◆再び たこ焼きを
我が家の食事の色々
京都ワークショップ巡り 1.梅シロップ作り体験
2年間冷凍庫に入っていた青梅で
今年の梅シロップは半分失敗でした・・・
梅シロップ完成 梅の木を伐採したことに後悔はひとつもない
コウケンテツさんの完熟梅シロップ、完成しました!
梅シロップの梅で梅ジャム作り
【暮らし】梅シロップが完成!砂糖を変えて作った結果と、好みの味の見つけ方
超お手軽簡単梅シロップ作り
2024年の梅
香り高く甘酸っぱさが口いっぱいに広がる【梅ダージリン】のご紹介!
お安く手に入れた傷梅で、梅シロップと梅ジャムを作ってみた
2週間経過。ハチミツと黒酢で作るコウケンテツさんの完熟梅シロップ
梅シロップ1号~最後の仕上げ
コーヒーやカレー、ラーメンなど数多くの食品について紹介するブログです。 18禁カレーなど、あまり世の中では知られていないニッチな食品を紹介しますので、あなたの生活にちょっとしたアクセントを加えるために、ぜひ参考にしてみてください。
梅干しや梅味噌など、毎日食べる保存食を手作りするのは面白く、食べる楽しみもあるのでやめられない。梅は身体に良い上に、熱中症対策にもなるので手放せない。そのためやはり毎年欠かさず漬けるのです。他にも梅に関する気になる事柄を調べて書いています。
0〜7時 15〜17時睡眠今日も調子悪くて1日寝てました。特に書くこともありません。ごめんなさい。※今日の調子(10段階)0タバコ15本※食事は一人暮らしのた…
1〜6時半睡眠だいぶ回復して朝から2日ぶりにシャワー浴びました。朝は目玉焼き定食。それから買い物へ。スーパー、イオン、肉屋、コンビニとホームセンターにいきまし…
いつも読んで頂き、ありがとうございます。 先日の松花堂月釜レポートです。 煎茶席でした。 煎茶は150以上の流派があるそうで、流派によって細かく違う事など、…
いつも読んで頂き、ありがとうございます。 ブログお休み、と書こうかと思いましたが、いつになったら書けるのかも分からないですし、ご報告しておきます。 お茶の先…
2時半〜9時 14時半〜15時睡眠朝起きて今日は昨日より気分がよかったです。四日ぶりにシャワー浴びました。それからケアマネさんが訪問にきました。昼はブリ照り定…
先日、蕗摘みに大塚牧場へ行ってきました。牛さんたちが本当に人懐っこくって可愛すぎる~❤すりすり鼻先を付けてくるものだから服が鼻水だらけでべちゃべちゃになりました(;^ω^)摘んだ蕗は帰宅して直ぐに茹でて筋とりの下拵えを済ませ、さつま揚げと一緒に煮物にしました。これからの時期欠かせないわが家の常備菜です。朝採れの筍をいただきました。生かと思ったらほんのり温かい…よく見たら茹で上がってました。初物の上に茹でる手間省けてめちゃ嬉しい~♪頂いたその日の晩ごはんに筍ごはんを作りました。びっくりするほどやわらかくて甘くて美味しかったです。ランキングに参加中♪クリックしていただけると励みになります!春の味覚~筍と蕗@大塚牧場
\森永製菓おいしいコラーゲンドリンク/「肌」「ひざ関節」「骨」への機能性が表示されたコラーゲンペプチドを10,000mg含有したコラーゲンドリンクです。朝食前に1本!美と健康のために朝コラーゲン始めました❤1日の始まりに飲むとなんだかその日1日が元気に過ごせるような気分がします(*´︶`*)╯コラーゲンってニオイが気になる事あるけどサラッとした飲み心地だし、量も多過ぎずとっても飲みやすいです。お味はピーチ味とレモン味の2種類あってどちらも美味しい~🍑🍋何より低カロリー(1本72kcal)なのもうれしいです🤩紙パック入りで常温保存できるからオッサンのお弁当にもプラスして一緒に飲んでます♪ランキングに参加中♪クリックしていただけると励みになります!美と健康のために朝コラーゲン始めました
アンチョビガーリックトースト・焼きおにぎり・焼き肉~食事記録
4/15(火)の食事記録。朝食はアンチョビガーリックトースト、フルーツ、コンソメスープ、コーヒーで315kcal。お昼は焼きおにぎり、松前漬け、味噌汁で417kcal。夕食、写真撮ったのに残っていなかった。たまにあるんだよな撮ったのに写真がないって…という訳で夕食の画像なし。焼き肉、サラダ、蕗の煮物、コンソメスープ、鮭フレークで471kcal。サプリ、プロテイン、おやつのあずきバー・チョコムーチョを含め4/15(火)の総摂取カロリーは1492kcal、消費カロリーは509kcal、あすけん75点でした。ランキングに参加中♪クリックしていただけると励みになります!アンチョビガーリックトースト・焼きおにぎり・焼き肉~食事記録
ピュアナチュール™オーガニック乳製品 KANEKA カネカ食品株式会社 以前にもご紹介したことのあるヨーグルト 今回ははじめて苺バージョンをご紹介 最近はちょくちょくスー
先日、蕗摘みに大塚牧場へ行ってきました。牛さんたちが本当に人懐っこくって可愛すぎる~❤すりすり鼻先を付けてくるものだから服が鼻水だらけでべちゃべちゃになりました(;^ω^)摘んだ蕗は帰宅して直ぐに茹でて筋とりの下拵えを済ませ、さつま揚げと一緒に煮物にしました。これからの時期欠かせないわが家の常備菜です。朝採れの筍をいただきました。生かと思ったらほんのり温かい…よく見たら茹で上がってました。初物の上に茹でる手間省けてめちゃ嬉しい~♪頂いたその日の晩ごはんに筍ごはんを作りました。びっくりするほどやわらかくて甘くて美味しかったです。ランキングに参加中♪クリックしていただけると励みになります!春の味覚~筍と蕗@大塚牧場
ビタミンのビーズと美容オイルのカプセル~feat.Bright C
時間をかけてじっくり溶ける多重構造のビタミンCビーズをぎゅっと詰め込んだカプセルです。また、美容にうれしいアルガンオイル、カメリアオイル、アボカドオイル、オリーブオイルに抗酸化ビタミンE・ビタミンAも同時に摂れる美容液設計のカプセルです。ビタミンのビーズと美容オイルがカプセルに入って見た目もかわいいサプリメント。ビタミンCの他にビタミンA・ビタミンB1・ナイアシン・ビタミンB6・ビタミンEに美容オイルも摂取できるのが気に入ってます。サイズ的にはチョッと大きめだけどスルッと飲めたので問題なし。1日1~2粒目安なので朝と夜に飲んでいます。ランキングに参加中♪クリックしていただけると励みになります!ビタミンのビーズと美容オイルのカプセル~feat.BrightC
1〜6時半睡眠だいぶ回復して朝から2日ぶりにシャワー浴びました。朝は目玉焼き定食。それから買い物へ。スーパー、イオン、肉屋、コンビニとホームセンターにいきまし…
\森永製菓おいしいコラーゲンドリンク/「肌」「ひざ関節」「骨」への機能性が表示されたコラーゲンペプチドを10,000mg含有したコラーゲンドリンクです。朝食前に1本!美と健康のために朝コラーゲン始めました❤1日の始まりに飲むとなんだかその日1日が元気に過ごせるような気分がします(*´︶`*)╯コラーゲンってニオイが気になる事あるけどサラッとした飲み心地だし、量も多過ぎずとっても飲みやすいです。お味はピーチ味とレモン味の2種類あってどちらも美味しい~🍑🍋何より低カロリー(1本72kcal)なのもうれしいです🤩紙パック入りで常温保存できるからオッサンのお弁当にもプラスして一緒に飲んでます♪ランキングに参加中♪クリックしていただけると励みになります!美と健康のために朝コラーゲン始めました
「菜園日記 風の通り道」にお立ち寄りくださりありがとうございます。庭先で続けていた家庭菜園。気づいたら野菜がほぼ自給自足できるほどに菜園が拡大していました。そんな我が家の生活風景をブログに綴ります。よろしければお付き合いください。
コーヒーやカレー、ラーメンなど数多くの食品について紹介するブログです。 18禁カレーなど、あまり世の中では知られていないニッチな食品を紹介しますので、あなたの生活にちょっとしたアクセントを加えるために、ぜひ参考にしてみてください。
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)