お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
簡単レシピつき糖質制限グルメ漫画・糖質オフっCIAO!第1話配信開始
糖質制限グルメ漫画『糖質オフっCIAO(チャオ)!』第2話予約開始!
2型糖尿病は治せます🙂
4/30 今朝の血糖値です。検査結果です!糖尿。
アル中、さすがにヘバり気味⤵️😣
4/27 今朝の血糖値です。GWはカレンダー通り
4/28 今朝の血糖値です。本日は通常営業
4/29 今朝の血糖値です。昭和の日。
むちゃ食い症??の職場の女性👩
ワタシには平穏という言葉はナイらしい…💧
症状から考える原因
就労継続支援施設に居られなくなる…?
怖い低血糖(血糖値スパイク)💦
めんどくさいPFCカロリー塩分計算私がやっておきました。
米国1型糖尿病医師バーンスタイン先生ありがとう
おしゃれなスープに心も身体も満たされる♪
夏休み、子どもより手のかかる人がいます
絶品ハンバーグの夜♪
久々パスタの晩ごはん。今回も大量に作って冷凍したよ!
【業務スーパー】こんなのあった?時短料理に役立つ最高の缶詰発見 & 中庭deひとりごはん!至福のひと時を味わう♪
最高の夜食と…お買い物マラソンラストスパート!!
骨董祭に行ってきた!
4/24のお夕飯
やっぱり良かったscopeさん♪
コロンとした形が愛おしい♪
最高のサーモンがある幸せ♪
scopeさんで買えて良かったもの♪
懐かしいお店でランチしてきた & きょうのおやつは…。
流行りに乗って作ってみた。サラダがメインの晩ごはん!
改めて冷食の実力について語らせてください(´∀`)
最近の我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。・・・と言っても、かなり溜まってしまったのでだいぶ前のです(苦笑)。【豚ロースの生姜焼き+ピーマン・玉ねぎ炒め、サラダ、わかめの味噌汁】【塩さば焼き、サラダ、もずく酢、豚汁】たくさん豚汁作成。大根おろ
今年は何が大変だったかって見たこともない野菜ばかり作ってたせいです。天候不順もあって最初はどうなることかと思ってましたが映画撮影が始まって確かすぐの6月初頭にゴルフボール大の雹が降ったっておばちゃんから電話があって、今年はもう駄目かなって思いましたよ。それでも秋がとんでもなく遅かったせいもあって何とか収穫まではこぎつけた。何とかかたちになりました。蛇のように長い。長いものだと1メートル50はある。梱...
参加してます。応援お願いします♪みんなが揃う日は鍋で晩ご飯。塩ちゃんこ鍋。あご、昆布、かつおぶしのだしを合わせた、あっさりしていてコクのある、肉と魚と野菜がたっぷりの塩味のちゃんこ鍋。鶏手羽先とタラ、ホタテ、エビ、豆腐、ぎょうざ巻き、餅巾着。白菜、ねぎ、春菊、もやし、きのこ、にんじんなどの野菜のうま味が相まって、たまらなくおいしい鍋になりました。健康でおいしくいただけることへ感謝し、今日もごちそうさまでした。11月16日のメニュー・塩ちゃんこ鍋・オレンジ&アイスクリーム塩ちゃんこ鍋☆あご、昆布、かつおぶしでだしをとり、白だし、酒、みりん、塩、すりおろしニンニク、すりおろししょうがを加えて温め、具材を入れて煮、いただきました。おいしく食べてみんなが元気で幸せになりますように掃除終わった?掃除機こわいでしゅ。。。寒...魚と野菜がたっぷり♪塩ちゃんこ鍋♪
昨日、仕事を一区切り、今日明日と準備と片づけをし、いよいよ週明けから入院です。ということで、昨晩は「しばらく食べられないもの祭り」を行い、自分をねぎらい、頑張ろう、と気合を入れました(笑)仕事の最終日いや、休職なので、最終日っていうのもおか
ここ数日、急に冬らしくなって、朝晩冷え込みました。そうなるとやっぱり粕汁が食べたくなる。今年、お初です冬の初めはべつですが、北風が吹いて、体がキーンとカチコチ…
昨日は小学生組の長男ぴー子の学校面談日でした。長男の担任はヒステリックで忘れ癖も多く、一学期から問題事がとにかく多くて。。素顔(ヒステリック)を生徒たちの前でしか見せないので、保護者や教員の前では“お地蔵様”です。面談中も向こうから全く話を振ってこない。こ
参加してます。応援お願いします♪青空に真っ赤な桜の葉がきれい。みんな大好き、ポークカレー。市販のカレールウでお手軽に作りました。玉ねぎだけはとろとろになるまでよく炒め、お休み前の特権でニンニクはたっぷり。いつものようにケチャップ、ウスターソース、いちごジャム、ガラムマサラを隠し味においしく完成。にんじんとパプリカのラペ、きのこのキッシュを添えて、ごちそうさまでした。ひとり分、350円ほどの献立です。11月15日のメニュー・ポークカレー・にんじんとパプリカのラペ・きのこのキッシュ・キャベツとにんじんのみそ汁にんじんとパプリカのラペ粒マスタードがおいしいアクセント♪Aオリーブ油、白ワインビネガーor酢、粒マスタード(各適量)塩(少々)1.にんじん、パプリカは細切りにし、ともに塩少々をふってひと混ぜ。10分ほどおいて...みんな大好き☆ポークカレー&にんじんとパプリカのラペ☆
この数日、また一段と寒くなってきてホクホクした食べ物が恋しい時に新宿中村屋 楽天市場店さんからとっーーても大きな肉まんとあんまんをお試しさせていただきました!見た瞬間・・「でかっ!」って口に出したくらい 笑レンジでもOKなのかな?と思った
室内、寒すぎ 簡単納豆パスタ味噌味も美味しい 納豆はここのが美味しいです マルキン食品 元気納豆 九州本仕込み(あまかたれ付・小粒)40g*3…
参加してます。応援お願いします♪お昼を過ぎて気温が朝よりも下がりこの秋一番冷え込んだ日は秋鮭をメインに晩ご飯。サーモンのクリーム煮。野菜もたっぷり!クリーミーでやさしい味に心もホッと和みます。具材にまぶした小麦粉がとろみのもとになって、お手軽。根菜の和風ポトフを添えて、ごちそうさまでした。ひとり分、480円ほどの献立です。11月14日のメニュー・サーモンのクリーム煮・根菜の和風ポトフ・ブロッコリーとお豆のサラダ・長いもとスプラウトのめんつゆあえ・ごはん根菜の和風ポトフ昆布とかつおぶしでとっただしで煮、シンプルな塩味にしました。れんこんがおいものようにほっくりとした食感に。材料(2人分)1.れんこん、にんじん(各200g)は皮をむき、適宜に切ります。鶏手羽先or手羽元(約350g)は水けをふき取り、ねぎ(青い部分...♪サーモンのクリーム煮&和風ポトフ♪
10月のとある土曜日、アメブロの方で活動なさっているブロともさんの記事で拝見した関内にある蕎麦店へ行ってみたのですが、私が営業時間を確認していなかったため、土曜日は夕方からの営業だという事に現地で気づきました(汗)せっかく関内まで来たので他のお店を探してみようとブラブラしている時に見つけたのがこちらのお店です。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※天富園この日は車で来ていたので、お店の前にある...
本日木曜日、入院前の最終となる外来の日でしたので、一日掛けて行ってきました。本日は婦人科も。53号線は渋滞の嵐先日の弟のお見舞いの時もそうだったのですが、53号線がとにかくあちこちで混んでいました。前回と同じ個所の工事に加えて、今日は事故渋
◼️連続ランニング388日目<残り612日> 12月1日 いよいよ冬期版の発売開始です 西方面で検索したら、なんと2300円で熊本まで行けますよ👏夢があるねー 愛知岐阜滋賀京都大阪兵庫岡山広島山口福岡佐賀熊本 ニヤリ&ゾックゾク 熊本といえば以前、寧静ループ橋に車で行って 「宮崎県に入ります、熊本県に→宮崎→熊本、、に入り🌀」って4~5回ナビを困らせたことがあります あそこは面白かったな~ でも冬期の旅で心配なのは雪ですよね 雪が降って列車が遅延すると、青春旅は一発崩壊です😱 熊本って雪降るのかなー? いや降らないでしょう、巨人も宮崎でキャンプするぐらいだし うしゃしゃ南国最高! …
参加してます。応援お願いします♪いつものから揚げをゆずこしょうでアレンジ。下味に使ってしっかり風味づけしました。ほのかなゆずこしょうの香りに食欲をそそられ、体もホカホカ。厚揚げとこんにゃくのピリ辛煮、かぼちゃのクリーミーサラダを添えて、ごちそうさまでした。ひとり分、430円ほどの献立です。11月13日のメニュー・鶏のから揚げゆずこしょう風味・厚揚げとこんにゃくのピリ辛煮・かぼちゃのクリーミーサラダ・大根とニラ、まいたけのみそ汁・ごはん厚揚げとこんにゃくのピリ辛煮煮ものがあるとちょっと嬉しい^^しょうゆ、みりん、砂糖、赤唐辛子で甘辛く煮ました。鶏のから揚げゆずこしょう風味A酒、しょうゆ、ゆずこしょう(各適量)みりん、にんにくのすりおろし(各少々)☆鶏もも肉は食べやすく切り、Aを加えてよくもみ込み、しばらくおきます...☆鶏のから揚げゆずこしょう風味&かぼちゃのクリーミーサラダ☆
西友の「トニーローマ(Tony Roma’s) バッファローウィング」を食べました! ところでついさっきブログ名を変えました。気が向いたらまた変えるかもしれません。 うちの妻はナースなのです。なので月2-3回夜勤があるし、フルタイムで働いているので残業もあります。そのためたまーに平日は僕が晩ごはんを作りますし、土日は結構僕が二人の娘とどこか行ったり、ごはんを作ったりしています。 とはいってもその他家事を含めて圧倒的に妻に頼りっきりですが・・・。。。 まぁ、料理のこととか、家族でどこかに遊びに行ったこと等書いてみようと思っています。 あと、妻はナースで年上で気が強くて怒ると怖いので、今後当ブログ…
9月のとある土曜日、猛烈に牛たんを食べたくなり、ランチタイムにあわせて車で横浜へ向かいました。 牛たんは定期的に食べたくなる大好物♪ 横浜駅周辺にあるお店の中では、「焼肉トラジ」さんの系列店であるこちらのお店へ行くことが多いです。 肉匠の牛たん たん之助 お店はヨドバシカメラのB2フロアにあります。 私は「厚切り牛たん」と決めていますが、主人はおすすめメニューが気になっているようです。 ※メニュー...
一応、ゆるーいながらも糖質オフダイエットは継続中です^^と言っても、パンも食べてるし(なるべく少な目で朝か昼だけ)甘い物も食べているので、「糖質オフしてます!!!」と自信満々には言えないのだけど 苦笑そんな、私が食べている夜ごはん。糖質オ
ここ数日が忙しい。することが沢山ある上にそれを更に忙しくさせる何かが起きてみたり。仕事もそうなんだが、暇な時は暇だが、忙しい時は上乗せして忙しい。
参加してます。応援お願いします♪こんがりと焼き色がついた肉は、その香りだけでも充分に食欲を刺激します。口に含めばカリッと焼けた食感とジューシーな肉汁が相まって、幸せな気分にひたれます。ポークソテー粒マスタードクリームソース。10分でできるレストランの味は大のお気に入り^^ごぼうとスプラウトのサラダを添えて、ごちそうさまでした。ひとり分、350円ほどの献立です。11月12日のメニュー・ポークソテー粒マスタードクリームソース・小松菜のしょうが炒め・ごぼうとスプラウトのサラダ・キャベツと油揚げ、しいたけのみそ汁・ごはん小松菜のしょうが炒めA砂糖(少々)酒(少々)1.フライパンを中火で熱してごま油を入れ、しょうが(少々せん切り)、小松菜の茎、桜えびを加えて混ぜます。2.小松菜の葉を加えてすぐに塩(少々)を加えて強火で炒...レストランの味♪ポークソテー粒マスタードクリームソース♪
11月12日 ビビンバ弁当娘たちのお弁当 いつもは数種類のナムルを別々にトッピングしているのですが、お弁当なのでこの方が食べやすいかもしれない。 こうしてみれ…
少し前に、カルディで気になる鍋スープを買ってきました。この「海老仕立ての味噌鍋つゆ」!金色で海老が前面に描かれていていかにも豪華な感じのパッケージ 笑鍋つゆはストレートタイプで298円。豪華なパッケージだからお値段が高いのかと思
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!秋らしい天気が続く福岡、過ごしやすいです最近は平日昼間は、THE主婦昨日は、前回のリベンジで食パン焼いたよ…
今日は月曜日祝日、午前中は夫と息子がサイエンスワールド(科学博物館)に遊びに行きました。 www.tripadvisor.jp 私はその間、キッチンにこもってひたすら料理。栗の下準備に豚汁、作り置き用に1年に2回ぐらいしか作らない(汗)きんぴらごぼう。元々きんぴらごぼうファンなのは私だけ。バンクーバーに引っ越して来てからというもの、日本食が簡単に手に入るため、きんぴらごぼうは我が家では日本食スーパーのお惣菜量り売りコーナー買う物になっております・・・最近、手抜きご飯ばっかりだったので久しぶりの充実感です。ボーイズ達はサイエンスワールドに行くと、ここで大好きなTriple O's(バーガーチェー…
参加してます。応援お願いします♪今日は魚のおかずをメインに。あじのカレームニエル。三枚におろしたものを買い求めて、調理は簡単。カレー粉+粉チーズをまぶして食べやすく仕上げました。お手軽な炒め物、ピーマンときのこのきんぴら、大根と豚ひき肉の甘辛煮をサイドメニューに、ごちそうさまでした。ひとり分、390円ほどの献立です。11月11日のメニュー・あじのカレームニエル・ピーマンときのこのきんぴら・大根と豚ひき肉の甘辛煮・豆腐と春菊のみそ汁・ごはんピーマンときのこのきんぴら☆ピーマンとえのきだけ、ちりめんじゃこはごま油で炒め合わせ、砂糖をふってさっとからめ、赤唐辛子、しょうゆを混ぜます。あじのカレームニエルカレーの香りがよく、チーズがこんがり♪A塩、こしょう(各少々)カレー粉(少々)粉チーズ(適量)☆あじ(三枚おろし)は...チーズがこんがり☆あじのカレームニエル&大根と豚ひき肉の甘辛煮☆
僕はSTAUB(ストウブ)が大好きです。デザインが無骨で男にもしっくりきますし、ふたも重いので、筋トレでベンチプレスやスクワットやデッドリフトをするような、重いものを頑張って持ち上げたときの爽快感・達成感を得られます。 僕はエニタイムフィットネスの会員なのですが、ここ数ヶ月全く行けていません。通販で買ったプロテインも10kg以上残っているのですが全く飲んでいません。。。どうしよう。。。 プロテインには賞味期限はあるのでしょうか。 あと、STAUB(ストウブ)だと野菜をたくさんおいしく食べることが出来るので、色々チャレンジしてみようと思っています。 先日、友達に教えてもらった料理を作りました。白…
お店は武蔵小山のパルム商店街の中にあります。パスタやピザを食べたい時に気軽に利用できるお店です。また、ランチ飲みも出来ますよ。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※essence dining(エッセンスダイニング)これは1階の奥の様子です。2階もあり座席数がわりと多いので、宴会も可能だそうです。壁の黒板にはおすすめメニューや本日のランチの内容などが書いてあります。ランチメニューです。 単品のパスタとピザを...
最近の我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。・・・と言っても、かなり溜まってしまったのでだいぶ前のです(苦笑)。【豚こま・ピーマン・玉ねぎの生姜焼き、サラダ、冷や奴、わかめと長ねぎの味噌汁】息子が風邪気味だったので、生姜多めに。【ハンバーグ+人
3140マイル加算♪(に向けポイント移行します)食事でマイル!!美味しくマイル!!もちろんビールも飲んでますビールは輸入瓶ビールでしたこちらのお店は人気店ランチに行ったことがあります前回はゼロマイル今回は3140マイルありがとうございますANAマイル東急ルートに改悪後75%@1.33333円欧州ビジ126,000円でもでも81%で117,283円なのでそれほど変わらないかもさて特典旅行の日付変更をしました税の変更は無しマイル期限で無理やり沖縄その残りの海外分です現在JAL修行中のダンナ上司がいます残念なぜANAではなくJAL?私の指導(ご説明)が至らなかったのね。。。数年前マイルについて熱く語ったのですがその時JALのクレカお持ちだったんですよねまあかなりのボンボンだからマイルなんていらないでしょうけど〜マイルの為に食べて♪飲んで♪3140マイル
オイシックスからパルシステムに乗り替えて週イチペースで利用してます。パルシステムの野菜が新鮮でイキイキしてて立派なのがポイント高し♪脂質の低い冷凍食品も割と多くて嬉しいですー。
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)早々に『きのう何食べた?』を見終わってしまいました。ケンジ役の内野さん、めちゃくちゃ演技が上手い‼️「ホントにゲイなのかも…❓」と疑ってしまうほどです。録画、消さずに残しとこ(笑)さてと。こないだ、友人から『ちょっと聞いてくれる?』とメールがありました。この友人、以前お茶したときに『今日は何聞いてほしいの?』発言をした人物、です💦彼女は専業主婦。大学生・高校...
参加してます。応援お願いします♪今日の手間なしホカホカおかずは、えびとほうれん草のグラタン。手作りに勝るものなし、のおいしさ^^!具を炒めてから弱火にし、小麦粉を振り入れ、よくなじませたら牛乳とバター少々を加えてじっくり混ぜ合わせ、塩、こしょう。好みの加減にとろみをつけてチーズをふり、温めたオーブントースターへ。こんがり焼き色と香ばしい匂いにワクワク♪ソーセージと野菜のポトフを添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分、550円ほどの献立です。11月10日のメニュー・えびとほうれん草のグラタン・れんこんとミックスビーンズのサラダ・ソーセージと野菜のポトフ・生ハムおにぎりえびとほうれん草のグラタン☆しめじ、玉ねぎ、ほうれんそう、えび(あらかじめ、オリーブオイルで炒めて塩、こしょうをし、取り出しておいて、調...♪えびとほうれん草のグラタン&ポトフ♪
中華風のロール白菜我が家では、ロールキャベツではなく、圧倒的にロール白菜の出番が多い。白菜だと、下茹での時間が短くて、巻くのも簡単なので、平日でも作れて、味付…
タイトルの件、天津飯は本気になれば5分でできます。材料も主なものは卵、ごはんと片栗粉だけです。そのわりに美味しいし、僕はよく作ります。最強の時短メニューのうちの一つだと思っていますが皆さんいかがでしょうか。 (天津飯の作り方) 1.小鍋に水、しょうゆ、砂糖、酢、片栗粉を入れて弱火 2.ご飯をよそってその上に焼いた卵を乗せる 3.以上を5分でやる。 以上です。材料だって特別なものはいらないしすぐできるし美味しいし、天津飯は時短メニューとしてもっと評価されるべきだと思っています。そりゃいろんな食材を買って手間を掛ければ美味しい料理はいくらでも作れますが、天津飯は工数・費用を掛けずにおいしいものがで…
参加してます。応援お願いします♪今日はお気に入りのイタリアンのお店でランチしました。シェフおすすめの、ワタリガニのトマトクリームスパゲティコース。繊細な味つけの前菜をいただくと、カニのうま味、風味がふんだんに味わえるスパゲティが運ばれて大満足。生ハムのピザもカリッとモチっと、私好み。コーヒーとデザートをいただいてお腹いっぱい。幸せでした^^晩ご飯はうちで大人気のキムチ鍋。しみじみおいしいみそ仕立てで、鍋後はチーズを散らして溶かし、リゾット風に。今日もごちそうさまでした。ひとり分、480円ほどの献立です。11月9日のメニュー・キムチ鍋・たたき長いものポン酢あえたたき長いものポン酢あえ☆サクサクの口当たりが楽しい♪長いもは皮をむいて厚手のポリ袋に入れ、すりこ木などでたたいて食べやすい大きさにくずし、ポン酢しょうゆを...☆イタリアンでランチ&鍋で晩ご飯☆
食欲の秋!!ということで、勤務先では年一回、恒例のフードフェスが行われております。例年この時期の土日。大体イベントの多い時期なので、何かのイベントと重なりますが、明日は岡山マラソン、そしてパレードと重なりました。とはいえ、毎年かならずどちら
ずーっと前からかなり気になっていたnatu&robeさんのルイボスティーとマヌカハニーをお試しさせていただきましたーー( *´艸`)実は、感謝祭のラストぎりぎりでひよりさんがオススメされていたチョコをポチっとしてまして 笑30粒の方がお得なんだけど、と
最近の我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。・・・と言っても、かなり溜まってしまったのでだいぶ前のです(苦笑)。【ミニうな丼、鮭の西京焼き、サラダ、魚肉ソーセージ・ピーマン・玉ねぎのみじん切りのチーズオムレツ、わかめの味噌汁】うなぎは頂き物で私
参加してます。応援お願いします♪ふうふう食べたい、うどん。鹿児島産の和牛が残ってたので、玉ねぎとしょうがと甘辛く煮て卵といっしょにのせました。体の中からホカホカに。柔らかく蒸したれんこん、ブロッコリー、しめじ、パプリカのサラダを添えて、ごちそうさまでした。ひとり分480円ほどの献立です。11月8日のメニュー・肉うどん・蒸し野菜のサラダ・きゅうりとたこの酢のもの・いなりずし蒸し野菜のサラダ野菜が甘い温サラダ♪サウザンアイランドドレッシングでいただきました。肉うどん牛肉と玉ねぎは炒め合わせ、しょうが、しょうゆ、酒、みりん、砂糖で甘辛く調味し、うどんにトッピング。きゅうりとたこの酢のものタウリン豊富なたこで元気をチャージ♪いなりずし家族はいなりずしが大好き。少しだけご飯も炊いて作りました。おいしく食べてみんなが元気で...ホカホカ♪肉うどん&蒸し野菜のサラダ♪
とある日の午後、ドトールで10月1日から発売されているスティックシューをいただきました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※スティックシュー(カスタード)片手で持って食べられるスティック状のシュークリームです。カスタードとショコラの2種類が販売されています。ブレンドコーヒーと一緒にいただきまーす。カスタードシューの長さはジャーマンドックと同じくらい。このスティックシューのカロリーは257kcalだ...
一昔前に、トマトスープダイエットが流行ったことはご存知でしょうか?母親が、大量のトマトスープを作って「これならお腹いっぱいになるまで食べていいのよ!」といって、頑張ってトマトスープダイエットをしていた頃がありました。現在、うちの嫁さんもダイ
僕は、鳥のもも肉が子供の頃から大好きなんです。ハンバーガーを頼む時も、照り焼きチキンバーガーだし、ステーキ屋さんに行ってもチキンを毎回頼んでしました。それくらい鶏肉が好きです。そんな、鶏肉好きが絶賛したレシピがこのチキンソテーのハニーマスタ
仕事しながら、ブログ書きながら、料理も作ってってなると、どうしても時間が足りなくなります。料理やブログに時間をかけたいけれど、仕事辞めたら生活できなくなるので、ブログと料理はぼちぼちやっていく感じですね。といっても、時間のかけ方は、ブログ3
グリーンカレーってめちゃめちゃ美味しいですよね。グリーンカレー好き!って人、けっこういるんではないでしょうか?僕もそのうちの一人です。けれど、このグリーンカレー、気軽に「自宅で作ろう」とはなかなかなりませんよね。僕も、カルディーに売っている
参加してます。応援お願いします♪今日は豚肉のしょうが焼きにしました。しょうがをたれに混ぜて仕上げにものせ、こってり&さわやか。風味満点!根菜のきんぴらには、アーモンドをプラスして香ばしく楽しい食感♪今日もごちそうさまでした。ひとり分400円ほどの献立です。11月7日のメニュー・豚ロースのしょうが焼き・根菜のナッツきんぴら・玉ねぎとしめじのマリネ・豆腐とわかめのみそ汁・ごはん根菜のナッツきんぴらA酒、しょうゆ、みりん、砂糖(各適量)☆れんこん、にんじん(薄切り)、ごぼう(ささがき)はごま油でしんなりするまで炒め、Aを加えて汁けがほぼなくなるまで炒めます。アーモンド(orミックスナッツなど)を加えてさっと炒め合わせます。豚ロースのしょうが焼きA酒、しょうゆ、みりん、砂糖、おろししょうが汁(各適量)1.豚肉は全体に片...☆豚ロースのしょうが焼き&根菜のナッツきんぴら☆
9月のとある土曜日、兄と一緒に上野にある国立科学博物館へ「恐竜博2019」を見に行きました。 当日は上野へ行く前に浅草でランチ♪兄が予約してくれた寿司店へ行ってきました。 鮓 かね庄 2017年にオープンした江戸前鮨のお店です。 お店は浅草駅から徒歩10分ほど。裏浅草と呼ばれる観音裏エリアにあります。 この辺りへは4年前に1度だけ(ひとりで)行ったことがあり、その時は「たての屋」さんで鰻をいただきました。懐かしい...
とにかく、子供が嫌いそうな野菜を細かくして混ぜちゃった鶏肉ハンバーグ!😛夕飯menu★鶏野菜バーグ★押麦ご飯★モッツァレラチーズとスーパースプラウトのサラダ★白菜と小松菜のほんたし浅漬け★ほっこりポトフ...
先日、レシピブログさんからいただいた「ジェイコブス・クリーク」のオーガニックワインで写真を撮らねばらず 笑無い知恵を絞って、ワインに合う食卓を考えてみました^^今からの季節はおうちパーティーも増えると思うし♪料理の腕(レパー
ダイエットにぴったし!エノキとお豆のスープ ベーコンとエノキと玉ねぎをバターで炒め、スープストックを注ぎ、コストコのミックスビーンズを入れて、コトコトコト。 …
参加してます。応援お願いします♪今日は、魚おかずを主菜にいただきました。この時期のものは脂がのって味もまた格別です。ほっこりあたたまる煮つけで旬の味を堪能。かれいの煮つけ、ほろりと煮た白身はごはんのおかずにピッタリ!紙ぶたをのせて少なめの煮汁で煮あげました。今日もごちそうさまでした。ひとり分450円ほどの献立です。11月6日のメニュー・かれいの煮つけ・ひじきと野菜のとうふ寄せ・白菜とかまぼこのレンジしょうがあえ・豚汁・ごはんかれいの煮つけいっしょに煮たごぼう、しょうが、しめじ、ゆでた青菜を添えて。ひじきと野菜のとうふ寄せひじきと野菜のとうふ寄せ(冷凍食品)と、ソテーにしたなすを揚げ出し風にしていただきました。白菜とかまぼこのレンジしょうがあえAめんつゆ(適量)しょうがのすりおろし、水、砂糖(各少々)1.白菜の葉...ほっこり♪かれいの煮つけ&豚汁♪
とある日曜日の午後、横浜で買い物をした後にこちらのお店で喉を潤しました。 ※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※ 銀座ライオン 相鉄店 お店は相鉄ジョイナスのB2フロアにあります。 訪問したのは15時頃でしたが、店内はほぼ満席。ラグビーの試合が開催された日だったのでユニホームを着てビールを飲んでいる方もいて、店内はかなり賑わっていました。 私達はサクッとちょい飲みです♪ エビス 大ジョッ...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景