お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
何事もなく終わった日
もうすぐ見る桜(と)911日目の2歳くーちゃん(と)2008年のくつした
開き寝とふりだしのビーム(動画つき)(と)2018年のくつした
まだまだ初心者
久しぶりの後ろ手寝(と)2010年のくつした
秩父旅行その4…秩父神社参拝と御朱印にお昼ごはん!に空ちゃんゆずちゃん♪
お猫様々のために
南三陸の夜2025.04.10
足に絡みつくやつ(と)908日目の2歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
帰ってから行楽気分(と)2008年の砂肝くつした
最後のチャンス?
もう一度日和山公園・2025桜
秩父旅行その2…秩父はなのやで晩御飯と夜景ツアー!に空ちゃんゆずちゃん♪
思案橋
お水の研究の成果。
オニオンチーズブレッド♪ レシピはこちら ☆ 角切りベーコンとチーズを生地に乗せてクルクル巻き3等分にカットして上に新玉ネギの薄切り、 マヨネーズ、そしてミックスチーズを乗せて焼いてます。
レーズン酵母で全粒粉も少し入れて焼いたカンパーニュ♪ 形がちょっとイビツになってるけど^^; 新しく起こしたレーズン酵母のエキスのみで仕込んでみましたが、元気があまりなかったようで 発酵がなかなか
カンパーニュを作るのに、必要な道具。 『こねない!絶品カンパーニュ』の作り方については、 こちらでご紹介しました♪ 今回の記事では、道具が揃っていない!という方のために あると便利なおすすめツールの紹介をしたいと思います。 わたしが実際に使っているものばかりで、どれも使いやすさは実証済みです。👍…
こねないカンパーニュの作り方。2日目。 こねないのに絶品、そして見た目もかっこいい! 「カンパーニュ」の作り方を紹介しています。(^^) 昨日は前日の準備について、説明しました。 今日はその続きです。…
究極!のカンパーニュ。作ってみませんか? 今日は、とっても簡単でしかもとってもおいしくて 見た目もかっこいい! そんな究極のカンパーニュの作り方をご紹介します♪…
気温上昇↑↑絶好の雪割日和♪・・だけど、手首がやっと少し回復したところ。人気ブログランキングのお料理ランキングに参加しています。+++でも性分なので黙っていられません。雪割&パン作りの同時進行。今日は枝豆を入れた『塩パン』に初挑戦。バターと天然の粗塩。発酵が終わった生地にハサミで切れ込みを入れて余熱していたトースターで焼きます。頑張った人の特権・・お味見♪うまッ。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆確かにパン屋さん...
作りやすくて美味しい、究極のカンパーニュ こねない、冷蔵庫にも入れない、材料はシンプル、そして使うイーストはたったの小さじ1/4!という、 今のような危機的状況の時に作るにはぴったり!なパンです。 簡単で手間もかからず、そして美味しい… ちょっと必要なのは、ほったらかす時間のみ。(^^)…
レーズン酵母で焼いたベーグル♪ 何のパンを焼こうかな?と迷った時はベーグルにする事が多いかも^^ 酵母でも時間もかからず作れるのがいい 笑 天板を入れ替えたりしてるけどいつものように焼きムラがあ
買い置き食材ディナー 今日は、この数週間で買いためた食材を使って… ニョッキ、残り物のボンゴレスパゲティ、バッファローチキンウィング(冷凍)、それからロメインレタスのサラダ。 ニョッキのソースは、バター、パスタのゆで汁、生クリーム、ロマーノチーズを適当に混ぜたもの。 デッキから摘んできたオレガノ少々を入れると、香りがとってもよくなりました。…
先週末作ったバターチキンカレー。 白米ではなくナンと一緒に食べました。 ナンを家で作ったのは今回が2回目。 1回目はいつだったか思い出せないくらい前の話で、どんな出来だったかも忘れてしまいました。 レシピはネットで検索、今回はクックパッドのこちらのレシピで作りました↓ 基本のナン〻簡単かつ本格的な作り方〻 by 白いエプロンのクマ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが325万品 私がネットにアップされているレシピから選ぶ時に気をつけているのは3つ。 ①食品メーカーや企業がアップしているもの→信頼度が高い ②クックパッドならつくれぽが多いもの ③写真を見て美味しそうなもの この基準でい…
この前のチョコスポンジがうまくいったので おさらいでもう一回、今度はプレーンを焼きました。 いちごを買って翌日に作ったのだけど、もう痛んで色が変わってる…(*_*) でもいちごって特別感があって、ケーキにするとやっぱり映えていいね。 側面はもうちょっとぽってり塗った方がよかったかな。 絶望的に切るのが下手で、焦って倒してしまった。台無しだ~(笑) もうちょっと生クリームをかために立てるべきなのかな。 2段目のスポンジがクリームに埋もれちゃってるし(*_*) ま、お家で食べるんだから大丈夫大丈夫。気にしないことにしよう。 ねこきちをお風呂に入れました。 ウロウロするものの、そんなに嫌がらず洗わせ…
おはようございます♪ 先日、いちご飴、キウイ飴、みかん飴を作り。 yuzu81.hatenablog.com 手作りフルーツ飴にはまってしまい。 今回はりんごを使って りんご飴を作ってみました。 スターカットという切り方に初挑戦しました。 スターカットりんごでりんご飴
ちょっと元気がなかったレーズン酵母、元種作ってみたけど発酵がイマイチ^^; パンだと発酵に時間もかかりそうな様子だったので久しぶりにスコーンにしてみました。 プレーンとブラックチョコ入りの2種類。
おはようございます♪ 子どもも私もグミが大好き。 アンパンマングミをはじめ、 プリキュアグミ、トミカグミ、負けんグミ、 今までたくさん食べてきて、 そしてなぜか空き容器を保存していました。 何に使うのか分からないですけど、 保存していました。 容器も数種類たまってきたので、 一気にグミを作ることにしました。 グミを量産!夢のよう
1本クープを入れて焼いたミニソフトフランス♪ あまり出番のない最強力粉を使いたくて焼きました。 ハード系も焼きたいとは思いつつも今はレーズン酵母作りでもうちょっと先になりそうです。 焼き色
先日初めて作ったフォカッチャが簡単なのにすごく美味しくできたので、忘れないようにメモ。 クックルンのおとうふパンや基本の丸パン、ピザ生地など今まで手ごねでいくつか作ってきましたが、今回のフォカッチャが自分史上最高の出来でした! そもそもあまり食べたこともないし曖昧なイメージしかないフォカッチャですが、調べてみるとイタリアの平たい食事パンでピザの原型とも言われているそうです。 フォカッチャの特徴である表面のくぼみは焼き上がりが平らになるように開けられているものというのも初めて知りました! 今回はクックパッドのレシピを参考に作りました↓ ふわふわ!簡単フォカッチャ by いとしのイギリス 【クック…
インスタグラムで"#手作りケーキ"をみていたら 私も久しぶりにスポンジが焼きたくなりました。 ↓レシピはこちら↓ cookpad.com 思っていたより簡単で、とても詳しいレシピに感謝です♪ スポンジが焼きたいだけだったのでクリームは適当。 ヘラでグチャっと塗っただけです…(笑) でもこのスポンジ本当に美味しかった!さすが人気のレシピ。 チョコスポンジはこれを定番にしよう。 <カリカリをもらっても 最近知ったんだけど、お昼のおやつにちゅーる1本と 小袋のカリカリおやつをもらっているらしい。 ちゅーるだけじゃなかったっけ、お母さん… ダイエット中なのに… <また母の所へ ちゅーるを食べた後、カリ…
抹茶が残っていたので甘納豆を入れて焼いた抹茶と小豆のケーキ♪ ボールに材料を入れて混ぜていくだけの簡単ケーキです。 いつもはパウンド型で焼いていますが今回は丸型で焼きました。 抹茶を残
今日は国際女性デーDonatellaから写真付きのメッセージが届きました♪ミモザケーキを作って大切な日を過ごしているようです。イタリアも大変な状況ですがい...
リング型で焼いたコーン入りちぎりパン♪ サラダに入れて残ったコーンがあったのでパンに入れました。 丸い形のちぎりパンもいいけどきれいな丸にならないのでリング型ならアラが隠れていい^^;
レーズンパンのストックがなくなったので焼いたレーズンバターローフ♪ 大好きなレーズン入りのパンは冷凍庫にないとさみしい 笑 山食にしようか角食にしようか悩んだけどたまにはバターが染みたバターローフ
新食感!ワンパンツナクリームそうめん
手抜きを愉しむ
ホクホク!芽キャベツのチーズガーリック炒め
市販の蒲焼鶏で簡単アレンジ!忙しい日にぴったりの時短レシピ
レンチンサラダチキンとしば漬けのヨーグルトサラダ!さっぱり美味しい簡単レシピ
たった5分で作れる!焼きそばの絶品アレンジ&アイデアレシピ
春を感じる、のびると生ハムのペペロンチーノ
ラディッシュの飾り切りに挑戦
今日の晩ごはん!!天才のレシピ付き♪
あつあつ とろとろ クリーミー グラタン(ドリア)4選
今夜のおかず!レンジで簡単『かぶとツナのホットサラダ』を作ってみた!
ジョンソンヴィルで作るヘルシーレシピ♪高たんぱく&低糖質な簡単朝ごはん
today's lunchはIKEAのお皿で。。。
急に仕事を失ったけど 。。IKEAで休日を満喫!
塩麹超え!? 醤油麹 作り方
● 春のポットラックパーティー 食にまつわる教室を主宰しているお仲間と楽しい持ち寄りランチ会♪ ではなく・・・ランチはあくまでおまけで、主目的はお勉強会。教…
3月3日放送のクックルンで作っていた「もちもちブリトー」 家にこもりっきりで暇を持て余し始めた姉妹と一緒に作りました。 手前が卵サラダ、奥が鶏ハムのブリトーです。 生地が厚くてうまく巻けず切ったらバラバラに😱 見た目は残念な感じですが味はまぁまぁでした! おとうふパンと同じように、ブリトーの生地に絹豆腐を使うレシピです。 材料はこちら↓ ・絹豆腐 120g ・塩 小さじ1/3 ・オリーブオイル 大さじ1/2 ・水 3/4カップ ・薄力粉 120g このレシピの倍量で作りました。 ①絹豆腐、塩、オリーブオイルをクリーム状になるまで泡立て器で混ぜる ②水を入れ混ぜる ③ふるった薄力粉を入れて全体が…
おはようございます。 今日はひな祭り。 仕事なので今日は市販の何か購入して 手抜きをしようと思っています。 ひな祭りのわた菓子(市販)も食べる予定です。 その代わり、日曜日にひな祭りをやりました。 yuzu81.hatenablog.com この日に、子どもと一緒にデザートも作りました。 とっても簡単な、ひし餅風の牛乳寒天です。 ひし餅風牛乳寒天
冷凍して すーっかり忘れていた栗の渋皮煮を使ってケーキを作りました。 生地に栗を混ぜ込んで、最後にドーンとひとつのせて焼いたんだけど 裏面の写真を撮るの忘れた。忘れてばっかりだ…。 焼きあがったら渋皮煮のシロップとラム酒を合わせたものに浸して チョコを塗って、ケシの実をつけたら完成です。 久々に栗のケーキ型を使ったら、型離れはいいし、可愛くて大満足。 栗ケーキ以外で何か使えないかと考えたけど スライムしか思い浮かばなかった…。 とうとう障子が破れるという事を知ってしまったらしい。 障子の向こうにいた虫を捕まえようと、猫パンチをしたら破けたようです。 手を突っ込んで遊ぶからシールで隠したんだけど…
あん食パン♪ 餡子好きの娘も好きなパンです^^ 卵入りの生地に餡子を広げてクルクル巻いて閉じて型に入れます。 この時の餡子は、2枚のラップの間に挟み麺棒で生地の大きさより少し小さめに伸ばし
今月のBread Classが終了しました。ご参加くださった皆様ありがとうございました♥今月の後半は新型コロナウィルスの影響でレッスンをキャンセルした日も...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景