お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
現在の体形(6月24日)
戻ってきました
お客様の感想 〜まとめ〜
皮膚科&整形外科&ダイエットのはなし
【マンジャロ】ダイエット経過報告【129㎏からのダイエット】
「夏ダイエット」成功の秘訣|40代・50代が春から始める健康的な痩せ方ガイド
【累計-5.6kg】40日目「TXつくば駅の周りは山手線の外側の私鉄駅に似てる」【目標合計100kg】
【累計-5.6kg】37日目「だから会食は敵だって言ってんだろう…」【目標合計100kg】
【累計-5.0kg】36日目「ダイエット中の最大の敵は会食である」【目標合計100kg】
【累計-5.9kg】35日目「ダイエット中の最大の敵は会食である」【目標合計100kg】
【累計-5.7kg】34日目「」【目標合計100kg】
【累計-5.6kg】33日目「春になったら庭になんだかいろいろ生えてゐる。」【目標合計100kg】
【累計-5.3kg】32日目「ちょ田舎暮らしに慣れるということは、夜の闇に慣れるということ」【目標合計100kg】
【累計-4.7kg】31日目「勢い余って片道2時間半、30年ぶりの長瀞は絶景だった」【目標合計100kg】
【累計-5.2kg】30日目「ダイエット開始1ヶ月目の振り返り」【目標合計100kg】
スパゲティを ゆでて、簡単に 2皿 作って、食べました。 [レシピ] 材料A: ・スパゲティ(乾) : 40g ・サバ缶 : 35g スパゲティを、袋の表記通りに ゆでる。 あとは、サバ缶をのっけるだけ。 汁の量で、味を調節してください。 栄養成分の目安。 (「さば・缶詰-味付け 」で計算) サバ缶スパ エネルギー ...
パンが食べたい〜(≧∀≦)❣️ 無性にパンが食べたい日ってありませんか❓💦 ~最近パンづいているわたし~ 楽天おためしセット リニューアル(7種類19個入)送料無料※北海道・沖縄県は送料加算※ロングライフ
昨日作っておいたバンズで、ハンバーガーを作りました。もちろん、照り焼きハンバーグです!みんな1番好きな味っこのパンの生地いつものふわふわパンの配合で、丸い型にいれて焼きました。焼く前に卵を塗って白い炒りゴマをパラパラバンズらしくなりました〜
前の作り置きと同じ週!料理に没頭の仕事😀(笑)menu★鶏手羽元と大根の煮込み★ベーコンとナスの自家製ホワイトソース、グラタン風★サーモンマリネ★ナスと白菜のごま油生姜ナムル★野菜入り鶏つくね★椎茸の肉詰めオーブン焼き、味噌マヨ風味★しっっとりな絶品鶏ハム★ちくわと水切り豆腐ごろごろの野菜旨煮★白菜とほうれん草と色々野菜のお浸し風これしか撮らなかったけど、鶏手羽元と大根!トロトロに煮込みました。酒、みりん、お酢少...
最近写真も撮る余裕なしの時多いですが、撮った日のを載せていきます〜。作り置き!3日分?(8人家族から依頼受けてやってので、もっと冷蔵庫に、同じおかずのタッパー入ってるけど!)じゃーん!menu★鶏肉のトマト煮込み★さわらのガーリックバター醤油焼き(えのきソテー)★うずらの豚肉巻きとゴロゴロポテト★豚肉と白菜とキクラゲの野菜色々あんかけ★ひじきの煮物(油揚げ、人参))★豚バラ大根★大豆とツナのコーンのシーチキンサラダ★...
山崎製パンの「ふっくらバーガー」から、「テリヤキソース&キャベツマヨネーズ風味」を食べました。 [ パン ] メーカー:山崎製パン 株式会社。 名称:調理パン。 内容量:1個。 特徴:バンズは、ふっくら、やわらか。ボリュームのあるハンバーグ、テリヤキソース、キャベツ入りマヨネーズを、サンドした。 パッケージも 空気が入って、ふっくらしています。 ...
健康ご飯〜❤私はこうゆうの大好き!menu★鶏の手羽元とじゃがいもの、柔らかお酢煮込み★白滝と舞茸とカブの葉のナンプラー炒め★おから入りひき肉のワンタンスープ!★カッテージチーズのトマトサラダ★白米(鉄分入り)圧力鍋でじっくり煮込んだ鶏の手羽元。前日半額で買ってすぐに、骨周りフォークで少し穴開けてお酒と塩とにんにくをすり込んでおきました!ホクホクのじゃがいもと一緒に、美味しいこと間違いなしの酸っぱくないお酢煮...
夫が在宅勤務になり 夫婦の在り方を見直し 夫に料理をしてもらうことを 遠慮しなくなったわたし(*^-^*) 主婦の仕事だからと 肩ひじ張ってやってしまう そんなクセがあるわたし💧 ~それでいてイライラする
夕飯。menu★塩サバ★ヤーコンのキンピラ、干しエビ風味★シーフードと凍り豆腐の辛味スープ★大豆ミートと玉ねぎピーマンのコク炒め★椎茸のバターガーリックソテー★カリカリかぶの葉炒めのせ冷奴★ゆで鶏の出汁でひじきの玄米炊き込みご飯ヤーコンて初めて買った(笑)生でも食べれるって言うから買ったのに、結局火を通してしまったけど😅シーフードミックと野菜と凍り豆腐で作った辛めのスープ!!大豆ミートを使ったコクのあるソース炒...
明星の評判屋から 「重ねだし わんたん塩ラーメン」を食べました。 [ インスタントラーメン ] メーカー:明星食品 株式会社。 名称:カップめん。 内容量:67g (めん55g) 特徴:50代以上の、健康が気になる世代をターゲットにした、おいしく健康的な、わんたん塩ラーメン。 ダシのうまみを重ねることで、おいしさはそのままに、減塩仕様にリニューアルした。 付属:かやく入...
機嫌わるっ! 昨日、帰宅した長男の機嫌が最悪でした。 早朝補習授業(0時限)に1日中球技大会、そして部活動をして、帰宅後
子供のための朝ごはん🍚 ミニ丼シリーズです(笑) 今日はこれ 👇 〜鶏そぼろ親子丼〜 【クーポンで300円OFF】宮崎『ぶっかけ鶏そぼろ』100g×3袋セット 宮崎産素材!ご飯のおともに パケット対応・代引不
今日は長男が球技大会ということで、昨夜久々に裁縫しました。 裁縫といっても、クラスTシャツにゼッケンをつけるだけなのです
ちぼちぼ副食惣菜づくり きょうは ピリ辛しらたきのきんぴら ちゅるるんと食せておいしい♪ しらたきは タラコと煮るのもスキ 創業明治三年 越後福田屋の 和玉のしらたき ドドーン いつ
山崎製パン「バトネ ドゥ パン」シリーズの「粒あん&マーガリン」を食べました。 [市販のパン] メーカー:山崎製パン 株式会社。 名称:菓子パン。 内容量:1個。 「バトネ ドゥ パン」とは、フランス語で 棒状のパンを意味します。 そう書いてあった。 全体は、こんな感じ。 中は、こんな感じです。 [栄養成分...
自分で打った手打ち麺(蕎麦、うどん、中華麺、生パスタ)には1年通しのロットナンバーを入れています。 これは2020 No.47~No.50の記事になります(先回は手打ち麺2020 No.41~2020 No.46)。 〇2020 No.47 蕎麦粉のフズィッリはカテゴリ「パスタ」の記事として掲載しています(この記事)。 〇2020 No.48 ごんぶとけんちんうどん 3人前 粉:あやひかり 180g、金トビ 120g 水 141.0g(47.0%)、塩 13.5g 漸く...
菊のおひたしと生マグロ 食用菊は東北や新潟県などで、よく食べられているエディブル・フラワーです。 古来より中国では菊の花は不老長寿の薬草とされ、邪気を払う縁起物。 日本では江戸時代から、食用になりました。 わが家はおひたしや酢の物として菊花を食べていますが、中性脂肪を下げる効用もあるとか。 菊の花を中心に、秋を味わう「おうちご飯」をお伝えします。 スポンサーリンク // 食用菊 菊の花の効用 秋を味わう まとめ 食用菊 食用菊 子どもの頃から私は食べています。 秋になるとパックに山盛りで売られている食用菊。 この日は直売所で1パック税込み100円でした。 でもスーパーだと、298円とけっこう高…
わたし… 口内炎がよくできる体質です(~_~;) 口内炎ができると 一週間は痛いし…💦 食事をするとしみて痛いし💦💦 ~しょう油は大敵です~ ~レモンもやばめです~ ひどいときは 熱を持って なにもしていなくてもジン
最近 娘がよくお菓子を作ります(*^-^*) 以前のわたしなら 「キッチンが汚される…」 そう思い ブツブツ言っていたでしょう(^_^;) 心狭い人間ですね💧 今のわたしは そんな自分に気がつき認めたことで 自分本位な心
[chat face="woman1" name="弁当作り初心者" align="left" border="red"
なんてことのない いつもどおりの朝でした。 その日はフレンチトーストにしました。 【ランキング1位】デセールキャラメル 10個入 セット パンペルデュ フレンチトースト パン ケーキ/ギフト セット お菓子 ソ
明星の新しくなった「評判屋」から「重ねだし わかめ醤油ラーメン」を食べました。 [ インスタントラーメン ] メーカー:明星食品 株式会社。 名称:カップめん。 内容量:65g (めん55g) 特徴:鶏・鰹・野菜の うまみ重ねて、塩分25%カット。 つるっと コシのある、ノンフライ三層麺。 付属:かやく、粉末スープ、液体スープ。 かやく:わかめ、卵、ごま。 調理時間...
魚料理が食べたかったんです(≧◇≦)✨ ここのことろ ずっとずっと食べたかったんです💦 スーパーに行くたび 魚コーナーをのぞいていたんです💦 ついに❣️ ついに特売に遭遇しました\( ˆoˆ )/✨ もしかして
色々すっ飛ばしてるけど、先に、今朝のお弁当載せます〜❤下の子、お弁当の日でした!今日たまたま早番じゃなかったからラッキー!!menu★サワラのバター醤油焼き★ウインナー★安納芋の焼き芋★卵焼き★大根とニラの黒ごまナムル★梅おにぎり&ふりかけご飯野菜少なかったな(^^;;ミニトマト高かったから買わなかったぁ。サワラは、そごうのデパ地下のお魚屋さんで、3切れ980円のパック→閉店間際はなんと2パック500円だったのです💓💓💓💓お...
久しぶりに朝ごはん載せますがこれ、だいーぶ前の(笑)やっとアップする(´^ω^`)menu★鯖ほぐし混ぜご飯★根菜とオクラとなめこのスープ★きゅうりの自家製ぬか漬け★ネギ納豆★バナナ大豆粉蜂蜜ヨーグルト★キウイ長女は朝ごはんで具沢山のスープが日課。めんどくさいので、夜寝る前にスープだけ作っておくことが多いw健康的!!!ちなみに、こんな揚げ物も。これ、なんでしょう!絶対当てられない!!(ou(工)u)ノ私の自己流な揚げ物なの...
今日も激務でした、、、。痩せそう😅まかない食べたのも3時半。よく走り抜いた💧足フラフラでした。さてさて、子供たちは、土日と月曜日までの三連休が秋休みとなっており、金曜日は通知表を貰ってきました。下の子どんどん◎なくなり乏しくなっている!!wwお姉ちゃんも1年の時より落ちたぁ。まぁ仕方ない。というか、次女は通知表を学校に忘れてきたと(笑)すごい子だなとwwそんな週末、中学はお弁当の日があり、久しぶりのお弁当★お...
重曹を使って、スパゲティをラーメン風にして、食べました。 スープは、残しておいたインスタント麺の粉末スープを利用した。 [レシピ] 材料: ・スパゲティ(乾麺) : 70g ・水(ゆで用) : 1リットル ・重曹 : 大さじ1 ・塩 : 適量 ・粉末スープ : 8g ・お湯(スープ用) : 200g ・にんじん : 17g ・コーン(缶詰) : 23g ・ソーセージ : 30g 鍋に...
日和田高原&乗鞍高原にきのこ狩りに出かけたため、10/2日までで中断した今年も原木舞茸が発生したよ♪(その1)からの続きになります。 中断から3日後の10/5日。 4年連続発生の株はもうすっかり舞茸に成長していました。 もう食べてもいいけれど、ダメ押しであと2日位待つかなww(下写真) そして、な な なんと、その右上に別の舞茸が出ているではありませんか!(下写真) どうやら、幼菌の時はシダに...
[chat face="woman1" name="ママ友" align="left" border="red" bg=
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続45・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...
はじめて豆苗を買いました(*^▽^*) ブログ仲間さんに聞いてしまったことがある💧 「豆苗…なんて読むの(^-^;❓❓」 恥ずかしながら 読めなかったし 食べたことがなかったし 買ったこともなかったしわたし(^▽^;)
マイフレンド ビック大盛り「ごまみそ らーめん」をベースに、「汁なしコーンラーメン」を作って、食べました。 [レシピ] 材料: ・ごまみそラーメン : 1食 (粉末スープ 10g) ・ベーコン : 28g ・たまねぎ : 36g ・にんじん : 20g ・かぼちゃ : 15g ・コーン缶詰 : 35g ・水 : 150g カップから麺を取り出し、フライパンに入れる。 水 150ml を加え、火にかけ...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景