お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
フレイル予防 ドックパンでサンド 大人のハニーマスタードチキン
母の日の長電話 鶏手羽元の燻製 豚ひき肉と豆腐の炒め煮赤いジャン
「見えない納税」燃費の悪いあたしの生活
【朝ごはん】きなこダイエット!きなこコーヒーと、はちみつきなこバナナ!
【節約弁当】今日も地味弁!
川崎でタイ料理
サラダランチとスーパーOKのベーグル
観劇前のランチはオリーブチキン
【朝ごはん】3種のきのこ炒めのリメイクサラダ!
【節約弁当】ノンフライヤーで焼いた手羽元のローストチキン!
1週間ぶりのシニアステーション カツ丼 蒸し餃子
GWはラクチン地味ごはん
登戸で食べた豚ヒレ肉の酢豚が思った以上に美味しかった
雨の連休最終日 ハンバーグドック 鶏ごぼうロール
蒸篭の代用品は鍋とざる トーストサンド 味噌漬け豚肉と野菜の蒸し
今夜は・・・豚キムチメインで 😃🎶
舌平目の白ワイン蒸しとオーストラリアのピノ・グリージョ
今朝は アスパラトースト にしてみました♪ ブログの整理
ランチ・・・「テーブルマーク」カトキチ、稲庭風うどんで 😃🎶
鰹のたたきとスペインの安モン白
GW 山菜レシピ&コナン映画
GWとblogのお引越しあれこれ
焼きそば
帆立貝グラタン: ボリューム満点のイタリアン風オーブン焼き
今夜は・・・鯛の唐揚げ、野菜餡掛けメインで 😋
自家製絹さや入りのチキンパエリア
☆フレンチトースト☆
料理したもの:バナナマフィン
えび、子柱、三葉のかき揚げメインで・・・晩ごはんです 😋
久しぶりに「永谷園」すし太郎で・・・手作りのちらし寿司のランチ 😃🎶
わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(40代半ば)、母(年齢非公表)、娘(小6)、息子(小3)の4人。 19日が終業式で、子どもたちは夏休みに突入。 7月20日(土) 息子の野球は雨で中...
イワシの缶詰と豆腐を煮込んで、おそばにかけて、食べました。 [レシピ] 材料: ・そば : 1袋 150g ・イワシ缶詰 : 50g ・豆腐 : 75g ・砂糖 : 小さじ1 3g ・みそ : 8g ・水 : 100g イワシ缶は、ニッスイの「いわし味付」というのを使いました。 1缶 内容総量 100g 固形量70g、1食では その半量を使った。 味噌は、生タイプのインスタントを使用。こちらも 1人前 ...
皆様ごきげんよう♪こちら本日2記事目~(._.)φ 2記事目は外食&晩ご飯ネタ~♪サボっていたのでまとめてアップしま~す(笑)ヽ(´o`; 先日食べた唐揚げが美味しかったので今日も作りましたジューシーで美味しかったです昨晩はパパ(夫)と2人で。。。↑近場のお店にし
久々に晴れたこちらの地方!寝具類を干したいので、朝から3回目の洗濯中です♪まだ空気は湿気が多めだけど、やっともうすぐ梅雨明けかなぁーー?と嬉しく思いつつもいきなり33℃や35℃予報を見るとちょっと恐ろしい気も^^;こんなにいきなり気温が上がると身体
こんにちは。浩美(37歳・アナウンサー)です。 私は東京を拠点に活動をするフリーアナウンサーをしています。結婚前まではテレビ局のアナウンサーをしていましたが、出産を経てフリーに転身し、現在に至っています。家族は同じ会社の元同僚だった夫(崇史・37歳・テレビ局勤務)、娘2人(玲奈・中1&愛理・小5)の4人家族です。 今日のレシピは「豆腐とゴーヤのキーマーカレー」です。 豆腐とゴーヤの組み合わせと言えば、ゴーヤーチャンプルーのイメージが強いですが、今回はカレーにしました。 細かく切って、ややピリ辛にしたキーマーカレーで、カレールーで作ります。ヘルシーでボリュームがたっぷりです。赤唐辛子の量はお好み…
少しずつ体調が戻ってきました。が、仕事も入ってきてます。ここ5日ほどあまりなかったのは良かったです。ゆるゆる進めます。 さて我が家の小遣い事情。と言っても…
参加してます。応援お願いします♪なすと豚肉のみそ炒め。豆板醤の辛みをきかせたコクのあるみそ味で。蒸し焼きにした柔らかいなすが、甘い豚肉と相性抜群です。ご飯がすすむ、こってりみそ味の炒めものには、すっきりとした、ごぼうと豆腐のすまし汁を添えて。今日もごちそうさまでした。ひとり分円ほどの献立です。7月22日のメニュー・なすと豚肉のみそ炒め・しめじとみょうがのおろしあえ・ゴーヤーのきんぴら・ごぼうと豆腐のすまし汁・ごはんしめじとみょうがのおろしあえさっぱり♪材料(2人分)しめじ、しいたけなど、合わせて100gぐらいみょうが(1本)A大根おろし(80g)酢、しょうゆ(各小さじ2)1.大根は皮をむいてすりおろし、軽く水けをきってAの大根以外の調味料を加えて混ぜます。2.鍋に湯を沸かして酒(少々)を入れしめじ、しいたけなど...☆なすと豚肉のみそ炒め&ゴーヤーのきんぴら献立☆
先日、普段はあまり買い物に行かない曜日の仕事帰りにお店に寄ったら、ランチパックが特売でした。そのままでも美味しいけれどランチパックっていうのは、言わずと知れた世界のヤマザキの看板商品の一つです(大手過ぎて、どれが一番の看板商品か分からないん
エアコン2台新設するぞい // 今回は以前紹介したエアコン取り付け業者にネットから依頼しました ↓↓以前の記事はこちら www.yakisobapan.site あらかじめ購入したエアコン2台 シャープ プラズマクラスター7000搭載・8畳用エアコン AC-258FT ●メーカー/シャーブ ●冷房/暖房:おもに8畳 ●イオン運転:部屋干し ●清潔:エアフィルター ●タイマー:おやすみ切タイマー Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る 今回エアコンを新設するのはこの部屋と・・・ こちらの部屋に設置します カーテンもそろそろ買わんとなあ。丈が合ってない 資格試験とかあってなかなか時間がね・・・…
みんな大好きイオンの火曜市。 私も、火曜市によく行くのですが、 スーパーって、 イオンに限ったことではなく、 「火曜日」が安売りのところが 多いのです。 毎週火曜日は、どのスーパーに行こうか と、結構迷ってしまいます。 う~ん、安売りの曜日を、ばらけさせて ほしいなぁ。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); とうもろこしのシーズン中、 一度は食べたい! 生のとうもろこしで作る、 とうもろこしご飯🌽 コーン缶で作ることもあるけれど、 やはり、風味が違います。 残ったとうもろこしご飯は、おにぎりに してから表面に醤油…
残ったトマト&鯖缶カレーでスープカレーの朝ごはん私、夏バテも夏痩せもしません キッパリ (*^^)v朝からカレーライスだって食べられます 夫が出社してか...
気が着いたら自宅にニンジンが貯まっていたので、ポークソテーの付け合わせに。でも肉との量のバランスが…もう一本切れば良かった。 レシピはこちらです。 cookpad.com cookpad.com ブロトピ:今日の料理・グルメ情報 ブロトピ:家庭料理
食文化なるものを考えるの巻。 古今東西、西洋もアジアも、食材というのはそれこそ人類の英知の結晶であり文化の発露だ。 日々の生活という、生きてゆく人間が歴史を重ねてゆきながら、おいしいもの、旨いものを作り考え出してきたものだ。 そこで考えると、ペンネやマカロニは特別なものだと思う。 別に昨晩の選挙報道を見ながら食ったからではないが(笑)。 憲法改正しないとね。なにしろ他所の国から簡単にチョッカイ出...
どうも。 『まいにち☆かぁちゃん』です♪ 今日は、ファスティングの資格に向けて勉強していました(´艸`*) 久しぶりの勉強はちょっと疲れた(;^ω^) 今日もパパさんに晩御飯作ってもらっちゃった♪ 今日は【男飯】ならぬ【手抜き飯♪】 【本日のお品書き】 ・ピッツァ🍕 スーパーで買って来たオーブンで焼くだけピザ☆ ピザ用チーズをたっぷりトッピングして♪ 魔法のスパイスをふりふり♪ ただ、チーズをトッピングするだけなのに 298円のスーパーのピザとは思えない美味しさ💗 パパさん。 毎日ありがとう(≧▽≦) チビーズもペロッと食べちゃいました(´艸`*) 今日は、あまり調子よくないから もう寝ます💦…
先日、主人の誕生日を家族でお祝いしました♡ パートもお休みだったので、私なりにちょっと頑張って準備してみました‼ 子
こんにちは。茂幸(高1)です。 ぼくは大分に住んでいます。地元にある私立中高一貫の男子校に通う高校生です。中学から進学していますが、実家は福岡で、学校の寮で生活をしています。寮生活はすごく厳しくて、学校の授業が終わると、食事と風呂、寝る時間以外はほとんど勉強漬けです。一応有名大学合格者を輩出している進学校なので、勉強は厳しいです。 今日のレシピは「うなとろそば」です。 おとといもうなぎを使ったレシピでしたが、今日もうなぎを使っています。この時期は土用の丑の日で多くの方がうなぎを食べますからね。 今回はとろろとオクラといっしょに冷たいそばに。うなぎはご飯と合いますが、意外にもめんとも合いますよ。…
2週間ほど前、八百屋さんで信州の杏を見付けた。プラムやソルダムは好きでよう買うけど、ナマの杏を見たのは初めてである。大玉でおいしそう~。1パック680円とちょい高いけど、買うてみた。種からの実離れが良いけど、口あたりはザラッとしてるしあんまりジューシーでな
頑張って本日も10km走りました 三日連続で10km 僕にしては、まあまあ頑張りました しかし走る前から腰が痛い😵💥 本日の頂き物の米 倉庫まで運べません😢 玄関に置いたままではカビが生えそうで嫌ですが、運べません 湿布貼ったら、まあ治るかな 最近筋トレをさぼっているのに、不思議なもんですね 腰に良い食べ物ってあるんだろうか🙄 まあ🦑イカではないだろう はいはい早く寝よう そして朝マックしよ~🍔 今日も続けることができました ブログ村ランキングに参加しています↓応援のクリック頂けたら幸いです↓ にほんブログ村 青少年育成に不適切なバナー広告に反対しています
こんにちは暑くなってきましたね夜勤してると明けの日寝てる間に終わるので月日の流れが早い早い><えっきょ、今日休み!?って感じになる><今まで人がいなさ過ぎ...
参加してます。応援お願いします♪今日は具だくさんの炊き込みご飯を主役にし、炊いてる間にさけのフライ、かぼちゃの煮もの、きゅうりとわかめの酢のものを作りました。帆立ては酒としょうゆをからめておいて、にんじんといっしょに炊飯器で炊きます。帆立てのうまみがご飯にしっかりしみ込んで、味わい深くなりました。今日もごちそうさまでした。ひとり分400円ほどの献立です。7月21日のメニュー・帆立ての炊き込みご飯・さけのフライ・かぼちゃの煮もの・きゅうりとわかめの酢のもの・キャベツと麸のみそ汁帆立ての炊き込みご飯ねぎやのり、しょうがなど薬味をのせてどうぞ。材料(米2合の場合)A酒(小さじ2)しょうゆ(大さじ2)1.にんじんはせん切りに。帆立てはAをからめます。2.炊飯器のうちがまに洗った米を入れ、帆立ての漬け汁を加え、2合の目盛...♪帆立ての炊き込みご飯&さけのフライ♪
朝食のおかずに困った時は、 おにぎりにしてしまいます🍙 お味噌汁に漬け物もあれば、 立派な朝食に。 夫が関西出身なので、 関東との食文化の違いは、 色々と知りましたが、 一番驚いたのが、 おにぎりの「のり」です。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 関東は焼きのりを使いますが、 関西は味付けのりなんです。 うそでしょ!?と思いました。 当初は、夫の実家のオリジナルなのだと 思っていましたが、 秘密のケンミンSHOWで、この問題が 取り上げらていたのを見て、 関西のおにぎりは、味付けのりで巻く という、にわかに信…
今迄より強い降圧剤に&「ログキッチン」で南蛮ハンバーグ
血圧の数値見て気が沈む&対馬から届いたカキを酢みそで
鶏の黒酢あんと五目ごはん&染谷将太のキャスティング
陶器市GWの混雑避けて今日有田の「アリタ・セラ」へ
ツレは、ドラえもんか?&焼きうどんと椎茸チーズ焼き
のぶが軍国少女に?&探してた「ログキッチン」で不思議パフェ
「あんぱん」河合優実いいね&またガスコンロの不調
メインが何もない日のお助けナポリタン&映画「教皇選挙」
【モス】とびきりトマトレタスバーガー&迷うパソコン教室
どっちが面白い?「べらぼう」か「金と銀」&肉巻きおにぎり
だいぶ出来てきた庭の塀&やっぱり【喰い切り鮨のぶ】が好き
豚しゃぶ冷麺&いっそ介護保険をやめる?
和田秀樹「どうせ死ぬんだから」を読んでみる&酢鶏
【コメダ珈琲】キットカットとコラボ&介護保険どうする
ナスと挽肉のヤンニョムソースパスタ&「Office」無料体験へ
日曜日。ランチ。娘のクエストはペッパーランチ。 ペッパーランチをお家のホットプレートで。 by ままきちくんこちらを参考に、調味料はとってもシンプル。味付き塩コショウとバター、仕上げに黒コショウを多めに乗せて。今日は盛り付けが雑と娘に言われ。(⌒▽⌒)アハハ!湯
コメの味ってのは品種によっては大きく違う。 だが白米の話ではよくあるが玄米の話は少ないから自分で感じるしかない。 味覚がそれほど繊細ではないと自認している方だが、玄米でも時々気が付いてハッとする味の違いがある。 先日味わった「まっしぐら」というのはタンパクな味とされていて、確かに味わいはほのかに香る感じでしつこくない。クセがないので何にでも合う。 だから一番は寿司だと思う。 玄米で酢飯にする。 ...
どうも。 『まいにち☆かぁちゃん』です☆ 今日もパパさんの横で口を出しているかぁちゃんです(*´ω`*) お昼間、チビーズが暴れ回ってる中 爆睡していたパパさんだけど(笑) ホントに感謝しかありまさん( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ ) 晩ご飯から後片付けまで ホントにありがとう❤ 今日は、昨日の残り物リメイク料理♪ 【本日のお品書き♪】 ・リメイク親子丼 ・昨日の残りキッシュ ・お味噌汁 ・キノコバターソテーon野菜サラダ 昨日の唐揚げが少し残ったので、小さく切って親子丼に(*´▽`*) 『玉ねぎ切って』とお願いすると、この間教えたみじん切りをしようとしたパパさんには笑ってしまった(笑) そして、…
今日は帰りが夕方になって、簡単に済ませたいなと思って、市販の鍋つゆを買ってきて、材料を切って放り込むだけにしました。季節外れといえばまあそうなんですけどね。 なのでレシピはないです。 ブロトピ:今日の料理・グルメ情報 ブロトピ:家庭料理
こんにちは。只子(51歳・法律事務所勤務)です。 今日は「みんなのイチオシレシピ」をお送りします。 今月は「冷たい和菓子」です。 冷たい和菓子はようかんやあんみつなど、この時期にはのど越しがいいものばかり。 冷たい和菓子で印象に残っているものは何ですか? >友人からのお中元でもらってくる水ようかんは夏の定番おやつです。つるんとしててのど越しがいいので、暑い夏にはうれしいです。(民子・47歳・主婦) >ようかんは大好きですね。あんこのようかんだけでなく、芋ようかんまである。あんこでは普通のこしあんの方が好き。(ネオス・ひつじ・♂2歳) >あんみつの中でもクリームあんみつが大好き。よく学校帰りや仕…
参加してます。応援お願いします♪今日はポークソテー献立。豚ロース厚切り肉は盛りつけたときに上になる面を下にしてフライパンに入れ、こんがりきつね色に焼いたら返し、さらに焼いて、フライパンよりひとまわり小さい鍋などのふたを重しにしてのせます。弱火で2~3分蒸し焼きにして、しっとり。ピザ用チーズをのせ、オーブントースターに入れてチーズが溶けるまで焼いたらできあがり♪香ばしいとろ~りチーズが豚肉とマッチ。なすの甘酢あえ、じゃがいものきんぴらを添えてごちそうさまでした。ひとり分280円ほどの献立です(長崎産の豚ロース厚切り肉はお買い得品でした^^)。7月19日のメニュー・しっとりポークソテー☆とろ~りチーズ・なすの甘酢あえ・じゃがいものきんぴら・ほうれん草とえのきのおひたし・ねぎとわかめのみそ汁・ごはんなすの甘酢あえすっ...♪しっとりポークソテー☆とろ~りチーズ♪
参加してます。応援お願いします♪外出から夕方遅くに帰った今日は、さっぱりうどん。オクラのネバネバがめんとからんでなめらか。温泉卵をつぶしてまろやかな味わいに。いつも新鮮な魚を買っているスーパーのにぎり寿司といっしょにおいしくいただきました。ごちそうさまでした。ひとり分500円ほどの献立です。7月20日のメニュー・ぶっかけうどん・トマトの塩昆布チーズソテー・にぎり寿司トマトの塩昆布チーズソテー焼いたトマトの甘みが塩昆布でよけいに濃厚に。おつまみにぴったり♪1.トマトは3~4等分の厚さに横に輪切りに。2.フライパンにオリーブオイルを強火で熱し、1を並べ入れ、さっと焼きます。3.裏返して弱火にし、塩昆布とピザ用チーズを散らし、ふたをしてチーズが溶けるまで焼きます。ぶっかけうどん義姉にもらった、島原手延平うどん。コシが...☆ぶっかけうどん&トマトの塩昆布チーズソテー☆
おはようございます!前回の楽天お買い物マラソンで購入していた、大好きな器の超・巨大バージョンの物。届いていますよー!迫力の箱に入って。(゚∇゚ ;)イッタラウルティマツーレ ボウル 370mmシ、シブいわー。(笑)楽天 ショッピングお買い物マラソン!スーパーSALE!楽天
梅雨の終盤になって、ジメジメ多湿で暑~い毎日 こんな時はカレーでしょ!トマトが激安だったので、ざく切りにして炒め玉葱と煮込み、鯖缶を入れたヘルシーカレー料...
夏休み初日。 友人と映画に行った息子。 受験生だけど息抜きも必要ね 新海誠監督の最新作を観に行ったようで す。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); お昼ごはんは要らないというので、 夫婦二人の昼食。 ただでさえ、私が作る食事は地味。 子供が不在なら、 更に、質素さに磨きがかかります。◆豚バラと白菜の煮浸し◆アスパラベーコン◆しいたけのマヨ焼き◆ぬか漬け(無印良品ぬか床) ありもので済ませました。 夕方、マイカーの定期点検のため、 カーディーラーへ。 イベントをやっており、頂きました。 これは、おやつとして(笑)…
娘のお弁当*塩麹煮豚のっけごはん、糸唐辛子*赤かぶの甘酢漬け*カニかま、いんげん巻き玉子焼き*オクラ巻き牛肉*にんじんのナムル*れんこんのパルメザンチーズ...
ちょっと前の朝ごはんパン屋さんのクロワッサン♪ひとつ30円くらい。トースターでリベイクすれば、かりっとバターの風味がひろがります。クロワッサンのおかげで、ちょっとおしゃれな朝ごはん~~ちなみにマリメッコのマグには、残りのお味噌
『北欧 × 和 の器で4歳誕生日の食卓』パーティー当日はケーキやさんのケーキを食べまして後日・・・恒例の・・・ホットケーキタワー!サイズちがいに焼いたものに生クリーム・いちご・キウイ・パイナップルを挟んで。バランスを考えな
休日の朝ごはんお得意の?!ピザトースト~~目玉焼きのっけ~~先日、男子チームと女子チームでおでかけした際にふらっと寄ったフライングタイガーコペンハーゲンカラフルで面白い雑貨がいろいろありますよね。このペパナプ、20枚で100円
もう7月も中盤なのに、なんだか夏らしくないなーなんて。ここ数日で、やっとセミさんも本格的に鳴き始めて暑さも増してきたかな??日照不足もあって、野菜の値段もじわじわと上がってきている気が・・・。ちょっと前の休日お昼ごはんオムライスコー
一昨日の晩ごはん鯖の塩焼き小松菜とツナなマヨポン炒め冷やしトマト納豆なめこと油揚げのお味噌汁巨峰この鯖ね、骨が抜いてある状態で販売されていたもの試しに購入してみました。(小骨が残っている可能性はあります という注意文言は記載してあ
1学期最後の幼稚園弁当チキンカツ茄子の甘辛焼き切干大根の煮物たまご焼きミニトマト・ブロッコリー塩と梅干のコロコロおにぎりキウイちょこっとプッチンプリン夏休みがはじまりました。「○○ちゃんはね~キャンプ行くんだって~!」
料理研究家yuuさんのレンチンで出来るビーフストロガノフレシピが超お手軽で簡単なのに美味しくてリピ決定!特別な調味料も要らないのが有難い。
今日は米がない!どうするか!?とっさの機転を利かせてパスタです。ウチにある肉と野菜で美味しくできましたよ! レシピはこちらです cookpad.com ブロトピ:今日の料理・グルメ情報 ブロトピ:家庭料理
どうも。 『まいにち☆かぁちゃん』です☆ 食べれるものを発見~(*´▽`*) 【もずく】です💕 もずくなら食べられる(*´▽`*)💗 退院してこっち。 パパさんがご飯を頑張ってくれています(●´ω`●) 人生初のパパさんクッキングです♪ 横で『あーして、こーして』と言いながら作ってもらっています✨ 本日のメニュー☆ ・簡単キッシュ ・鶏のから揚げ ・野菜サラダ ・お味噌汁 デザートにスイカ♪ 見た目は【ザ・男飯】って感じの仕上がりに(´艸`*) チビーズは美味しい♪って喜んでた✨ 料理に目覚めつつあるパパさん(´艸`*) パパさんから一言・・・。 『教えるのへた~!』 申し訳ない💦 パパさんが…
暑いですね!毎日まいにちメニュー考えるの大変じゃないですか~?メインはなんとか決まるけど、サブメニューがなっかなか決まらないワタクシ。我が家は豆腐を使った一品が多いです。ほぼ毎日!!笑あまり火を使わずに、簡単で、すぐできるから♪(←コレ大事
連日ちょっとお疲れ気味だった、少し前の夜ごはんです。お天気がイマイチで気温差があったり湿度で身体がだるーくなったりしていたのでガッツリお肉でスタミナチャージ♪と言っても私は只今絶賛風邪っぴきですが・・苦笑スペアリブがお値打ち価格だ
こんにちは!珠里奈(中1)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日は私・珠里奈です。 私の思い出レシピは「ホルモン焼きうどん」です。 ホルモンと野菜が入ったボリューミーな焼きうどんです。 (珠里奈) ホルモン焼きうどんは各地にありますが、私が住む岡山でもホルモン焼きうどんがあります。 もともとはホルモンなどのグロテスクな肉はあまり好きではないですが、これは別。野菜とうどんと一緒に食べれて、しかもおいしい!たれも濃厚なのでホルモン独特の臭さも消してくれます。 *ホルモン焼きうどんのレシピはこちら!* umenomi-recipe.hatenablog.com ランキングに参加していま…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景