お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
麺合い盛り弁当はスヌーピーで♪&東京銀座 アゴーラ銀座1階[ichie lounge」「「いちえ・ラウンジ」さんのコーヒーと絶品カヌレ♪で打ち合わせ♪
キティちゃん大エビフライ弁当(*´艸`*)&札幌宅配寿司「銀のさら」さんのランチ寿司のコスパがすごい~( ゚Д゚)
SSKタコサラダドレッシング♪夏バテふっとぶ~(*´艸`*)ヘルシータコサラダレシピ
大衆食堂かよっ!!おかずバイキングデー ピクミン牛カルビ弁当&「ゆで太郎西宮の沢店」さんが私イチオシ♪で朝そばのコスパにびっくり( ゚Д゚)
麺弁当♪キイロイトリ弁当&「大衆食堂 半田屋」さんの「中華そば」360円税込ってありえない~~サッポロファクトリー前店さんは月曜定休日になりますよ~
ミッフィーチキンライス弁当&おうちのお風呂修理の為「たまゆら桑園店」へ♪モーニングに「おかめや」さんのトーストがぁぁ(*´艸`*)
七夕~^^皆様のお願い事がお星さまに届きますように!!&七夕特集♪
サンリオスぺシャル天津飯弁当&恵庭市 カフェで ラテアートに心なごみまくる~(*´艸`*)
ちいかわキャラおにぎり付き冷やし中華弁当&札幌駅北口すぐ~^^「まるチョク」さんのお弁当全品390円に驚愕~(*´艸`*)麺弁当すごすぎっ‼!
桜蕎麦とお花のある暮らし♪大根そば&「Botanic Life」ボタニックライフさんで日常に潤いいただいてます~^^♪
スヌーピー山菜カツ丼と太麺ナポリタン弁当&小樽で伊勢うどん!?(@ ̄□ ̄@;)!!「そば処 月」さんの伊勢うどんは正真正銘の本場のお味!!
ガーリックポークライス弁当(*´艸`*)&「アメリカンポーク」の「ごちポ」くんグッズがめちゃめちゃおしゃれで使いやすい~^^♪
そば巻き寿司とそうめん巻きミニオン仕立て♪&東京銀座「カフェーパウリスタ」で「銀ブラ」♪(*´艸`*)
暑いからプリン(*´艸`*)&札幌でうどんを食べるならこちら!!「かよさん」の「玉子とろみうどん定食」最高(*´艸`*)
けろけろけろっぴおにぎり弁当&小樽「藪半」さんの「かれーそば」最北の藪蕎麦~~四つ足は玉ねぎ(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
福井のお寿司をおいしくお取り寄せできるなんて!
【50代/休日】穏やかに過ごす
今日のブランチ 懐かしい昔の映像
手のひらサイズで使いやすい!WASARAの「取手皿」でおもてなしをもっとスマートに
絵本「きつねのおきゃくさま」を読んで考えます
#今日のお弁当 置き雨靴
【サマーセール開催中!】夏の帰省にぴったり!「ロハテスのサポート手すり」で安心と快適をプレゼントしませんか?
終盤と 始まりと・・(^^♪
【お待たせしました!】WASARA小付で、いつもの食卓がアートになる!
暑いけど、今日はぜんざい気分
楽天お買い物マラソン最終日!クーポン利用でサマーセールがさらにお得♪
【本日お買い物マラソン最終日!】日常を格上げする「RIVERET レイヤードタンブラー」がサマーセールに登場!
夫婦2人暮らしのうちゴハン記録 & 届いています。
今日も・・(>_<)
えっ!私の体に飛びついたハラビロカマキリの赤ちゃん!
ちょっと前になりますが苺のシーズンが終わる前に前から作ってみたかった苺大福に挑戦してみました! あんこは日本に帰国したときに富沢商店で粉のあんこを買...
6月29日 フライドチキンバーガー弁当娘たちのお弁当 ハンバーガーにしようと思ってましたが、仕込んでおいたパテを焼いて味を見たら、何と無く酸っぱい気がして …
友達と、ヤマモモ収穫に行ってきました。 予約して行って、 参加費1000円です。 大きな木に、よく見ればたーくさん実がついてます❣️ スタッフさんが、長い棒で木を叩いて落としてくれます。 小さいレジ袋いっぱいにしたら、 お店のある建物まで行って、 ヤマモモジュースを試飲させてもらえました。 薄曇りの日で、湿気はあったから、 爽やかで美味しかったです。 オリーブ園の広い園庭から見る瀬戸内海は、 きれいでした❗️ 自宅に帰って、計ったら、 2.75kg❗️ 友達も同じくらいにしていたのか、 多すぎるから、あげると、 750gもらったので、 合わせて3.5kgを さっき、ジャムとジュースにしました。…
久しぶりのパン教室でした。ダブルチーズごまこのパン、めっちゃ美味しい田舎パンパン教室では一度にたくさん焼くので、どうしてもくっつきます。宿題のイギリスパンそう…
切りっぱなしのプチパンパヴェというらしい。 先日焼いた切りっぱなしのパンをもう少し美味しくしたくて、色々と検索してみたら、よく似たパンが出てきました。 パヴ…
切りっぱなしのプチパンこのパン、実は冷蔵庫で二日眠ってまして💦娘たちの軽食やお弁当のお供のために、応用の効くパン生地を捏ねておいたのだけど、先週、色々、気持…
この前のバナナブレッドが美味しかったから 重曹を使うケーキを作ってみたくて、キャロットケーキを焼きました。 クリームチーズがなかったので、上にアーモンドスライスをのせて。 cookpad.com オーブンに入れて10分。 スパイスのいい香りに癒されていたら、オイルの入れ忘れに気づく…。がびーん テンション下がりまくり。 どんなパサパサなケーキになるんだろうと思っていたら… あれ…?すんごいしっとり。 ケーキというより、もちもちの蒸しパンみたい。 バナナブレッドより重曹感はでているけど、それも美味しい。 オイル無しバージョン、ヘルシーだし、これはこれでイイかもしれないな。 入院してからというもの…
ここ最近、ハードトースト のレシピの試作ばかりやってます友人へ送るパン便の為 シンプルでリーンなパンが 好きな彼女へいつも人にあげるパンは 焼いて常温ですぐ渡す事が多いですが、今回は隣街に住む友人へ 暑くなってきた事もあり冷凍して送る事に解凍して食べても美味しいと思える パンを焼きたい一心ですハードトーストって 一言で言えば油脂と砂糖の入っていない フランスパンのような食パンシンプルな配合でその分、劣化も早い愚者のパンのストックも、 焼いてすぐ冷凍するので解凍してから食べる 事が多いです解凍の仕方や冷凍パンの食べ方 を間違えると美味しくない特にバゲットやハードトーストの ようなシンプルなパンほ…
全粒粉は栄養価が豊富で パン作りに取り入れたい材料好みでパンに10〜30% 使う事でグッと香ばしさと旨味が増すので全粒粉大好きな愚者は レシピに出現率が高めです普段は多くても30%程度ですが、 今回は思い切って全粒粉90%と 食べやすい30%配合の 食パンを焼いて食べ比べしました●全粒粉30%食パン レーズン元種使用 ほんの少しバターと元種で ●全粒粉90%食パン ルヴァンリキッド、レーズン酵母液と 微量のイースト使用 全粒粉は多いほどパサつきが出るので しっとりさせる為に オリーブオイル、少しの湯種で 作りました石臼挽き全粒粉なので 食感はプチプチと弾ける食感軽く焼いてそのまま食べたり、 鶏…
前回の記事で作った レーズン元種を使ったレシピイーストでも置き換え可能です◎ 抹茶リュスティック 今回使用した抹茶は宇治 丸久小山園の抹茶パウダー元々は抹茶ラテ用に使用していたのですが なかなか減らないのでパンに使いましたお好きな抹茶でどうぞ♡ 準強力粉(E65) 276g 抹茶パウダー 24g きび砂糖 9g (or モルト1.2g) 塩(ゲランドの塩) 6g ルヴァンリキッド 15g *あれば 水 225g 元種 60g ** ** 元種をイーストに置き換えの場合 イースト 0.45g(ルヴァンリキッドなし) 水 231g〜240g イースト置き換えの工程は前記事を参考に ↓ リュスティッ…
朝焼きのイングリッシュマフィン はるゆたかブレンド、自家製酵母 朝焼きパンです。ふわっふわ、ほわっぽわ。お風呂上がりの赤ちゃんのお肌みたい。 うちの娘たちも…
小麦粉やHMが、お店から姿を消しはじめた頃、 かろうじて残っていた米粉を購入してみました。 今日はこの、米粉のおやつ作りに初挑戦しました ♪ 米粉で、きな粉とくるみのマフィン ♪ クルミを乗せ忘れて焼いてしまったので、焼けた後に差しました… 焼き上がりの見た目はイマイチですが…(*´ー`*)ゞ 本当は もっともっと美味しそうな写真の、 クラシルのレシピを参考にして作りました。 「米粉・マフィン」で検索すると最初に出てくるレシピです。 米粉、きなこ、砕いたくるみが メイン材料の、 たまご・バターは使わないヘルシーレシピです♪ 最近お気に入りの青汁スムージーと、休日ブランチに。 砂糖少なめで作って…
前の記事でも少し登場していますが国産のレモンをいただいたのもあり、、初めて!!「ウィークエンドシトロン」にチャレンジしてみました。「ウィークエンドシトロン」ってアイシングもあるし・・お菓子作り初心者の私には物凄く難易度の高いイメージで
甘~い生地に包まれたソーセージを、アツアツで食べる幸せ😆🍀夜店では人気の商品だけど、今年は コロナウイルスのために自粛 自粛で😱お花見も花火大会も中止 中止😱😱こうなったら、家で作ってしまおう💪💪💪おすすめ超簡単レシピ💘用意するのは、たったの3つ❗
6月13日 サンドウィッチの軽食娘たちのちょこっと弁当と朝ごはん半ドンからの塾へ行くためのちょこっと弁当と、お留守番の朝ごはんパンは自家製酵母、キタノアカリ。…
たまには、甘~い物を休憩して😁ビザでも作ろうかな🙌材料 10枚分食パン6枚切り10枚🍞とけるスライスチーズ 10枚玉ねぎ半玉ウインナー10本ピザソース1本マヨネーズこれだけ❗👏10枚分と言うと多い😒と思われるかも知れないけど、ピザソースを使い切るのにピ
私が住む町では、かれこれ2ヶ月はドライイーストを見かけていません... 毎週買い物に行くときに、ドライイーストを気にかけて見てるけどやっぱりなし。 他のスーパ…
6月3日はねこきちの2歳のお誕生日でした。 おめでとうーー! ねこきちケーキ(人間用)を作りました。 ミモザケーキのねこきちケーキです。 <型紙 ミモザケーキは3枚に切ったスポンジの1枚を削って周りにつけるので 缶詰フルーツとクリームをたっぷり挟んで、高さを調整。 普段スポンジは15cm型で焼くのですが、今回は猫型に切るので18cm型に。 思っていたより大きなねこきちになった。 www.nhk.or.jp クリームを綺麗に塗る必要もなく、見た目より簡単に出来るケーキです。 「グレーテルのかまど」みたいにカスタードを挟んでも美味しいだろうなぁ。 今度作ってみよう! ねこきちにも見てほしくて持って…
前回は ホットケーキミックスで作る 簡単かぼちゃケーキをご紹介しました。 ~↓「簡単かぼちゃケーキ」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202005240000/ 今日は…❓ ホットケーキミ
数日前に、本屋さんで、 野田琺瑯のDaily Cooking Book買いました。 憧れの野田琺瑯。 お味噌入れは、野田琺瑯のですが、 これは、白い琺瑯ではなくて、黒❣️ 野田琺瑯のDaily Cooking Book (レタスクラブムック) 発売日: 2020/03/28 メディア: ムック ホーローバットで作るお菓子作りに興味もあったし…。 ちょっと衝動買いですね💦 黒が好きというわけでもないけど、 限定って、書いてあるのに目が釘付けになりました。 パッケージよりは、二回りくらい小さい💦 蓋付きバットという感じ。 今夜、これを型にして、 牛乳かん🥛作りましたよ。 粉寒天4gを水350ccに…
ダンディーケーキとは、スコットランドの港町「ダンディー」で生まれた伝統菓子です。放射状に並べられたアーモンドが特徴的で、マーマレードやドライフルーツなどを入れたフルーツケーキとなっています。くる今回はこの珍しいダンディーケーキを作ってみたの
こんにちは。暑くなりましたね。 まだ息子も休校中で主人もテレワークで キッチンにいる時間が多いです~ でも、キッチンにいる時間が1番好きです☺ 良…
今まで中学生娘とか高校生娘とか書いてきましたが、進学したらちょっと不都合なので、高校生娘をはっさく、中学生娘をポンと呼ぶことにしました。また変わるかもしれませ…
フィンランドのメーカーIittala(イッタラ)で有名なガラス食器、Kastehelmi(カステヘルミ)シリーズをご紹介します♪ カステヘルミとはフィンランド語で露のしずくと言う意味で、ガラスの粒々がしずくを表した食器です フィンランドのガラスデザイナー オイバ・トイッカの作品で、オイバさんと言えば、イッタラのバードやポムポム、食器類だとフルッタやフローラなど、北欧のガラス製品好きな人なら必ず1つは持っているほど有名な作品を沢山作られた方です✨ カステヘルミはオイバさんの作品の中でも一番お手頃でポピュラーな作品なので、家庭の食卓で普段使いやすい食器です♪ ☝︎スコープさんリンク 私が持っている…
上から。イチゴミルク、マヨネーズ、 メープルパンとクリームパン。 マヨネーズは、チキン南蛮をしようと思って、 タルタルソースのマヨネーズがなかったから! 学生のとき、作ったのを思い出します。 ブレンダーでできるみたい? と、初めてブレンダーのカップを使いました。 でも、泡立て器の方がよかったみたい。 学生のときは、 少しずつ油を入れないと失敗したけど、 今度も少しずつ入れたつもりでも、 きちんと乳化しなかったです。 タルタルの卵と混ぜて、 そこでフォークでグルグル回したら、 (回したのは長男) あら不思議、マヨネーズを使ったタルタルソースになりました。 手作りマヨネーズは、 美味しかったけど、…
最近のおもちゃラインナップ(動画つき)(と)992日目の2歳くーちゃん(と)2005年のくつした
久慈朝ダンス2025.07.04(動画)
なぜここにこれがあるのだ。(と)990日目の2歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
流し台で飲んだ寝(と)989日目の2歳くーちゃん(と)2010年のドライブくつした
お蕎麦同好会にゲスト参加で巣鴨へ♡~眞性寺の御朱印も!!と空ちゃんゆずちゃん♪
冷蔵庫の上でのびている(と)2012年のくつした
久慈すわ緑地
あるある?
洗濯機スポンと玄関横くね寝(と)987日目の2歳くーちゃん(と)2008年の鼻砂くつした
ニャンコと王将
碁石海岸えびす浜
エアコンを掃除している間(と)2009年の晩飯くつした
激安バスツアー再び参加(笑)…その3小田原城と報徳二宮神社!に空ちゃんゆずちゃん♪
おうち焼肉
おやつはカモメのシュークリーム
どうもご訪問ありがとうございますパン大好き主婦のゆっこ(@y_home_bakery)です 我が家は夫、長女(中3)、次女(小6)、私の4人家族パン作り歴は1…
超簡単な、パッパと作れちゃう最高に美味しいドーナツ🍩💘材料は、たったの3つ❗😻ホットケーキミックス 200g😻絹ごし豆腐 150g😻卵 1個お手軽お手軽🙌大きさにもよるけど、だいたい15個分くらいだよ🙆我が家は大食い一家だから🐷材料2倍にして大量に作っちゃう
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景