お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
連休明けの私の食卓二日間
アメリカ産カルローズ5キロ、3180円
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月12日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月11日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月10日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月9日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月8日】
和えて冷やして出来上がり~キャベツと塩昆布のレモン和え~
我が家の食卓より・PART197
冷蔵庫とにらめっこ!あるもので献立メモ
献立(火水木)
献立(金土日月)
献立(月火水木)
頂き物で晩ごはん!!レシピも載せています。参考にして欲しいな。
5000人以上の方がご覧に!~小松菜とツナのさっぱりサラダ~
ダイコン収穫&白ナス苗&ピーマン苗☆葉山農園(5月初旬)
家庭菜園の続き ― シイタケも裏庭でにょきにょきと生えとります(笑)
やっと膨らみ始めました
【家庭菜園チャレンジ】スーパーで生姜を買ってきたぞ!
長ナス&白ナス&ピーマン苗植え付け☆葉山農園(5月初旬)
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根を植えてみた!@七日目
トマト支柱立て&わき芽かき追肥☆葉山農園(5月初旬)
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根を植えてみた!@三十五日目
カボチャ苗&耕運機☆葉山農園(5月初旬)
シェア農園 5月4日
ブロッコリー頂花蕾収穫&ズッキーニ☆葉山農園(5月初旬)
ゴーヤこぼれ種&第2弾トマト苗☆葉山農園(5月初旬)
最強助っ人軍団にお任せ~💛
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根を植えてみた!@十四日目
春キャベツ&春キャベツ☆葉山農園(5月初旬)
仕込んで2週間で出来る白みそ。あっという間に2週間が経ち、今日はじめて頂きました!レシピはこちら☟奥が初日に漬けたもの。出来上がった白みそを舐めてみると麹が固く感じたのでフーロプロセッサーで再度なめらかに仕上げました。塩分控えめの甘みのある味噌の出来上が
昨年末に参加した「三河しろたまりワークショップ」ようやく出来上がり時期を迎えられました!我が家の自家製白だしは”しろたまり”が決めて☟発酵させた環境によっては白カビ(産膜酵母)がビックリするほどギッシリ出来ることもあるようです。ビックリして捨ててしまう
ショック‥やってしまいました💧私には向いてない‥もう辞めようかと思ったけどやっぱり食べたいんだ、ぬか漬け。くじけずにまたスタート致します。...
旬のタケノコ。今年は暖冬だった影響でタケノコが豊作らしい。そんな情報を聞き入れ、安く買える通販を探したところ。あった!先日、見切り品の小さなタケノコを買ってきたけどあっという間になくなってしまった。☟もうちょっと食べたい・・・。食べる量に満足できないと私
味噌の消費量が増え、昨年、多目に仕込んだハズの味噌を食べきってしまいました。出来合の味噌を買ってきたものの美味しいんだけど何か味気ない、、、w何かの記事で読んだのですが世の中の情勢が不安定になっているときは”食べなれた味”が安心に繋がるのだそう。特にお子さ
筍の新物が目に入ってから数週間。値段が高いのもあり、眺めるだけで止まっていたのですが。それからスーパーに行く度に筍のチェックをしていたんですが、今年は売れ残りが多い印象やっと!?見切り品になってた筍を見つけて4本も買って帰ってきました^^サイズは20cmち
納豆醤油を作ってみました^^*材料は、納豆、細切り昆布、にんにく、醤油。割合は‥適当です(笑)すべてを入れ、1日1回瓶を上下して常温で1週間。その後冷蔵庫...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景