お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
今日は、公休・・・ということで、ランチは ??
DEAR ビーフハンバーグステーキランチ/八栗寺参拝&花祭り
腰痛シスターズの花見より団子
ランチ・・・お腹がすいていたので、ガッツリと 🍜
仕事で遅くなり・・・円町「いただき」のテイクアウトで 😃🎶
冷やし中華で、ランチ・・・いただきました 😋
今夜も・・・もちろん、デパ地下グルメ 😃🎶🎶
お気に入り・・・京都大丸デパ地下グルメで、ランチ 🥪
ランチ・・・お気に入りの「大力餅」での予定が 😵⤵️
引っ越し前に束の間の楽しい時間!会いに来てくれてありがとうー♪
ランチ・・・北海道の名店「菊水」の旨塩ラーメンを 🍜🍥
ホットペッパーグルメに紹介されていたお店がとても美味しかったです
ランチ・・・「ブリアン」のサンドウィッチで 🥪
「❤️❤️今年のバースデー❤️❤️その3」2025年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪現地イタリア最新情報♪
【イタリアンのお店@バンコク】写真付きのメニューがなければNGです(笑)
【焼くだけ簡単!】海老の塩焼きで昼飲みスタート
4/16の宅飲み(シメはたけのこご飯の会)
豚バラきゅうりのうまだれ炒め
鶏もも肉のねぎ塩レモンだれ
「海の味が違うとか、、」
訳ありおつまみをゲット
【ノンアルで晩酌】ノンアルビールは「龍馬1865」!
今夜のおつまみ!『合鴨ロースとセロリと玉ねぎのおつまみ』を作ってみた!
ビールによく合う 春のおつまみ4選
4/13の宅飲み(日本酒と春を楽しむおつまみ その2)
「楽園で暮らしていた頃の話」
今夜のおやつ!業務スーパー『生クルミ』を食べてみた!
4/12の宅飲み(日本酒と春をたのしむおつまみ その1)
春を感じる たけのこレシピ4選
焼売by六花亭おやつ屋さん
小松菜の炒め物です。よくある炒め物ですが、いつもは醤油で味付けることが多いので、オイスターソースでプチ贅沢(?)気分。小松菜 1袋茎と葉に分けて、食べやす...
数ヶ月前に対談もさせていただいたYuuさんがブログで大絶賛されていたお味噌を思い切って買ってみたところ、相当に美味しくて。もう、3度目のリピ!!!ほんのりと甘く深みのあるお味噌の味。まずは具なしで作ったお味噌汁を味わって欲しいと思うほど(笑)最高に美味しいお味
【男の料理・リターンズ】男子厨房に入ろう Dan Cyu ❣️簡単レシピ…本日の逸品は?緊急事態宣言…解除されそうですが、直ぐ直ぐには(行きたい…
朝食 ゆかり・大葉・塩を混ぜたおにぎりです。 大好きな、いぶりがっこを添えて。 私は、漬物が大好きなのですが、 ここで、私が好きな漬物トップ3を発表 1位 ぬか漬け自分でも漬けますが、ぬか床をすぐにダメにし てしまいます→ズボラだから 2位 奈良漬けこれ、美味しいですよね?1位にするか迷いま した。 3位 いぶりがっこ秋田のアンテナショップで手に入れています。 しば漬けもいいですね。 もう、漬物なら何でもいいんです^^ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.curr…
さっき無数の綺羅星と睨めっこしてきた正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 数週間前にあまり入ることがないスーパーに立ち寄り夜だった事もありセール品ばか…
朝晩の寒暖の差が激しいですねだから 体調崩したのかも?お陰様で どうにか 復活しつつありますそれより 夢ちゃんが心配 今も 脇の傷はまだ治っていませんしっか…
ちょっとももっち母さん体調悪いのでももっち家献立日記だけ**************************************************…
ちょっと いえすごく心配な事が出来ました夢ちゃんの 両脇の一部毛が3cmくらいはげて皮膚が見えてるんです夢ちゃんは 触らせてくれないのでだっことかできないから…
今夜も ももっち父さんは遅くほとんど一日一人のももっち母さんですでも だらだらしてるから 一日が短くってあっとゆう間にいえ あっとゆう間もなく夜になってます…
ももっち父さん コロナ禍がおさまったら行きたいお店ですももっち母さんは今のままじゃ すぐは 無理だけどいつか行ってみたいです大昔に食べた事あったけどももっち…
ステイホームでも時々 あれれな事がおこるものですが義父母の安否確認の件では大変お騒がせして 申し訳ありませんでした知ってみれば なんだってことですが本当に 気…
前にカルディで試し買したフリット粉、それに梅田のヨドバシのわしたショップで買った島豆腐があったので、今日の夕食は道の駅で買った新鮮なスルメイカとゴーヤで、イカのフリットとゴーヤチャンプルの夕餉となった。イカのフリットスルメイカをカットして水分をペーパータオルでよく拭いてフリット粉の衣で揚げるだけ。適度に衣が味付けされてるので、カリッと揚がったのをそのままで。ゴーヤチャンプルゴーヤをカットして塩を...
家に帰るとカミさんは義母のところに出かけて、12時を回っていたので急いでランチにした。冷蔵庫をチェックすると賞味期限切れしたばかりのシマダヤ糖質オフうどんがあったので、それでロカボ焼きうどんのベランダランチにすることにした。ロカボ焼きうどんとサングリアワイン コストコ三枚肉を2パック解凍。150gくらいで肉多め。それにニンジンとキャベツをカットして、ラードを入れたフライパンで肉とニンジンを炒め…...
我が家の定番料理トマト入りのポトフ風煮込みが残っていたので、翌日はそれをカレーにして、更に残り物の豚角煮を低糖質ラーメンに載せたソーキそばとの2点セット。自家製ぬか漬けも添えて、残り物に福ランチ!低糖質ソーキそば低糖質しょうゆラーメンの麺だけを使って、スープは創味京の和風だしと創味シャンタンの2:1のミックス。豚角煮をレンチンしてトッピング。あっさりスープとソーキの相性が抜群!自家製ぬか漬け水なす...
予定していない、まさかの3時間Mtgに精神が削られ、夕食をちゃんと準備する余力がなかった…。なので、調理器具はお鍋ひとつの魚焼きグリルだけの簡単なメニュー...
黒毛和牛、ブランド牛をお中元・お歳暮のギフト販売されている「黒毛和牛卸問屋 柊」さんですき焼きお肉を買ってみました♪
主人が畑から大葉をたくさん採ってきて、豚肉の上にのせてクルクル、クルクル~~~ フライパンにのせて焼いてから、かけチーたっぷり~~~とろッとろのチーズがたま…
令和3年9月27日 クリームシチュー (じゃが芋・玉ねぎ・人参・しめじ・枝豆・ウインナー) サラダ (サラダ菜・胡瓜・ミニトマト・コーン缶・竹輪・チーズ) さやいんげんの和え物 (さやいんげん・カニカマ・ごま) 低糖質パン
こんにちはコメントいっぱいありがとうお返事できなくてごめんねm(__)m雨の日曜日朝からザーザー遊ぶ?これなっ♪そんな顔しなくても・・・歯が丸見えじゃん日曜日の家主とThorのランチホットドッグ焦げてるBratwurst家主のポテトサラダThorのポテトサラダモッツァレラスティック 長いままだとすぐに食べちゃうから半分に切って揚げた出来上がり〜!朝はバナナブレッドを焼いたチョコレートに見えるけどキャロブだよそしたらThorも...
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 最近、週末のたびに奥能登の芸術祭に通っています。 本来は「奥能登国際芸術祭2020」ですが、1年遅れで開催してるので「2020+」です。 oku-noto.jp コロナ感染拡大防止のため2021年9月時点では屋外展示のみ公開されており、各展示は珠洲市内各地に散らばっています。 んで、この作品の近くで… oku-noto.jp 美味しそうな魚の干物屋さんを見つけまして… sakanaya-jingorou.com 冷凍もずくとハタハタ干物をお買い上げ! 奥能登ブランド「見附もずく」 今回は、このお店で教えていただい…
● 6年前のレッスンレシピを作って下さいました! いつもレッスンにご参加下さっているTea-Loverさんから嬉しいつくれぽ報告が届きました。作って下さったの…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪福岡県産のお刺身用天然ハマチを買いました。お魚屋さんでもおなじみのハマチ。ブリと同じ魚で、成長具合や大きさによって名称が変化する出世魚としても有名。30cmから40cmくらいの大きさだと「ハマチ」。成長して80cm以上になると「ブリ」と呼ばれるのだそうです。今日はハマチを照り焼きに。片栗粉をまぶしてオリーブ油で焼き、砂糖、しょうゆ、酒、みりん、しょうが汁を回しかけ、煮からめてでき上がり♪栗ごはんといっしょに、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月26日のメニュー・栗ごはん・ハマチの照り焼き・ひじき煮・小松菜の白あえ・ごぼうとニラのみそ汁栗ごはん市販のむき栗の水煮を使ってお手軽に。もち米を足してモッチモチおこわ風。白だし、...♪栗ごはん&ハマチの照り焼き♪
冷やしうどん献立は、単品にすると麺を食べすぎてしまいがちなので、副菜付きがおすすめ。火を使わない簡単副菜、たこときゅうりの酢の物でさっぱり。料理をしない夫がやるようになった料理と理由。
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住む作家ネコちゃん、執筆の合間に近所散歩、綺麗な花の写真を撮りました。金木犀の香り、大好きです! 市ヶ谷…
後から 疲れが どっと・・><
日高山脈に向かって…(⌒‐⌒)
お洗濯日和&ブラッシング。
ショコラティエ マサール COCONO SUSUKINO店(札幌市中央区南4条⻄4-1-1)
焼肉徳寿 K-Place(北海道札幌市中央区北4条西2 カメイ札幌駅前ビル10F)で焼肉ランチ
道の駅あぷた(北海道虻田郡洞爺湖町入江84-2)でホタテカレーうどん
ケセランパセランの・・(*^。^*)
じゎ~っと 汗が滲む。。(*^。^*)
ワンちゃんの玩具も好き。
雨の日は。。(*^。^*)
狡猾・・(;´Д`)
エレナの寝起き&素の時は。
道の駅横綱の里ふくしま(北海道松前郡福島町字福島143番地1)
利尻・礼文の旅 往路、復路(札幌丘珠空港⇄利尻空港)
27日の 集まりの件で・・(^_-)-☆
緊急事態宣言中の福岡。外食もままならない中、居酒屋なんてもっての外で。 ストレスが溜まっている大人2人。笑そんな中、主人が買ってきたのがこちら。 焼き鳥台ですヽ(´▽`)/週末にBBQをしたのですが、今回のメインはドドーーンと焼き鳥だー!焼き鳥用の串がなくて💦細
人気のバーガー 私は、味の濃いものや、しょっぱい物が好きな のですが、 そんな私でも、これは、味が濃いな~と思いま した。 サムライマック(炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ)マックで人気のバーガー、食べてみたくなって 購入。 ソースは、醤油ベース。味がかなり濃い。 ビーフパティ2枚重ねで、ボリュームは満点! ちなみに、楽天ポイントで支払ったので、手出しはゼロ。 バーガー1個に、490円、、 ポイント支払いでなければ、なかなか手が出せ ない私です(^_-) ポイント、ばんざい🙌 サムライで思い出しましたが、久しぶりに見た 小室さん、 哲哉の方じゃないよ、 圭さんのこと。 ロン毛になっていて、風貌が変わ…
こんにちは、yu-papaです。 結果、昨日は妻と2人で 劇場版鬼滅の刃を見ながら晩酌してしまいました。 その影響を受け、今日のお買い物の時、 久々に鬼滅の刃ガチャポンをしまうことに。 (影響を受けやすいB型一家です😂) ...
こんにちは、yu-papaです。 本日は21時から 劇場版 鬼滅の刃〜無限列車編〜 の放送ですね!!!! 以前、DVDを借りて見た時は 長女が怖がって泣いてしまったので、 録画して、こっそり再び見ようと思っています😂 そ ...
夜ごはんは、どうしても食べたかったグラタン。具材は、鶏肉・かぶ・長ねぎ。ホワイトソースは、ハインツ缶を利用。水分が多すぎて、ゆるいシチューをグラタンにした...
長男君はだいぶチャーシュー作りをやってきて極めた感が出てきていますが次男君もアパートでチャーシューに挑戦したそうですよ 画像が送られてきました~ 大きいまま…
主人の修行系メニューの1つ、しょうが焼き今回もこれまでとは違ったタレを作って仕上げていましたよ なんか・・・理系の人って、ちょっとずつでも、何かしら変えてあ…
主人作の麻婆茄子ですちょいアレンジして、ピーマンたっぷりめボリューミーになったので、少々食べきれませんでしたが残りは翌日の私のブランチにいたしました ラン…
● ギリシャ料理レッスン始まりました! 今日はオンラインレッスン、「世界の料理でおうちレストラン ~ギリシャ料理編~」の初日でした。 ご参加…
こんにちは土曜日、いつもと変わらず掃除とごはんの準備どうした?はえ ぶんぶん おるで おへや あけて・・・ ま:お部屋に行っても蝿は来るってば(汗家主朝ごはんフレンチトーストとベーコン土曜日の家主とThorのランチバーガー バーガー・チーズ・トマト・玉ねぎ・ロメインレタスハッシュドポテトマカロニチーズコールスローできあがり! (Thorの分)2015年の今日のShelbyままーん わたしも ばーがー すきだっ...
晩酌でたまーにワインを飲みたくなりますシリーズ。ワインセラーを見てみると、2018年、年末年始旅行で訪問した西オーストラリア、パースの郊外、スワンバレーの...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪夕暮れ時になると急にひんやりとした風が吹くようになりました。いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。読者の方々からのリクエストをいただいて、土曜日は1週間で一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は9月21日(火曜日)の☆鶏の照り焼きワンプレート☆さつまいもの明太マヨあえでした。久しぶりに作った鶏の照り焼きはむね肉で。身の厚い部分に切り込みを入れて均一の厚さにし、軽く小麦粉を振ってから焼きます。こんがりと焼いた鶏肉に、はちみつ入りのタレをからめ、まったりとコクある味わいは白いごはんにぴったり。むね肉に含まれる良質のたんぱく質には幸せホルモンの材料となるトリプトファンや、良質な睡眠に欠かせないグリシンといったアミノ...☆今週の人気ごはん☆
こんにちは😃今日も訪問して頂きありがとうございます!!初めてのUber eats🤣Uber eatsのアプリを入れると、初めての注文に使えるクーポンが送っ…
今日は商品のオススメです。 発泡酒をケース買いしたときに付いていたおまけがすごく便利なものだったので、シェアできればと思った次第です。 そのおまけとはコレ。 「ヤマサ ぱぱっとち...
張り切って居酒屋つまみの夜 例のソフトシェルシュリンプの唐揚げ、これが食べたくて揚げました 海老だけだとオットは物足りないだろうなーと 手羽中も一緒に これは関西テレビ 「やすとも友近のキメツケ」で放送されたレシピをうろ覚え思い出しながら作った一品 めっちゃ美味しい! ウホッ 海老も手羽もめっちゃ美味しかったです 海老は片栗粉塗してからりと揚げて黒瀬スパイスを振りかけ完成 ...
先日、夫の母から荷物が届いた。 少し前に「マドロスソース」を買って送るついでにスーパーで簡単に食べられるものを一緒に送ったお返しのようだった(お彼岸だったし)。 栃木県佐野市で手作りしている「マドロスソース」を買いに行ったお話はこちら(よかったら読んでください♪) boccadileone.hatenablog.com 一人暮らしの高齢者でも簡単に食べられそうなものを(私なりに考えて)集めて荷物を送ったお話はこちら(スーパーで購入できるものばかり集めました♪) boccadileone.hatenablog.com でも、夫の母は結構変わっている人で、スーパーで買った焼き魚やお惣菜屋さんの鶏の…
秋の味覚♡お店の果物コーナーには秋の味覚がぞくぞくと。美味しい!嬉しい!もうすぐ10月。あっという間に秋ですね。秋は美味しいものがいっぱい。これから楽しみ...
土日はスマホのアラームを切っているのですが、愛猫のごはんコールで一度は起床。とはいえ、しっかり二度寝して、今朝も最終的な起床は8時過ぎでした。貴重な休み最...
レシピブログさんのモニターコラボ企画に応募して、抽選で1000円のAmazonギフト券をいただきました。そのギフト券を使って購入したのが、このコッペパン用...
こんにゃくと油揚げの煮物です。いつもはコンニャクだけで煮るのですが、冷蔵庫に賞味期限が迫った油揚があったので、一緒に煮てみました。こんにゃく 1枚こんにゃ...
【男の料理・リターンズ】男子厨房に入ろう Dan Cyu ❣️簡単レシピ…本日の逸品は?お酒のツマミ用に作って、最後は『シメのお茶漬け』の具材に…
夢の続きが見たい 先日も、夢の話を書きましたが、 眠りが浅いのか、毎日のように夢を見ます。 今からいいところなのに! というタイミングで目が覚めることがあります。 夢の続きが見たい!と もうひと眠りしてみる、、笑 そんな経験、皆さんにもありませんか? 私は、そのようなチャレンジで、 夢の続きを見れたことが何度かあります。 成功することは少ないけれど、 たま~に続きが見れます。笑 夢の続きの内容が、期待していたものと違ったとしても、それはそれで良しとします(^_-) 続きが見れた!という感動の方が大きいです。 おうちごはん ・とんかつ ・ひじき煮 ・ほうれん草スープ ごちそうさまでした🍴
すっからかんになりかけの野菜室とチルドルームを満たすため、いつもとは趣向を変えて、銀座へ。まずはしゃぶせんでランチ。やたら混んでいるな…と思ったら、ひとつ...
今日はおウチに帰ってからの仕事が、さっき終わったのですが、こんな時間に食えないよね。ランチが胸焼け系だったので、もう腹は減らないだろうと思っていたら、やは...
令和3年9月25日 ささみのピカタ (ささみ・卵・粉チーズ・サラダ菜・トマト) 茄子の味噌汁 (茄子・揚げ玉・玉ねぎ・葱) 里芋の磯部揚げ (里芋・青のり) ピーマン金平風 (ピーマン・ちくわ) コールスローサラダ (キャベツ・ハム・人参・マヨネーズ・コーン缶)
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景