参加してます。応援お願いします♪いつも行く産直のお店で買った、地あじの開き。玄界灘産で身が厚く、程よい塩加減。箸を入れるとホロッと身が崩れ、口の中に深い旨みがじわじわと広がります。新じゃがで作った、ホクホクの肉じゃがを添えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。4月25日のメニュー・地あじの開き・新じゃがいもの肉じゃが・きゅうりとわかめのナムル・もやしと油揚げ、スナップえんどうのみそ汁・ごはん新じゃがいもの肉じゃが鹿児島産の新じゃがいもと地元産の新玉ねぎ、長崎産の豚薄切り肉で作りました。地あじの開き玄海灘で水揚げされたお刺身用のあじを天日に干したものだそうです。きゅうりとわかめのナムル包丁いらずであっという間にできてお気に入り。Aごま油、白いりごま(各適量)1.きゅうりはしま目に皮をむき、めん棒などでたた...☆あじの開きと新じゃがいもの肉じゃが☆
今日も体調が悪く、仕事を休んだのですが、夕方やや持ち直してきたので、せめて夕食でもと作りました。時間があったのでよかったですね。 レシピはこちらです。 cookpad.com ブロトピ:今日の料理・グルメ情報 ブロトピ:家庭料理
ヒガシマルの「揚げずにとんカツ」を使ってみた感想。脂質制限中の身に油大さじ2は多いんで半分以下で焼きました。そしてそら豆グリルの美味しさにビックリした話。
最近の我が家の夕ご飯の記録です。・・・と言っても、かなり溜まってしまったのでだいぶ前のです(苦笑)。【鮭の蒸し焼き、サラダ、ニラ玉焼き、納豆、しめじ・白菜・大根の味噌汁】母直伝の鮭の蒸し焼き。魚と一緒に野菜ときのこがたっぷり取れます。お昼に食べ損ねた納豆
田作り、昆布つくだ煮、トマト筑前煮風(ごぼう、にんじん、干し椎茸、こんにゃく、ピーマン、鶏皮、出汁がら昆布)筑前煮&おでん、両者 “イイトコどり” 根菜を鶏皮…
参加してます。応援お願いします♪今日の主菜は牛肉と新玉ねぎの甘辛炒め。新玉ねぎも牛肉も火の通りが早いから、すぐにできるうれしいレシピ。しょうゆと砂糖だけのシンプルな味つけだけどごま油の風味にみんな大満足。すっきりとした味わいが箸休めにもぴったりな、トマトと長いもの甘酢あえを副菜においしくいただきました。ごちそうさまでした。4月24日のメニュー・牛肉と新玉ねぎの甘辛炒め・トマトと長いもの甘酢あえ・春キャベツとワカメの辛子めんつゆあえ・ほうれん草と油揚げ、しめじのみそ汁・ごはんトマトと長いもの甘酢あえAりんご酢or酢、砂糖(各適量)塩(少々)☆長いもは皮をむき、ポリ袋に入れてすりこぎなどでたたいてつぶします。Aを混ぜ合わせ、トマトとともに加えてあえます。牛肉と新玉ねぎの甘辛炒めトロトロにやわらかな玉ねぎが甘くておい...時短レシピ♪牛肉と新玉ねぎの甘辛炒め・トマトと長いもの甘酢あえ♪
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景