お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
海と珈琲 パーラー神在(Parlor Shinzai)/今日も海は穏やかでした/ サンマルクカフェ アポロパフェ/ブルーインパルス隊列飛行
1年ぶり ? 「タンポポ」のラーメンでランチ 🍜🍥
ラルーチェ移転するそうです
今夜は・・・わが家の、困った時のお助けマン「メルシー」で 😉👍️🎶
洋食屋さんの、和風お魚ランチを 🐟️
お気に入り「大力餅」で・・・ほっこりランチ 😃
パスタの店 山猫軒(やまねこけん)/クロワッサン ショコラ/荼枳尼天さん
今日は、公休・・・ということで、ランチは ??
DEAR ビーフハンバーグステーキランチ/八栗寺参拝&花祭り
腰痛シスターズの花見より団子
ランチ・・・お腹がすいていたので、ガッツリと 🍜
仕事で遅くなり・・・円町「いただき」のテイクアウトで 😃🎶
冷やし中華で、ランチ・・・いただきました 😋
今夜も・・・もちろん、デパ地下グルメ 😃🎶🎶
お気に入り・・・京都大丸デパ地下グルメで、ランチ 🥪
GWのランチにおすすめ!旨み広がる 牛どんぶりレシピ4選
【明日は休み!酒×つまみ3品】
春キャベツのコールスロー
【ガッツリ!男飯レシピ】男の夢!カツ丼×キムチチーズ
【保育園おやつ】サクサクで美味しいいちご味のクッキー!オレオで作るいちごクッキー!
マイブームの米粉!で節約&息抜きのおうちガレット(レシピあり)
生クリームなし!混ぜるだけの簡単ティラミス 毎日ご飯
「さっぱりお茶漬け&漬物セット」
【栄養満点◎】隠し味の”アレ”で超絶旨いデリの味!簡単ポテたまサラダ
「分厚い牛タンを極上の一皿に!おうちで楽しむ簡単男飯レシピ」
簡単3分!サントリー翠ジンに合う「カリカリチーズちくわ」つまみレシピ
「早い・うまい!缶詰アレンジ飯:昼のガッツリおかず」
絶品すぎるハニーマスタードチキンのレシピ
簡単 絶品!春の副菜レシピ4選
焼きかぶと釜揚げしらすの春色パスタ (レシピ)
私たちのお気に入り、海を見おろすパン屋さん『パンといす』がとっても素敵なんです。建築家をされていたご主人が定年後に奥様と共にはじめたお店だそうで、日本海を見下ろす高台にあってロケーションの素晴らしさとパンの美味しさでいまとっても話題らしいです。
マカロンの魅力に取り憑かれ、 とうとう こんな 禍々しいものを 作るところまで きてしまった。 お嬢が買ってきた アイシングクッキー用の青色(ロイヤルブルー…
ちょっと体調がイマイチです。そんな中でも我が家の姫はいたずら満載です。空です。 最近はこんなところに登って処分する予定だった本を漁る。。このあとダンボール…
2019年7月に開催のコラボレッスンのドルチェは・・・タイトルにも書きましたが*パンナコッタ ブルーベリーソースとともに『ハーブとフルーツ』がテーマのコラ...
中1と小5の娘と、2017年4月に家族になったサビ猫ちゃんとの思い出や、自己流のお料理、冷凍食品使わないお弁当、美味しかったもの、記録させていただきます(^^)☆
週末は友人がご飯を食べに来たのでデザートに大好きなエルダーフラワー、ホルンダーのお花を沢山のせて苺のショートケーキを作りました~~!: ) この時期...
冷凍庫で凍らせていた梅を やっとこさ取り出してシロップを仕込みました。 *凍らせる前がこちら 冷凍庫に入れると「もう大丈夫!」と、 油断してしまいますね。 翌日仕込みをしようと思っていたのに なんだかんだで一週間も過ぎてしまいました^^; 【梅シロップの材料】 ・冷凍した梅1kg ・三温糖800g ・保存ビン 消毒したビンに、砂糖と梅を交互に入れていきます。 消毒方法に迷いましたが、 食品にも使えるアルコールスプレーを使いました。 (良いかどうかは分かりません^^;) 全部で3層くらいになりました。 梅がちょっと顔出してるけど、大丈夫かなぁ。 フタをしっかり閉めて、あっという間に仕込み終了! …
今月のPasta Classが終了しました。ご参加くださった皆様ありがとうございました♥ まず手打ちパスタのコルツェッティ作りを楽しんで頂きました。コルツ...
二日目のラインアップ 大失敗あり!だった、初日。 気を取り直して、二日目です! カレー風味のツナマヨコーンパン、チーズトッピングのソーセージパン、 ラウンドメッシュパン、ドライフィグ&レーズン&クルミ入りパン、 スイートアップルロール、かもめ食堂風のシナモンロール。 ラウンドメッシュパンは、 事前に問い合わせをくださり、 予約してくださった方が二人いたので、 並べ…
今月のBread Classが終了しました。ご参加くださった皆様ありがとうございました♥Variation Courseの*ブリオッシュ*パン・ド・ミー「...
最近子供の食欲が半端なく心配です。もともと食いしん坊なのはあると思いますが空です。 世の中のお母さんが食べないことで悩んだりしていることがあるっていう中で…
5月は 抹茶のお菓子を作ろうと頑張ったのですが、 今は6月 ブログに1つも書いていないという。 どういう事? がんばって 作った きゅうり ではなく、 デ…
中1と小5の娘と、2017年4月に家族になったサビ猫ちゃんとの思い出や、自己流のお料理、冷凍食品使わないお弁当、美味しかったもの、記録させていただきます(^^)☆
ばたばたの、初ポップアップセール 新しいこと、初めてのことに挑戦するのは エネルギーと勇気がいるもの… でもそれに怖気づいていたら、いつまでたっても何も始まらない! 今年は少しづつでも前に進まないと、と思っています。 そして、ありがたいことに まわりの友人たちが背中を押してくれます。(^^)/…
グリーンバナナパウダーをいただきました。健康にいいスーパーフードだそうで。グリーンバナナパウダーの通販(ユニクック)スムージーにして毎日飲んだらオシャレなんだろうな~と思うもののうちにはジューサーもミキサーも無いので、マフィンを作ってみました。じゃん。ホットケーキミックスを使って簡単お手軽に。グリーンバナナパウダーが茶色なので、ココアとか入ってないけどほんのり茶色のマフィンに。マフィン久々に作った...
パンの販売をさせていただきました♪ 昨日と今日の二日間、 小さなパン屋さんをオープンしていました。 友人宅にて、こじんまり。 この二日間は朝5時に起きて、昼頃までひたすらパンを焼き、 その後は販売。…
こんにちはふぁそらです♪ 今日の北の大地は曇りで涼しくて過ごしやすい日でした。 今日のパンはお弁当の中身を詰めたようなパンです。勝手に弁当パンって名づけました(^^; では材料から 材料 (お弁当パン8個分) パン生地 具材 作り方 捏ね 1次発酵 ベンチタイム 2次発酵 成型 焼成 まとめ 材料 (お弁当パン8個分) パン生地 水 195g 強力粉 300g 砂糖 30g 塩 4.5g スキムミルク 15g ドライイースト 4g バター 30g 具材 ウインナー8本 ゆでたまご4個 ブロッコリー4個 ミニトマト4個 シュレッドチーズお好みで ケチャップ適量 具材は室温に戻しておきます。 作り…
全粒粉入りふんわり食パン 全粒粉を10%ほど入れて、焼いた食パン。 こんがり、いい色に焼きあがりました♪ これからもっと作りたいなぁ、と思っているのは、 ホールグレインや雑穀入りのパン。 味わい深くて美味しいし、 体にもよいですもんね。…
小さな発酵かご(バネトン) こんなかわいいバネトン(発酵かご)を買いました♪ 5インチ(13センチ)と書かれていたけど、 かごの内側をはかると、11cmくらい。 ちいさなちいさな発酵かごです。 これでミニサイズのカンパーニュを焼くのが、楽しみ!…
前回の真夜中の訪問はいまだ 続投中ただ 痛みの度合いが 軽くなっています。 病院の恐怖のほうが 大きい・・・ もう 行くのやめようかなぁ~と思う 完全に あか…
満足のいくバゲットが焼けた♪ 昨日の記事の続きです♪ ようやく! 満足の行くバゲットが焼けるようになってきました。 (しかも、焼成時にカバーをかぶせることなしに!) も~、ここまで来るのにいったいどれだけの数を焼いたことか!(涙) 100点か?と聞かれれば、それは… けして完璧!なんて言えるものではないです。 でも、自分なりに満足して、「これなら人に自信をもって差し…
来る日も来る日も焼いて.. ここ最近は、バゲットを焼かなかった日はないというほど… 配合を変えたり、 仕込み方を変えたり、 焼成方法を工夫したりしつつ、 ひたすらバゲットを焼いています。 一日に何度も方法を変えて焼いてみたり。 でもそのたびに撃沈!…
エッグ&チーズトースト。生ハムも♪ 夏休みに入ったので、子供たちの朝ごはんはわたしの担当に。 (子供たちが起きてくる時間には、オットはもう家を出ているので!) これはある日の長男の朝ごはん。 エッグ&チーズトーストです♪…
今日のお仕事はとても忙しく… お昼も抜きで頑張ってしまいました💦 さすがに疲れてクタクタ~ 色々あってちょっと気分的にも辛い一日でした… このストレスを何とか発散させて切
【業務スーパー】こんなのあった?時短料理に役立つ最高の缶詰発見 & 中庭deひとりごはん!至福のひと時を味わう♪
骨董祭に行ってきた!
有名ブロガーさんの素敵ハウスで!グルテンフリーの絶品おやつ&「お買い物マラソン」ポチレポも。
4/25のお夕飯
やっぱり良かったscopeさん♪
コロンとした形が愛おしい♪
4/22のお夕飯
4/21のお夕飯
ステキが多すぎる!有名トップブロガーさんのおうちへ②
白えびちゃんおかえり!
scopeさんで買えて良かったもの♪
4/18のお夕飯
懐かしいお店でランチしてきた & きょうのおやつは…。
4/17のお夕飯
【あわびウェア】淡路島ドライブの戦利品!大人気の工房で選んだ素敵すぎるうつわ♪
マーケットでもあちこちで売られていたルバーブ、季節が終わってしまう前にルバーブを入れたクランブルのケーキを作りました!^^ クランブルにはシナモンを...
ホワイトチョコ入りの、ココアベーグル。 しばらく焼かないと、やっぱり勘が鈍りますよね。 つい最近、久々に焼いたら、いろんなことを忘れていてかなり苦戦しました。💦 そんなわけで、感覚を取り戻そうと、 今日もベーグルづくり。…
Bread Classの各コースの初回メニューの体験レッスン以外に空きが出来ましたら単発レッスンご参加可能になりました。今回募集させて頂くクラスはVari...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景