お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
血圧の数値見て気が沈む&対馬から届いたカキを酢みそで
鶏の黒酢あんと五目ごはん&染谷将太のキャスティング
陶器市GWの混雑避けて今日有田の「アリタ・セラ」へ
ツレは、ドラえもんか?&焼きうどんと椎茸チーズ焼き
のぶが軍国少女に?&探してた「ログキッチン」で不思議パフェ
「あんぱん」河合優実いいね&またガスコンロの不調
メインが何もない日のお助けナポリタン&映画「教皇選挙」
【モス】とびきりトマトレタスバーガー&迷うパソコン教室
どっちが面白い?「べらぼう」か「金と銀」&肉巻きおにぎり
だいぶ出来てきた庭の塀&やっぱり【喰い切り鮨のぶ】が好き
豚しゃぶ冷麺&いっそ介護保険をやめる?
和田秀樹「どうせ死ぬんだから」を読んでみる&酢鶏
【コメダ珈琲】キットカットとコラボ&介護保険どうする
ナスと挽肉のヤンニョムソースパスタ&「Office」無料体験へ
要介護2で200万円って&ロコモコ丼とスパゲティサラダ
ムール貝とは何ですか?
もやしとにんじんのカレー炒め
レンジちゃんちゃん焼き
ビリアうまタコス
ハッシュド大根
若竹と鶏肉の煮もの
初めての自炊!これだけ揃えればOK!料理初心者さん向け必須調理器具6選
おすすめ調味料14選!初めての自炊で揃えたい調味料一覧
【料理初心者向け!簡単豚汁レシピ】7つの調味料で簡単・美味しい・栄養◎
【10分で完成】簡単・絶品生姜焼きレシピ♪初心者でも失敗なし!
【6年愛用】貝印T型ピーラーを本音レビュー!初心者におすすめの理由とは?
【初心者向け】ボウル選びに迷ったらコレ!10年愛用のiwaki耐熱ガラスボウルをレビュー
めかじきのクミンバターソテー
後藤流 春野菜のリゾット
アボカドグラタン
こんにちは。彰子(中1)です。 久々の登場です。クリスマスは昨日で終わりましたね。私のところは家族で過ごしました。 今日のレシピは「じゃがいもの重ね焼き」です。 薄く切ったじゃがいもと生クリームを重ねて、ピザ用チーズをのせて焼くだけの簡単料理です。 多めに作ればパーティーにもぴったりです。 レシピはこちら! *材料(2人分)* じゃがいも 3~4個 生クリーム 100ml ピザ用チーズ 100g パセリ(みじん切り) 少々 *作り方* 1.じゃがいも→皮をむき、輪切りにして、レンジで1~2分加熱する。 2.耐熱容器にサラダ油(分量外)を塗り、1と生クリームを交互に重ねながらのせ入れ、ピザ用チー…
参加してます。応援お願いします♪年の暮れが近づいてなにかと慌ただしくなってきました。お手軽で、みんなの好きなカレーライスを食卓へ。材料も豚こま切れ肉、玉ねぎ、にんじん、長いも、にんにくちょっぴりとシンプルなカレーはちゃちゃっとできて嬉しい。玉ねぎをしっかり炒めたら、おいしさもアップ。市販のルウにソースやケチャップ、いちごジャム、ガラムマサラをプラスして、コクあるカレーになりました。ごちそうさまでした。ひとり分、290円ほどの献立です。12月25日のメニュー・ポークカレー・かぶのレモンなます・ごぼうとさつまいものサラダ・ほうれん草ときのこのみそ汁かぶのレモンなますAレモン汁、酢、砂糖(各適量)塩(少々)1.かぶは皮をむいて薄いくし形に。葉は小口切りに。塩少々をふって混ぜ、10分ほどおいて水けをしぼります。2.レモ...☆ポークカレー&かぶのレモンなます☆
今年もやります『姫コレクション2019』上野大根お料理コンテスト。写真は2017年度、カレーリーフさんの大根クッキーを使った作品、時がったって改めてみてみると余計にかわいらしく見えたりします。『諏訪湖姫とゆかいな仲間たち』コンテストといっても別に優劣をつけるものじゃないですよ、通常漬物にしかできない上野大根を何とか美味しくいただいちゃおうという企画。なんたってこの上野大根、辛いのなんのってその辺で見かける...
● 漆器でクリスマス 先日、来年のイベントの打ち合わせで、コーディネーター仲間さんが我が家に集まりました。 話し合いが白熱して、気づいたらご飯も食べずに14…
今日はいつものようにキューピー3分クッキングを見ていたらロールケーキで作る「キャンドルケーキ」が凄く可愛くて私も作ってみようかなと近所のスーパーへ ロ…
どうも。 『まいにち☆かぁちゃん』です♪ たくさんのコメントありがとうございました♪ funyadaさん。 以前、自称占い師という方に会った時に『あなたの前世は尺取虫です!』って言われました(笑)やんごとなきお方の方がいいなぁ~(´艸`*) precious2503さん。uralife7さん。 児童福祉施設の方と2時間程お話をしました。ホントに夢が始動し始めたって感じでワクワクしています(´艸`*) 1年がものすごく早く感じる~(;'∀') この間、長男君の小学校入学式に行ったのに・・・ もう冬休みに(;´∀`) 年が明けるとすぐ春休み・・・。 そして次男君が入学かぁ(;^ω^) 来年こそは、…
考えてみたら先日のオイシックスのクリスマス物の値段1000円くらい違いますね大体全部で3000円程度です。空です。(昨日アップしたスープ用のお肉の計算を入れる…
◼️連続ラン431日目<残り569日> 駒澤大学🏆 ◼️本日のランニング 日時 2019/12/24(月) 7時 距離 6km 記録 0:26:57 天気 晴 ◼️ランニング所感 当たるかな?駒澤を応援しているわけではありません 大学駅伝まったり検索 ~大会・選手情報検索サイト~ このサイトを見ていると寝れない ◼️筋トレ(体幹+腸腰筋) さぼる ◼️本日の頂き物 ◼️本日の夕飯 定食 ◼️一年前の今日 www.gudjohnsen2.com クリスマスですね
昨夜はクリスマスイブ。 我が家は普通の日常だけれど、 せっかくなのでクリスマスっぽい食材を買いに、 スーパーに行こうと思っていた…。 思っていたのだけれど、 寒い! エアコンつけて、ヒーターもつけてるのに 部屋が寒すぎる((( ;゚Д゚))) 外から帰ってきた娘が、 「雪降ってきた」って。 もう出掛けたくない。 どうせ普通のクリスマスイブ。 家にあるもので夕食は済ませよう。 そうだ! この前松屋で食べ損ねたシュクメルリ。 作ってみるか~っ。 先日スーパーで買った鶏のむね肉あるし。 それが、なんと100gが48円! 激安 夕食はシュクメルリに決定\(^^)/ シュクメルリはジョージア料理です。 …
メリークリスマス♪クリスマスイブからお店もお休みとなり日本の年末のように車にプレゼントをいっぱい入れお里帰りするご近所さんを見かけ街中は、普段より静かにな...
こんにちは。篤史(高1)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日はオレ・篤史です。 オレの思い出レシピは「ツナマヨおにぎり」です。 ツナマヨを中に入れたおなじみのおにぎりです。 (篤史) オレは男子なんですが、少食でご飯はほとんど食べません。特に給食が最悪で、中学の時は弁当との選択制でしたが、小学校の時は必ず食べなければならないので、めちゃくちゃ嫌でした。中学の時の給食は全く食べていなくて、いつも母親が作るおにぎりやサンドイッチを持ってきて食べていました。高校生の今でも少食で、いつも売店のおにぎりやサンドイッチ、パンばかり食べています。 その中でツナマヨのおにぎりは定番中の定番です…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)家電量販店の受付カウンターで順番待ちの札を取って待っていたのに、直接店員に話しかけた人を優先して対応されてしまいました💢真面目に待ってたワタシがバカみたい。一体何のための機械なんでしょうね⁉️でもその後、すごいクリスマスプレゼントがあったのでチャラってことで(笑)(その理由は後半で)さてと。ささやかながらクリスマスっぽいことをしました🎄最近、キャベツは1玉で買...
明日は子どもたち、もう終業式です。そして冬休みーーー!特に予定まだ決まっていません…どう過ごすよ。待ちに待ったクリスマスがやってきてそれが終わると今度は一気にお正月モードへ突入していくんでしょうね。さて日用品を買いに寄ったセリアにて…ちょろ
大好きだったドラマ『凪のお暇』にでてきたおやつパン耳ポッキーを作りました♪番組HPにも、凪めしとしてレシピが掲載されていたり、いろんな方が動画をアップされています。今回は我が家流に?!用意したのは・・・パンの耳(10枚切り) 6枚分
M‐1グランプリ見ごたえありましたわ~例年、流し見をしてしまったり、途中でチャンネルを変えてしまったり…といった感じでしたがしかも今年あまり知らない芸人さんばかり(かまいたちと見取り図だけ知っていた)で、そんなに期待していなかった(偉そうにごめんなさい
今日はいよいよクリスマスイブですね我が家には昨晩サンタさんがやってきました★その様子はまたあらためて・・・。子どもたちの希望のプレゼント、息子は変わらずでしたが娘が「リカちゃん人形とやっぱりおうちも欲しいんだよね~~」((待て待て…おうちは
メリーークリスマス★☆★☆彡今日が本番?なんですよね。毎年イブが過ぎるともうクリスマス終わった感が…。23日にクリスマスパーティーもしたので更に。今年は23日・24日・25日と平日になって例年と過ごし方がちょっと違うという方も多いのかな。
参加してます。応援お願いします♪風もなく穏やかなクリスマス・イブの今夜は、みんなでクリスマスをお祝いしました。こうして穏やかな時間を過ごせることに感謝してメリークリスマス。メインメニューはいつものようにローストチキン。午前中からソースに漬け込んで、こんがりおいしく焼けました。ミニトマトのマリネ、ホタテとサーモンのカルパッチョ、きのことパプリカのキッシュ、コーンスープ、サンドイッチを添えて楽しくいただきました。ごちそうさまでした。12月24日のメニュー・ローストチキン・ミニトマトのマリネ・ホタテとサーモンのカルパッチョ・きのことパプリカのキッシュ・コーンスープ・サンドイッチ・ケーキミニトマトのマリネ材料(4人分)ミニトマト(16個ぐらい)A砂糖(30~40gほど)水(1カップ)☆ミニトマトはへたを取って湯むきしま...メリー・クリスマス♪ローストチキン&サーモンのカルパッチョ♪
おはようございます。stellaです。皆さんクリスマスのディナー楽しまれましたか?今年は娘が終業式なので、ケーキをつくってもらおうと使えそうなうつわをだしてきて帰りを待ちといっても、あまり興味のないことに巻き込むのにはハードルを下げる必要があるので、スポンジも
先日から ももっち父さんの会社のパソコンがウイルスにやられたって言ってましたがどうにか 復旧したようですプロ方が 立ち直らせたみたいだけどメールとかは おか…
ももっち父さんの会社のシステムに障害が出てしらべてもらったら メールとかに ウイルスが侵入して大変な事にももっち父さんは 今日の休みも返上して出勤して 業者…
昨日は着物で ちょっときどったお店に食べに出た調子にのって 大好きなひれ酒を2杯も飲んだものだから気分悪くなって 家に帰る途中 トイレでもどしてしまったよだ…
寒いな~ほんまに寒い 日中は暖かかったけど 日が落ちると一気に冷え込みますね大阪なんか まだいいみたいです北海道は氷点下20度ぐらいになったとか北海道のブロ…
帆立貝グラタン: ボリューム満点のイタリアン風オーブン焼き
生たらと3色ピーマンのチーズ焼き (レシピ)
🍽【我が家流】旬を味わう*筍と新玉ねぎのやさしい酢鶏
オーストラリアでは シフォンケーキの型が見つからない
オーブン料理の楽しみ:リガトーニとクリームの絶妙なコラボ
料理したもの:新じゃがとたけのこご飯
みよし漆器本舗のキッチンツール 5点セットの内容と使い勝手は?基本情報や口コミを徹底調査
うちの晩ごはん シャケとじゃがいも なすとマッシュルーム
モーニング
【冷しゃぶ】2024.5.17
タイ料理・お摘み
シソの実の佃煮 レシピ
海外で味わう シソの実の佃煮
ヘルシーおつまみにも♪ 春にんじんと春キャベツのエスニックサラダ (レシピ)
包丁の研ぎ方を教えてください。
なんか また ブログさぼってましたアメブロに引っ越してからさぼりぎみですちょこっと更新です うちのにゃんこは 抱っこ嫌い抱っこは嫌ななんやけど噛んでる 噛んで…
サワークリーム、牛肉を半額ゲット!ハッシュドビーフにしました!元々作るつもりだったハンバーグもついでに。明日はクリスマスパーティーを夕方からするので、今タルト生地作ってましたwwうまく行くといいけど。。menu★ハンバーグ、アボカド、ゆで卵など。★ハッシュドビーフ★ミックスビーンズとキャベツのサラダああ、好きなものづくし。太りまーす宣言だな。笑にほんブログ村おうちごはんランキング人気ブログランキング...
わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(40代半ば)、母(年齢非公表)、娘(小6)、息子(小3)の4人。 私が土曜の午後から法事で外出し、そのまま実家に泊めてもらったので、作ったのは日曜の晩ご飯のみ。...
今週のお題「クリスマス」 今週のお題というので書くのは初めてです。 何がいいことあるんでしょうかね? 日曜日に、イオンのパンドラハウスで、 クリスマスツリー🎄のタペストリーを買いました。 クリスマスがもう近いから 700円の半額で、パンドラハウスの会員価格で さらに1割引❗️ 両脇は切りっぱなしなので、 両側だけ、ミシンがけしました。 電気を消すと、 蓄光効果で、 ツリーの先の🎄星が見えます。 買ってきた時床に広げた状態。 今日は、午後のバイトが思ったより早く終わったので、 骨付きチキンを買いに出かけました。 焼いたのは、1つ500円。 生は1つ300円なのをみたら、 やはり自分で焼くのを選び…
今日はクリスマスイブということで、多少パーティーっぽくワンプレートにしました。シーザードレッシングも自分で作ったんだけど、案外簡単で美味しくできてビックリ。あとは、チキン系で攻めてみました。美味しくできました。チキンソテーの方は、結構いろいろ入ってるんですよ。コリアンダーとか。 そしてスーパーで買ってきたケーキ。 レシピはこちらです。 cookpad.com cookpad.com cookpad.com ブロトピ:今日の料理・グルメ情報 ブロトピ:家庭料理
メリーX'mas! クリトリス、 エブリワン! イナリワン、有馬記念 ハッピーホリデイ! ドリスデイ、ビリーホリデイ いかがお過ごしでしょうか(笑)。これから、いよいよ街はいいムード、 みなが足早にムフフなモードに入るのですwww。毎年のこと。 ウチはクリスマスシュトーレンを焼きます。 ホームベーカリーだから作るのは簡単。 今年はナッツの他にチョコレートも入れてくれるとか。 ドイツなんかでは一、二週間...
こんにちは日曜日、今日も寒い冬なんだから当たりまえだよね(汗今日はなぜか朝からおもちゃを進呈されたあそんだるぅ~なげてっ!ほれ すぐに もって きたるぞぉー♪曇りだ雨の予報だから頭ガンガンするクリスマスは雨らしいしなぁ・・・お外行くぞだーれも おらんかぁ~?ちびいぬ たちの いえ おそとで ぱーてぃー やっとるが・・・ちょっと みまわって くる!ぎゃーっ ぴっとぶるちゃん たちも でて きて ほえ...
脂質制限中でもガッツリコッテリした肉料理が食べたい!そんな時に満足できるスタミナ炒めのレシピ。お肉をモモ肉辺りで作れば脂質を抑えられます♪めんどくさい時は焼肉のたれを使っちゃいます。
こんにちは!領次(大学3年)です。 オレは福井に住んでいます。地元の私立大学に通っています。大学生の傍ら、スキー選手として活動をし、国内外の大会に出場しています。専門はモーグルですね。あと、スノーボードも得意です。 今日のレシピは「チョコレートケーキ」です。 ホイップクリームをチョコ味にし、飾りにもチョコでトッピングしました。フルーツはチョコと相性のいいみかんの缶詰で。 今日がクリスマスイブですね。オレのところはこじんまりとやるくらい。練習や試合もあるので、クリスマスをやっている暇なんてないです。 レシピはこちら! *材料(丸型(15cm)1台分)* 薄力粉 50g きび砂糖(またはグラニュー…
今日はクリスマスイブですね^^平日なのですでに先週末におうちクリスマスパーティーをすませたという方も多いみたいですね~♪▼お洒落なクリスマスパーティーの風景が~♪こちらを見たら、もう一度やり直したくなっちゃった 笑ブログ村テーマ おうちでパーテ
エル様のお夕飯は手作りご飯匂いを嗅ぎつけて…やって参りました毎回書いてますが、エル様は混ざっていると食べません複雑な味のスープ混ぜ飯は嫌だそうで、いちいち…
今年も北見在住の夫の伯母から新巻鮭をいただきました。塩抜きをしてからフライにしたり凝縮された旨みを出汁として丸ごと使って三平汁にするのが恒例です。今回は塩抜きせずマカロニグラタンに入れました。失敗しないホワイトソースの作り方でだいぶハードルが低くなります
ボーソー米油部の活動です。今月のテーマは「炒めて&揚げて!ボリューム満点おかずレシピ」。炒めものが2品続いたので今回は揚げものを。旬のブロッコリーがとても美味しく食べられるフライをご紹介します。衣に粉チーズと塩を混ぜるので、揚げたてのホクホクをそのままで。
ボーソー米油部の活動です。今月のテーマは「炒めて&揚げて!ボリューム満点おかずレシピ」。甘くて美味しい冬キャベツでホイコーローを作りました。■材料(2人分)・豚ばら肉 150g・キャベツ 300g【A】(合わせ調味料)・甜麺醤 大さじ1・酒 大さじ1・醤油 大さじ1・
11月22日にボーソー米油部の第2期キックオフイベントがありました。残念ながら参加することができなかった私にも嬉しいプレゼントが届きました。米油についてもっと深く知るための資料に、名刺、米ぬかのハンドクリーム、マグカップです。オリジナルデザインのマグカップは、
ボーソー米油部の活動です。今月のテーマは「炒めて&揚げて!ボリューム満点おかずレシピ」ということで、まずはシャキシャキの肉野菜炒めをご紹介します。花椒の味と香りを米油に移し、たっぷりの豆苗やもやしを短時間でサッと炒めます。■材料(2人分)・豚薄切り肉 100g
キャベツを一玉買ったらどうしても作りたくなったロールキャベツ。今回は鶏ひき肉でクリームシチュー仕立てにしてみました。谷昇シェフのレシピを参考にした基本の作り方はこちらに↓■材料(約10こ分)【ロールキャベツの材料】・キャベツ 1玉・鶏ひき肉(もも・むねミッ
出来立てホカホカのおからです。先日、娘の授業のボランティアで豆腐作りのお手伝いをしてきました。給食でお世話になっているお豆腐屋さんが家庭科室で出張授業をしてくれたのです。浸水して膨らんだ大豆を、水と一緒にミキサーにかけた「呉」というものを鍋で煮ます。この
確か10月初旬だったでしょうか。あさイチの豚肉特集の日に紹介されていたプルドポーク。豚かたまり肉をひたすら煮込むシンプルなお料理です。番組VTRでもストウブ鍋で作っていたので、これはトライせねば!と思いつつ冬に突入…(父もこれを見てついにストウブの購入を決意し
参加してます。応援お願いします♪身は赤くても白身魚の鮭。青魚のようにEPAやDHAを多く含んでいて、皮にはビタミンB1も。フライパンにキャベツと酒といっしょに入れて蒸し焼きに。バターを仕上げにポンと入れて溶けたらでき上がり♪15分ほどでできちゃう嬉しいレシピにブロッコリーのカレーマヨ焼きを添えていただきました。明日はクリスマス・イブ。定番になったローストチキンを焼くので今日は魚献立にしました。ごちそうさまでした。ひとり分円ほどの献立です。12月23日のメニュー・鮭とキャベツのフライパン蒸し・ジャーマンポテト・ブロッコリーのカレーマヨ焼き・大根とちくわ、まいたけ、ニラのみそ汁・ごはんジャーマンポテト☆じゃがいもは皮をむいてレンジでさっと加熱してから切り、玉ねぎ、パプリカ、ソーセージといっしょにオリーブオイルで炒め...時短レシピ☆鮭とキャベツのフライパン蒸し&ブロッコリーのカレーマヨ焼き☆
晩に嫁が牛肉のスープを作った。 晩というより夜食だ。 特にビーフシチューというようなものでなく、野菜を炒めて味付けはハーブのみ。 シンプルで美味しいスープが出来上がった。 翌日にはコラーゲンも固まっていた。スネだったか。 夜にこれをいただく。ペペロンチーノのパスタをつけ合わせして。 ビーフの味がよく出た旨いスープだった。 薄味だがコクがある。肉の脂をあまり感じない。 上品な、とても上等のスープで...
なんかグッときたレシピを見つけたので作ってみました。ネギが足りなかったので白い部分も使いました。また、自分のアイディアで、揚げ玉を追加投入しました。ちょっと盛り付け失敗してますが、美味しかったです。ポン酢とマヨネーズっていいですね。 レシピはこちらです。 cookpad.com ブロトピ:今日の料理・グルメ情報 ブロトピ:家庭料理
週末に一足早くクリスマスの食卓最近はおもてなしのテーブルを作っていないので、久しぶりに位置皿やナプキンを出しましたリスボンのデパートで激安で買ったナプキン...
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、クリスマスの宴、連チャンです(笑)。家族を招いて恒例のクリスマスランチ会、クリスマスツリーの下に…
こんにちは!華名(高1)です。 ウチは都内の私立高校に通っています。今の学校は中学から通っていますが、部活ではバドミントン部に入っています。女子校なのでお嬢様のイメージがあると思いますが、ウチの学校はお嬢様はおらず、勉強のできるまじめな生徒が多いです。 今日のレシピは「ミニローストチキン~ハニーマスタードソース~」です。 前回更新した小さめのローストチキンにはちみつとマスタードベースのソースでからめました。フライパンで簡単にできます。じっくり焼きたい方はオーブンでもOK。その際は220℃のオーブンで20~30分くらいで。 はちみつが入っていますので、1歳未満の赤ちゃんには食べさせないでください…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景