お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
初心を思い出させてくれる“宝物レシピ”
春らしい!ピンクの苺メロンパンの作り方🍓
【スペルト小麦の魅力】古代小麦で香ばしいミニ食パン作りに挑戦!
【オーバルカンパ】木の葉クープにしたけどエッジがない(笑)ニホンアマガエル発見♪
アスパラで⁉ 骨付き肉風パン 鶏塩だし味
我が家のホームベーカリー、第二次反抗期
初心者さんも安心♬自宅パン教室4月レッスンレポ
おうちで、春の、パン祭り♪
こーちゃんのあんパン、コーンマヨパンと...
焼きたてパンの香り……♪(香ばしくるみパンを焼きました)
シロカホームベーカリー若返りました 今月買ってよかったもの
2025* 初焼き☆ おはようフォカッチャ!
咲きました
【チョコクランチパン】安いチョコクリームでネジぐるパンと小学校の給食と保育園の給食の差!?
パン作り趣味で幸せ時間を!焼きたての香りを楽しもう
5/15のお夕飯
5/14のお夕飯
夏にぴったりなさっぱりキーマカレー
5/10のお夕飯
5/9のお夕飯
5/8のお夕飯
辻和美さんのガラス工房「factory zoomer」の食器を手に入れたよー!って話。
5/7のお夕飯
めちゃくちゃ美味しかったロハス戦利品!マフィンって美味しいのね。
夏休み、子どもより手のかかる人がいます
引っ越し後のベランダグリーンとワンダフルデーのお買い得品!
4/29のお夕飯
【業務スーパー】こんなのあった?時短料理に役立つ最高の缶詰発見 & 中庭deひとりごはん!至福のひと時を味わう♪
骨董祭に行ってきた!
有名ブロガーさんの素敵ハウスで!グルテンフリーの絶品おやつ&「お買い物マラソン」ポチレポも。
僕は親切な人間である ・渋滞の道路で、本線に合流したいのに、なかなか入れてもらえない車がいれば「😁あいどうぞ」と入れてあげる ・駅の改札で同じゲートに駆け込んできた人がいれば「😁あいどうぞ」と先を譲る そしていつも親切な行為をした後には必ず 神様今の見てくれてました? とつぶやく 僕は、すこぶる親切な人間である ◼️本日のランニング 日時 2021/02/16(火) 7時 距離 3㎞ 記録 0:16:33 天気 晴 体重51.5、体脂肪率13.0、内臓脂肪Lv2 骨格筋率40.8、基礎代謝1362、BMI17.5 ◼️ランニング所感 今日も1ポイント稼ぎましたよ! 神様! ◼️筋トレ(…
おはようございます今日も訪問して頂きありがとうございます!!土曜日と日曜日は、春のような暖かさだったのに、昨日から福岡も雪が降り風も強い。。❄️😱そしてまた…
『【BRUNO】一人鍋vlog/あっさりサッパリとプリプリ美味しい我が家の水炊き』をご紹介♡
なかなかたべる機会がなかったケド, 買ってきてくれる!というので お願いしました♪ 【チェダーチーズハンバーガー】 1300円 (ポテト付き) かぶりつくとそこそこおっきい! すべてがやわらかくた
// ❇️外食日記、 第614回目は 「水餃子と野菜とごはん Booza (ブーザ)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「タンドリー鯖サンド +苺バターのあんこサンド」 を頂きました。 // 【外観】 // 【料理】 ❇️タンドリー鯖サンド❇️ ⚠️サバをヨーグルトと スパイス、ニンニク、 生姜、レモンでマリネして 焼いております‼️ ⚠️マッシュポテトは、 里芋とディルに 塩レモンで味付け‼️ ⚠️自家製ピクルスと、 春先にとっても美味しい、 クレソンを入れております‼️ 🌀お店より🌀 // ❇️苺バターのあんこサンド❇️ 【お会計】 🔰896円(税込) // 【報告】…
一人暮らしの夜ご飯献立。キャベツと油揚げの味噌汁、漬けもの、生白菜のサラダ、トマトと卵の炒めもの。生でトマトを食べる気にならん、といっておきながら、白菜はバリバリ生で食すとはこれいかに。
淀屋橋ガーデンアベニュー 1Fのフレンチのお店「Grand rocher」さんに行ってきました♪ 高級食材や旬の食材をふんだんに使われているのにリーズナブルなコース料理を頂けるお店...
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)セブンのお気に入りバームクーヘン。ようやく復活して店頭で購入できるようになりました✨常に1個常備しています(笑)さてと。1年以上続く、コロナ禍。元々出歩くタイプではなく、普段から仕事と買い物以外ほぼ家に居るという生活でした。だから生活パターンはあんまり変わらず。休日に買い物して遅くなっても食べて帰れなくなったけど、元々月1〜2回あるかどうかだし。友人とも会え...
本日もご訪問ありがとうございますにほんブログ村よろしければ応援のポチっお願いします 『エギング~その6 エギング愛媛県松山沖』 本日もご訪問ありがとうござい…
月曜日は祭日でお休みでした。(私は元から月曜休みですが)午前中は歯科衛生士更新試験(5年に一度)を受けました。夫と息子はリビングで遊んでもらい、試験に時間がかかるので途中からお出かけしてもらい。3時間なんてかからないでしょう、と思っていたらむしろ足りないぐらいでした・・・歯科衛生士免許更新についてもいつか書きたいな、と思いつつまだです。↓試験直後の机回り(汗)オープンブック形式なのですが、答えがYes No形式ではなくほぼケーススタディー。答えが教科書に書いてあるわけではないのだけど、うまく説明できない・・・ともかく合格してよかった。前回は単位を取るのも直前になって焦ったので、今回は計画的に行…
先日、久しぶりに強烈な失敗をしました。 それは、業務スーパーの冷凍食品コーナーでみかけた「のり巻き天ぷら」。 … <p class=
ランキングに参加してます。応援お願いします♪チキン照り焼き。体にもお財布にもやさしいむね肉で作りました。そぎ切りにしてパサパサ感が気にならなくなって、し~っとり。仕上げにごまをふって、いい風味♪菜の花とツナの辛子マヨネーズあえ、にんじんの塩きんぴらを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月16日のメニュー・照り焼きチキン・菜の花とツナの辛子マヨネーズあえ・にんじんの塩きんぴら・白菜とまいたけ、厚揚げのみそ汁・ごはん菜の花とツナの辛子マヨネーズあえツナ缶の代わりにゆでたササミでも。Aマヨネーズ(適量)しょうゆ、練り辛子(各少々)☆菜の花は塩を加えた熱湯でゆで、水にとって水気を絞り、食べやすく切ります。ツナ缶は油をきり、菜の花とともに混ぜ合わせたAに加えてあえます。照り...お財布にもやさしい♪照り焼きチキン&菜の花とツナの辛子マヨネーズあえ♪
月曜日の朝は、Whole Foods Marketでお買物。ここで買うのは、ステーキ肉!クリスマス以来ステーキは、食べていないと思い何だか食べたくなってダ...
昨日は久しぶりに”我が家の手作りピザ”を 食べました。 その前日、CNNチャンネルで、”Searching for Italy" というスペシャル番組があったのです。 それを観てると、急にイタリアンミールが食べたくなり その日はスパゲッティを作りましたよ そして昨夜はピザを...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪白いご飯と相性抜群の甘辛い魚の煮つけ。魚特有の臭みも少なく使い勝手のいい、かれいを使って。脂が多い白身で、加熱調理すると身離れも良くおいしい。高タンパク、低カロリーなのもうれしい。かぼちゃのごまマヨサラダ、セロリの塩きんぴらを副菜にいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月15日のメニュー・かれいの煮つけ・かぼちゃのごまマヨサラダ・セロリの塩きんぴら・豆腐とまいたけ、わかめのみそ汁・ごはんかぼちゃのごまマヨサラダごまを加えて、ぐっと濃厚♪Aマヨネーズ、すし酢、白すりごま(各適量)☆かぼちゃは食べやすい大きさに切り、ラップをかけてレンジでチン。皮を大まかにのぞき、Aであえます。かれいの煮つけかれいのうまみが溶け出た煮汁で、いっしょに...☆かれいの煮つけ&かぼちゃのごまマヨサラダ☆
昨日ちらりと載せておりましたが今回のマラソンでクーポンを使いお得にゲット出来た仙台の牛たん焼き。買ったのはコチラです。クーポンを使ってお得にゲット出来ました♪人気のクーポンだったのでもうなくなったけどマラソン期間中はエント
本記事のテーマは「胃全摘や胃切除して、食事の摂取に悩みをお持ちの方々への食事に関する情報提供」です。 胃がんにより胃全摘をした筆者が、胃切除者でも食べやすいのではないか?と思った商品を食レポし、個人的な意見をおもしろ、おかしく発信しているものです。 もちろん、健常な方にもお読みいただいて参考になるよう書かせていただいておりますので、ご興味の方はぜひお読みいただきたいと思います。 毎日の食事の参考にしていただければ幸いです。
食べてもガリガリに痩せる!ではありませんよ ・にんにく ・にんにくの芽 両方入れるのが【ガリガリ炒飯】 凄いガーリック臭ですけど、美味しいです <作り方📝> 秘密ですよ🤩 ①中華鍋を用意し ②できました👏 ◼️本日のランニング 日時 2021/02/15(月) 19時 距離 2㎞ 記録 0:10:07 天気 雨 体重51.8、体脂肪率12.8、内臓脂肪Lv2 骨格筋率41.4、基礎代謝1370、BMI17.6 ◼️ランニング所感 朝は雨なので走らず、雨上がりの夜に走りました 土日とインターバル走を実施したので、休養ジョグです ◼️筋トレ(体幹+腸腰筋) 土日頑張り過ぎたので…
今日も娘たちのお昼ご飯です。 定番中の定番、ど定番なお昼ご飯です。 私が小学生の頃、半ドンの土曜日は焼き飯のイメージ。キャベツとちくわが入ってる昭和の焼き飯…
月に2回しか営業しないらうめん故にさんにて白湯醤油らうめんを食べる。
あの自宅で作るのが大変だった、ぬか漬けが90分で完成。さらに乳酸菌も、ヨーグルトなどの乳製品よりも、ぬか漬けの乳酸菌が長時間生き続けるので、便秘・肌荒れ・コレステロールなど健康を気にしている方にもおすすめです!
基本情報 ・食べるのは好きだが、作るのは苦手だ。 ・娘(5才)、息子(3才)、夫と私の4人家族。 ・通勤片道1時間・夕方1時間の時短勤務。 ・材料カットは朝、調理は夜。 ・2日に1回倍量作る。2日目は
日曜日のファーマーズマーケットへお散歩しながら行ったのですがさすがに買物客も少なくてびっくりでした。地元以外から凍結路を走らせて来る人もいずで。凍結路を歩...
【朝ごはん】きなこコーヒーダイエット3日目!
【シニアの暮らし】家ごもりごはん🍚。。
朝のコーヒー
シンガポール植物園
ご褒美の「かご」の使い道。
【シニアの暮らし】今日のごはんと父と兄。。
「松屋 阿倍野店」特盛の朝定食がアツイ
やっぱり長い。。
ほぼ隠居生活突入。
鯛のポワレクリームソースDEおうちフレンチ&朝ごはん&湯葉餡かけうどん
今朝は アスパラトースト にしてみました♪ ブログの整理
お弁当styleが変わりました。
バリのリゾートホテル!
毎朝が楽しみになる!手作りパンとエスプレッソで始める朝ごはん|おすすめアレンジ&レシピ
【シニアの暮らし】バイバイ👋自宅/疲れても3分クッキングなら頑張れた。。
// ❇️外食日記、 第612回目は 「レストラン ラブ」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「コーンスープ +ナスとミートの グラタン(サラダ付き)」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // // 【料理】 ❇️コーンスープ❇️ ❇️サラダ❇️ // ❇️ナスとミートのグラタン❇️ ❇️パン❇️ 【お会計】 🔰1350円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀まとめ5回目】 🚩宮崎外食日記‼️☆21~☆25 ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり …
【朝】ごはん+とろろ昆布かぼちゃのお味噌汁ポークビーンズ白菜の炒め物【10’】牛乳【昼】ごはん+とろろ昆布人参とブロッコリーのお味噌汁かぶのそぼろあんかけジーマーミー豆腐【おやつ】蒸しチョコレートケーキフォローアップミルク【夜】ごはん+とろろ昆布鶏すき焼き
【朝】食パンコーンスープ芽キャベツのチーズ焼きチーズかぼちゃの煮物【10’】フォローアップミルク【昼】きなこのおはぎ酢豚(レトルト)【おやつ】フォローアップミルクチョコレートケーキ(蒸しケーキ)【夜】ごはん+とろろ昆布かぼちゃのお味噌汁白菜の炒めものかぶの
おはいただきよざます😪 昨日のインタで踵を少し痛めまして 日曜恒例の🍺抜きロング走は諦めました そういや市営競技場の路面が土だったことを思いだし、こりゃ踵に優しいだろうと でも家から5.2kmも離れてるんですよね 往復10kmも、クッションの無い半蔵Sで走ったら絶対に怪我しますから、モリモリBoostのソーラーグライドで行くしかない でも競技場では半蔵も履きたい! 手に持って🏃行ってきます ◼️本日のランニング 日時 2021/02/14(日) 10時 距離 10.4㎞+400m*10本 記録 1:21:41 天気 晴 体重52.1、体脂肪率13.6、内臓脂肪Lv2 骨格筋率40.2、…
先日、とうとう買いました!ミナペルホネン、タンバリンのプレートです!色はホワイト、大・小あるうちの大きい方にしました(直径23cm)。秋に実店舗に行き実物を見たんですが、その時ホワイトは売り切れ。まずはホワイトが欲しいということで、オンラインストアに在庫が復活したタイミングで購入しました!1枚5500円という、わが家の食器の中ではかなり高額な部類。。。ずっと欲しくて迷っていましたが、ついに清水買いしました...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪バレンタインデーの今日はビーフシチュー。すっかり定番になりました。煮込み時間のかかるビーフシチューも、薄切り肉と市販のドミグラスソース缶で手早く簡単に♪卵の色、味に幸福感を感じられるセロトニンレシピ、スパニッシュオムレツといっしょにいただきました。こうして過ごせることに感謝して、ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月14日のメニュー・ビーフシチュー・スパニッシュオムレツ・スモークサーモンとベビーリーフ、新玉ねぎのサラダ・レンジねぎピラフ・チョコケーキスパニッシュオムレツ手軽においしくセロトニンアップ♪材料(2人分)卵(2個)ピザ用チーズ(40g)ミニトマト(数個)塩、こしょう(各少々)1.卵を割りほぐし、チーズ(小さく刻む)、塩、こしょうを混...♪ビーフシチュー&スパニッシュオムレツ♪
娘たちのお昼ご飯です。 昨日たくさんパンを焼いたので,それを中心に食べてもらおうと、簡単にシチューを作ってきました。 シチューにパンを浸したりして食べるのが…
1、コウケンテツさんのにんじんの炒めナムルをつくってみた料理研究家コウケンテツさんの本 「本当はごはんを作るのが好きなのに、しんどくなった人たちへ」 にのっていた、にんじんの炒めナムルをつくってみました。 これ、調味料は塩のみなんですね💦 え~❗️塩だけでおいしいの❓ と思いきや、にんじんが甘い❗️🥕 材料・調味料・にんじん……1本 ・ごま油…………大さじ1 ・塩…………………適宜 ・白いりごま…適宜 たった、これだけ😁 にんじんを斜めに切っていきます。繊維にそって切るか、繊維を断って切るかによって、食感や味わいが変わるらしい🤔 にんじんは縦に繊維が入っているので、繊維に沿って縦に切って調理す…
コッコテラスさんのエッグタルトを食べる。
雪は降らずですが氷の世界を迎えたバレンタインズデーです。起きればバレンタインカードをわんことダンナから内緒で買っていた模様です。お花は、禁止に(爆)したの...
納豆キムチごまチゲを自己流アレンジで! かなやんです♪ いつもご訪問ありがとうございます! 今日は野菜ソムリエプロAtsushiさんのレシピの中から、【納豆キムチごまチゲ】を作って実食してみました。 レシピ本ではニラが必要でしたが、家に無かったので葱で代用しましました。 さらに少しだけ残ったえのきと賞味期限が迫った豆腐の消費を兼ねて加えたので、ボリュームのある具沢山スープに仕上がり、夕飯はこのスープだけでお腹がいっぱいになる大満足の一品になりました。 納豆キムチごまチゲを自己流アレンジで! 納豆キムチごま豆乳レンチンスープ 材料 作り方 2日目の実食! まとめ 納豆キムチごま豆乳レンチンスープ…
低糖質スープがレンチンで完成! アラフィフシンママ介護士のかなやんです。 昨年の10月の健康診断で、血糖のHbA1cが5.6%となり、保健指導判定値にかかってしまいました。 勤務中は、車移動をしながらおにぎりやパンをかじって済ますことが多くあり、その食事の偏りがHbA1cの上昇の原因だと思います。 そこで、昨年から話題の野菜ソムリエプロAtsushiさんのレシピ本を購入して、高たんぱくで低糖質、食物繊維たっぷりなレンチンスープで、食生活の改善を計りたいと思います。 低糖質スープがレンチンで完成! HbA1cとは 低糖質レンチンスープレシピ本購入 鶏ひき肉とかぼちゃの豆乳カレースープ うまみの相…
// ❇️外食日記、 第611回目は 「パン」を食べたくて 「ピアチェーレ! トリエステ (Piacere! Trieste)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「フルーツサンド +キノコのクロック・ムッシュ +クロック・ムッシュ」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【料理】 ❇️フルーツサンド❇️ // ❇️キノコのクロック・ムッシュ❇️ ⚠️フランス生まれの ホットサンド‼️ ⚠️香り豊かにソテーしたキノコと 濃厚なベジャメルソースの ハーモニーをお楽しみください‼️ 🌀お店より🌀 // ❇️クロック・ムッシュ❇️ ⚠️自家製ベジャメルソースと こだわりのハムをサ…
札幌エスタにあるスープカレーで有名なお店「らっきょエスタ店」さんに行ってきました♪ 具沢山のスープカレーで有名な、北海道を代表するカレー屋さんに行って来ました!
JUGEMテーマ:グルメ2/12のお昼。プライズろっぷん「今日は、ネギトロ巻きだよ。」仔ろっぷん「ばりあーじゃまなのね!(ΦдΦ#)」夕飯。大ろっぷん「今夜は、手巻き寿司だぞ。」仔ろっぷん「おひゆとかぶってゆけど、もんだぃな
スーパーで安売りしていた冷凍餃子。 「北海道の佃善の餃子(20個入)」が300円! みるからに厚みたっぷり、も … <p class=
おはまだ痛いようございます 珍しく温かいお茶を飲んでみる 何の根拠もないがHPが回復しそうな気がする 珍しくストレッチをしてみる 重症の臀部のほぐし方がわからず、悩んだ挙げ句、さすってみる 何の根拠もないのでHPは回復しない 参って🦓 ふぅ ◼️本日のランニング 日時 2021/02/13(土) 10時 距離 7㎞ 記録 0:28:36 天気 晴 体重52.2、体脂肪率13.8、内臓脂肪Lv2 骨格筋率39.7、基礎代謝1367、BMI17.7 ◼️ランニング所感 気合で1000m5本やってみます ①3’32 けつ痛い ②3’29 ピッチ走法でも駄目か ③3’24 ストライドでも痛い …
ランキングに参加してます。応援お願いします♪いつも“うちごはんはマーシャもいっしょ♪”を見ていただいてありがとうございます。土曜日は、今週一番多くの方に見ていただいた献立を再度載せています。今週は、2月9日(火曜日)の☆とろ~りチーズのポークソテー&かぶのレモンあえ☆でした。こんがりと焼き色をつけた豚ロース肉はさらに蒸し焼きにしてしっとりなめらかな口当たりに。ピザ用チーズをのせ、オーブントースターでチーズが溶けるまで加熱。香ばしいチーズが豚肉とマッチして、たまらないおいしさに。肉にケチャップ+ウスターソースを塗ってチーズをのせても、またおいしいです♪穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月9日とろ~りチーズのポークソテー&かぶのレモンあえおいしく食べてみんなが元気で幸せになりますようにポカポカ~あったか~い...☆今週の人気ごはん☆
// ❇️外食日記、 第610回目は 「あめいろCAFE」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「塩レモンチキンの サラダごはん」 を頂きました。 // 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // // // // // 【料理】 ❇️塩レモンチキンの サラダごはん❇️ // 【お会計】 🔰700円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀まとめ5回目】 🚩宮崎外食日記‼️☆21~☆25 ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 あめいろCAF…
【朝】ごはん+とろろ昆布+つきごま蕪のスープポークビーンズ芽キャベツのチーズ焼き【10’】牛乳【昼】カレーライス【おやつ】フォローアップミルクたべっこ動物babyきなこクッキー【夜】ごはん+つきゴマブロッコリーと人参のお味噌汁おからボールの甘酢炒めかぼちゃの煮
ランキングに参加してます。応援お願いします♪何を作ったらいいかわからない日は、とにかくチキンを焼こう^^皮はカリッと、中はジューシー♪上手に焼ければそれだけで豪華なメインのでき上がり!ガーリックの匂い、風味、粗びき黒こしょうのうまみも相まって大満足。油揚げとかぶの煮びたしを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。2月12日のメニュー・ガーリックチキンソテー・油揚げとかぶの煮びたし・カリフラワーとにんじんの酢のもの・かぼちゃとほうれん草のみそ汁・ごはん油揚げとかぶの煮びたしだしいらずでラクチン!ホッと和んで好き♪☆かぶ、水(ひたひたの量)、酒、みりん、しょうゆ(各適量)を鍋に入れて煮立て、油抜きをした油揚げを加え、落としぶたをし、やわらかく煮ます。ガーリックチキンソテーニ...カリッとジューシー♪ガーリックチキンソテー♪
こちらの記事の続きです。昼食後に用事を済ませ、こちらのお店でひと休み♪※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※炭火珈房ピトン (Piton)南蔵王本店福山に滞在中は必ず利用するお気に入りの珈琲店です。※店舗の写真は以前訪問した時のものです。こちらは焙煎室です。焙煎している時は店頭でも良い香りがしますよ。店内に入ると1階が珈琲豆などの販売スペース、2階がカフェになっています。ここでの注文はいつも備長...
どもっ、バンコク生活中のゆーじです。今回はトンローのつけ麺の店『周月』のメニューなど詳しく紹介しています。バンコクでは珍しい。醤油系のつけ麺が食べられる店です。皆さんもぜひチェックしてみてください。
// ❇️外食日記、 第609回目は 「あなたの街の定食屋さん」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ハンバーグ定食(250g)」 を頂きました。 // 【外観】 // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️ハンバーグ定食(250g‼️) 【お会計】 🔰850円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️過去記事(写真)を、まとめて YouTubeに投稿してみました‼️ ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌀まとめ5回目】 🚩宮崎外食日記‼️☆21~☆25 ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 あなたの街の定食屋さん 清武店 www.miyazakilunch.…
【朝】パンケーキキャベツと人参のスープおからボール芽キャベツのチーズ焼きチーズ【10’】牛乳【昼】ごはん+とろろ昆布+つきごまお麩とわかめのお味噌汁ポークビーンズパプリカと小松菜のナムル【おやつ】バナナ牛乳【夜】ごはん+つきゴマ蕪のスープめかじきとブロッコ
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景