お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
いつかのハンバーグ弁当&パパごはん
⋆⋆GWに大怪我の娘と呑気な母⋆⋆
コハクも嬉しい♪ ベランダ朝ごはん日和 〜ベランダカフェ・コハク亭開店〜
何もしないままゴールデンウィークは過ぎて行く。。ちーん
かわいくておいしいVapeurのオヤツ
ロピアのプリンと激安お惣菜で簡単おやつタイム!
【おうちカフェ】簡単おしゃれな季節のアフタヌーンティーの事例集 ミニマリストの食事
主人作、ちくわマヨサラダ☆おやつにプリン♪
リクエストラテアート 2025 Vol.6 【リクエスト大募集!】
立夏…トマトサラダ…
KALDIでお気に入りのナッツ&凍頂烏龍茶のロイヤルミルクティー
大豆粉のベリーパウンドケーキ…
【リンツ】アウトレットで70%OFFのリンドールを買いました【 Lindt 】
仙台菓子処 味佳嵯さんの「くるみゆべし」
ピザトースト
連休最後の晩ごはん・・・ヒレカツメインで 😃🎶
自家製スモークサーモンと南アフリカの白
主人作、ちくわマヨサラダ☆おやつにプリン♪
今夜は・・・テレビ「男子ごはん」でみた料理にチャレンジ 💪
ほうとうと丹波ワインのヌーボー
ランチ・・・お家で冷麺を 😋
塩豚ステーキとボジョレー・ヴィラージュ ヌーヴォー
【業務スーパー購入品】白菜キムチがお得で使い勝手抜群です
ピザトースト
豚肩ロースとキャベツの白ワイン煮込み
刺繍 - 東欧のピンクッション1
今夜は・・・オムレツメインで・・・ 🍳
2025 4月に手放した数と【旬をいただく】
かんぱちカマの塩焼きと南アフリカの白
【ハナマサ】専門店使用の中華麺を使ってお家でラーメンとつけ麺を食べる
参加してます。応援お願いします♪午後7時22分の西の空。少し気温も下がってさわやかな一日でした。今日はリクエストの豚肉のパン粉焼き。揚げ焼きにしてヘルシーにおいしく!濃厚なトマトソースがカリカリの衣にマッチ♪スッキリとおいしい、夏野菜のおひたし、セロリとたこのサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。6月9日のメニュー・豚肉のパン粉焼き・夏野菜のおひたし・セロリとたこのサラダ・豆腐とわかめのみそ汁・ごはん夏野菜のおひたしAめんつゆ、水(各適量)1.パプリカは魚焼きグリルなどでこんがりと焼き、皮が黒く焦げたら取り出し、熱いうちにラップをかけます。粗熱がとれたら皮をむき、食べやすく切ります。2.オクラはがくのまわりの角を薄く削り、塩をまぶして板ずりをします。熱湯でいつもより少し柔らかめにゆで、ざるに上げて冷...♪豚肉のパン粉焼き&夏野菜のおひたし♪
ただいまー(玄関がちゃり) // パッと明かりが灯る玄関。爽快。 リノベーション完了後、実はこれが一番良かったなと感じております 残業で夜遅い時間に疲れている状態で帰宅。暗い部屋に帰ってきて玄関の照明スイッチを押す・・・ この何気ないことが今まではちょっとしたストレスになってたんじゃないかなと思いました しかしそういったストレスも今回解消することができました! ストレス解消の立役者。この自動で照明を点けてくれるやつの正体は人感センサースイッチです! これ。 玄関に入ってすぐの位置に設置しております。これがとにかく便利なんです! リノベーション前は一般的な押下するタイプのスイッチでした。 こんな…
月曜日が始まりました。 通勤・通学の皆さんお疲れ様です。 6月は祝日がないので、 なかなかツラい月ですね。 カレンダーを見てみたら、 12月も祝日がないのですね! 今ごろ気がつきました…。 平成時代の天皇誕生日が すっかり定着してしまって 12月に祝日がないのは なんか、違和感さえあります。 ただでさえ、師走の忙しい月で、 しかも、年の瀬も押し迫った 23日の祝日というのは、 今考えると貴重なポジションの 祝日だった気がします。 ちょっと寂しい感じです。 この12月23日は、このまま平日になるの か、新たな国民の祝日が制定されるのか は、今後判断されるようですね。 スポンサーリンク (adsb…
東急目黒線の西小山駅の近くで、3年ほど前に1度だけ訪問したお店があり、そこのコーヒーがとても美味しかったという記憶を頼りに、再訪問することにしました。実はその時はお店の名前が分からなかったのですが、だいたいの場所は覚えていたので行ってみると・・・お店を発見! 今回は店名もしっかりと確認してきましたよ。カフェロッビアお店は西小山駅から徒歩約3分。にこま通り商店街にあります。外からも見えるステキなカップが並...
こんばんは😃今日も訪問して頂きありがとうございます日曜日、少し早起きして掃除、洗濯を済ませてポイント7倍のスーパーに買い物!←ココ重要続々とチビ達が集まり保…
*久野靖史 しのぎ楕円皿 *鈴木麻起子 ターキッシュボウル *ドット片口ピッチャー 朝虹窯 *安福由美子 箸置き *辻和美 ホリホリ取り皿 オットの大大大好物なので 月1くらいのペースで春巻き揚げてます 揚げたてパリッパリで食べるため 副菜の準備も盛り付けも済ましてから揚げ始めます 熱々パリッパリを楽しみたいので 手づかみでかぶりつく サイコー 揚げてる途中で1個破れちゃったので汚れた揚がりにな...
参加してます。応援お願いします♪素材3つのスパイシー料理、牛肉のカレー風味炒め。相性抜群のパプリカを入れて作りました。味つけは塩、こしょう、酒、カレー粉。食欲をそそるお気に入りレシピです。ベーコンとブロッコリーのバター風味炒めを添えて、ごちそうさまでした。6月7日のメニュー・牛肉とパプリカのカレー風味炒め・ベーコンとブロッコリーのバター風味炒め・ポテトサラダ・ジュリエンヌスープ・ごはんベーコンとブロッコリーのバター風味炒めA塩、粗びき黒こしょう(各少々)1.フライパンにバター(少々)を熱し、ベーコンを入れて炒め、玉ねぎ、ブロッコリーを炒めます。2.水(少々)を加えてふたをし、数分蒸し焼きにします。Aで調味し、仕上げにしょうゆ(少々)を加えます。牛肉とパプリカのカレー風味炒め1.牛薄切り肉(or切り落とし肉)は食...スパイシー♪牛肉とパプリカのカレー風味炒め♪
参加してます。応援お願いします♪お休みの日はパパッとできる簡単おかずで晩ご飯。なすとベーコンのチーズ焼き。ほどよい塩けのあるベーコンとチーズをなすに重ね、うまみが全体にからみます。チーズがとろりと溶けた、あつあつのところをめしあがれ。ブロッコリーとツナのサラダを添えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。6月8日のメニュー・なすとベーコンのチーズ焼き・ほたてとアスパラのしょうが炒め・ブロッコリーとツナのサラダ・大根なます・レタスときのこのみそ汁・ごはんなすとベーコンのチーズ焼き1.なすは1cmぐらいの輪切りにし、ベーコンとともにオリーブオイルで炒め、マジックソルトや塩、こしょうをふります。2.耐熱容器に1を入れ、ピザ用チーズを散らし、ピーマンやミニトマトを散らしてオーブントースターでチーズが溶けるまで焼き...☆なすとベーコンのチーズ焼き&ほたてとアスパラのしょうが炒め☆
余ったラディッシュのもろもろをサンドイッチの具にてみた。 かんたん酢に漬けたラディッシュの残りをスライス、葉っぱは茹でてみじん切りし、あらく潰したゆで卵と塩コショウ・マヨネーズで混ぜるだけ。 口の中で葉っぱの存在感がデカかったので、すりつぶしたほうが良かったなあ。 ちなみに昨日のサンドイッチの具は、ラディッシュとゆで卵マヨネーズと、千切りキャベツと鶏ササミ揚げの照り焼きのタレ+マヨソーズ。 お飲み物は麦茶。夏はずーっと麦茶です。
短い定規なくしたかも あれが1番小回りきいて使い勝手いいのに 昨日買っとけばよかったなぁ 今朝は手抜き納豆パスタ昨日は山のほう、滝のような雨だったなぁ 夜、自…
新橋・汐留駅近くの人気イタリアン「ARBERGO(アルベルゴ) 」。トスカーナ料理をメインに、旬の食材を使用した前菜やパスタ、ビステッカなど、本格的なイタリア料理をリーズナブルに楽しめるお店!店内はお洒落で落ち着いた雰囲気☆女子会やデート、家族での食事、飲み会と幅広いシーンで使えます♪お得なワイン飲み放題も!?
いつもの「きしや」さん♪ 定期訪問の記録です。 4月下旬の土曜日に訪問した時のものです。 ※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ 大衆居酒屋割烹 きしや この日は店頭写真を撮り忘れたので、これは以前に訪問した時の写真です。 一升瓶のボトルと炭酸割りのセットを準備していただき、乾杯! 手書きの「本日のおすすめ」メニューです。この日は書いてあるメニューが少なかったのですが、確かお店の...
最近の我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮った日のみ)。・・・と言っても、かなり溜まってしまったのでだいぶ前のです(苦笑)。【塩さば焼き、大根おろし、サラダ、キャベツとしめじと卵の煮物、えのきとしめじの味噌汁】水菜、キャベツ、しめじ、えのきは頂き物。トラコ
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、子ども2人(4歳、0歳)と暮らすワーキングマザー、chizu です。*現在産休中我が家は、パルシステム・生協を…
参加してます。応援お願いします♪竜田揚げをはまちで作りました。ショウガとしょうゆ、酒、みりんでしっかりと下味をつけて白いご飯にピッタリ!お箸がすすみます。お手軽な副菜、高野豆腐の煮もの、もやしとえのきの甘酢あえを添えて、ごちそうさまでした。6月6日のメニュー・はまちの竜田揚げ・高野豆腐の煮もの・もやしとえのきの甘酢あえ・とろろそば・根菜と油揚げのみそ汁・ごはん高野豆腐の煮もの☆白だし、みりん、砂糖で調味。はまちの竜田揚げAしょうゆ、酒、みりん、しょうが汁(各適量)☆はまち(ぶり、鮭、さば、あじなど)のお刺身用柵や切り身は食べやすい大きさにきり、水けをふいて合わせたAに20分ほど漬け、汁けをふきます。片栗粉をまぶし、中温に熱した揚げ油で揚げます。もやしとえのきの甘酢あええのき、きゅうり、シャキシャキもやしの食感が...☆はまちの竜田揚げ&もやしとえのきの甘酢あえ☆
とある日曜日、母と兄と主人と私の4人が目黒に集合し、飲むことになりました。 母が上京すると必ず4人で集まって食事をするのですが、母はアルコールをほとんど飲まないため、いつも各自好きなお料理とお酒を注文するというスタイルでした。しかし、兄も主人も毎回よく飲むので、今回は初めて飲み放題付きのコースを予約してみました。 訪問したお店はこちら。 PIZZERIA & BAR CERTO! ピッツェリア アンド バー ...
ふるさと納税でもらった塩鮭が冷蔵庫を占拠してるので、焼くだけじゃないアレンジレシピで消費に勤しんでます。クリームパスタ、ホイル焼き、ちゃんちゃん焼き、チャーハンなどなど、塩さえ使わなければ何でもイケます!
今日の弁当に昨日収穫したラディッシュを入れてみた。 ラディッシュ食べたことないので、調理法もわからず。 とりあえずかんたん酢に漬けてみた。 葉っぱは菜飯に。 かんたん酢に漬けたラディッシュとサラダまめ、スライスきゅうりを合わせてた。 刻んで塩揉みした葉っぱとゴマを押し麦ご飯に混ぜこんだ菜飯。
こんにちはYahoo!ブログからお引越し完了!!過去記事が無事に移ってきました少しずつ整理していこうと思います!老後の楽しみの記事が消えなくて良かった昨日の晩…
参加してます。応援お願いします♪蒸し鶏を作りました。むね肉を少量の水で蒸しゆでにし、蒸気で火を通すので、ふんわり&しっとり食感に。しょうがとねぎの効果で、香りよく仕上がりました。かぼちゃのサラダ、えびとアスパラのピラフを添えてごちそうさまでした。6月5日のメニュー・蒸し鶏とトマトのカルパッチョ風・かぼちゃのサラダ・えびとアスパラのピラフ・トマトとレタスの卵スープかぼちゃのサラダAプレーンヨーグルト、マヨネーズ(各適量)塩、こしょう(各少々)1.かぼちゃは種とワタを除いてラップをかけ、レンジでチン。軽くほぐします。2.小口切りにしたきゅうりは塩少々を混ぜ、しんなりしたら水で洗い水けをしぼります。3.1に2、Aを加えて混ぜます。蒸し鶏とトマトのカルパッチョ風材料(2人分)鶏むね肉(1枚約200g)Aしょうがの薄切り...♪蒸し鶏とトマトのカルパッチョ風&えびとアスパラのピラフ♪
最近の我が家の夕ご飯の記録です。・・・と言っても、かなり溜まってしまったのでだいぶ前のです(苦笑)。【豚小間とナスとピーマンの辛味噌炒め、サラダ、もずく、人参とごぼうの味噌汁】ごぼうは頂き物。トラコミュ おうちごはん【さんまの塩焼き、大根おろし、サラダ、
我が家には生協・パルシステムが不可欠です!!夫、子ども2人(4歳、0歳)と暮らすワーキングマザー、chizu です。*現在産休中我が家は、パルシステム・生協を…
*津田清和 ガラス小鉢 *山本亮平 粉引 輪花小皿 真面目な食卓 我ながら優等生な食卓だな~と悦に浸る写真 最近の平日和食はこんな感じ 至って真面目な風景が続いています 家庭的でヘルシーでバランスの良いメニューの組み合わせで飲む MENU 鶏の生姜焼き味卵添え エノキの酢の物 魚卵の煮付け 薩摩芋のレモン煮 地味ーなお惣菜なのだけど ちょっと薬味を乗せ...
参加してます。応援お願いします♪今日は鮭が主役のおかず。白いご飯にぴったりの、鮭となすの甘みそ炒め。なすは少ない油で炒め、蒸し焼きにして火を通します。シャキシャキ&ツルッとした食感の、お手軽に作れるシンプルなあえもの、オクラのくずし豆腐を添えていただきました。ごちそうさまでした。6月4日のメニュー・鮭となすの甘みそ炒め・オクラのくずし豆腐・ほうれん草とミニトマトの甘酢あえ・長いもとしめじ、ニラのみそ汁・ごはんオクラのくずし豆腐☆オクラは塩少々を入れた熱湯にくぐらせる程度にゆで、薄切りに。絹ごし豆腐は軽く水けをきり、ざっとくずし、オクラを混ぜます。辛子じょうゆをかけていただきました。鮭となすの甘みそ炒めA酒(適量)みそ、砂糖、しょうゆ(各少々)1.生鮭の切り身は骨を取り除き、水けをふいて食べやすい大きさに切ります...☆鮭となすの甘みそ炒め&オクラのくずし豆腐☆
思いつきで作ったので30分くらいかかった。 備忘録。 オムレツにキノコとウィンナーのソースかけたのと、レンチンしたほうれん草とブロッコリー、かんたん黒酢につけたキュウリにトマト。 ソースはエバラのハンバーグ用デミソースを牛乳とバターでのばして使用。
姪っ子ちゃん家族と夕方に合流してサマーイベント(アイリッシュフェスタ)へみんなで行って来ました。 アイリッシュ系なので^^;夕方5時過ぎだけど未だ暑くて喉...
先日、千葉県の九十九里浜へ車で向かっている途中で寄ったお店です。 ※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ ばんとう太郎 旭店 お店は国道126号線沿いにあります。 この看板の絵が可愛らしくて・・・、お店に寄ってみることにしました。 店内は地元の方と思われるお客さんでほぼ満席でした。 お店のHPに『お子様から、おじいちゃん、おばあちゃんまでおいしい笑顔でお召し上がりいただける和食レストラン。...
参加してます。応援お願いします♪豚ロースしょうが焼き用肉をカリカリに香ばしく焼きました。小麦粉をまぶして焼いて、うま味がギュッ!添えた大根おろし、しそにしょうゆをかけ、包むようにめしあがれ♪しゃきしゃき食感がおいしい、もやしとニラのナムル風を添えていただきました。ごちそうさまでした。6月3日のメニュー・豚肉のソテーしそおろし添え・根菜としらたきの炒り煮・もやしとニラのナムル風・キャベツと油揚げ、えのきのみそ汁・ごはん根菜としらたきの炒り煮☆新ごぼう、にんじん、しらたきをごま油で炒め、出し汁、砂糖、しょうゆ、酒で調味。豚肉のソテーしそおろし添え☆豚ロースしょうが焼き用肉は軽く塩、こしょうをし、小麦粉を薄くまぶし、熱したフライパンに油をひいて焼き、大根おろしとしそを添え、しょうゆをかけていただきました。もやしとニラ...♪豚肉のソテーしそおろし添え&もやしとニラのナムル風♪
昨日の朝ごはんは、IKEAのブロード・ミュークでオープンサンド。残っていたスモークサーモンで。このブロード・ミューク冷凍で売られているのでレンジで温めてふ...
先週末のことですが、最近私が出すサプリも飲まず好き勝手していた相方がこの気温差にやられたのかいきなりの高熱を出し!!「ほら。言わんこっちゃない~」とチクチク言いつつ 苦笑看病して翌日病院に連れて行きインフルなどではなかったので、そのまま仕事に行きま
私はごはん党で、白米が大好きなうえに 今は弁当作りもあるので 我が家の米の消費量はハンパないです。 ペーパードライバーなので、買い物は いつも自転車ですからお米を買うのは 大変です。 昔は米10㎏を乗せても平気で漕いで いましたが40才を超えて体力も落ち、 危ないので5㎏ずつにしました。 そして5㎏が1週間でなくなります💦 早すぎますよね?3人家族ですよ? 来年、晴れて大学生になれれば お弁当は作らないので、 月20㎏は要らなくなるとは思いますが… スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 自転車でお米を運ぶのも地味…
前記事の「トキメク日常ごはん」の定食バージョン 魚卵の煮付けは春の風物詩この時期は色んなお魚の卵に出会えます今回シイラの魚卵を初めて買ってみました中々美味しい~ 春の短いシーズン 捌いたお魚のお腹に入ってる副産物としてちょっとだけ売ってるのが殆どで 日持ちもしないのでその日売れなければ処分する部位のよう いつも行くスーパーでは必ずこの季節に出会えるので きっとあまり売れないんでしょうねーお値段も結...
参加してます。応援お願いします♪ちょっと蒸し暑かった今日は天ぷらぶっかけそばで晩ご飯。オクラ、さつまいも、なすをさっと揚げて、そばにのっけてツルツルっとおいしい♪398円で買った、福岡産の天然鯛の切り身は大好きな煮つけに。青じそがさわやかな、和の献立に合う、にんじんとツナのサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。6月2日のメニュー・鯛の煮つけ・天ぷらぶっかけそば・にんじんとツナのサラダ・小松菜の梅おかかあえ鯛の煮つけいっしょに煮た新ごぼうは、スライサーでカットしてふわふわ柔らか♪天ぷらぶっかけそばオクラ、さつまいも、なすの天ぷらと大根おろしをのせて。にんじんとツナのサラダ青じそがさわやかな、シャキシャキサラダ♪Aオリーブオイル、酢(各適量)塩、こしょう(各少々)☆Aを混ぜ合わせ、せん切りにしたにんじん...☆鯛の煮つけ&天ぷらぶっかけそば☆
おはようございます昨日の晩ごはん★アドボ息子達の好きなフィリピン料理簡単に言えば鶏肉のすっぱ煮です★豚キムチうちはいつもだし・醤油・すりごま、仕上げにごま油入…
こんばんは今日の晩ごはん★スタ丼お店で食べた事ないけど・・・★サラダ★お味噌汁★焼き筍★タラモサラダ★ツナモサラダツナとじゃがいものサラダそして残り物2品と、…
こんにちはここ数日の朝ごはん今朝昨日一昨日しょぼっ!お弁当は2日分一昨日と昨日今日はお弁当お休みですここ数週間、定期的にこれから広州に行かれる方とお会いしたり…
おはようございます昨日の晩ごはんです★鮭のムニエル★ポルチーニ茸のソテー★サラダ★キュウリの昆布ゴマ和え★イカスミパスタちょっとカッコつけて盛り付けてみたけど…
ここ最近、糖質オフダイエットをやめていたら・・というかちょっと痩せたことをいいことに調子に乗っちゃって色々食べてたら なんか元の体型に戻ってしまって 爆↓これ飲み終わっちゃったしー^^;また最初からやり直し中です^^;ということで、自分に甘
脂質制限中でも肉が食べたい!輸入牛の牛モモ肉を使ってガーリックステーキライスな晩ごはんレシピ。イオンのローストビーフが美味しい件と浅草今半の牛肉弁当の脂質も。
最近の我が家の夕ご飯の記録です。・・・と言っても、かなり溜まってしまったのでだいぶ前のです(苦笑)。【焼き鮭、大根おろし、サラダ、青梗菜とキャベツと卵の煮物、じゃがいもと玉ねぎの味噌汁】青梗菜、キャベツ、じゃがいも、玉ねぎは頂き物。トラコミュ 毎日のごは
参加してます。応援お願いします♪お休み前の晩ご飯はフライパンローストチキン。さっと焼いて、そのまま蒸したらでき上がり!の嬉しいレシピ♪ヘルシーなむね肉がしっとりとおいしくてお気に入り^^明太スパゲティといっしょにいただきました。ごちそうさまでした。5月31日のメニュー・フライパンローストチキン・明太スパゲティ・ブロッコリーとミニトマトの白あえサラダ・キャベツとベーコンの煮びたし・きのことねぎのスープフライパンローストチキン1.フライパンにオリーブオイル(適量)を強火で熱し、鶏むね肉の皮目を下にして入れます。すぐに弱火にし、白ワイン(適量or酒)を回しかけてふたをして5分蒸し焼き。2.裏返してふたをして5分焼きます。火を消してふたをしたまま10分ほどおきます。3.スライスし、好みのドレッシングやソースで。めんつゆ...簡単☆フライパンローストチキン&明太スパゲティ☆
参加してます。応援お願いします♪みんな大好きハンバーグ。玉ねぎはオリーブオイルでよく炒めます。牛乳で湿らせたパン粉と玉ねぎ、合挽き肉、卵、塩、こしょうをよく混ぜ合わせたら楕円形にまとめます。表面をならして形を整え、片手から片手へ軽く投げるようにして空気を抜きます。パン!パン!とリズムカルに音を立てながら楽しくなっちゃいます^^今日はオーブンレンジにおまかせで焼いてふ~んわり♪デザート感覚の、かぼちゃとオレンジのサラダを添えて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。6月1日のメニュー・ハンバーグ・かぼちゃとオレンジのサラダ・トマトとオクラのおかかあえ・豆腐とニラ、マイタケのみそ汁・ごはんかぼちゃとオレンジのサラダ甘いオレンジ果汁がよく合います♪☆かぼちゃは適宜に切り、ラップをかけてレンジでチン。皮は適当に除...みんな大好き♪ハンバーグ&かぼちゃとオレンジのサラダ♪
平日は、朝の5時から朝ごはんとお弁当作りをするので週末作る気ないモードでいたら何と珍しくダンナが朝ごはん作り!今朝は、スモークサーモン入りオムレツとカッテ...
とある日曜日、用事があり川崎へ車で出かけた時のことですが、帰りに小腹が空いたので焼き鳥を買って帰ることにしました。 ※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ 立ち寄ったお店はこちら。 味よし お店のすぐ近くにコインパーキングがあるので、車での買い物にも便利ですよ。 店内でアルコールなど飲食なさる方は、公共機関を使って行ってくださいね! 店舗入口の右側にある窓口で注文すると、焼きたての焼鳥を...
こんにちは! 体調も完全回復して、食欲も戻り、減った体重も戻りました。 お酒も飲めるので今日はワインでも飲みながら明日のレシピでも考えようかな〜
6月ですね 「紫陽花」の季節です 綺麗なお花をいただきました 今は過ごしやすいですが・・・ 梅雨入りはいつになるかな にほんブログ村 …
こんばんは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)こないだ、前に所有していたクルマが走っているのを偶然にも目撃しました。乗り換えたのが6年半前。その段階で既に7年ぐらい乗ってたのでてっきり部品取り→廃車、になってると思ってたんです。クルマ好きのダンナが唯一無二のカスタマイズを施したまんま今も綺麗に乗ってもらっているのを知り、何だか感慨深いものがありました。大切にしていたものがまた誰かに大切にされている。素...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景