お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
パンダ結び弁当恩んぷ基本のかわいいおかず満載!!&東京 ニュー新橋ビル「むさしや」さんで「スパイスチキンカレー」♪絶品カレー♪(*´艸`*)
ちいかわ春菊天蕎麦♪&東京 新宿「珈琲貴族 エジンバラ」さんで「カフェオレ」愛煙者にありがたい50年続く老舗喫茶店♪
白神山ワインパイ♪羊川駒之助デコおやつ~美味でございます~~(*´艸`*)
「ARCOS」アルコスさんの「テーブルナイフ」がトマトも切れれば かぼちゃも切れるし お肉も切れるし 力入れなくても切れて(@ ̄□ ̄@;)!!
「Chill out」「Chilling」する??myチルタイムはオーガニック焼酎とおかずになるおつまみで♪
「有楽製菓」さんの「ブラックサンダー詰め放題」ハッピーアンバサダー♪おばちゃん力全開で詰め込む(笑)
からっと豪華に鶏もも肉チキンカツ♪&「味の素」さんの「」の紙パック4種
SNOOPYウッドストックキャラ弁&東京 ニュー新橋ビル 「むさしや」さんで「オムライス」「ミニハンバーグ」トッピング(*´艸`*)
桜弁当♪一本打っていこう♪&東京 新橋 ニュー新橋ビル「そば処 おくとね」さんの「舞茸天そば」♪つゆは北海道の駅そばの味に一番近いのよ~(*´艸`*)
ウシさんも早く桜を見たいおにぎり弁当&北海道旭川市 ミシュラン一つ星連続受賞「うなぎ かどわき」さんで鰻丼満喫♪
「べらぼう~蔦重栄華華乃夢噺」べらぼうめ!!我が家の東洲斎写楽と喜多川歌麿♪おろし蕎麦と冷ややっこ♪
大衆食堂かよっ!!ちいかわ弁当うナス弁当(*´艸`*)おかずバイキングデー&佐呂間町で焼肉といえば「焼肉ブータン」さん秘伝のタレ絶品(*´艸`*)サガリとホルモン♪
キティちゃんてりやき弁当&「PIZZA-LA」ピザーラさんの「PIZZA-NyA」ピザーニャでブリが遊ぶ(*´艸`*)
母の日はジェラートで♪カーネーションジェラート「ありがとう」の感謝を込めて♪&アルプスミルクの「母の日ジェラート」(*´艸`*)
セコマのミルクシーフードヌードル付き♪春スキー弁当&「さんかい」さんで宴会♪「ナポリタン」がつゆだくで(*´艸`*)
初心者さんも安心♬自宅パン教室4月レッスンレポ
おうちで、春の、パン祭り♪
こーちゃんのあんパン、コーンマヨパンと...
焼きたてパンの香り……♪(香ばしくるみパンを焼きました)
シロカホームベーカリー若返りました 今月買ってよかったもの
2025* 初焼き☆ おはようフォカッチャ!
咲きました
【チョコクランチパン】安いチョコクリームでネジぐるパンと小学校の給食と保育園の給食の差!?
パン作り趣味で幸せ時間を!焼きたての香りを楽しもう
【メイプルパン】葉っぱ成形でメープルジャムをサンドしてみる♪空手の稽古で邪魔をする姫…
自家製酵母【パンレシピ】毎日食べたい!元種で作る「山型食パン」
【2.22】猫の日とコーヒーパン
【タバチェ】パンなのにタバコ入れんの!?推し活とやら…そして明日いよいよ!!!
自家製酵母【パンレシピ】レーズン酵母元種から作る「バゲット」
ドライイースト【パンレシピ】「はちみつバターロール」の作り方
たった今焼きたて〜 昨日のキッシュがとても美味しかったので、リクエストされて作りました具材はほぼ同じカークランドのチキンの水煮とポテトとほうれん草 熱を取…
ムスメに誘われて体験だけの参加だったはずのABCクッキング。そのまま入会しブレッドコースを継続し続けて1年半たってしまいました。6回(または12回)のチケット制で契約を更新していくシステムなので、「もうおしまい!」と思ったら更新しなければよ
キッシュの生地は酵母が入っていて軽く発酵しています酵母が入るとサクサクっとした食感が独特で、とても美味しいと思います 具はチキンとじゃがいもとほうれん草を…
家にある道具で、パン作りが日常になる【オンライン】パン教室 チムニーハット中村慶子です オイルフリーのミニマルパン、なぜ健康にいいのでしょうか?ミニマルパン…
家にある道具で、パン作りが日常になる【オンライン】パン教室 チムニーハット中村慶子です 体の不調の原因は?どうしたら治るのか?考えたことありますか? 時々、…
家にある道具で、パン作りが日常になる【オンライン】パン教室 チムニーハット中村慶子です 最小限の材料で作れる時短パンが、自宅にいながら学べるオイルフリーのミ…
今日はお仕事お休みして、パン教室行ってきましたレーズン酵母の美味しいパン 生クリームが入ってちょっとリッチなパンですとって美味しいパンですパンはシンプルなの…
パンを作るようになってから小麦粉の消費量がグッと増えました。1度に使う量は200g前後ですから粉の補充も頻繁になっています。1Kg分が余裕で入るこちらの容器を使うようになったおかげで、補充作業はホントにストレスフリー。 クリアプラス システ
パン焼き用のキャンバス布、悩んだ末にバッサリ2分割しました。折り畳んで使う手もあったのだけれど、なにせ面倒くさがりの私。使った後に粉を払ったり畳んでしまうことを想像すると、手軽でないことには「あー使うのメンドイ...!」ってなるのが目に見え
昨日に引き続きパン焼きの話。『キャンバス布がなかったので』と書いているのですが、実は持っていることは持っていたんですよ、製菓道具引き出しの奥〜の方に。かれこれ20年近く昔、ホームベーカリー(HB)に生地づくりを任せれば、いろんな総菜パンや菓
ブレッド基礎コース12回を終えマスターコースに進んで6回目。トータル18回目でようやくバゲットのレッスンにたどりつきました。高いお稽古代払って1日家を空ける最大の言い訳が『家でバゲットを焼けるようになる』ってこと。『いつバゲット焼いてくれる
先日こんなことを書いたばかりですが....。なんと、地元駅ビルから撤退した富澤商店さんがちょっと離れたところにある百貨店の地下にオープンするそうです。明治屋さんとお隣同士になるらしく、そのエリアを現在まとめてリニューアル中。7月下旬オープン
高校生のお弁当 昨日焼いた角食ぱんで、ハムサンドと〜 スクランブルのサンドウィッチ パンが分厚く見えますが、ふわっふわなので、問題なしです♡ +++++…
やっと念願の石窯ドームを手に入れてから早2ヶ月。コストコのメニセズプチパンや市販のピザを焼いたり、グラタンや野菜のグリル焼きなんかに使ってみた印象ではとにかく予熱が早くてパリッと焼き色がつく感じ。予熱が早いとオーブン料理がホント気楽。綺麗な
実家の母からの頼まれもので、角食パンを焼きましたどちらも1.5斤なんですが、手前と奥ので型が違うので、若干食感が違います香りが良くて、後味スッキリの食パンで…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景