お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
こんにちは!奈緒(高2)です。 久々の登場です。コロナ、めちゃひどくなっているように思う。それなのに休校はなし。オンライン授業はできないのかね。 今日のレシピは「じゃがいもの揚げ煮」です。 じゃがいもを使った煮物ですが、揚げたじゃがいもをしょうゆベースの煮汁で煮ます。 脂のコクで食べやすくなりますし、油で揚げて火を通すので、時短にもなります。 レシピはこちら! *材料(2人分)* じゃがいも 2個 だし汁(かつお) 200ml *かつおだしの取り方はこちら!→https://umenomi-recipe.hatenablog.com/entry/2011/04/02/140000 しょうゆ 小…
『長崎焼きあご だし酢』だから一本でOK♪今日は漬けるだけの簡単きゅうりのピクルスのレシピをご紹介しま~す😉きゅうり 1本は乱切りにします。『長崎焼きあご だし酢』 大さじ2と一緒にビニール袋に入れ、空気を抜くようにして口を閉じたら冷蔵庫で
完全な創作なのですが、要は ガーリックバターライスを牛バラ肉とキャベツで包んで、 ミートボールと一緒に赤ワイン […]
★ 《ビッグファン平和島》でお買い物~~~♪ ★ 夕食はお家で<和風の居酒屋さんごっこ> メインは『馬刺し』です 今日は午後から 《ビッグファン平和島》の中にある 〈ドン・キホーテ〉&〈業務スーパー
直売所で購入していたヒイカ 軟骨、口を除き、胴と足は切り離しました 胴の内側も丁寧に洗い内臓は残しています ヒイカ150gとギフト用の塩辛50g(1年以上は冷凍されていました、、) 断続的にフードプロセッサーを回します あ、、思った以上に真っ黒 やってみたかったイカ墨パスタに(笑) オリーブオイルでにんにく玉ねぎを炒めます イカを入れて軽く炒め白ワイン100mlを入れ煮たたせます バター10gやフュメドポワソンをいれます ホールトマト2個 さらにグツグツしっかり煮詰めますよ お塩で味を整えます ショートパスタ(トロフィエ)にのせました ヒイカのラグーパスタ 並行して イメージはフォカッチャかな…
GW中から5月末まで、インスタライブのカービングを見ながら、カービングした野菜・果物のUPが、数日続きます。爆笑もの ヽ(´∀`)ノ もありますが、なにしろPC画面見ながら、4月末から始めたことなので、なまぬる~い目でスルーしてください。にほんブログ村...
マリトッツォ 巷で話題のイタリアのスィーツ 『マリトッツォ』 もう食べましたか? 私は、まだです。 昨日、イオンへ買い物に行ったら、 ヤマザキさんから、マリトッツォが出ていまし た。 うわ~、手軽に食べられるわ♪ 6月1日からの販売に先駆け、一部のスーパー で先行販売しているみたいです。 買うっきゃない! こっち側からも撮ってみる。 開けてみる。美味しそうでしょ? 気になる方は、ぜひ。 6月1日からの販売です。 キャベツを手でちぎる女 ・トンテキ ・ゴーヤの佃煮 ・もつ煮 ・ミネストローネ ・台湾パイナップル メインであるトンテキを1番最後に作ったのですが、その頃には力が尽きてしまい、千切りキ…
そういえばさ、コレ好きだったよね!と、夕飯に出てきたのは…ニンニクの芽と豚肉の炒めもの。お~!久しぶり〜!好きですわ、コレ。新婚時代は良くリクエストしたものです。北米生活では、ニンニクの芽とか目にすることもあまり無いので、随分とご無沙汰。スーパーマーケット Albertsons で、ニンニクの芽っぽいのが売っていたので、買ってきた見たとのこと。豆かアスパラかと思って、ひょいひょいと肉だけとってニンニクの芽を避...
令和3年5月29日 豚キムチ (キムチ・豚肉・卵) 素麺の味噌汁 (素麺・湯葉・とろろ昆布・葱) カリフラワーのピクルス (カリフラワー) 大根葉のお浸し (大根葉・ごま) 盛り合わせ (マグロの角煮・チーズ竹輪・こんにゃくの土佐煮)
お昼ごはんは、母のところで食べました。暑かったので、あっさり冷たいざるそばが美味しかったです。ポテトサラダは、3分間クッキングでやってたのをアレンジしたそうです(笑)朝ごはんは、たまごサンドでした♪たまごサンド、好きだわ~。今日は妹の誕生日
今夜はさっぱりメニュー。カツオの手ごね寿司。こちらのレシピを参考に。(クラシル)お醤油とみりんをレンジアップして、粗熱をとったつけダレにに15分つけたカツオを寿司飯にのせて。生姜・大葉・小ねぎを添え、ゴマをパラパラ。カツオはちょうど良い漬かり具合。大葉と生
さー、カレーのチキンの仕込みです。バターチキンカレー作ります。実は、バターチキンカレーは無印良品のレトルトしか食べたことはありません。それももう半年以上食べて無い気がします。味しつねぇ~ん(失念)。( ̄▽ ̄;)お手本が無いのに、自分好みのバターチキンカレーを
気付けばもう5月も終わるんですねΣ(゚д゚;)5月は娘の個人面談がありました。そして6月は順調に行けば初めて息子の保育参観が!!↑めっちゃくちゃ楽しみー!!ぜひぜひ予定通り開催されてー!! 関連記事 【コロナ禍】体操教室に通い始めた息子に抱く「新鮮な感情」2021/5/
なかなか最近手のこんだ(と自分で思える)料理が出来なかったけど、ようやく久しぶりにスリランカカレーを作った。 インドカレーとの明確な違いはよくわからないけど、本を見て作る限りスリランカカレーは「トゥナパハ」というスパイスのブレンドを使う。 ↓こちらによると、スリランカカレーは煮込み料理、インドカレーは炒め料理らしい。 spiceup.lk *自分で作るとそれぞれの国で色々なスパイス料理があって、炒めるカレーもあれば煮込むカレーも両方あるという印象。 *スリランカカレーにはカレーリーフやランペ(ランペはスリランカの言葉シンハラ語で、英語ではパンダンリーフのこと。植物?野菜?)、ブラックペッパーパ…
こんにちは。昨日も朝から雨で時々止んだ時もあったけど今日の午前中は、しっかり強い雨が降るようで。。。ダンナさんには電車通勤をお願いして私達は車で登園だな&...
ブロ友さん、自作メニューを沢山作りました♪画像多め、長めの記事です💦m(__)m ご興味のあるレシピは、ブロ友さんのブログでご確認いただければと思います。どのブロ友さんのレシピも美味しかったです。( *´艸`)💖
ランキングに参加してます。応援お願いします♪春はきれいな花を咲かせた近所の公園の桃の木。今は、コロンとまぁるい実をつけてます。週末は焼き肉丼。ニンニクの香りを移したオリーブオイルで焼き、甘辛く味付け。なす、パプリカ、ズッキーニ、とうもろこしのソテーを添えて食欲をそそります。とろ~りチーズがからんで、おつまみにもぴったりな、ブロッコリーのチーズ蒸し焼きを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月28日のメニュー・焼き肉丼・ブロッコリーのチーズ蒸し焼き・もやしのカレーじょうゆマリネ・豆腐と新ごぼうのみそ汁ブロッコリーのチーズ蒸し焼き1.ブロッコリーは小房に分け、フライパンに入れ、かるく塩、こしょうをふります。2.水を少しだけ加え(ブロッコリー1/2株に大さじ1.5ぐらい)...季節の野菜を添えて☆焼き肉丼&ブロッコリーのチーズ蒸し焼き☆
カブとささみのサラダは美味しくて簡単に作れるから大好きな副菜。ヘルシーでタンパク質も取れる。ささみを増やしたらおかずにもなりますよ!
構想段階 牛肉とジャガイモを中心にオイスターソースの濃厚炒め物 作り方 ジャガイモを5mm角のスティックにして炒めてよく火を通す。 それから、ニンニクみじん切り、牛肉、ピーマン、玉ねぎを入れて、中華調味料(創味シャンタン)とオイスターソースで味付け ところが・・・ 間違えてオイスターソースの代わりに豆板醬を入れてしまった。 前にボトルがオイスターソースそっくりのキッコーマンの豆板醬を買っていたのです。 ちなみに いつもの豆板醬はこれ 瓶の豆板醬をてっきりオイスターソースと思ってジャブっとかけました。 オイスターソースは在庫がありません。 辛味だけ付いてしまった・・・ 結果 お酒と醤油を加えて構…
こんにちは!千香(大学4年)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日はウチ・千香です。 ウチの思い出レシピは「もんじゃ焼き」です。 キャベツなどがベースの東京の粉もんです。 (千香) ウチは石川の出身で、大学進学と同時に上京しました。東京で初めて食べたのがもんじゃ焼きで、石川ではお好み焼きなどの粉もんはありましたが、大阪などの味のものがほとんどで、石川の味のものはありません。 東京で食べたもんじゃ焼きは初めてで、どんな味なんだろうと思いましたが、いざ食べてみるとすごくおいしいです!今では友達と近くのもんじゃ焼きの店でもんじゃ焼きを食べることが多くなりました。 *もんじゃ焼きのレシピ…
飽きてません? 普通のサラダ まーまー、飽きたとて 今週変化球食べたら、次の週にはいつものやつ、、みたいな食べ方にはなると思うのだけど いつものサラダにイマイチときめけない日の変化球 1日目 生ハム和えのサラダを半分 ベビーホタテのマリネ2粒 メインはこのトマト これは随分前に姉の家で食べてから我が家でも定番になり長い トマトが美味しくなり始めたら食べたくなります フルーツトマトを半分に切...
今日のお昼はパスタ。桜えびとタラコのスパゲティ。タラコスパゲティのアレンジです。ボウルにバターとタラコを入れ、茹で上げパスタを入れ和えて桜えびを加えて混ぜるだけ。美味しく出来ました。(*^^)vランキングに参加しています。にほんブログ村
昨日のご飯!竹脇まりなさんのダイエットレシピシリーズ✨【神作り置き】ダイエット中はまずこれ!速攻作れる簡単作り置きレシピ4選!①煮卵 ②きゅうりの塩こうじ浅漬け ③ささみのフルボッコ ④マグロとオクラの韓国漬け4品紹介され
今日の夜ご飯はラーメンにしようかなと思ったら 豚バラブロック・鶏ガラ・極太の生麺を買って、 あとは適当に作ってみましょう。 ①まずはチャーシューの下茹でをしながらスープを作ります...
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月7日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月6日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月5日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月3日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月2日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月1日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月0日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月30日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月29日】
長く人生を楽しむために
肌の若返りや老化防止に効くアンチエイジングな食べ物レシピ【健康生活】
若返りホルモンの働きと生活習慣【健康生活】
動脈硬化や老化防止のレシピ「なすと豚ミンチの煮物」【健康生活】
おいしかった備蓄米
老化防止の食材と効果【健康生活】
簡単美味しい、おつまみ冷奴のタレレシピです。ニラとにんにくがさっぱり冷奴にパンチを効かせてきます。夏は冷奴に、冬は鍋や湯豆腐のつけダレにと年中使えるタレです。
パエリア、ひじきに続く こりゃ旨いシリーズ 第3弾! お水不要!失敗ナシ! 研いだお米とストレートタイプのこちらの商品を入れて炊くだけで簡単すぎるのに激ウマ♪ まろやかな辛味でコク旨! 本日は『炊き込みご飯の素・カレーピラフ』をご紹介します。
★ 『小玉西瓜』が届きました ★ 「ひとりじめ」というブランド 甘くて美味しい~~~♪ 朝、実家に行こうと思って支度をしていたら くうママさんから『小玉西瓜』が届きました 初物よ~~~ 「ひ
今日もお越し下さりありがとうございますマカロニがちょっと多めのトマトスープキャベツに玉ねぎ・人参に粒コーン・キクラゲと大豆。あらら~、具だくさんになっちゃったにほんブログ村クラッカーとサラダを添えて頂きました~ローソン100でおやつを購入クリームが程よい甘さでしっとりな食感。このシリーズも何気に好き~おやつタイムを朝にしようか、午後にしようか、考えるだけでも幸せになっちゃう。小さなトキメキが心の中から沢山生まれる過ごし方、大事にしていきたいな~。今日もステキな1日になりますようにランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらのクリックもよろしくね→マカロニ入り具だくさんのトマトスープでランチタイム♬
じゃがいも500gを茹でました 熱いうちに皮を剥きバター65gを合わせながら滑らかに 牛乳100mlと生クリーム大さじ2をかるく温めてから合わせてお塩小さじ1を入れます パセコンを混ぜました オリーブオイルにタイムで香りをつけ、玉ねぎ、にんにくを炒めます 合い挽き400g、ナツメグも加えて炒めます 白ワインを50mlを加え煮立たせ、固形コンソメ1個、ケチャップ大さじ3で味つけ 耐熱皿に挽肉を敷き詰め 上にマッシュポテトとパン粉 オーブン200度で25分 ちょっと挽肉が炒め弱かったかしら ややマッシュにケチャップソースが浸透してる パルミジャーノを削りながらパラパラ 味は90点、マッシュポテトと…
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは鶏つくね。 レシピがあるようで無いことが多い、我が家の晩ごはん。笑この日も、テキトーに目分量で調味料をバサバサと入れて作っていたら、思っていた以上
スタイリング剤を買う パーマをかけてからまだ1ヶ月も経っていま せんが、もう取れかかっています。 パーマ代に1万円以上も費やしたのに もったいない。 オイルしか付けていなかったので、 スタイリング剤を購入してみました。 リーゼ ふんわりパーマもどしフォームこれで様子を見よう。 ゴーヤチャンプルー ・ゴーヤチャンプルー ・オニオンスライス ・春菊のごま和え ・油揚げの甘辛煮 ・甘酢漬け(新生姜・大根) 今シーズン初のゴーヤチャンプルーでした。 今回使用したゴーヤは、スーパーで買ったもの ですが、 我が家のゴーヤ、ただいま成長中! そして、 島らっきょうが収穫時期を迎えました。 生で食べます! か…
昨日は雨が降り続き、梅雨寒な一日でした今日から暫くお天気が続きそうなので、やれやれです洗濯物を外干しで、カラッと乾くと気持ちが良いです ◆ 海鮮中華甘酢炒...
じゃじゃーん。今年も来た、牛乳瓶うにの季節。毎年、心待ちにしているのだ。150gの生うにがぎっしり詰まってて、見るだけで幸せな気分になれるのだ。1瓶5500円、年に一度の贅沢である。今日はうにが主役なので、あとのアテはおぼろ豆腐・しろ菜のおひたし・笹カレイ・おあげ
昨日はゆったりストレッチのみ。 就寝前に… 腹筋がまだ生き返らなかったのでw でも、今朝は下腹へっこんでました! 効いてる~!
料理をすることは、勉強にも役立つはず。ムスメに任せて達成感を味わわせてもいいし、一緒に作れば親子のコミュニケーションになってそれもまたよし、と思っています。私が楽できるのも、大事なポイント!前にも申し上げましたが、ひき肉は手でコネない主義。
雨も上がった夕方頃、買い物へ。この時期は雨が降ると黄砂やPMが洗い流されて、安心して出掛けられる私には恵みの雨通りすがりに見るバラも、もう散りつつあるけど、心…
冷蔵庫が寂しくなってきました。明日は買い出しに行かないとだ~。ほうれん草がある。卵ある。冷凍豚小間ある。ヨシ!炒めて完成ぃ~。ククパにも似たレシピがありましたぁ~。 豚肉!卵!ほうれん草の簡単炒め by みい833私は、お酒パッと振りかけて、鶏がらスープの素を少々
昨日作って、あまったミートソースはパスタにしました!これすごくおいしかったので、また作ろう!自分で作ったほうがミンチもたっぷり入れれるから、ボリュームが出て食べ応えがある。トーストに、バターとハチミツという最高の組み合わせ♡食がすすむ(笑)
こんにちはコメントいっぱいありがとう相変わらず返信遅れてますごめんちゃいm(__)m今日も36度、暑いわ・・・今日は何する?あそんだるー!おもちゃ なげろぉ〜かいじゅうに なったるでな!今日のThorとちゃーのごはんの一部サーモンと野菜おじや木曜日の家主ディナーマカロニチーズいっぱいベーコン入れたわ(笑これでも足りなくてトーストを2枚食べたおやつきょうも ぱいなっぷるかぁ?おいしいー(*^_^*)2016年の今日のShelby...
昨夜の晩ごはんです。 ・鶏胸肉の黒胡椒ネギソース ・ブロッコリーと茹で卵のサラダ ・生野菜サラダ ・お味噌汁 ・ローカット玄米(夫のみ) 昨日はバタバタしてました。 3枚のカードに英語でメッセージを
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 今回は、↓コレの付け合わせとして作ったスープです。 komonjocooking.hatenablog.com 野菜をたくさん摂るようにしてはいますが、生野菜サラダばかりを大量に食べるのはけっこう大変だったりします。 そんなときは、野菜中心の具沢山スープで無理なく補いましょう。 加賀野菜ってなんやねん たくさん食べても罪悪感ゼロの一品を! アレンジしやすいベーシックなレシピ希望 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 金時草とは? 加賀野菜って? 金時草スープを作ってみよう 下ごしらえ スー…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪近くの美容院で咲く真っ赤な睡蓮今日は魚が主菜の献立。使い勝手のいい鮭の切り身でしょうが焼き。まぶした片栗粉にタレがしっかりからんで、まったりおいしい。はちみつのやさしい甘みをプラスした、かぼちゃのハニーチーズサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。5月27日のメニュー・鮭のしょうが焼き・ほうれん草の粒マスタードあえ・かぼちゃのハニーチーズサラダ・春キャベツと油揚げ、にんじんのみそ汁・ごはんほうれん草の粒マスタードあえ材料(ほうれん草1束)A粒マスタード、オリーブオイル(各大さじ1)しょうゆ(小さじ1/2)☆ほうれん草はゆでて水にさらし、水けをしっかりしぼって食べやすく切り、Aであえます。生ハムを添えて。鮭のしょうが焼き...♪鮭のしょうが焼き&かぼちゃのハニーチーズサラダ♪
色々な種類があるチーズ。そのなかでもそのままサラダと和えたり、サンドイッチや洋菓子など手軽に使えるのがカッテージチーズ。牛乳とレモン(または酢)があれば、実は家庭で簡単に作れます。淡白でほのかな酸味が特徴で、幅広く使えて重宝します。手作りだ
ラーメンを作るたびにうまくなる男。どーもふにパパです。 ラーメン用のチャーシューを作ろうと豚バラブロックを買っておいたものの、いつもの極太麵が売り切れ! じゃあ縮れ麺がいいと妻が...
おいしい鶏の照り焼きって何だろう? タレの味付け? それもありますが…。 なんといってもジューシーな鶏肉でしょ […]
こんにちは!大海(中2)です。 今日は改訂版レシピをお送りします。 今日は「わかめと玉ねぎのみそ汁」です。 変更点は乾燥わかめの量とだし汁の表記です。それ以外はほとんど変更ありません。 みそ汁はホッとする味ですよね。わかめと玉ねぎの組み合わせはサイコーです。 レシピはこちら! *材料(2人分)* わかめ (生)2枚または(乾)2g 玉ねぎ 1/2個 油揚げ 1/2枚 ねぎ 1/2本 みそ(合わせ) 30g だし汁(かつお) 500ml *かつおだしの取り方はこちら!→https://umenomi-recipe.hatenablog.com/entry/2011/04/02/140000 *作…
★ 収納に困っていた『ミシン糸』 ★ 《ダイソー》のグッズを使ってキレイに収納 これを考えた人はスゴイね~~~ ずっと前から収納に困っていた↓の『ミシン糸』 ネットを見ていたら《ダイソー》のグ
自分で打った手打ち麺(蕎麦、うどん、中華麺、生パスタ)には1年通しのロットナンバーを入れています。 これは2021 No.13~No.18の記事になります(先回は手打ち麺2021 No.9~No.12)。 〇2021 No.13 けんちんうどん 3人前 粉 あやひかり 280g、 水 131.6g(47%)、塩 12g この日の賄い昼食はけんちんうどん。・・・4/21日 珍しくあやひかり100%で打ちました(下写真2枚)。 うどん以外...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景