お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
do麺!「しれとこ斜里農業協同組合」さんの「知床生麵 こはる 醤油ラーメン」が「さがみ製麺」さんで絶品すぎる(*´艸`*)
麺弁当とおやつにはミックスナッツン♪&札幌市「ごまそば 八千代」さんでおろしそば~~~(*´艸`*)
あっ!食べられてる。。。。弁当♪(*´艸`*)&札幌市菊水上町「食事処 三平」さんの「八宝菜」テイクアウトもできます^^3月から50円値上げされました~^^
こどもの日特集~^^まだ間に合います!!こどもの日ごはん♪
子供の日特集~♪お弁当やおかずの一工夫♪&八王子「肉のやまもと」でランチ「すき焼き定食」♪お肉とろけるのにこの価格Σ(゚Д゚)
こどもの日特集♪~簡単おかずでこどもの日♪&北海道湧別町 湧別漁業組合「オホーツク湧鮮館」さんの「毛ガニ」うますぎる~~(*´艸`*)
そうだ!おそれないで♪ってこのお弁当(*´艸`*)&湘南鎌倉名物駅弁「大和軒」さんの「鯵乃押寿司」を食べて驚愕(@ ̄□ ̄@;)!!押しずしの概念変わる!!魯山人が愛した味♪
鯉のぼりだけでなくスライムも出た(@ ̄□ ̄@;)!!弁当&羽田空港第二ターミナルで「こめらく、贅沢なお茶漬け日和」さんで期間限定「鯵のなめろうおひつごはん」リーズナブルで美味しい♪お出汁がイイ!!
重箱におにぎり詰めてお花見♪&銀座キムラヤ総本店の「あんぱん」「小倉・けし・桜」食べ放題もいいけどモーニングもおすすめよ~(*´艸`*)
とろける「いももち」&「銀座トリコロール本店」さんの「モーニングセット」で丁寧で贅沢な時間♪(*´艸`*)
古風に♪3種のおむすび弁当♪天むすも入ってるよ~^^&羽田空港で一押しのテイクアウトおにぎりはこれっ!!お米絶品!!お味も最高「和倉温泉 加賀谷」さんの「お結び じゃことわさび菜」最高!!!
あぁ無性にラーメンがたべたいっっちいかわモモンガラーメン&羽田空港でテイクアウト🍙買うなら「鎌倉山米店」の「羽田大谷の若炊きあさり」がおすすめ!!
「日清オイリオ」さんの「ヘルシーオイル」ドラえもんボトルで大好評「ホルモン揚げ」♪
こいのぼりウィンナーでみなしご日ミツバチハッチ弁当&羽田空港で温かいおにぎり 出来立て🍙食べるなら「おにぎりこんが」さん「じゃこ生七味」が京都の高級料亭おばんざいのお味(*´艸`*)!!
豪華ぁ海鮮丼にゆっくり浸かる波平さん&東京 新宿と日本橋三越で買える「ノワ・ドゥ・ブール」さんの「焼きたてフィナンシェ」サクッとじゅわっと旨っ!!
自家製さくらんぼジャムのうずまきパン🍒
全粒粉で作る!プルーンとくるみの香ばしいハードパン
【成長しないクッペ】カリカリベーコン添えと習い事がない日の子供達の正解は何!?
ヨモギのクッキー生地の変わりメロンパン「柏もちパン」
スペルト小麦で作るノア・レザン|噛むほどに美味しい贅沢ハードパン
アスパラで⁉ 骨付き肉風パン 鶏塩だし味
【カンパーニュ】久々に焼いたら…塩なしパンが焼けちゃった(笑)小3王子小1姫に泣かされる…
パンデサルの作り方|フィリピン人直伝!簡単レシピ&作り方
焼きたてのパンの香りが好きなんです
自宅で簡単に!パン教室でも人気のごまあんぱん
パン教室で学ぶ楽しさ!初級コースもいよいよ終盤へ
【ベーコンエピ】じゃなくベーコンちぎりパン(笑)小学生の朝食事情は?
香ばしさと驚きの相性を楽しむ。5月の自宅パンレッスン
【動画あり】レーズンシュガーバターパン
【4月レッスン第3弾】キルトパン&チーズイントマトブレッド✨
めかぶ酢煮物(干し椎茸、こんにゃく、昆布、花にんじん)ブロッコリー赤パプリカ入りコールスローまるごとピーマン肉づめ風(赤パプリカ添え)スタッフドピーマン的な☆…
春になると柔らかなキャベツが店頭に並び始める頃ですね!海外のキャベツ日本のと違い千切りにすると刺さる(苦笑)じゃないかと思うキャベツもあるのでびっくりです...
干し大根の松前漬きぬさや玉子とじブロッコリー水菜サラダ(和風ドレ)主人のサラダには小女子つくだ煮トッピング♪ミモザいろ優しい永遠に変わらない春の味作るたび母を…
参加してます。応援お願いします♪ポークソテートマトケチャップソース。焼き時間は約6分。豚ロース肉にこんがり焼き色をつけたら、ふたをして蒸し焼きに。しっとりと焼き上がった肉に洋食屋さん風のソースがぴったり。お酒もすすむ、ほうれんそうの粒マスタードあえ、新ごぼうとさつまいものヨーグルトサラダを添えていただきました。ひとり分250円ほどの献立です。ごちそうさまでした。3月20日のメニュー・ポークソテートマトケチャップソース・ほうれんそうの粒マスタードあえ・新ごぼうとさつまいものヨーグルトサラダ・春キャベツのシンプルスープ・ごはんほうれんそうの粒マスタードあえA粒マスタード、オリーブオイル(各適量)しょうゆ、塩(各少々)☆ほうれんそうは塩を加えた熱湯でさっとゆで、水けをしぼってAであえます。ポークソテートマトケチャップ...しっとり☆ポークソテートマトケチャップソース☆
昨日、3/19(火)の晩御飯(^^♪ 受け取ったばかりのscope便、フルッタピンクとカッコー柄の印判小皿を早速デビューさせました♡ ちょうど先週…
ここ最近のお楽しみ^m^Eテレで放送されている火曜日と水曜日の「趣味どきっ!」を録画して何度も見ることにハマっていました 笑火曜日は「人と暮らしと、台所」というシリーズでいろんな方のキッチンや暮らしぶりを拝見でき、、毎週とっても素敵だなぁと思うので
干し大根にんじん松前漬キハダマグロ刺しブロッコリーローストスペアリブお肉屋さん特製お惣菜は大きな1ピースを分けあって。骨つき部分は当然わたしの♪赤身多め肉肉し…
気持ちの良いお天気ですね 今日は家にいるのが惜しい感じ・・・ 時間を見つけてお散歩したいです 「桜」チェックも兼ねて 「しじみの潮汁」Shij…
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、4歳の娘と3人で暮らすワーキングマザー、chizu です。我が家は、パルシステム・生協をフル活用してなるべく料…
お節の金柑の甘露煮は苦手 子供の頃、甘い味付けのおかずが嫌いでした 南瓜の煮物も嫌い 焼き芋のトロトロした甘さも嫌い 金柑の甘露煮もそのひとつ 子供の頃の苦手意識からか 今でもあまり好んでは食べません かと言って甘い物が苦手なわけではない 謎 でも! 完熟した生の金柑は大好き 香りも甘さも、噛みしめた時のジューシーさも たまらなく好きです 白カビ系チーズに合わせたり 生ハムと一緒に食べたり シャンパン...
参加してます。応援お願いします♪昨日夕方から降ってた雨も朝には上がりお昼からはポカポカ陽気になりました。えびとブロッコリーのしょうが風味炒めはお気に入りレシピ。旬のブロッコリーといっしょに、しょうがと炒めます。えびは最後に、さっと炒めてプリップリ!しょうがと、とろみで体もホカホカ♪春キャベツとサバ缶のごまあえを添えていただきました。ひとり分、290円ほどの献立です。ごちそうさまでした。3月19日のメニュー・えびとブロッコリーのしょうが風味炒め・春キャベツとサバ缶のごまあえ・れんこんとこんにゃくのきんぴら・長いもとまいたけ、水菜のみそ汁・ごはん春キャベツとサバ缶のごまあえさばみそ煮缶をプラスして。さば水煮缶やツナ缶でも。Aすり白ごま(適量)塩(少々)1.キャベツは塩を加えた熱湯でさっとゆでて水にとり、ざく切りにし...♪えびとブロッコリーのしょうが風味炒め・春キャベツとサバ缶のごまあえ♪
Meg★です。引き続き、食べ物の話です。菜の花の白和え菜の花をいただきました。こちらのレシピの味付けを参考にして作ってみました。菜の花の白和えのレシピ/作り方白和えの衣を作る方法は、簡単にしました。ざるにキッチンペーパーを敷いて水切りをし、木べら
脂質制限中もラーメンが食べたい!桜井食品さんのラーメンは醤油味が脂質0.7g、味噌味でも脂質2.0g!しかも添加物や遺伝子組み換え原材料は使用せず、完全オーガニックで安心して食べられます。
マンション管理員Meg★です。仕事の日の昼食の話です。実はコンビニ弁当が苦手で、12月の初めまでは根性で家族の分と2つお弁当を作っていました。それが昨年12月の初めに風邪で熱を出しました。熱はわりと早く下がりましたが、声が出なかったり、後の不快な症状が消
きくらげ昆布つくだ煮カラフルプティトマト味玉子3日前の晩に見習いさんが仕込んだ味玉子です♪(1日経ち上下かえした直後の様子)漬け汁は市販めんつゆ使用。たとえ表…
参加してます。応援お願いします♪みんな大好き、チキン南蛮。甘酸っぱいタレと、手づくり簡単タルタルソースをたっぷりからめて、ふんわりチキンをどうぞ♪ピリッと辛みをきかせたクセになる味、新じゃがいものピリ辛あえを添えていただきました。チキン南蛮は、お財布にもやさしいむね肉で作り、ひとり分190円ほどの献立です。ごちそうさまでした。3月18日のメニュー・チキン南蛮・新じゃがいものピリ辛あえ・もやしと水菜のナムル・小松菜としめじのみそ汁・ごはん新じゃがいものピリ辛あえA砂糖、みそ、しょうゆ、ごま油(各適量)豆板醤(少々)1.じゃがいもは皮をむき、薄めに切ります。耐熱皿にペーパータオルを敷いてじゃがいもをのせ、ラップをかけてレンジで加熱。2.熱いうちにAを加えて混ぜ合わせます。ごまを振っていただきました。チキン南蛮Aすし...みんな大好き☆チキン南蛮・新じゃがいものピリ辛あえ☆
今日の晩御飯♪ 久しぶりに晩御飯とかアップします 毎日、毎日、メニュー考えるの大変ですよねー。 週末は、ついつい高カロリーになりがちで 今日は、ヘルシーにしました。 今日、買い物に行って
今晩は、セントパトリックスデーなので夕食は、アイルランド料理の定番で。 何よりも楽しみにしているお方がいるので(苦笑)ダンナ家の紋章が↑のでしてアイルラン...
参加してます。応援お願いします♪午後6時22分の西の空。日暮れがずいぶん遅くなってきました。やさしい味わいのシチューが大好き。新じゃがいも、新玉ねぎ、春キャベツ、スナップえんどう。旬の野菜をたっぷり。ベビーホタテを入れてクラムチャウダーのような風味に大満足♪いわしのフライといっしょに、おいしくいただきました。いわしは1尾85円、生食用のベビーホタテは1パック260円。ひとり分、270円ほどの献立です。ごちそうさまでした。3月17日のメニュー・春野菜たっぷり♪クリームシチュー・いわしのフライ・セロリとパプリカのレンジピクルス・ブロッコリーのヨーグルトサラダ・ごはん春野菜たっぷり♪クリームシチュー豚肉少しと仕上げにバターをちょっぴり足してコクあるシチューになりました。いわしのフライ高知県産のお刺身用いわし。オリーブ...春野菜たっぷり♪クリームシチュー・いわしのフライ♪
大根、金時にんじん、生きくらげ昆布、車麩、いか塩辛。 " Umami " アメイジング!お出汁は真昆布2日間水出し後、煮出し☆すべて節は厚削り。宗田、鰹、むろ…
参加してます。応援お願いします♪昨夜の嵐が嘘のような静かな夕暮れ。今日はみんなの大好きな炊き込みごはん。やわらかな新ごぼうで炊きました。炊けるときからの、ごぼうのいい匂いにお腹が元気に鳴きます^^産直のお店で買った菜の花はからしあえにしてあさりのおみそ汁を添えていただきました。ごちそうさまでした。3月15日のメニュー・新ごぼうと鶏肉の炊き込みごはん・真鯛とサーモンの刺身・高野豆腐の煮もの・菜の花のからしあえ・あさりのみそ汁新ごぼうと鶏肉の炊き込みごはん☆鶏むね肉(しょうゆ、みりんで下味)、新ごぼう、にんじん、まいたけ、こんにゃくを具に、しょうゆ、みりんで炊きました。真鯛とサーモンの刺身長崎県産の天然の真鯛の刺身用柵とノルウェー産サーモンの刺身用柵を切り、せん切り大根、スプラウトを添えて。高野豆腐の煮ものちくわも...☆新ごぼうと鶏肉の炊き込みごはん・菜の花のからしあえ☆
不出来なりんごをどうにか消費しようと思って作ったりんごジャムいつもはコーヒーに入れてたけど今朝はホームベーカリーでパンを焼いたのでパン…
参加してます。応援お願いします♪咲き始めた桃の花、強い風に寒そう。外は暴風に雨、雷と春の嵐が吹き荒れてます。そんな日の献立はやさしい味わいの春野菜おかず。焼きつけた春キャベツの甘みが際立つ焼きサラダ。やわらかな豚肉といっしょに盛ってシンプル調味。だしが効いた、きのこと麸の卵とじ、新玉ねぎのおかかサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。3月15日のメニュー・豚肉と春キャベツの焼きサラダ・新玉ねぎのおかかサラダ・きのこと麸の卵とじ・れんこんのきんぴら・白菜と豆腐のみそ汁・ごはん新玉ねぎのおかかサラダ☆1個だけ残った新玉ねぎ、薄切りにして削り節とねぎを散らし、すし酢・しょうゆ・ごま油・すり白ごま(各適量)、こしょう(少々)を合わせたドレッシングで。豚肉と春キャベツの焼きサラダ1.フライパンに油を中火で熱し、...♪豚肉と春キャベツの焼きサラダ&新玉ねぎのおかかサラダ♪
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、4歳の娘と3人で暮らすワーキングマザー、chizu です。我が家は、パルシステム・生協をフル活用してなるべく料…
はまぐりかすみ汁仕立て紅白しん薯はまぐり包み(ひし野菜、姫しいたけ、うるい、木の芽)かすみかくもかにほひぞいずる♪花てまり♡ほたてあさつき、ぬた。春おそい当地…
今回の旅行で恋しかったのは暖かいスープ まだ北欧は寒かったです 韓国でもスープ系の食事は沢山あったけれど コペンハーゲンのレストランでは 見つけられま…
今朝は、何となくイタリアンな朝ごはんを食べたくて(苦笑)甘味の朝ごはんも食べたくなってしまうのもイタリアに住んでいたお陰⁈毎朝のお散歩で5ユーロコインをポ...
参加してます。応援お願いします♪久しぶりに穏やかな夕暮れ。今日は魚が主菜の献立。鹿児島県産の真さばを焼きました。片栗粉をまぶしてオリーブオイルで焼き、しょうが汁を入れた甘辛いたれをからめます。さばのしょうが焼き、仕上げに振ったごまがアクセントになってご飯がすすみます。梅肉をプラスしたドレッシングでさっぱりとした味わいの、大根・水菜・鶏肉の梅ドレサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。3月14日のメニュー・さばのしょうが焼き・ほうれん草の白あえ・大根・水菜・鶏肉の梅ドレサラダ・豚汁・ごはんほうれん草の白あえAめんつゆ、水、みりん(各少々)B白練りごま、砂糖(各適量)白だし(少々)1.木綿豆腐は適宜に切り、キッチンペーパーにのせ(ラップはかけない)、レンジで数分加熱。裏ごしします。ほうれん草はゆでて適宜に...ご飯がすすむ☆さばのしょうが焼き&大根・水菜・鶏肉の梅ドレサラダ☆
午後から少し喉が痛くなってきました 風邪気味です 葛根湯とビタミンCを飲んで・・・ よく食べてはいるので 暖かくして良く寝ます 『ヤマキだし…
旅行から戻りました 今回は「ヒュッゲ」を満喫 まだ寒いコペンハーゲンでしたが のんびり街の散策をしながら 食事やお買い物などを楽しんできました …
\100ショップ 便利でお値打ちな商品がありますよね。rosemamaは消耗品は\100ショップご愛用が多いです。キッチンのスポンジたわしは重宝しています...
お散歩途中で見かけて気になっていたお店がここでいつもお財布持たずに出てしまって今日こそはと。笑しっかりお財布持って立ち寄りました。お昼前だったので小さな店...
参加してます。応援お願いします♪夕食後に出かける用事があって、超簡単献立に。鶏むね肉のマスタードマヨ焼き。豪華そうに見えて、簡単!むね肉にマヨネーズと粒マスタードを合わせたソースを塗って焼くだけ♪あっさりむね肉もしっとり食感になって、お箸もすすみます。つけ合わせにぴったりな、新玉ねぎとしめじのマリネを添えていただきました。ごちそうさまでした。3月13日のメニュー・鶏むね肉のマスタードマヨ焼き・小松菜とひと口がんものさっと煮・新玉ねぎとしめじのマリネ・新じゃがいもとにらのみそ汁・ごはん小松菜とひと口がんものさっと煮さっと煮て小松菜がシャキシャキ♪Aだし汁(ひたひたの量)しょうゆ、砂糖、塩(各少々)1.がんもどき(or厚揚げ)は熱湯を回しかけて油抜きをします。2.Aを煮立たせ、がんもどきを入れて数分煮、小松菜を加え...簡単♪鶏むね肉のマスタードマヨ焼き&新玉ねぎとしめじのマリネ♪
少し前にイチゴをたくさん頂いたので、作ってみたかったイチゴサンドを作りました。が、イチゴの向きが思っていたのと逆だったー苦笑買って良かった眼鏡ケース♪今回は、低糖質オフパンを使い、中のクリームも生クリームではなく水切りヨーグルトを使っているの
毎月一度のペースで行っていたル・パン・コティディアン雰囲気とサービスがとても良いので立ち寄ってしまいます。今は、テーブルの上のチューリップも満開かも。先月...
参加してます。応援お願いします♪甘辛味が大人気。牛肉と新玉ねぎのすき煮。牛肉はもちろん、とろとろに煮えた新玉ねぎがたまらなくおいしい♪ゆでた菜の花を添えて春の食卓に。カリフラワーのカレードレッシングを添えていただきました。ごちそうさまでした。3月12日のメニュー・牛肉と新玉ねぎのすき煮・カリフラワーのカレードレッシング・かぼちゃのナムル・小松菜と麸、まいたけのみそ汁・ごはんカリフラワーのカレードレッシングカリフラワーとカレー味は相性がよくて大好き♪A市販のフレンチドレッシング(適量)カレーパウダー(少々)1.カリフラワーは小房に分け、塩少々を加えた熱湯で好みのかたさにゆで、ゆで汁をきります。合わせたAに入れてからめます。2.にんじんは適宜に切り、水少々をふってラップをかけ、レンジで加熱。みじん切りパセリとともに...☆牛肉と新玉ねぎのすき煮献立☆
大昔に韓国土産に頂いたこのごま油。rosemamaには衝撃的でした。風味が違う、コクがある。それ以来我が家のごま油はこの子になりました。韓国食材のお店で購...
桜もち、桜えび流し、桜葉白魚など。宴は花ざかり♪つくし敷紙のカゴの中。湯宿の弥生お献立、前菜はままごとみたい♡桜白酒と。ももいろパステル × しろ永遠の女の子…
参加してます。応援お願いします♪フライは、から揚げに次ぐ人気者。えびとお刺身用のあじをフライに。サクッとしたフライにタルタルソースをかけて幸せ。ごまと酢の風味でキャベツがいくらでも食べられる、春キャベツとツナのごま酢あえを添えていただきました。ごちそうさまでした。3月11日のメニュー・えびフライとあじフライ・春キャベツとツナのごま酢あえ・えのきとしらたきのいり煮・長いもと油揚げのみそ汁・ごはん春キャベツとツナのごま酢あえA白すりごま、すし酢(各適量)しょうゆ(少々)☆キャベツ、スライスにんじんは塩を加えた熱湯でさっとゆで、湯をきります。キャベツはざく切りにし、水けを絞り、にんじんとともにAであえます。えびフライとあじフライゆで卵のみじん切り・新玉ねぎのみじん切り・パセリのみじん切り・マヨネーズ・レモンの絞り汁(...♪えびフライとあじフライ&春キャベツとツナのごま酢あえ♪
先日の続き。(関連記事「頂き物ラッシュの消費9~11日目☆簡単ポテトのチーズ焼き」)頂き物消費12日目はぶりの西京焼き定食。頂き物の白菜と冷凍庫にあった油揚げで煮物。油揚げを少し大きめに切って、少し甘めに味付けを。サラダは水菜が頂き物。頂き物のにらでニラ
浅草今半の牛肉弁当のカロリーと脂質がわかったので備忘録。伊勢丹新宿店で買ったお弁当には栄養成分表示があったけど池袋店のお弁当には記載が無かったんで問い合わせました。どちらにしても2020年3月末までには全お弁当の栄養成分を明記するとのことでしたよー。
また嬉しいメールをレシピブログさんから頂きました。レシピブログのくらしのアンテナでいつもの味に飽きたらと題してインスタントラーメン活用レシピが掲載されてい...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景