お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
業務スーパー 冷凍 ティラミス【ほろ苦いスポンジとチーズクリーム】
疲れ果てたので、雑な晩ごはん
鯖缶焼き巾着・蒸し鶏辛味ソース・夫の最後の場所
業務スーパー 鶏そぼろ 瓶詰160g 【甘辛しょうゆ味】【ご飯のお供】
食べ過ぎると痛くなる。食べ過ぎるんじゃない!って話なんだけどね。
市販のおだんごとだいふく餅を華麗にアレンジ!!
サルサソースonチキン×一人暮らしのランチ
Amazonで購入したもの・今夜はチャーハン
朝100g、昼180g、夕50g
手抜き晩ごはん・ひよこ豆カレー
日の丸弁当と念願のおまんじゅうと、ふざけたヤ〇ウのお話し
昨日半袖、今日はダウンジャケット
一人暮らしの時間管理術!
【2025年3月】一人暮らしの資産残高確認
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
オールブラン、カレー、パスタでごはん
Bistro ni.ku.do 58℃
菜の花×ホタルイカ×アサリの春のパスタ
ランチに作った2種類のパスタ
1人夜ご飯
近所に良いレストランを見つけた
2024年総集編 中標津の2大イタリアン フェリーチェとナッカリーノ
★お知らせ(TOP固定記事)★
春を感じる、のびると生ハムのペペロンチーノ
STIフードHDから2025年株主優待が届きました!内容と使い道をご紹介!
『フーディングカフェ・エス』3月いっぱいの牡蠣メニューを滑り込みで頂けてラッキー♪
「うわ~これ次回も食べたい!」シアワセ感じた前菜2皿
池袋飲み会+花見
【料理】パスタとトーストとお好み焼き風まとめて。
悪魔のパスタ 高松市一宮 VANSAN
昨日は、なすび記念日だったそうですね~ なので今日は、家でよく食べるナス料理をご紹介します。 ナスを使ったおすすめ料理▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタ…
お豆と新じゃがのたいたん今が旬のうすいえんどう、スーパーでも直売所でも、見かけたら必ずカゴに入れてしまう。豆ご飯も卵とじも大好きなんですが、今日はコトコトとじ…
今日もお越し下さりありがとうございます朝、目が覚めたときに、決めたんです~「ヨシッ今夜は惣菜三昧にしちゃおう」ってん理由は特にないけど、なんとなく~でもね、そんな理由もない私の提案を笑顔で「いいよ~」って言ってくれる主人。もう、サイコウ~にほんブログ村主人と朝さんぽの帰り道にサブウェイへランチまで手抜きしちゃいました~ビールでカンパ~イ新人くんだったのか、パンをギューギューにラッピングしてくれて、家に帰って見たら、あらら~かなり形がつぶれてるでもね、美味しかったからOKOKいつもの公園。主人と一緒に歩くだけで、何だか景色が違って見えちゃう。小鳥のさえずりまで、違って聞こえたり。私たちも小鳥ちゃんたちも、青空が嬉しくってハッピーハイな笑い声にへ~んしん我が家のオールお惣菜な夜ご飯主人の大好物のマグロで決めたら、文...お惣菜で乾杯な夜になりました~♬
こんばんは。今日の出勤時に道路が混んでた、混んでた💦なんで~? 日曜だからってどこ行ってるの〜?遅刻しそうなんだけどっ!今、世界フィギュア観ながらアップしてます。羽生結弦くん、確かに演技は凄いしキレイだけど、最後のドヤ顔が、ドヤ過ぎてひくわ〜⤵️⤵️カメラ目線で話すのも、アイドルかっ!と思う。━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━今日の晩ご飯は、冷蔵庫が豆乳で占拠されてるだけで、おかずを作れる在庫じゃなかったので、市...
自分で打った手打ち麺(蕎麦、うどん、中華麺、生パスタ)には1年通しのロットナンバーを入れています。 これは2021 No.9~No.12の記事になります(先回は手打ち麺2021 No.6~2021 No.8)。 〇2021 No.9 讃岐サイズの鴨南蛮うどん 3人前 粉:金トビ 150g、あやひかり 130g 水 131.6g(47%)、塩 12g ちょっと前に市場で購入してきた合鴨のガラで取ったスープ(その記事)と合鴨ロースで作った塩仕立ての鴨南蛮平...
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは、牛肉の柳川風煮。蓮根や、ごぼう、人参など、根菜たっぷりの柳川風煮。美味しく出来たので、レシピを残しておきたいと思います。≪ 材料 ≫●牛肉切り落
こんばんは(^-^)/もうすぐ日曜になろうとしてる週末の土曜。まだ起きてますかー?あたしも休みだったので、寝起きは午後3時半(笑)いつもの休みより早めの起床(^∇^)風が強いなぁ…ガーデニング仕事あるのになぁ…ん〜、まずは朝ご飯!〈青大太文字〉休みの変な時間の小腹に最適!どうよ、このカロリーの低さ( ̄ヘ ̄)キッパリカロリーOFFタイプだと半分以下だから、甘み足してもok1本だと少し足らないので、2本食い(笑)ただね、冷た...
こんにちは 本日もご訪問いただき、ありがとうございます。 需要はなさそうですが(笑)、 料理嫌いのワタシの 最近のわが家のご飯のことでも。 いつかの常備菜作り。 ★かぼちゃ
2021/04/17 お知らせ画像サイズを大きくした上に、毎回の数が多い為、画像の高速表示するべく、意に反し広告表示に変更。(誰からも遅い!とコメントなかったけど自分が過去記事を見る時イライラするので💦)見て下さってる皆さん、すいません。ここの有料会員にまでなるつもりはないので…━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━あらためて、皆さん、こんばんは。今夜はしっかりと、夜寝してました(笑)桜も散り始めたのに、まだまだコタツムリ🐌🐌さす...
昨日の和風天津飯のあんが残ってました。お蕎麦もこれでストックがなくなりました。週末までにストックを使いきれるとスッキリします。 そのままではお蕎麦には少し…
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g キャベツ211gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱。 3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に盛りつけたトマトの重量は74gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.46666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピ…
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g キャベツ220gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱。 3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に盛りつけたトマトの重量は72gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.46666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピ…
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g キャベツ222gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱。 3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に盛りつけたトマトの重量は66gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.46666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピ…
今日一日なーんかずっとお腹いっぱい。って、起き抜けにあれだけの量を食べといて、どの口が言う?! とか、突っ込むのやめてー。普通に爆食した時と、なんか違う…お腹に膨満感があるような。いや、○秘じゃなくて、ちゃんと出ました(笑)豆乳のせい? そんな効果あると?仕事帰りにもまだ、お腹減ってなかったので、珍しく買い物をハシゴ💨💨いや、コスモスとドラモリを回っただけさ(笑)それも、豆乳の価格と種類調査( ꈍᴗꈍ)せっか...
ウエディングラナンキュラスヒョロヒョロですけど^^;3本つぼみがつきましたよ~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪右、真ん中、左の順番につぼみが出てきて出てきた順...
この時に夫がいただいてきたのらぼう菜 、いつもはわさび醤油かからし醤油で和えるのですがドレッシングで和えてみました。柑橘類を使ったハニーマスタードドレッシ...
ようやく始まったと思った大学もコロナ感染防止の為、授業がハイブリッドに変更となりました。 全部ではなさそうですが、3コマだけとか、そんな感じです。 だから再び…
こんにちは(^∇^)ノきょうは、ゆっくり出勤なので、半時間ほど花の世話してからゆっくりタップリな朝ご飯。〈今日はお豆腐パントースト〉厚さは5枚切り程だけど、豆腐入りだから重い!普通のトーストより、はるかにお腹に貯まる。トッピングも色々塗りたくり、満足。なのに…〈初めて食べる豆乳プリン〉ずっと気になってた「豆乳プリン」を寝る前に作ってて、「ちょっと味見しようかなぁ…」あたしの場合、この「ちょっと」が多すぎる...
昨晩から、パン作りに一生懸命だったので、今日の休みは、完全にコタツムリ🐌🐌1色。朝8時近くまで起きてて、そのままコタツムリ🐌🐌。お昼前に1度目覚めて、ラウンドパンをモグモグ。そしてまた、スル〜っとコタツムリ🐌🐌。頭も足も手も出さない、完全版(≧▽≦)部屋にコタツだけある状態に見えるはず(笑)起きたのは夜8時!時間にもギョッ!ヽ((◎д◎))ゝ 身体が痛い…半日もコタツムリ🐌🐌で寝とったわけ!?そりゃ身体も痛いはずやわ💦お...
// 朝食 この日は夫ひとりで早朝からおでかけ。 何か食べたと思います。 朝食 塩分量不明 昼食 昼ご飯は家で食べるということだったので、作っておきました。 微妙に残った焼きそばソースを引っ越しまでに使い切りたくて、また焼きそば! ・やきそば 塩分1.22g 中華麺は100gあたりの食塩相当量が0.4gと表記されていました。 1袋140gだったので1袋当たりで0.56g。 3玉分使います。 キャベツ117g、小松菜93g、人参57g、玉ねぎ124g、豚もも肉356gを炒めて、具材に火が通ったら中華麺3玉を入れてフタをして少し蒸す。 焼きそばソース30g(塩分1.98g)で味付けしました。 3皿…
// 朝食 トースターが壊れて、ガスコンロのグリルでパンを焼いているのですが、 あっという間に焼けるので少し目を離すと真っ黒に。 この日も焦げたので、ちょっと削りました(笑) ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g キャベツ220gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱。 3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に盛りつけたトマトの重量は65gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=…
// すっかりご無沙汰しております。 3月末に引っ越しをしまして、 片付け&手続きで忙しい毎日を送っておりました。 パソコンを開くのは何日ぶりだ… まだまだやることはあるのですが、 私の記憶があるうちに 食事記録を書いていきます。 ************** 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g キャベツ219gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱。 3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に盛りつけたトマトの重量は67gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯1…
// 朝食 ・キャベツの巣ごもり卵 塩分0.47g キャベツ220gを油をしいたフライパンで炒め、3か所くぼみをつくり卵3個を割り落とす。フタをして卵が好みの固さになるまで加熱。 3皿に取り分け、1皿につきウスターソース小さじ1(塩分0.47g)をかける。 同じ皿に盛りつけたトマトの重量は62gでした。 使ったのはこちらの商品。 大さじ1杯15mlあたりの食塩相当量が1.4gと表記されています。 小さじ1杯5mlでは、1.4g÷3=0.46666…≒0.47gと計算しました。 カゴメ 醸熟ソース ウスター 500ml posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピ…
4月15日 のり弁 チキン南蛮弁当高校生娘のお弁当 のり弁チキン南蛮ブロッコリーのポン酢炒めゆで卵プチトマト 先日、ゆで卵の皮が剥きやすくなるグッズを教えて…
今日もお越し下さりありがとうございますミートソースも、好きな具材を加えて我が家流に。今回はナスとトマトを使ったミートソースを作ってペンネにからめていただきました。レシピは下にありま~すにほんブログ村「ナスとトマトのミートソース」4人分<材料>・ナス2本・トマト1個・玉ねぎ1/4個・合い挽き肉200g・小麦粉大さじ1・塩小さじ1/2・タイム小さじ1/2・オリーブオイル大さじ1☆ケチャップ大さじ4☆バルサミコソース大さじ1・水1/2カップ<作り方>①玉ねぎはみじん切り。ナスとトマトはへたを切り1㎝角にカットする。②☆を小さいボウルに入れて混ぜておく。③フライパンにごま油を熱し、玉ねぎ・ナス・トマトの順で炒める。④ひき肉を加え、しっかり炒める。⑤小麦粉を加えてさっと炒め合わせる。⑥水と☆のソースを加え、中~弱火で10...ナスとトマトのミートソースペンネデザートは♬
ぎっくり腰のその後ですが、随分と良くなりました。昨日は、立つ、座る動作もままならなくて大変でしたが、今日は一旦立ってしまえば、スムーズ、座ってしまえば困らない…
『【40代一人暮らしvlog】クリームシチュー二日目・三日目/ビフォーアフター/我が家のお花達/2品作り置き』をご紹介❤︎
今年は無いと思っていた筍が届きました♪お義姉さん、ありがと~~ さっそく茹でましたよ(^ー^)v皮付き丸ごと茹でるのがいいらしいですが、お鍋も小さいし、面倒なので半割にして米ぬか一握りと鷹の爪1本です(滝汗)最初はシンプルに、出汁で煮て鰹節をはらり♪う~ん(^=^) このコリコリ感がたまりません!スーパーで売られているパック入りの水煮とは段違いだわよ。野菜サラダ サバの味噌煮(市販品) 筍の煮物 天...
宅配で届いた「ラウンドパン型」作りたかったのは、下のお手本画像のこれ!こんなの作りたかったの〜( ꈍᴗꈍ)初回は、バナナを入れた為、焼き上がりの形だけ確認し、全く味見もせず、人にあげちゃうという(笑)今度は量を間違えないよう、【cotta】のサイトから、レシピをお試し。さぁ、結果はいかに!?紫いものうずまきパンkaiko〈kanaboom作 紫いものうずまきパン〉色がキレイじゃない。てか、べべチィ〜⤵️⤵️プレーンー生地に全...
久々にお休みで予定が直前でなくなり、一人で過ごせる日となりました(^^ω)夕飯!!★menu★★アジの干物&トマト★アボカドひき肉チーズ焼き★千切りキャベツのアーモンドマヨソース和え★ツナと小松菜と舞茸と玉ねぎのえごま油ソテー★キクラゲとニラの卵スープ★蒟蒻ライスアボカドは種とって、軽く塩ふり、ひき肉をニンニクと塩コショウとオリーブオイルで簡単に炒めて乗せて、チェダーチーズ乗っけてオーブンで焼く!!と言いたいけど...
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは照り焼きハンバーグ。ストウブ ブレイザーで表面をかりっと焼いたハンバーグはもう、無敵。( ̄▽ ̄)香ばしさが加わると、ハンバーグって格段に美味しくなりま
3連投失礼しますよ(。•̀ᴗ-)✧覚えてるかなぁ?嫌いなバナナがおつとめ品だったので、つい買ってしまい、パンとケーキ作ってます!って話。あれです、あれ(笑) では、早速💨〈おつとめ品バナナ2变化 基本〉〈バナナ(パターン1)ラウンドパン〉生地はホームベーカリーに捏ねてもらう。全部任せりゃいいのにラウンドパンにしたいがため…この型を使うのは初めてで、ウキウキ気分だけが先走る。何か、容量が違うような…? 普通の...
こんばんは(^∇^)ノ長崎は、久しぶりに雨が降ってますよ。今ね、パン作ってます( ╹▽╹ )作りたいパンがあったから、旦那にも「しばらくパンは買わんでね」と、念押し。コタツムリ🐌🐌の家の中で発酵中(笑)ダイエット中の旦那は、パンも4切りから5切りに変え、マーガリンも塗らず、あたしが作った黒蜜きなこ(笑)カロリーは微妙だけど、とにかくマーガリンの量が…1個が1か月もたないって使い方。一人でよ?薄く塗るように言っても、隅...
みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 先日、川北町で「かわきた味噌豚どん」なるものを食しました。 美味しい!自分で作ってみたい! そういうわけで、さっそくかわきた味噌豚どんに欠かせないいちじく味噌を手に入れました。 いちじく味噌 洗い物面倒やし、きょうはどんぶりものにしよかな… なんか疲れたし、がっつり肉食べたい! いちじくジャムをうまく活用したい 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 かわきた味噌豚どんとは? いちじくにも花は咲く かわきた味噌豚どんを作ってみよう 下ごしらえ 具材を炒める かわきた味噌豚どん実食! さいごに…
タケノコと厚揚げのたいたんしっかりお出汁をとって、コトコトっと。いつもは意地をはって、(←なんの意地や?)タケノコだけでたくんですが、厚揚げと一緒にたきました…
今日もお越し下さりありがとうございますのんびり日曜日のブランチお気に入りのクリームチーズを小鉢に入れて、レンチン20秒でほどよい柔らかさ。クラッカーが割れないようにちょこっと乗せて、いただきま~すにほんブログ村お気に入りのクリームチーズとクラッカーは、大好きなカルディーで定番購入リストの1つなのです朝ごはんグリーンスムージー(たっぷりキャベツとバナナ・りんごと豆乳入り)サラダとフルーツを添えていただきました~春の陽気が朝から心地良いとテーブルの上もワクワクしてる気がして嬉しいお気に入りになったクリームチーズ。優しい甘さとフルーツやアーモンドのプチッと食感が魅力的なんです~。トーストにた~っぷり塗っても美味しいしベーグルには、ブルーベリージャムと一緒にガブッ空が澄んでいると散歩も気持ちいい小高い丘の上には、残りわ...お気に入りのクリームチーズでのんびりブランチ♬
いちごジャム長崎産ゆめのか、約1.3㎏。長期保存しないので砂糖30%。甘さ控えめです。レモン汁は1個絞って。完成!早速、朝のパンやヨーグルトにのせてみんな...
あらためて、こんばんは~。ガーデニング編が終わったので、ご飯編いきまーす。今日目覚めたのは午後2時半頃。なんだけど、途中2回もピンポーン♪でもピンポンだけ。2回目は「ハーイ」と返事して、「ちょっと待って下さーい」と急いで服を切る(笑)一年中、寝る時は下着だけなので( ꈍᴗꈍ)でも、玄関開けても誰もいない…ピンポンダッシュか?! でも子供の姿もない。風で鳴ってる? ボタンに当たる物ないんだけど…服も来たし、...
たけのこの季節がやってきたので タケノコな献立 まずは米ナスがあったので田楽に 皮までトロットロにやわらかい 調理前のお姿 レンバイで 新鮮なたけのこの 茹でてあるのを買ってくる♪ので
こんばんは~。今日は、激忙しく残業だったので、お疲れモードです。「作りたくない」のが本音だけれど、昨日トライアルで買っていたハンバーグがある( /ω)これだけで、おかずは勘弁してもらおう。ご飯は部分は、ちょいと手間?かけたよーw作ってみたかっただけ(笑)家事ヤロウで放送された「ホットサンドメーカーでおにぎらず」だったかな?インスタを見直す時間も惜しかったので、もしかしたら、全く別者かも知れんけど…(^_^;)〈...
我が家の定番の「茹で塩豚」です。十年以上前に高山なおみさんの「おかずとご飯の本」を見て作って以来よく食卓に登場するようになりました。高山さんのレシピでは豚...
こんばんは。お昼に病院の待合室から更新したけど、CTの結果は、肺気腫は確かにあるけど、これくらいなら大丈夫でしょうと。ε-(´∀`*)ホッただ、横隔膜とかの筋肉が全く無いに近いので心臓を支えるものが無く、宙ぶらりんの状態だとか。(画像が浮かばんし、よくわからん)このままタバコをやめなかったら、5〜10年後には、間違いなく酸素ボンベが必要になるよ!って。(病院の脅し〜)今日も「みっともない」を2回言われた(`o...
こんにちは。病院の受診待ちに更新しとります。予約時間にもかかわらず、かなり待つというね。病院あるある。仕事に間に合うかなぁ?昨日早寝したので、昨日の夜からの分を……の前に、思わぬ収穫o(^▽^)o友達が帰ってから、外の手入れしてた時に見っけ!これはあれか?鉄腕ダッシュで食べてたやつ?一応調べてみると、カラスノエンドウという名前で、元々栽培種だから若いサヤは食用可らしい。ならば食べてみなくてはっ!食べれたら...
昨日、仕事帰りにちょっとまわり道をして、タケノコを買いに行きました。出始めにしては少し伸びている感じもしたのですが、大きいのを1個、小さなのが二つのってるザル…
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続53・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量...
今日もお越し下さりありがとうございますそのまま食べてもあま~っくって美味しいドライフルーツのデーツを使って簡単パンをやきました。しかも、発酵なしパン作りが苦手な人でも失敗なしのパン作りに挑戦してみませんかにほんブログ村「デーツ入り豆乳パン」4個<材料>・強力粉1カップ・ベーキングパウダー3g・塩ひとつまみ・ドライデーツ50g・豆乳1/2カップ・オリーブオイル大さじ1<作り方>①計量カップに豆乳とオリーブオイルを入れて、フォークで混ぜる。②デーツを1㎝程度にカットする。③ボウルに②と残りの粉類を入れ、ゴムべらで混ぜる。④①を加え、手でしっかりこねる。⑤4等分して丸く形を整え、1個ずつ麺棒などでピザ生地のように伸ばします。⑥シュウマイの生地を包むように丸めて形と整えます。⑤天板にクッキングシートをしいて、整形した生...発酵なしデーツ入り豆乳パン♬
こんばんは。何をしていたでもなく、こんな時間。現在(8日の27時半)あ、エヴァプロジェクトのLineLiveを21時からライブで2時間見てたんだった(笑)そうか、あたしが映画館で寝ていた時間に、そんな展開だったとは…チクショーめ(`o´)もう1回、4Dの方を観に行こうかなぁ…━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━今日はね、とっても嬉しい事があった!友達が遊びに来てくれて、石窯人のパンも一緒に(☆▽☆)あたしがリクエストしたんだけど…(笑)〈...
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは、鶏肉とスナップエンドウの卵とじ。我が家に常にあるといっても過言ではない、鶏モモ肉とスナップエンドウと卵。お出汁と調味料で軽く煮た鶏もも肉とスナッ
今日もお越し下さりありがとうございますミューズリー入りのクッキーを焼きました。レシピはぐぐ~っと下にあります(ぜひ、トライしてね)にほんブログ村使用したのは、カルディで購入したこちらオートミール入りクッキーも美味しいですけど、ミューズリーだとナッツやドライフルーツが入っているので、食感が色々と楽しめるんですそのままポリポリ、牛乳や豆乳をかけたり、ヨーグルトのトッピングにしたり、色々アレンジができるので、おうちストックには嬉しい一品。今回は、ミューズリー入りクッキーのレシピをご紹介しま~す「ミューズリークッキー」6枚分<材料>・ミューズリー50g・薄力粉50g・きび砂糖40g・豆乳40g・オイル(今回は米油を使用)40g・塩一つまみ<作り方>①豆乳とオイルを小さいボウルに入れて、泡立て器でしっかり混ぜる。②残りの...ミューズリークッキーと妹との懐かしい話♬
昨日の夕方の事。郵便物をチェックしてたら、旦那宛の郵便が。ん? 生活習慣病予防健診を受信された方?聞いとらん。いや、聞いた。「近頃、健康診断なかと?」って確かに聞いた!「コロナやけんなぁ」とヤツは答えた!迷わず開封。(うちでは許される事) Ⅱ度高血圧・糖尿病型 (要治療または要精密検査)Σ(ω |||) なんですって??❗これは問いたださねば! と、即 携帯コール!返事は、明らかに誤魔化そうとしてる感じ...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景