お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
回転寿司 海都での夕食。
お風呂の前に『大戸屋 上越妙高駅前店』へ(о´∀`о)
ベランダ菜園で小松菜を作り始める・食費月8万円 4人家族の晩御飯
2025年第1週の父ごはん@夕食
地元の料理、地元のお酒-長野県伊那市:「信州伊那まちアルプス食堂」
食費月8万円を超えてしまった4人家族の晩御飯
白ワインな日々と最近買ったつまみ本
塩原温泉・本陣(3) 食事編
いわき湯本温泉・うお昭 再訪(3) 濃厚どぶ汁の夕食編
イオン登別店
湯河原温泉・ Albergo 湯楽 2024年12月(3) 食事編
缶酎ハイからの餃子
哀しい芝桜
【コインランドリーと夕食編】2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行
◆ となみチューリップフェア その5「粟津温泉 北陸最古の湯 法師」へ 夕食前編(2025年4月)
6月28日 てきやきチキンドック中学生娘と私のお弁当 パンは全粒粉入りのドックパンはストックしてあったもので、粉ははるブレ、ホシノ天然酵母 見えないけど、タル…
昨日は良いお天気・・というか出かけていたのでかなり暑くって^^;汗だくで帰宅しましたがこちらを使っているので脇汗はかかないのだけど 笑レポはこちら→(★)今日は台風(になる?)が近づいてきていて涼しいけど湿度がハンパないですーー。部屋干しに
酒種のフルーツケーキ 誕生日の母に持って行こうと思って焼いたのだけど、今週はなかなか時間が取れなかった。高校生娘が毎日薄く切って食べちゃってるので、母にはもう…
2019年7月に開催のコラボレッスンのドルチェは・・・タイトルにも書きましたが*パンナコッタ ブルーベリーソースとともに『ハーブとフルーツ』がテーマのコラ...
今日は、パン生地は同じで同時に作った、生地にレーズンを混ぜ込んだものと、ちくわチーズを乗せた2種類のパンで朝ごはん♪キウイと、スープもつけて満足度さらにUP😊生地が一緒でも、具材や成形が違うと違うパンだけど、同時に焼けてお得感♪そして、さりげに前回の楽天マラ
時間もスケジュールもバラバラの日曜日、そんな日の昼ごはんです。パンは2種類焼いて、朝からポテトサラダをたくさん作って、半分は冷蔵庫、半分はそれぞれのお昼ご飯や…
手づくりクリームパンと、ハーブティーで朝ごはん😊 一輪でも様になるフローラ❤️こちらの色んな可愛いですよねー✨ 何を入れても可愛いフルッタ💕今のマイブームが、パン作りとハーブティー♪ この本で、気軽にパンが作れるようになったおかげ♪中身の
今月のPasta Classにご参加くださった生徒様からいただきました♪Mutsukoさんが長野のお友達から頂いたセロリですとお持ちくださいました。一株が...
6月21日 中華おこわ弁当 中華おこわポン酢たまこエビフライブロッコリー 台湾油飯と中華おこわの違いがよくわからないけど、台湾で食べたのが美味しくてうちでも作…
6月20日 照り焼きチキンドック弁当 昨日、娘の懇談のため、昼から休みをとり職場から学校へ。その後娘の買い物のため伊勢丹へ。その後、娘をうちに送り届け、その足…
シナモンロール粉はハルユタカブレンド、ホシノ天然酵母。YUKARI先生のところで教えて頂いたシナモンロール。これはどこのパン屋さんより美味しいと思っています。…
ありがとうパン怪我をした高校生娘の登校時間に合わせて、毎朝校門で待っていてくれるお友達に、ありがとうパン。小さなもので、ちょっとしたお礼に、何がいい?と聞いた…
今月のBread Classが終了しました。ご参加くださった皆様ありがとうございました♥Variation Courseの*ブリオッシュ*パン・ド・ミー「...
昨日は、YUKARI先生の酒種レッスンの日でした。たい焼き、可愛くて萌~です本題のパンは当然の事ながら、このスープの美味しかった事!よそってくださった時、優し…
6月14日 チキンカツバーガー弁当 朝からチキンカツ揚げてたっぷりソースとタルタル。顎外れます。パンは全粒粉のバーガーバンズ。粉はハルユタカ、酒種酵母。 …
結構前のおやつ時間のことですが 苦笑前から気になっていた無印の米粉のパンケーキミックスを使ってパンケーキを作りました。パンケーキに添えているのは石垣島で買ってきたレモンのコンフィチュールと「明治×フーディーテーブル」のコラボ広告企画のモニターで
今日は、全粒粉のいちじく&マンゴーのパンを作りました♪パン作り、続いています😊こちらの本のレシピです♪ こちらのレシピのパンは作りやすいし、バターも基本の生地は5gでできちゃいます。パン作りに使うバターって、たいていは10gとか20gとか使うイメージ。
母からのリクエストで焼いた食パンとイングリッシュマフィン粉はハルユタカ、酵母は酒種。実家のご近所さん、いつもお野菜をいただいたりするから、ちょっとしたものをお…
こんにちは こちらのブログに遊びにきてくださり、ありがとうございます さて、ひさびさに、シナモンベーグルを焼きました私らしい、武骨なフォルムです 本来は、4個…
タイトルは今月のCooking Classでご紹介するドルチェです♪*Torta della Nonnaトルタ・デッラ・ノンナ松の実が散りばめられた定番の...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景