お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
写真の撮り忘れ多し・・・ 家賃の振り込みも出来ません・・・
たけのこご飯&鯛、イカのお刺身献立
年金トラブルだわ~~~困ったなぁ! / お米の値段 ☆晩ご飯☆
ポークカレー&ジュリエンヌスープ
アクセスポイント PVポイントが多いと~~ ☆晩ご飯☆
明太子パスタ&新玉ねぎのとろとろスープ
家の中の廃電化製品を無料回収に出す ☆晩ご飯☆
鮭の南蛮漬け&にら玉
今日の晩ご飯
一日中「お絵描き」の日 疲れました~~~ ☆晩ご飯☆
長いもの豚肉巻きステーキ&新玉ねぎのじゃこサラダ
ひーちゃんのちょっと嬉しい報告♬ ☆晩ご飯☆
チキン照り焼き&春キャベツのマスタードサラダ ワンプレート
スタミナ肉炒めごはん
形は違うけど
今日のお昼は豚キムチ丼。ニンニクの香りを移した油で、豚肩ロース、キャベツ・玉ねぎ・人参・ピーマンを炒めて塩・コショウ・キムチで味つけ。間違いないヤツです。(*^-^*)ランキングに参加しています。にほんブログ村
S&Bさんは近年、チューブ入り生調味料のアイテムが増えている。青紫蘇やら生コショウやら・・・満を持してミョウガ登場!私はミョウガが大好きなのだが、同居人は「化学薬品みたいなニオイが大嫌い」なので、刺身のつまにちょっと添えてあるだけでも大げさに避けるのだ。そやら
夫の残業用お弁当キロクです。 本日はポークケチャップ弁当にしました。 お肉どーん!!は楽で良いな。 お弁当の容器が大きめなので少し隙間がありますが…。 ・ ・ ・ 3月の優待品が届きました。
こんにちは!ダニエル(ダックス・♂2歳)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日はぼく・ダニエルです。 ぼくの思い出レシピは「ビーフシチュー」です。 牛肉とデミグラスソースを使ったシチューです。 (ダニエル) シチューの中で、ビーフシチューは大好きで、お肉に野菜がたっぷり入っており、濃厚なデミグラスソースの味でおいしいです。 特に洋食屋さんのはなかなかマネできない味で、一緒に食べるパンやご飯とよく合います。洋食屋さんの味に近づけるために、家の味を研究中。 *ビーフシチューのレシピはこちら!* umenomi-recipe.hatenablog.com ランキングに参加しています。ぽ…
昔から比較的安く手に入り、庶民的な魚として知られているイワシ。焼いたり、煮付けたり、また鮮度が良ければ刺身にと色々な料理で親しまれています。今回はこのいわしを使った「いわしの山椒煮」をご紹介します。実山椒の香りとピリッとした辛さで食が進むこ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪えのきの豚肉巻き照り焼き。豚ロース薄切り肉に青じそ、えのきをのせてクルクルっと巻いて。香ばしくソテーしたら、とびっきりの甘辛だれをからめます。青じその香り、えのきのサクサク、豚肉のコク。おいしいとびっきりのコラボ!ナスのポン酢おろしがけを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。8月24日のメニュー・えのきの豚肉巻き照り焼き・ナスのポン酢おろしがけ・ごぼうサラダ・じゃがいもとわかめのみそ汁・ごはんナスのポン酢おろしがけ1.なすは縦半分に切り、水にさらしてアク抜きし、皮に包丁目を入れ、オリーブ油やサラダ油でしんなりするまで蒸し焼きに。2.大根おろし、万能ねぎを添えて、ポン酢しょうゆをかけていただきました。えのきの豚肉巻き照り焼き豚...ごはんがすすむ☆えのきの豚肉巻き照り焼き&ナスのポン酢おろしがけ☆
自分のためにも作り置きの記録をしています。いつも同じような物ばかり作っているけど、あぁそういえばこんなのもあった!と時々役に立つのです。 www.ricolog.blog 先週の作り置き展開。 何故だかサラダ多めになっていました。 ソーセージ ポテトサラダ にんじんとツナのサラダ パプリカとフェタチーズのサラダ 牛丼 人参とツナのサラダ 鶏の照り焼き ポテトサラダ なすとピーマンの揚げびたし にほんブログ村
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、自宅のタワマン屋上フロアへ上がり住民のみんなとワイワイ、東京パラリンピック開催を祝うブルーインパ…
以前、兵庫県洲本市にふるさと納税をし、返礼品として「淡路牛」のすき焼き用を頂いた。 「すき焼き用淡路牛」のレビューはこちら(よかったら読んでください♪) boccadileone.hatenablog.com 頂いた後、洲本市からちょっと嬉しいプレゼントがあり、大人気の「淡路島玉ねぎハンバーグ」を再び洲本市にお願いすることにした。 洲本市から届いたちょっと嬉しいふるさと納税のその後 boccadileone.hatenablog.com 今回はその洲本市のふるさと納税「淡路島玉ねぎハンバーグ」がようやく届いたので、こちらのレビューになります♪ ↓こちらのハンバーグのこと 【ふるさと納税】CZ1…
★ 「ブルーインパルス」が都内上空を展示飛行 ★ 今日の夕食は『ワンプレート ディナー』 『パラリンピック 開会式』 いつもの時間に実家へ”GO!” 今日は『パラリンピック』開幕で 「ブルーインパル
アジフライ献立は、料理の手間を省いたメインと簡単な付け合わせでラクに作り、翌日もラクになるように仕込んでおく。揚げるだけ冷凍アジフライで手を抜きつつ青魚の栄養はしっかり摂り脂質は抑える。
昨夜は以前に炊いた小豆を使い切り かぼちゃを合わせていとこ煮です 煮崩れした方が好き 胸肉をしっとり塩茹でしました ひたひたに被るくらいの水にお塩を大さじ1、酒大さじ1、生姜1片を入れ沸騰させます 砂糖大さじ1を揉み込こんだ鶏の胸肉1枚を入れ1分茹で、火を止め、あとは冷めるまで蓋して余熱 8月が終わる前に作りたかった冷やし中華 しめじとまいたけを甘辛く炊き合わせています タレは醤油ベースの冷やし中華らしいタレにしました 間に合ってよかった mlittle.work こちらは1年前 恥ずかしいけど、進歩してませんね(笑) 今朝の朝食 ◻︎蜂蜜と白味噌をベースにしたじゃこ葱チーズトースト ◻︎鶏の…
ブログを読ませていただいている歩くだけの人 (id:sirhilltaylor) さんが、心身によいということで、グルテンフリーの食事をされており、きのうは、ギョーザの皮をグルテンフリーで作られたというブログを出しておられました。 sirhilltaylor.hatenablog.com 見た目にはおいしそうなのですが、まだまだ改良中とのこと。 楽しみです。 それで、ここで既製品を持ってくるのは、失礼で申し訳ないのですが、次の商品を思い出しました。 もちピザシートです。 ピザシートをもち米を原料に作っています。グルテンフリーです。 ホームページでは常温保存で45日の消費期限です。(Amazon…
朝食 平日の朝は、ステイホーム組の家族を残し、 私はひとりで朝食を食べて出勤します。 土日は、家族3人揃っての朝食になります。 この前の土曜日の朝食です。食卓に並んだ食事を見た息子が、 『にっぽんの朝だな』とつぶやきました。 日本を感じさせる和食の朝食だったのでしょう けど、 なんだか笑っちゃいました。 口数が少ない息子なので、 ぼそっと呟く、そのひとことが貴重です。笑 にほんの朝ではなく、にっぽんの朝という表現がツボでした。
こんばんは🌟 今日も元気です🎶 また今日も眠いです〜💦 仕事中、忙しいと集中して目もギラギラ(笑)するのですが、少し目処が立ってくると途端に眠くなる私です(๑-﹏-๑) 皆さん仕事中眠くなったらどうしてますか?! 私はコーヒー飲んだり席を立ったり… ほんの5分でも仮眠が取れたらいいのに🌸笑 さてさて8/23晩御飯は 天ぷら 8/24は 鰆の味噌マヨ焼き なんだろうコレ…焦げ焦げ…味噌マヨ塗るタイミング間違えましたね(笑) でも味は普通に美味しかったです!! あと、豚肉の炒め物 を頂きました🎶 ちょっと失敗も多々ありましたが…味は案外といけましたよ!!笑 次回の課題が盛り沢山…でも失敗は成功の素…
今日の朝ごはんは、キャベツとウインナーのホットドッグでした。生のキャベツは苦手だけれど、炒めたキャベツは甘みが出ておいしいです。昨日買ってきたオレンジも、水分たっぷりですごく美味しかった。オレンジは朝食のフルーツのイメージです。ホテルの朝食
ゴーヤが好きです。でも、好きなのは家族でわたしだけ。あの苦味が、身体に良さそうでよいです。一番好きな理由は、ビールに合うところ。ゴーヤチャンプルー作っても、家族に不評で困ってました。そこで、りんこの提案で、給食にも出たというゴーヤチップスを
こんにちは。昨日は仕事が少し早く終わって帰る時にバッタリお友達に会えたので一緒にランチして帰ってきました( *´艸`) (普段お昼ご飯を食べずに帰ってます...
令和3年8月24日 太っちょ海老フライ (海老・はんぺん・レタス・パプリカ・じゃが芋・トマト・卵・マヨネーズ・らっきょう) 鱧のすまし汁 (はも・うめぼし・オクラ) 焼き茄子 (茄子) 冬瓜の煮付け (冬瓜・ちくわ・さやいんげん) 胡瓜の酢の物 (胡瓜・わかめ・ごま)
今日のお昼は舞茸牛丼。こちらのレシピを参考に。舞茸・牛肉をボウルに入れ、お酒・しょうがのすりおろしと一緒に揉みこんでしばらくおいてから作ります。ちょっと甘めの味つけ。舞茸効果でお肉は柔らか。美味しく出来ました。(*^-^*)ランキングに参加しています。にほんブロ
ブログへのご訪問ありがとうございます 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣Madre*今回のテーマは…
最近作った雑穀粥の記事です。 この日の賄い昼食は、[ 鱧の雑穀粥 ]。・・・7/27日 何だか久しぶりの雑穀粥です。 調べてみたら4/5日にそれも同じく鱧で雑穀粥を作った以来です(その記事) 市場で安い丸鱧を見つける都度購入して、捌いて骨切りをした後、真空包装して冷凍保存しているものだから、何時でも鱧が使えます。 今回使用した鱧は、5/29日に市場で購入した丸鱧を、その日に下して骨切りし、真空包装・冷凍保存...
我々はクモノス(くもの巣の戦士・年齢不明)だ。 口でくもの巣を吹き付けて地球を攻撃する。地球をくもの巣にするのさ! え?今日のレシピ?あ、「きゅうりとツナの塩こぶあえ」って? …?(意味不明) (レシピはこちらです!) *材料(2人分)* きゅうり 1本 ツナ 1/2缶 塩こぶ 2g ごま油 小さじ2 *作り方* 1.きゅうり→縦半分にカットした後、ななめ切りにして、塩もみをして、水洗いをして、水気を切る。 2.1に油を切ったツナ、塩こぶ、ごま油を入れて混ぜ合わせる。 ランキングに参加しています。ぽちっと押してください! にほんブログ村 にほんブログ村 料理レシピ集ランキング
ランキングに参加してます。応援お願いします♪久しぶりにサーモンの生ハムチーズ焼き。特製ソースをかけ、おもてなし料理によく作っていたことも。今日はソースはかけないで、生ハムの塩けと、とろ~りチーズでほどよく脂ののったサーモンを味わいました。サイドメニューには焼きピーマンのツナあえ。かるく焼いたピーマンは甘みが引き出されて苦味がなくなり、おいしくたくさん食べれます。れんこんのオイスターきんぴらを添えていただきました。ひとり分円ほどの献立、ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。8月23日のメニュー・サーモンの生ハムチーズ焼き・れんこんのオイスターきんぴら・焼きピーマンのツナあえ・なすと油揚げ、小松菜のみそ汁・ごはんれんこんのオイスターきんぴら☆れんこんは水にさらして水けをきり、ごま油でよく炒め、...♪サーモンの生ハムチーズ焼き&焼きピーマンのツナあえ♪
手間を省いてラクに作りたい毎日の料理は、それでいて栄養バランスも良くお腹も満足する健康食にしたい。翌日へのおかずを残す用に2~3倍量作りながらも、簡単にラクする調理と段取りの献立紹介。
ハワイ行った事ありませんが ハワイ料理好きです 笑 日本人の味覚に合いますよね~ お醤油だったり胡麻油だったり身近な食材が使われているものもあるしハワイならではの豪快さも(・∀・)イイ!! この日はちょっと旅気分♪ 冷凍庫にマグロもあったんだけど(勿体なくて;) 大袋にドサッと入ってる貝柱ポキにしました 貝柱 レッドオニオン もずく ニンニク 胡麻油 醤油 わさび 胡麻 さっくり混ぜて冷蔵庫で冷え冷えに...
★ 今日の夕食は『リブロースステーキ』 ★ 「付け合わせ」は『マッシュポテト』『フライドポテト』 『にんじん・いんげん・コーン』 今日は午前中に自転車で”ビュ~~~ン!” スーパーのはしごよ 帰って
いつも 訪問*ありがとうございます♡今日は 先週の夜ごはんの記録*を・・・ご飯ですよぉ♪8/2(月)この日は あじフライ*ごはん・あじフライ・千切りキャベ...
小ぶりの太刀魚 太刀魚はカットしたもを購入していたので初めておろしてみました 思ったより薄いので難しいわ、、 バーナーで炙りました 太刀魚の炙り すみません、独創的な盛り付けになってしまいました(苦笑) すだちをかけたり、わさび醤油で頂きました 太刀魚のあらはあら汁に 大根と白ネギを入れ、白味噌を少し溶かしました こちらは大好物のお揚げ 油抜きをして4枚を半分にカット だし汁150ml、醤油大さじ2.5、砂糖大さじ2.5、みりん大さじ1 お揚げも一緒に入れて弱火で10分程くたくたになるまで煮詰め、半日以上浸しておきました 甘いお揚げのおいなりさん 上は普通の酢飯。下は酢飯に梅と大葉を混ぜていま…
今日もお越し下さりありがとうございますお豆た~っぷりのチリコンカンにゴーヤを加えてカレーを作ってみました(レシピは下にありま~す)にほんブログ村大好きな無印良品の中からこちらのチリコンカン(そのまま温めても美味しいんですが)今回は、カレーにアレンジしちゃいましたチリコンカンのトマトの甘さとチリパウダーの辛さに、ゴーヤの苦みが加わった夏にオススメの一品です。ゴーヤー料理に困ったら、ぜひトライしてね*ちなみに、前回ブログで書きましたが、ゴーヤは買ったらすぐに薄切りにして冷凍しているので、今回使用のゴーヤも解凍して使いましたけど、見た目は全然新鮮っぽいのです「チリコンカンとゴーヤのカレー」2人分<材料>・カレーパウダー小さじ1・無印のチリコンカン1袋(160g)・玉ねぎ1/4個5ミリ幅のくし切り・ゴーヤ1/4個わたを...無印のチリコンカンを使ってゴーヤカレーを作りました~♬
おはようございます!またまた題名とは全く関係ないけど、いつかの晩ごはん。笑 ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは、ふわふわ鶏つくね。 馬鹿力で卵を割ってしまい、卵黄が潰れました。( ̄ー ̄)抗がん剤治療後、筋力が落ちて、か弱い時期が
【男の料理・スペシャル版】 息子飯…読んで字のごとく! 本日は『息子が作る』逸品❣️【用意するもの】・パスタ 適量・玉ねぎ 適量・チャーシュー 適量…
ザ・大人買い こちらは、無印良品のTシャツです。 色違いで3枚持っています。気に入ると、同じ物をいくつも買ってしまいます。 服に限ったことではありません。 スニーカーは使用感があるので、画像なしです が、 スケッチャーズのスニーカーも、色違いで2足と、デザイン違いで1足持っています。このスケッチャーズのスニーカーが軽いのなんのって。 こちらは、グローバルワークのバッグです。 普段使いのカジュアルなバッグです。2wayでショルダーにもなるので便利。 同じバッグ、こんなに要る?っ感じですよね。ブラックは、色褪せがひどいので現役を引退しています。そんな時のために予備を揃えています。 夫には、似たよう…
今年の夏も6月下旬から約2ヶ月近く、ヨークシャーのAちゃん宅に長居してました。7月中旬からはマゴ君が卒園して毎日おうちにいたのも重なって、いやぁ~よく遊ん...
■炒飯 冷凍用のごはんを作りすぎて冷蔵庫に入らなかった・・・orz そんな訳で会社でのお昼ごはん用に炒飯を作りました。 材料はシンプル。ハムとネギのみ。さらに味付けもシンプル。塩と醤油、あと隠し味に鶏ガラスープの素。素朴な味って感じに仕上がりました。 そういえば昔、学生の頃にアルバイトしていた店では炒飯は 塩 白コショウ ハイミー オイスターソース 醤油 の味付けで作られていました。オイスターソースがあるとコクと甘味がで美味しいですよね。(今回は冷蔵庫の中のオイスターソースの賞味期限がぶっとんでいたので、入れず・・・ 1年前ってェェェ) 昔を懐かしむために週末調味料を調達しようと思います。 ■…
今回はHACKMAN(ハックマン)のムーミンチルドレンカトラリーセットについてご紹介させていただきます✨ ムーミンの絵柄がついているこのカトラリー♪我が家には7本あるんですが、子供用にいいかな♪なんて思いながら中古品が安く出ていたので購入しました◎(写真は廃盤品も含まれてます) 今はまだ息子達が小さいので大人の方がよく使っています😊✨ ⇧キャラクターの絵柄に動きが出ていたりして可愛いですよね😊(ここに写っていないリトルミィの夏バージョンも持っていてそれは後ほど↓) ARABIA(アラビア)から出ているムーミンのイヤーマグカップと絵柄が連動していたりして期間限定のスプーンやフォークも毎年発売され…
秋になると旬、鱧(ハモ)がそろそろ店頭に出てくる頃です。 このところよく見かけます。相変わらず高いけど(汗)。 先日の直感をさっそく実行に移してみたw。 アタシも食べ物で遊ぶのはよしとはしませんが、これは確信がありました。 「鱧の湯引き」というのがよくありますが、あれは結局、酢味噌タレが美味しいのではないか、ということww。 だからハモの代わりにタラを使ってみる、そんなアイディアです。 タラは今が...
昨日は久しぶりにワンプレートランチを作りました♬ 最近は食の事ばかり書いていたのにワンプレートランチは作ってなかったな~ 最後に作ったのいつだったかなー…
買出しに行ってきました。食材がまだあるので、今日は少なめです。果物は、久しぶりにオレンジを買いました♪サラダ用に葉物を買おうと思ったんですが、レタスは飽きたし、サニーレタスは高かったしという感じだったので、安かったアスパラを購入。笑ちょっと
令和3年8月23日 冷しゃぶ (豚肉・レタス・玉ねぎ・胡瓜・トマト) 冬瓜スープ (冬瓜・生姜・オクラ・ハム) 夏野菜の揚げびたし (茄子・パプリカ・オクラ・かぼちゃ) ピーマンの塩昆布和え (ピーマン・塩昆布・ごま・ごま油) オクラともずくの酢の物 (オクラ・もずく)
昨日、セリアで買った豆皿。これもチョイス大成功でした。実は、100均さんの器は手持ちの物を持って卒業しようと思っていいます。2~3年前にそう決めたのですが、でも、時々買ってしまっています。(⌒▽⌒)アハハ!昼の記事で紹介したダイソーの藍色の豆皿もとっても素敵
夫の残業用お弁当です。 今回はのり弁! 海苔の下には鰹節を甘辛く味付けしたものをinしました。 ・ ・ ・ 何気にお弁当の中でのり弁が大好きだったりします。 地元で1人暮らしをして働いていた頃はお昼
7月末のことやけど、時々買い物に行く叶屋さんで、珍しいもんを見付けた。このお店は街中の八百屋というだけでも面白いのに、いつ行っても変わったもんや地場野菜がある。この日もレジ横に筍があった。夏に筍って、台湾かどっかの輸入品?! 箱を見ると「緑竹」と書いてある。
最近マリネスサボり気味だね。 2日も空けてしまった… あ。今日お腹出てる…昨日マリネスしなかったから… みたいな感じで、運動しなかった翌日は確実に体重に、体型に、現れます。
たけまりさんのチャンネルでよく出てくるHIITっていうのは 「High-Intensity Interval Training(ハイ・インテンシティ・インターバル・トレーニング)」の略で負荷の高い運動と小休憩を繰り返すトレーニング法だそうです。
雨が続いて畑が荒れてる~💦なすが根腐れしている予感…忙しい今日は冷麺です。私だけ糖質ゼロ麺使ってます♪味付け卵があるとちょっと冷麺も豪華に✨昨日の運動木曜は生配信の日!なんとなくトーク聞きながらだとなんとなく複
ランキングに参加してます。応援お願いします♪休日はみんな大好き、鶏のから揚げを食卓に。火の通りを均一にするために、なるべく同じ大きさに切り、めんつゆを多めに、あとは、酒とみりん、おろししょうが汁、すりおろしニンニク。塩、こしょうを少し加えて手でよくもみ込んでしばらくおきます。汁けをふいて片栗粉をまぶし、中温に熱した少なめの油でじっくり揚げ焼きに。仕上げに少しだけ火を強めて、衣はサクッと鶏肉はジューシー!かぼちゃのサラダ、じゃこの豆腐サラダといっしょに盛ってワンプレートに。ミネストローネを添えていただきました。ひとり分円ほどの献立、ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。8月22日のメニュー・鶏のから揚げ・かぼちゃのサラダ・じゃこの豆腐サラダ・ミネストローネ・もち麦十六穀米かぼちゃのサラダ☆か...☆鶏のから揚げワンプレート&ミネストローネ☆
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景