お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
動脈硬化や老化防止のレシピ「なすと豚ミンチの煮物」【健康生活】
【グルテンフリー】米粉のふんわりマフィンレシピ|小麦粉不使用でやさしい甘さ
残念だったでは済まされないわ(;^ω^)
老化・血糖の健康レシピ「もやし」【健康生活】
超簡単!おかずに合う!絶品フレンチトースト
ミートソースパスタ、ミートソースグラタン
ふわふわパンケーキで卵サンド、コーンパンサンド
醤油こうじ (レシピ)
老化防止の健康レシピ「酢キノコ」【健康生活】
なんちゃって唐揚げ♪
おひとりさま晩ごはん
女子高校生のお弁当3日目!ヤンニョムチキンといちごゼリーで元気チャージ!(2025年4月11日)
女子高校生のお弁当3日目!ヤンニョムチキンといちごゼリーで元気チャージ!(2025年4月11日)
老化防止の健康レシピ「蒸し野菜」とごまだれ【健康生活】
母の差し入れで晩ごはん
先日、インフルエンザのワクチンを打ってきた日。 もともと毎日眠くて眠くて仕方がないのだけど、ワクチンの日はさらに輪をかけて眠くて、お昼寝をしても眠かった。 夫から帰るコールがあり、 「眠くてご飯作れないかも…」と話すも、 「地元に帰ったら、何かテイクアウトしようか?」と提案され… 「何をテイクアウトするのかを考えることも面倒」だったので、以前カルディで買った「海南鶏飯」の素を使って、速攻でご飯の支度をする… カルディ購入品 左 海南鶏飯の素 右 ラクサフォー 以前、自分でも「海南鶏飯(シンガポールチキンライス)」を作ってみたけど、あまり美味しくなくて…💧 ネットで↑この「海南鶏飯の素」が美味し…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪大人気のしょうが焼きを、とんカツ用のロース肉でダイナミックに仕上げました。こんがり焼いた豚肉に、しょうが、ニンニクのきいた甘辛だれが絶妙にマッチ!白いご飯がすすみます♪たっぷり生野菜を添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。11月26日のメニュー・しょうが焼き風ステーキ・細切り大根のサッと煮・ほうれん草とにんじんの白あえ・もやしとマイタケ、わかめのみそ汁・ごはん細切り大根のサッと煮じんわりなごみます。☆鍋に、だし(少々)、しょうゆ・みりん(各適量)、細切りにした大根、油揚げを入れて強火にかけ、煮立ったら落としぶたをして弱火でしんなりするまで煮ます。しょうが焼き風ステーキAおろししょうが汁、しょうゆ、みりん、砂糖(各適量)1.豚ロ...☆しょうが焼き風ステーキ&細切り大根のサッと煮☆
レシピブログの「デーツ<なつめやしの実>」モニタープレゼントに当選しました。このデーツを使ったスペアリブのマーマレード煮です。お鍋に材料を入れて煮込むだけ...
家庭菜園のほうれん草が化け物級に大きい。スーパーのほうれん草との比較で差が歴然。尋常じゃなく野生化したほうれん草2株が半端ない下茹で量に。8本分の大根葉の一部を料理に活用した夕食紹介。
全粒粉入りのクリッシーニです。我が家の庭で収穫した柿で作った天然酵母を使って焼きました。クリッシーニはイタリアの棒状の堅焼きパンです。実際本国のクリッシー...
癒し 我が家のサザンカが満開です。癒されます。 おやつのあんぱんちょっと奮発して、人気のパン屋さんで 買った180円のあんぱん。 スーパーで売ってる菓子パンとは、 ひと味もふた味も違う~。うまっ! お好み焼き 安上がりなので、また作りました。 小麦粉を使って作ります。 具はキャベツと豚肉だけ~。
いらっしゃいませ、りょうひとで御座います。お越し頂きまして 誠にありがとうございます。先日軽くお話したのですけど 寝袋を買わせて頂きました。以前から欲しい、欲しいと思いつつ 先延ばしになっておりました。昨今災害が昔より
前回は長々とした文章、最後までお読み頂きましてありがとう御座います。 ご挨拶を考え、さて料理紹介をどのようにしようかと考えておりました。 その中で浮かびましたのが・・・・ 野菜を茹でる、具を包む、蒸して、焼き
いらっしゃいませ。お越し頂きまして誠にありがとうございます。 当レストランの支配人を務めております、りょうひとと申します。 新規の方は、初めまして。常連の皆様、本日も来て頂き感謝を。 というようにお店(風)のス
採血後の体調が芳しくないぺん子です。 本日は、前回ひっかかってしまった糖負荷試験の再検査と妊婦検診(26週目)に行ってきました。 ↓前回の糖負荷試験(50gGCT)はこちら↓ 今回の検査は、前日夜21時以降は水以外は絶飲 … "75g糖負荷試験(75gOGTT)と11月25日の食事記録" の続きを読む
11時過ぎてきたら、メッチャお腹空く。前夜も適当だったしね。>ヨーグルト1パック+ピーナツを少々ポリポリ💦自分のごはんに手を掛けるのは面倒です。でも、なんかしっかり食べたいな~って。ナポリタンが食べたかったけど作るの面倒~。ウインナー焼こうかな?あ、玉子に
一人暮らしでお得情報好きな、あとう(@ato_ganai)です。 Amazonのセールが2021年も開催されます。 今回
サイトマップ 先日、いつものわからん謎深き料理ブロガーさんの鍋レシピ、 tontun.hatenablog.com を見て、もつ鍋食べたいな~と呟いた。「鍋、いいですな。野菜もたっぷり食べれるし(*^^*)モツ鍋食べたいけどモツがない。モツ鍋もどきでもしましょうかねすき焼きは鍋かな~?」 冷凍庫にある豚バラで「モツ鍋もどき」を作ろうかと思ったんだが、ここのところ、「真面目」を押してるので、たまに足を伸ばす「いいお肉屋さん」で牛の丸腸をGETして、さあ真面目にモツ鍋だ!と思ったら、驚きのNet News某居酒屋チェーンの赤羽店、モツ鍋に大量の虫混入!! 虫が付いた白菜の洗浄不足が原因だが、まぁた…
本気で使い倒して、4年間大活躍しているフィリップス製ヌードルメーカーをレビュー。粉と水をいれれば自動で製麺してくれるので、本当に買って良かったと思うキッチン家電。中東イスラエルでも手に入る小麦粉と水と塩で麺づくりは、コスパは非常に良いです。
こんにちは木曜日、Happy Thanksgiving・・・私にはなんにもハッピーは日ではないけどねどうした?きょうは ずっと きっちんか?まだかぁー?朝8時半おつまみから始まったチーズ2種・クラッカー・ペパロニ・オリーブ・海老のベーコン巻き飲みながら好きなものをちょくちょく食べるのがいいらしい・・・その間にターキーを焼くグレーズにはアプリコットジャムとバターなど混ぜたものを塗る皮の内側にもたっぷり今回のは胸肉だから...
アメリカでは11月第4木曜日はサンクスギビング。感謝祭ということで、旅行に出かける人や家族で集まる人など・・・日本でいうとお正月のような感じ?おでかけも楽しそうだけど、我が家はおうちで感謝祭ディナーを楽しもうということになり、食べたいものを
● お正月テーブル&お料理動画♪ 重箱に詰められた美しいおせち。 今は三段重を使うことが多いですが、正式なおせち料理は四段重とされ、 一の重:祝…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日は北海道産の生のタラをフライにしました。レモンを絞ったタルタルソースをたっぷりつけてどうぞ。副菜は食物繊維豊富な、れんこんとにんじん、こんにゃくのピリ辛煮。そして、ごま油がポイントのさっぱりメニュー、わかめときゅうりの酢のもの。大根と油揚げ、マイタケのみそ汁を添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。11月25日のメニュー・タラのフライタルタルソース添え・れんこんとにんじん、こんにゃくのピリ辛煮・わかめときゅうりの酢のもの・大根と油揚げ、マイタケのみそ汁・ごはんれんこんとにんじん、こんにゃくのピリ辛煮作りおきにも。1.こんにゃくはちぎって下ゆでをし、れんこんは皮をむいて水にさらして水けをさっと拭きます。2.ごま油に赤唐辛子を入...たっぷりつけてどうぞ♪タラのフライタルタルソース添え♪
郡馬県で創業120年の歴史を誇るうどん専門店「花山うどん」の銀座店。東銀座駅から徒歩3分ほどの場所にあります。横幅5センチの名物幅広麺「鬼ひも川」が美味しいと大人気!ひとりごはんや遅めのランチにも最適!おすすめメニューをご紹介します♪
週に1度くらいお願いしています 遅番出勤が増えてきて夫の帰りも昔よりは早くなってきたのでカットミールを中心に頼っている食材宅配、ヨシケイ ◆目玉焼きのせ焼…
久し振りにうちうどんです。 お出汁を取って白醤油と塩麹と酒のかえし。 もうこれだけでうどん屋さん...
今日もお越し下さりありがとうございますお昼は、ご近所さんのパン屋さん「VIEDEFRANCE」のサンドイッチ(カラフルサンド)と外はさっくり中はしっとり甘さ控えめのカラメルチョコバーにほんブログ村お腹が空いている時に買うのはやっぱりキケンだわ~主人に「今日のランチで~す」ってラインしたら驚きのマークが先日、沖縄の実家に、大手通販会社から和菓子の詰め合わせを送りました。お届け日は月曜日でしたが、なんと前の週の水曜日に届いちゃったんです(もちろん、母には月曜日に届くから楽しみにね~)と連絡ずみ。水曜日に母から、「大きな荷物が届いたけど、箱の中開けていいの???」と興奮した声で電話が。大急ぎでネットでチェックしたら、お届け日は来週の月曜なのに、配達状況を確認したら、配達済みとなっていました(こんな事ってあるんですかね...お昼はパン屋さんのサンドイッチと配達したものが・・・
簡単で美味しい 北斗晶さんがブログで紹介されていた カクテキの素、 なかなか評判が良いみたいなので、 楽天で買ってみました。 大根を角切りにして、粉と混ぜるだけ なんです。 超簡単! 1日漬けたらこんな感じに。 辛さは控えめで食べやすくて、箸が止ま りませ~ん。 私は、あまり○○の素というのは使わ ないタイプなのですが、これは気に入 ったので、リピート決定です。 大根1本分漬けたカクテキは、5日で なくなりました💦食べ過ぎ! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.…
サイトマップ 「真面目」というと、ルールや規則をきちんと守る人をイメージするが、本来の意味はちょっと違う。元々は、中国の漢詩が由来。宋の時代、蘇東坡が詠んだ「柳は緑、花は紅、真面目」この「真面目」は、しんめんもくと読み、「柳には柳の色、花には花の色があり、それぞれがそれぞれの個性や役割を発揮している」という意味を表している。つまり、「真面目」とは、自分らしく、それを個性として受け入れ、本質的に生きる」ということ。 12時間前のおまけ記事に書いた「自己肯定感」欠点であろうがなかろうが、それはそれで自分らしさ、個性として前向きに考えることと、通ずる部分がある。 私って、やっぱり真面目なのかと、つく…
水谷水産の鯛でつくる鯛の塩釜焼き 料理名:鯛の塩釜焼き 作者: 八月朔日 ■材料(3〜6人分) 鯛 / 1.3kg前後 塩 / 2kg 卵白 / 3個分 昆布やお好みの野菜 / ひとつかみ(無くてもOK) 昆布 / 2
娘、無事に戻りました。。お友達を乗せているので事故無く戻るとやはりほっとします。。晩ごはんは中華スープ(春雨、ギョーザ入り)。軽めにしておきました。でも、餃子入りなので食べ応えあり。帰って来るなり、いつものマシンガントーク。いろいろ話を聞かせてくれます。
少し前に、ちょっとした調べ物をしていて料理に関する映画や本、ドラマを見まくっていたらやっぱり何度見ても大好きな「パンとスープとネコ日和」で手がとまり 笑↓この時も影響されて玉子焼きサンドを・・^^具沢山のたっぷりスープが食べたくなって野
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午前8時過ぎの南の空。北風が吹き荒れる中、天使のはしごがきれい。ごはんがすすむガッツリ肉おかず、ポーク焼肉。1ヶ月ぶりに食卓へ。身近な調味料でチャチャッとできて、慌ただしい日や困った時のお助けレシピ♪豚肩しゃぶしゃぶ用薄切り肉を焼きました。いろんな部位のお肉が入っている、切り落とし肉もジューシーだったり、やわらかかったりでおいしく仕上がります。ごはんにのっけて、どんぶりにしても。さつま芋と金時豆の煮もの、まいたけおろし、カリフラワーの酢のものを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。11月24日のメニュー・ポーク焼肉・まいたけおろし・さつま芋と金時豆の煮もの・カリフラワーの酢のもの・厚揚げと小松菜のみそ汁・ごはんまいたけおろし☆...ごはんがすすむ☆ポーク焼肉&さつま芋と金時豆の煮もの☆
今週の月曜日に放送していた「帰れマンデー 見っけ隊」(群馬のローカルチェーン店の1位を当てる企画)の録画を祝日の午前中に朝ごはんを食べながら流していた。 で、ちょうど「登利平」のお弁当をやっていたので、この日出掛けた帰りに寄って買ってきた! (でもね、群馬を本拠地とする登利平だからか、購入したのは埼玉県内なのだけど、「GO TO EATのチケット」が使えなかった!残念!悲しい!) 登利平のお弁当「鳥めし松弁当」と焼鳥6本 合計2500円(GO TO EAT使いたかったよぉ…) テレビでは1位を当てる企画で、登利平の売上げ第1位は「鳥めし竹弁当」だった。 地域の行事(神社のお祭りや体育館でのスポ…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、今秋は上高地や京都・奈良に旅行と忙しくしていましたが、合間に近所の新宿御苑で花散歩。 御…
ダイソーで、めっちゃ良い新商品見つけました!「電子レンジ調理器(パスタ、大容量)」!(JAN:4973430 407830)電子レンジでパスタをゆでられる器具です。こちらは、ダイソーで200円商品でした。↓インスタで超話題・画期的なトイレグッズも!ブログ村テーマ100円ショップ!ダイソー☆大創!パッケージを取るとこんな感じ。サイズ:(約)幅29.6cm×奥行13.4cm×8.2cm。原料樹脂:ポリプロピレン耐熱・耐冷温度:140℃・-20℃容量...
今回のような新型コロナ後遺症などメカニズムが解明されていないような病気に対する治療法としては、東洋医学・漢方薬治療が一つの選択肢になり得ます。病院に行って医師から「しばらく様子を見ましょう」と言われ続けるくらいなら、漢方薬を試す価値は十分あると思います。
お尻の形が変わってきていると言われたぺん子です。 坐骨神経痛と腰痛が辛いので、寝る前にぺん夫さんにマッサージをしてもらったら とのこと。 妊娠7か月目にして新たな身体の変化が…!? お腹が大きくなってきて、骨盤も開いてき … "骨盤の開きと11月24日の食事記録" の続きを読む
大根の栄養を逃さない調理法で美味しく食べる。大根おろしたっぷりのみぞれ鍋は、味の変化も楽しめるポン酢に入れるもの。葉付き大根の葉は、新鮮な内に下処理をして栄養豊富な大根葉料理に活用。
● 【ご報告】クリスマスはおうちレストラン! 盛り付け方とおもてなしのコツ その2 MY Dear LIFE様主催「クリスマスはおうちレストラン!盛り付…
業務スーパーでやっと出逢えました。\クリームはちみつ/すごく気になってたのですが、私が行った時はいつも見当たらなくて。やっと、やっと見つけました!このクリームはちみつは、ウクライナ産。クリーム状になってるので(はちみつ100%です!)固まりにくいんだそうです
サイトマップ 先日投稿した麻婆南京の記事に頂いたコメントに 「麻婆って凄いね。豆腐・茄子は当たり前、大根もいけたし、南京もOK!中国、何千年か知らんけど、侮れずですわ( ゚Д゚)」と、返信したんだが、何千年だったっけ? 二千年だったような気もするし、三千年と聞いたこともある。気になったんでググってみたら、九千年はヒットなかったが、八千年はヒットした。 そもそも、現在の中国大陸に人類が住み始めたのは1万6千年前だが、その頃は、中国という国はなかったから、この地の人類の歴史は1万6千年だろう。 中華人民共和国としては、1949年10月1日の建国だから72年だ。三千年、四千年というのは、夏王朝から続…
サイトマップ 先日作った豚バラ南京の味噌煮込み 南京を味噌で煮込むって、意外だと思う方が多かった。豚汁食べながら、妻が作る味噌汁の具は、南京・さつまいもが多かったな~。と考えてて思いついたレシピ。南京も豚バラも味噌とは相性いいのよね。 さて今日は、そう言えば妻の好きな粕汁がいい時期になったな~。と考えて思いついたレシピ。大阪の実家には御用聞きのお米屋さんが来る。最近では少なくなったお米とお酒を取り扱う個人商店で、醤油なんかの調味料も配達してくれる。TVアニメの「サザエさん」でいうところの『三河屋』さんね。毎年この時期になると、酒粕をおまけに持ってきてくれるのを楽しみに待ってる妻を思い出した。 …
サイトマップ ここ最近、1日1記事を守ってきた。たまには首を傾げる記事もあるが、ショボネタはボツにするか、おまけにするかだ。ネタかレシピがしっかりしてればいいんだが。。。 最近、自己肯定感が高いとか低いとかとよく耳にする。仕事では、上司からも「自己肯定感が高すぎる」と注意される。「欠点も許容して、前向きにとらえることはいい事なのでは」と反論すると、「じゃ、お前の欠点って何?」「特にないと思いますが。。。」「それがアカンねん!」 ブログは、中々私生活のようにはいきませんな(;^ω^) ちょっと前の で余った肉味噌餡で。。。 ということでおまけレシピです。 調理時間:約15分材料費 :100円前後…
茶碗蒸し 茶碗蒸しが好きなのですが、茶碗蒸し用 の器を持っていません。 食器棚が小さいので、あまり食器を持て ないのです。 我が家の家具の中で、一番背が高いのが 2m近くある食器棚だったのですが、 東日本大震災の時に、この食器棚だけが 倒れそうになりました。倒れないように 私が手で押さえていたくらいです。 あんな大きな地震は経験したことがなく かなり動揺しましたが、 それを機に、食器棚を背の低いものに 買い替えました。 倒れる危険はなくなりましたが、今まで より食器が入らなくなりました。 必要最低限な食器しか置けていません。 場所を取らない小ぶりの茶碗蒸しの器を 探しているのですが、 買うまで…
プライベートが落ち着いたので、結構料理を楽しんでいます。ここ一ヶ月くらいで作ったごはんたちです↓麻婆豆腐。今までクックドゥでしか作った事無かったんですが、初めてルウを使わずに作ってみました。味が濃すぎず美味しかった!鶏肉のポン酢煮。(左上)鶏モモとネギをポン酢で煮るだけの簡単美味しい料理!ポン酢はもうちょい控えめでもいいかもなわたし。ごはんが進みまくった一品。ピーマンとじゃこの醤油炒め。ピーマンを...
(この料理を作った当時より、実話です) 時を遡る事 20分前・・・・ 今日はニラ買ってきたから、「ニラ玉」
こんにちは今日は朝から曇りお天気は崩れるらしいおそと でないの!でへへ ぶらんきー♪みせたるわ・・・じぶんで かぶるでなっ!すごいだろうぅぅぅぅーヽ(`▽´)/今日のThorのごはんの一部ビーフと南瓜入り野菜パスタスープ家主の火曜日ディナー肉団子と野菜のスープ餃子とごはんおまけ今日のぼくはブランキーが好きなんだThorひさしぶりの ぶらんきー♪はやく おへや いきたいの・・・(´Д⊂グスン天気予報通りに雨がパラパラ降...
国民年金の還付金があると分かり、ホクホクなぺん子です。 私は前職を昨年末に退職しまして、 妊娠するまでは雇用保険(失業保険)を受給しながら就活をしていました。 失業保険の受給中はぺん夫さんの扶養には入れなかったので、前職 … "還付金と11月23日の食事記録" の続きを読む
以前ヘルシオオーブンについてもっと知りたいとコメント頂いておりました ヘルシオ自体は発売より結構時間も経過しているので 便利機能なあれこれ、驚きの「まかせて調理」などは沢山の方たちがレビューしています 興味のある方は是非色々検索してみてください ほんで、今日は ヘルシオユーザーの中で人気の高い焼きそばを紹介しますね 始めて作った時はまー驚きでした(ヘルシオに作ってもらったが正解 笑) 魔法...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景