お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
ESTER BHNNYエスタバニー弁当♪いや🍙&札幌桑園「北のたまゆら」は飲食だけでもできます^^期間限定広島産「牡蠣フライ定食」950円Σ(゚Д゚)お得で美味しい!
ダッフィーおにぎりのっけ弁&11月には再オープンする新宿の絶品パン屋さん「パン家のどん助」さん♪
ボリュームサンド弁当あっ!誰か隠れてる(*´艸`*)&東京 銀座「よもだそば」さんの誘惑に負ける「c朝カレーセット」
母の日サラダとボリュームありすぎっ!麺弁当♪&東京 「サライケバブ」さんで「チキンとビーフのミックス」ボリューミーで美味しく大満腹♪
牛角🍙&「牛角キムチ」でおなじみの「フードレーベル」さんから埼玉の老舗「八幡屋」さんの食品セット♪(*´艸`*)
母の日特集~^^♪&「ヒカキン」さんの「みそきん」食べてみたらΣ(゚Д゚)北海道の濃厚味噌の味!!
パンダさんおにぎり弁当♪簡単動物おむすび♪&札幌市中央区「南里食堂」さんで「朝食」「長岡式酵素玄米」でヘルシーモーニング♪(*´艸`*)ワンコインだよ~
do麺!「しれとこ斜里農業協同組合」さんの「知床生麵 こはる 醤油ラーメン」が「さがみ製麺」さんで絶品すぎる(*´艸`*)
麺弁当とおやつにはミックスナッツン♪&札幌市「ごまそば 八千代」さんでおろしそば~~~(*´艸`*)
あっ!食べられてる。。。。弁当♪(*´艸`*)&札幌市菊水上町「食事処 三平」さんの「八宝菜」テイクアウトもできます^^3月から50円値上げされました~^^
こどもの日特集~^^まだ間に合います!!こどもの日ごはん♪
子供の日特集~♪お弁当やおかずの一工夫♪&八王子「肉のやまもと」でランチ「すき焼き定食」♪お肉とろけるのにこの価格Σ(゚Д゚)
こどもの日特集♪~簡単おかずでこどもの日♪&北海道湧別町 湧別漁業組合「オホーツク湧鮮館」さんの「毛ガニ」うますぎる~~(*´艸`*)
そうだ!おそれないで♪ってこのお弁当(*´艸`*)&湘南鎌倉名物駅弁「大和軒」さんの「鯵乃押寿司」を食べて驚愕(@ ̄□ ̄@;)!!押しずしの概念変わる!!魯山人が愛した味♪
鯉のぼりだけでなくスライムも出た(@ ̄□ ̄@;)!!弁当&羽田空港第二ターミナルで「こめらく、贅沢なお茶漬け日和」さんで期間限定「鯵のなめろうおひつごはん」リーズナブルで美味しい♪お出汁がイイ!!
さて、月曜のランチです。 今日はゴーヤ、ネギ、豚肉、豆腐、玉子でゴーヤチャンプル、たくさんあるレタスで今日は韓国海苔とカニカマとサラダに。(朝クックパッ...
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。【肉豆腐、二十五雑穀米、もやしとわかめのサラダ、しめじとえのきの味噌汁】肉豆腐にはしらたき追加。サラダ、わかめを大量に戻し過ぎて、もやしよりわかめの方が多い・・・ほぼわかめです(笑)。わかめは頂き物。トラコ
ロールパンで作る小さなホットドッグの作り方 手のひらサイズのホットドッグ(∩´∀`∩)朝食にはもちろん、お弁当にもぴったり♪ 朝食ワンプレートメニュー ホットドッグ 目玉焼き ベビーリーフサラダ トマト 水 料理レシピ 材料 ロールパン(バターロール) ウインナー レタス ケチャップ マヨネーズ 作り方 ①フライパンでウインナーを焼く。②ロールパンに切り込みを入れ、レタスと焼いたウインナーを挟み、ケチャップとマヨネーズをかける。※ロールパンはウインナーを焼いているうちにオーブントースターで温めるとなお美味しいですよ。出来上がり♪コロコロ可愛いホットドッグです。片手で食べられるので忙しい朝にもぴ…
生ハム丼 なんだか発音が良い 息子が中国語の勉強をしているのですが、 まだ始めたばかりなのに、 なんだか発音がとても良いのです。 それっぽく聞こえます。 中国人みたいです。 そこで、ふと思ったのですが、 うちの息子は、ものまねが上手なんです。 これが関係しているのではないかと。 形態模写が得意なので、イントネーションを マスターするのが早いのかもしれません。 もしかすると、ものまねが得意な人って、 語学が上達しやすかったりして?
ももっち家の献立日記 久々のカレー うちはいつもこれジャワカレー スパイシーブレンドかくし味は 冷凍した完熟柿が入ってますチャツネのかわりみたいなものかしら…
茨城県にある「東和食品」さんの黒毛和牛のお取り寄せを利用しました♪(その2)栃木のイチゴを使って育てられた国産黒毛和牛の雌牛のお肉♪
50年近く生きてはいるが、これまで包んだ餃子の数は千にも満たず、およそ経験豊富とは言えない。私はずっと中央にタネをのせ、半分にたたんだ手前側を左からよせてくっつけ続けていた。
JUGEMテーマ:グルメ5/22のお昼。プライズろっぷん「今日は、和風カルボナーラパスタだよ。」仔ろっぷん「かるぼならね(Φ∀Φ)」夕飯。大ろっぷん「今夜は、鮭のホイル焼きだぞ。」仔ろっぷん「そらまめさんとっぴ
運動不足解消のために(今更…)、昨日からとあるエクササイズを始めたら、朝からすさまじい筋肉痛で腕上げるのがつらい………心折れそうになりながら、今日もとりあ...
こんにちは3連休の始まり〜かと言って何をするでもないお外行こうかねぇにゃんこちゃんと うさぎさん ちぇっく しなかんのお天気いいからさ、遊ぼうよ34度だってさ、綺麗にぺか天だれか いますかぁー?どんだけ さがしても おらんで ぼーるちゃん もって くるわ♪ぶいん ぶいん ふりまわしー!こんにゃろーって ふりまわしたるーっやっつけたるの♪さいごは がぶりんちょ(ΦωΦ)もう おしまいに するぅ〜今日はあまり走...
日本人の食卓といえば白いご飯🎶 私はずっと日本料理の世界で生きてきていますが、会席料理の最後の締めにも必ずご飯ものをお出ししています! 季節の抱き込みご飯やお茶漬けなど種類はあるのですが、実は1番高級とされているものは白米なんですよ!! そのまま食べて美味しいお米😊 土鍋で炊くのはご自宅ではなかなか大変ですよね💦 火加減の調整や時間管理など、目が離せない時もあります✨ そんな時はこれ!! 簡単におこげも作れますよ🎶 材料 作り方 最後に 材料 ・ご飯 ・油 ・土鍋 作り方 ①土鍋に油をひき、キッチンペーパーなどで全体に広げます。 ②ご飯を入れ中火〜強火にかけます。 ③パチパチと音がしてきたら、…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪みるみる西の空が茜色に染まっていきました。塩さばが食べたくなりました。昆布漬けの塩さばを買い求め、脂ものり、ほどよい塩加減にごはんがおいしくて大満足。長いものガーリックバターじょうゆ焼き、きゅうりとたこの酢のものを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日が一日も早く訪れますように。5月23日のメニュー・塩さばグリル焼き・長いものガーリックバターじょうゆ焼き・きゅうりとたこの酢のもの・豆腐とほうれん草のみそ汁・ちくわとかにかまぼこの磯辺揚げ・ごはん長いものガーリックバターじょうゆ焼き加熱した長いものほくほく&シャキシャキ食感が大好き♪A砂糖、しょうゆ、酒(各適量)☆長いもは皮をむいて1cmぐらいの厚さに切ります。フライパンにオリーブ油、バター各少々を中火で熱...♪パリッと塩さばグリル焼き&長いものガーリックバターじょうゆ焼き♪
母から連絡があり、明日こどもの誕生日祝いを持っていくと。私がパートなのでついでに夕食も作って持っていくわと言いてくれた。助かる。
家族で外出することができなくなって、子供達とご飯を作ることが増えました。 最近ゲットしたこちらの商品で、楽しみがまた増えて。 ハンディクレープメーカー。 クレープの生地が簡単に焼け
アラサー女子 おはようございます!アラサー女子です! 引き続き大好きな飲食店を応援すべく、おすすめのテイクアウト・デリバリー情報を紹介したいと思います☆ アラサー女子グルメ。の最新情報や動画はインスタをご覧ください♪ 今日は新橋・汐留エリアにある喜多方ラーメン専門店「きたかた食堂」のテイクアウト情報です! 以前お店の紹介もしているのでぜひご覧ください♪ おすすめ新橋ラーメン:「きたかた食堂」喜多方
頂いたレンコン。先日の夕ご飯では、頂き物の豚バラ肉も冷凍庫にあったので、蓮根の豚バラ巻きを作りました。れんこん滅多に買わないので、作るの久しぶり(汗)。豚バラ肉を焼いて、片栗粉をまぶして焼く。お肉が剥がれないように慎重に引っ繰り返す・・・やや緊張(笑)。
なかなか人気の混ぜごはんシリーズの第二弾です!! ほんと作り置きの食材や漬物などで一皿で完結してしまうこの料理🎶 私もよく夕食はこうやってすませています😊 でもね!すごく美味しい🤤 それぞれをすくって食べてもいいし全部を混ぜて食べてもいい✨ さあ作りますよー!! 材料 作り方 最後に 材料 ・ご飯 150g ・金平ゴボウ 50g ・天かす 20g ・鮭フレーク 30g 作り方 ①ご飯と金平ゴボウを混ぜ合わせます。 ②①を器に盛って残りを上にトッピングして完成です。 最後に こちらはかき揚げを分解したイメージで作りました!! かき揚げには何が入るかなー? ゴボウに人参に天ぷら衣に僕は鮭がいい🎶 …
恥ずかしながら私、 部屋の片づけが超苦手です。 主張したいので二度言います。 部屋の片づけが超苦手です。 もっと言えば多少散らかってたって死なないし、 散らかってても大体のものはどこにあるか分かるし。 むかーしの少女雑誌で 「そもそもいて座は混沌(カオス)を愛する性質なので、部屋が散らかっていても気にしない」 という感じの星占いを見ましたが 全くその通りだと思いました。 意外と馬鹿にならないな星占い…… ちなみに似たような記事を見つけたのでどうぞ。 uranaitv.jp とはいえもういい年になりまして、 さすがに「散らかっていると効率が悪いな……」と思うことが増えてきたので、 最近は物を減ら…
前に作ったオールドファッションドーナツ🍩が美味しかったもんだから、調子に乗っちゃって😝ドーナツ第2弾😻今回は、大好きな抹茶味😍💘今回のレシピ👇👇👇抹茶は、見た目も最高🎉香りも最高🎉味も最高🎉ごまかし度 最高😁😁😁満点食材💯あくまでも、食べる人が
マヨラー マカロニサラダって、家で作ると、 マヨネーズが薄づきになってしまいます。 なので、 マヨネーズをたっぷり使って仕上げます(笑) ポテトサラダもよく作るし、サラスパも好きな ので、我が家はマヨネーズの消費量がハンパな いです^^ 天ぷらの具材が… 今日も、エビとか一切ありません(笑) ・魚肉ソーセージ ・ブロッコリー ・長ねぎ 魚肉ソーセージが、エビの代わりみたいなもの です(^_-) 私は野菜だけで全然良いのですが、家族のこと を考えて、せめてものソーセージです。 ちなみに、ブロッコリーの天ぷらは、 意外と美味しいのでオススメです。 色どりを考えて、にんじんも揚げるつもりでし たが、…
昨日の晩御飯。昨日も副業の連勤が続き、仕事帰りにほっと一息ついて買い物に行くと、いつもお高い銀ダラが、切れ端の部分だからとってもお安く買えて。えのきと一緒に煮て美味しくいただきました!大きな立派な銀ダラを奮発して買ってあげれない可哀想な生活(笑)しかし、結構十分なサイズの切れ端でした(笑)節約自炊生活で、流行りのテイクアウトも一切してないけど、バランスよく美味しく❤は自炊でも実現してるつもり(o^^o)men...
これ、まだ長男君が家にいた頃ね、おうち焼肉しました~ この頃はまだ、緊急事態宣言中でしたので・・・この焼肉用プレートは長男君がさいたま時代に使っていたもので…
キムチがお好きな方にはホール状態のキムチをおすすめします。切るのは面倒でも料理に使える汁がたくさん出るので、使い勝手が良いです。私たちはそのホールキムチを一回の買い物で10キロ分買っちゃってます。その理由をお話しします。
↓ ↓ 前回はシャコを茹でて頂きました。いつも塩ゆでで頂きますので、鉄板の美味しさでありました。折角のこの季節だけの楽しみです。たまに焼きシャコにしてみようということで、炭火焼にして味わってみようと思います。炭をおこして甲羅を下にして焼く炭
ワインソースで食べるドレスドオムライスの自炊記録とレシピです。相変わらず卵が下手だし、ワインソースもかけすぎで全然映えなかったですが美味しかったです。映えなかろうが美味しいが正義!食材は鶏肉・マッシュルーム・ピーマン・たまねぎを入れました。ごちそうさま。
人生初の無水カレーを作った時の自炊記録とレシピです。水を入れずに作るので、旨味がいつもより凝縮されてとても美味しい無水カレーでした。主な材料はトマト、牛肉、にんじん、たまねぎ、なす、レンコンです。普段使わない野菜も相性良かったです。ごちそうさま。
※今日は、ねこちゃん写真をおやすみして、わが家の食卓をちょこっとお披露目。簡単料理も、器のおかげで、それなりに見えるでしょ (*´艸`*)最近、 “器が欲しい病” が再発して困ってま~す!いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただける場合は、下の「拍手」からお願いします☆...
こんにちはやっと金曜日、34度だよ暑くてもThorは外で運動だもの凄い勢いで出てったにゃんこちゃ〜ん♪ ま:待てっての勉強したよね、何で無視して出てった?お天気いいよ飛行機雲がある、綺麗だなぁあそべって いったかぁー? ま:当たり前だはよ ぼーるちゃん なげてくるりん して まっとるがーっ! ま:ボールと写真、同時にできんのきたぁーーーーーーっ♪ ま:ママの肩、そのうち落ちるでなは...
一度も食べたことがないチーズダッカルビを想像で作ってみました。オリジナルが分からないのに作るのって、創作料理と言えばいいのか、究極のアレンジレシピと言えば...
こんにちは。寒さが戻って、どんよりした日が続いています。 掃除熱が燃え上がっていて昨日は掃除しまくりました~! 掃除をすると空間がピカッと光っていく…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪明日も天気になぁれ~今日はハンバーグ。濃厚な手作りのデミグラスソースでいただきました。少しだけ加えたバターの風味がとても良く食欲をそそります。春キャベツのコールスロー、コロコロかぼちゃのスープを添えてごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月22日のメニュー・デミグラスソースのハンバーグ・春キャベツのコールスロー・しめじの塩昆布煮・コロコロかぼちゃのスープ・ごはん春キャベツのコールスローヨーグルトを加え、さっぱり&ヘルシーに。Aプレーンヨーグルト、マヨネーズ、オリーブ油(各適量)塩、こしょう(各少々)☆キャベツは細切りにして塩少々をふってひと混ぜし、しばらくおいて水けを絞ります。Aはよく混ぜ、キャベツ、コーンを加えてあえます。デミグラスソースのハ...☆デミグラスソースのハンバーグ&春キャベツのコールスロー☆
石渡源三郎商店の 乾物で 惣菜作り 『おひたし豆』 たぶん, コノ豆の頻度がいちばん多い 豆は必須 『切り干し大根』 人参・蓮根・椎茸いれて 甘薄味に 鶏ごぼうを足して 炊き込み
朝だ!生です旅サラダ 2020年5月23日(土) 8時00分~9時30分 レギュラー出演者 神田正輝、向井亜紀…
土曜はナニする!? 2020年5月23日(土) 8時30分~9時55分 出演者 山里亮太(南海キャンディーズ)…
目玉焼きカルパストースト レシピ カルパスと食パンの相性は最高です(∩´∀`∩)そこに私の大好きな目玉焼きをプラスして食べてみました♪ 朝食ワンプレートメニュー 目玉焼きカルパストースト 野菜ジュース 料理レシピ 材料 食パン 1枚 カルパス 1/3本 卵 カイワレ マヨネーズ 作り方 ①フライパンで目玉焼きを作る。②食パンに目玉焼き、カルパスをのせオーブントースターで焼く。③マヨネーズをかけカイワレを散らせば完成!いただきます。うんうん!目玉焼きとカルパスの相性ってあまり良くない。゚(゚^∀^゚)゚。なんだろうなツルッとした白身とカルパスが合わないんだよなぁ...美味しいけどめちゃくちゃ相性…
今日はこの写真から↓休日のランチは我が家は手軽に作れて美味しい麺類が人気!この日は春の山菜行者ニンニクが安く手に入ったので生ハムを加えてアーリオオーリオパスタ♪最近ではアスパラガスが畑にニョキニョキ出てくれるお陰でアスパラパスタ♪家で食べるラーメンは我が
今回は送料対策にと購入したお品のご紹介( ´ ▽ ` )ノ♪ ふるさとの味 鰹焼節 生節 送料無料 三重 尾鷲 熊野 紀伊長島 鰹 燻製 ご贈答に 価格:2980円(税込、送料無料) (2020/5/22時点) 定価そのまま
外出自粛中に食べたケータリング来週には、千葉県も緊急事態宣言が解除されますかね。コロナが流行る前の生活には、なかなか戻れないとは思いますが・・・。早く収束してほしいです。さて、今日は外出自粛中に我が家で食べたケータリングをご紹介したいと思います。中華のケ
先日のフレンチトーストにも(あ、パン・ペルデュでしたね^^)使っていますが・・いつか買えたらいいなぁと思っていた念願のプレートが我が家にやってきました!!こちらは河合竜彦さんのプレートで奈良のお店で企画展があるというのを後輩ちゃんに教えても
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景