お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
初の試みサツマイモ胡麻ベーグルです。黒ごまの入ったパンはよくありますが、自分で作った事がありませんでした。きっと、作っても私しか食べないから(家族が食べてくれなさそう…)だからです。だから、少しだけ作りました。何とあわせよう!?…と考えて最
100均の12cm型でシフォンケーキを焼きました。 最近は17cm型ばかりで、もう何年も使っていなかったけど久々に使うと可愛いな* 一人ひとつ、ワンホール食べれちゃいます。プチ贅沢。 レシピは「なかしましほ」さん↓ とてもくわしいシフォンケーキのレシピ - ほぼ日刊イトイ新聞 こちらのレシピで3つ焼けました。 2つは生クリームとさくらんぼをトッピング。 もう1つは穴にクリームを入れて、上にさくらんぼゼリーをのせました。 これしてみたかったのよね。 うまく抜けなかったけど綺麗・・・だったのに 暑さと重さでどんどん崩れていく…(*_*) 撮り終わった瞬間ぐちゃぐちゃになりました(笑) 噛みまくり …
8月27日 ポテサラバーガー娘たちのお弁当 ジャガイモを練りこんだ全粒粉入りのバンズ。ボソボソしてなくて、次の日ももちもちしてます。 ちょっと前のことです…
ネコ食パンを焼きました♪人気のねこねこ食パン、可愛いなーと思いつつ購入したことはないのですが😅家で作れれば、色んなバージョンのネコ食パンも作れて、リーズナブル♪人気でよく、再入荷待ちになるこちらの型をようやく買えたので♪取り出す時に、型にくっついてしま
先日のBread Classで焼きあがったパーネカラザウまるでクッションのように膨らみました!生徒ちゃんたちが平たく成形私はそれをオーブンへきれいに膨らん...
どうもご訪問ありがとうございますパン大好き主婦のゆっこ(@y_home_bakery)です 我が家は夫、長女(中3)、次女(小6)、私の4人家族パン作り歴は1…
8月21日 カンパーニュのサンドウィッチ中学生娘のお弁当 美味しい美味しいカンパーニュを焼いて、ノーマルなタマゴサンド。 これがとっても合います 美味しい美…
ミルクフランス新しく買ったホームベーカリーのレシピ本で作ったパン、パートⅡはミルクフランスです。ミルクフランス、好きなんです♡食べたくて、数あるレシピの中...
子どもの頃、はじめてグリコの「カフェゼリー」を食べたとき、あまりの美味しさに衝撃が走りました。 大きくなってか…
先日、友人に焼いた カンパーニュ白ワインに漬けたイチジクを30% 胡桃を20%巻き込んだ田舎パン ドライフルーツやナッツを ゴロゴロと感じるパンに したくて 具材のカットも大きめに全粒粉とレーズン種で 前日にポーリッシュ生地を作り、微量のイーストと 少量のルヴァンリキッドで焼きました ●ポーリッシュ生地 石臼挽き全粒粉 45g レーズン液種 45g 混ぜて1.5〜2倍まで発酵させたら 冷蔵一晩 本捏ねに混ぜる●本捏ね 準強力粉(E65) 155g 塩 4g モルト 1g 水 109g イースト 0.06g ルヴァンリキッド 10g ●巻き込み具材 白ワイン漬け無花果 60g 胡桃 40g *具…
久しぶりに焼いたヴィエノワ娘が夏休みに入ってから 思うようにパンは焼けず焼けるタイミングを 見つけては ここぞとばかりに 焼いております焼く頻度が少ないと どうしても ルヴァンリキッドの 捨て種が多くなるので 消費も兼ねて焼きました 娘と午後から公園 へ行く約束の為サフ0.5% ストレートで 午前中に焼きました自家製酵母のパンも 好きだけど手軽に焼ける サフも 予定に合わせて 配合量調整したり、 すぐ焼けるのが便利 5本 準強力粉(E65) 250g きび砂糖 18g 塩 5g 牛乳 130g ルヴァンリキッド 38g サフ 1.25g 無塩バター 38g 塗り玉用 卵 適量 5等分すると 1…
高橋雅子さんの「少しのイーストでゆっくり発酵パン」のレシピから、「マカダミアチョコのプチパン」を作りました。
タイトルの小さなケーキは桃尽くしのオンラインレッスンメニューです♪*桃の小さなケーキオーブンや火を使わずに作ることが出来るのでこんなに暑~い日にピッタリの...
子供も大人も、仲良く楽しく作れるおやつのアイデア。一緒におやつ作り、夏休みのレクリエーションの一つとしてもおすすめです。
昨日作ったチーズケーキ。 近所の方にも持っていったので切る前に写真を撮るの、忘れちゃいました~~^^;(笑) 材料が足りなくて入れるサワークリーム...
カンパーニュホシノ天然酵母あんまり美味しくて、昼前に半分、夕飯前になくなった。。。ライ麦香るカンパーニュ。ライ麦ルヴァン種を起こそうとして4日目で失敗。2日目…
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 わたしは80年代生まれですが、「昭和レトロ」「純喫茶」といったフレーズについ反応してしまいます。 外でお茶するときはついコーヒーや紅茶などを頼んでしまいますが、昭和気分を味わいたいならやっぱりクリームソーダでしょう。 ・何はともあれ、昭和レトロが好き ・デパート最上階のレストランで食べたクリームソーダが忘れられない ・純喫茶めぐりが好きだけど、三密がまだ気になる… 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください! クリームソーダとは 日本におけるクリームソーダの歴史 純喫茶風クリームソーダを作ってみよ…
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 せっかくなので国内だけでなく海外のトラベルごはんも作ってみようと思い、図書館でこんな本を借りてきました。 パンケーキの歴史物語(ケン・アルバーラ 著/関根 光宏 訳、2013) www.harashobo.co.jp ※当記事の引用部分は、すべてこの本からの引用です この本ではパンケーキの歴史と世界各地のパンケーキ(あるいはパンケーキ的な食べ物)が紹介されており、日本からはお好み焼きやどら焼きがエントリーしています。 あれもこれも再現してみたいところですが、今回は最古のラテン語料理書に載っていたという「アピキウス…
ドルチェの記事が続いていますが今日もアップ(^^8月のSpecial Lessonはスペインを主にバスク地方やイタリアのお料理&ドルチェを取り混ぜてご紹介...
Bread Classについてですがコースレッスンを廃止し単発レッスンのみに変更いたしました。画像は7月に初めてご参加下さった生徒様が作られた*プティパン...
チョコチップスコーンコーヒーショップで人気のスコーンです。スコーンと言えば、私はイギリスタイプ?KFCのビスケットが好きなんですが、娘からリクエストされてたの…
「体重は今、120キロくらい」相撲協会を退職した貴乃花(52)が語る“意外な食生活”と、再婚後も苦しんだトラウマの克服法とは
食肉加工工場で学んだことが退職後の食生活で役に立った話
【食生活】なんか毎日ショウガばっかり食べてる気が…!?
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月7日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月6日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月5日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月3日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月2日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月1日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月0日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月30日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月29日】
長く人生を楽しむために
肌の若返りや老化防止に効くアンチエイジングな食べ物レシピ【健康生活】
若返りホルモンの働きと生活習慣【健康生活】
ちょっと前に作ったクリームパン のアレンジ 厚めのセルクルでマフィン型表面に焼き色をしっかり付けて カラメリゼ 刻んだピスタチオを少々 以前、通販でセルクル購入して サイズ間違えてしまったのでセルクル買い直したら 焼きたかったクリームパン♡セルクルの中に バターと砂糖を入れて その上にクリーム包餡した 生地を閉じ目を上にして入れます うえにも天板のせてオーブンへ 凄い状態。。。笑もっと表面つやっ艶にカリッと カラメルにするなら、 バターとグラニュー糖しっかり 入れた方が良いです 私は砂糖の量に躊躇して 少なめにしてしまいました〜 (^^;)仕事でクイニーアマン 作ってた時は それはもう大量のバ…
おうちごはん作り置きのおかずを豆皿に並べました♪にほんブログ村テーマ豆皿とおうちごはん常備菜や作りおき丁寧な暮らし作り置きのおかずの記事はこちらです。↓*...
初心者でも簡単に作れるシフォンケーキのおすすめレシピを紹介します。おうちでふわふわのシフォンケーキを楽しみましょう♡
8月5日 パン弁当べーたまサンドウィッチ 中学生娘の部活弁当 リクエストとは言え、三回続けてベーたま。美味しいらしい。 今日の食パンはミルク食パンです。 は…
いつかのおやつ焼き色イマイチなバナナケーキ😅いまだにオーブンのクセが掴めずにいます(笑)生クリームを乗せて。いただきます。シナモンもマストですね。翌日もまた…
滋養強壮効果があり、冷えやすい女性の体にいいと言われるなつめ。なつめチップスも人気ですよね。私は朝のお白湯にひとつ落としてなつめ白湯にして飲んでいます。 そんななつめを使ってローデザートを作ってみました。ローフードのスウィーツは、①小麦粉を使わない②焼かない、ので簡単に作れるし、食べた後にもたれることもなく、すごく気に入っています。 いつも常備している大好きな乾燥なつめ。しわしわの間に汚れが付いていたりするので、水の中でよく洗います。 フードプロセッサーに種を取り除いたなつめ、ローココアパウダー、メープルシロップ、シナモンを入れガーっと混ぜます。お好みでミックスナッツなどを入れてもOK。ここで…
バナナを買うと大体1〜2本は黒く なりかけるので、黒くなる前にパン生地に練り込んで 食パンにしましたバナナ食パンを使って、 朝ごはんでフレンチトーストにキッチン窓から ちょうどいい朝日が差し込んで 輝かせてくれました(^^; バナナ食パン そのまま食べても、 軽くトーストしても ほんのりバナナの香りがします(^^)製法変えて2回試作していますが、 まだレシピ修正中です。。確定したらレシピ載せたいと 思いますフレンチトーストのレシピは ざっくりと紹介します(^^)↓↓↓アパレイユは砂糖無しバナナ食パンのバナナの香り を残す為に極力シンプルに 焼きました食べる時は メープルシロップでカラメリゼした…
先日焼いたフレンチトーストに 使用したバナナ食パン湯種仕込みです♡ ほのかなバナナの香りバナナケーキのように甘くはなく、 フレンチトーストの為に焼いた食パン 湯種のバナナ食パンパウンド型で山型に♡ 配合載せます(^^)バナナはちぎって最初から 投入してしました パウンド型1本●湯種 石臼挽き全粒粉(ロイヤルストーン) 60g 熱湯 120g ●本捏ね 超強力粉(ゆめちから) 60g 強力粉(春よ恋) 180g 塩(ゲランドの塩) 6g きび砂糖 6g バナナ 90g ルヴァンリキッド 15g イースト 0.6g 水 60g 無塩バター 15g *バナナは完全に茶色く変色したもの は使わない方が…
久しぶりにポーリッシュで 焼いたバゲット酵母はレーズン液種と微量サフ いつもバゲット焼く時は 老麺入れて焼くので 久しぶりのポーリッシュでバゲット どうなるかドキドキでした(^^;クープも思い切り潔く一本クープで!ちょっと粉まみれ、 汚いクープ写真ですが、 載せちゃったりなんかします〜(^^;; 老麺使った時の方が ボリュームはでるけど、 これはこれで美味しかったです配合載せときます 30センチくらい2本分●ポーリッシュ 石臼挽全粒粉(ロイヤルストーン) 40g レーズン液種 40g ●本捏ね 準強力粉(E65) 160g 塩 4g モルト 1g レーズン液種 20g 水 90g イースト 0…
娘の夏休みがスタート 初日から娘とパン作りでした 前々から約束してたクリームパン夏なので冷やして 美味しいパン生地に♡ カラメルクリームパン カスタードは 米粉を使って炊きました 45g前後 12個分 強力粉 (春よ恋) 240g 薄力粉 (ドルチェ) 60g 蜂蜜 30g 塩 6g 牛乳 195〜201g イースト 1.5g なたね油 30g 米粉カスタード> 米粉 20g 卵黄 2個分 (今回Lサイズだと) 牛乳 180ml きび砂糖 40〜60g (60gだとしっかり甘め) 無塩バター 10g バニラエッセンス 少々 午前中、仕事前にHBでガーっと捏ねあげて、 1〜2h予備発酵してから冷…
瑞々しいパンが食べたくなってロデブ焼きました 家でなかなか焼かないロデブいや、焼けないロデブ国産小麦をブレンドして 加水は85%〜90%くらい ルヴァンリキッド30% ストレートで焼きましたもうゆるゆる〜の生地。。ロデブの色んな定義を スルーして自己流ロデブです(^^;もはやこれ リュスティックみたいなものかと、 腑に落ちない部分もあります。 私の中でドンクの二瓶さん のロデブが最上級でして。。。二瓶さんの本を見ながら 見よう見まねで何度焼いて 失敗したことか。。ライ麦全粒粉とリスドォルで 起こしたルヴァンを 仕上げ種にまで変化させて やっと焼き上げるロデブと パン・オ・ルヴァンは シンプルな…
湯種でベーグル色々焼きました○シナモンレーズンとオートミール○チーズinパルメザンチーズ○キャラメル胡桃 通販ミスで買った スペルト小麦のふすま、 10%入れて香ばしい生地に本当はスペルト小麦の 強力粉を買ったつもりだったのに〜 (´༎ຶོρ༎ຶོ`) いつもは湯種無しで焼いてた のですが、 ベーグル好きの友達から 美味しいレシピを聞いて♡湯種が入ると、ムチッと食感! パサつきもなく 美味しいベーグルになりましたにほんブログ村ランキングに参加しています ポチりと応援よろしくお願いします(〃ω〃)レシピブログに参加中♪インスタグラムもパンだらけです(〃ω〃) ↓
先日Cooking Classにご参加くださったNobukoさんから手作りの和菓子を頂きました♪1つ1つ丁寧に作られた練りきりお勉強され、おうちでも作られ...
先日の 4連休中にホームベーカリーで 久しぶりに焼きたてパン*を 焼いた お話しを アップしましたが今日はその続きの お話しです・・・。連休中には3日間 ...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景