chevron_left

「料理」カテゴリーを選択しなおす

cancel

毎日ウチゴハン

help
毎日ウチゴハン
テーマ名
毎日ウチゴハン
テーマの詳細
毎日の朝ご飯、お弁当、お昼ごはん、晩ご飯作りをがんばっているみなさん 集まれ〜(*^▽^*)/♪ お手軽、節約、おもてなし料理や盛り付けなど、料理に関することならなんでもOK!
テーマ投稿数
14,250件
参加メンバー
348人

毎日ウチゴハンの記事

2021年05月 (51件〜100件)

  • #お弁当記録
  • #いきいき生きる
  • 2021/05/17 13:41
    おにぎり和ンプレート と 散歩のお供

    ある日の晩ごはんです。鰤の塩焼き豚バラ大根の煮込みわかめと胡瓜とじゃこの酢の物おにぎり茄子と長葱と油揚げのお味噌汁鰤の“照り焼き”が食べたいな~と思い、鰤の切り身を買うのですが献立の煮物が甘辛の味付けなので、被らないように、

  • 2021/05/17 13:41
    ワンプレートで おうちレストラン

    昨日の晩ごはんです。チキンステーキ新玉ねぎステーキいんげんのソテー春キャベツのコールスローバタールクインシーメロン🍈鶏モモ肉、煮物にしたり、甘辛たれに絡めた焼き鳥にしたり、和風に仕上げがち。それを今回は、洋風のステーキに🐓

  • 2021/05/17 13:41
    パーティー翌日の 幼稚園弁当

    幼稚園弁当キロク、ふたついきまーす🍱息子の誕生日パーティー翌日のお弁当パーティーのおこぼれ満載であります。鶏のから揚げりんごとサツマイモのレモン煮春雨サラダたまご焼き蓮根チップス茹で絹さや梅おにぎりメロンゼリー

  • 2021/05/17 13:41
    おすすめ!マクドナルドの便利な注文方法

    タイタニック、2週にわたって放送されていましたね。観る気なかったのに…一瞬チャンネルを回したとき(「チャンネル回す」っていつの時代やねん)あ、懐かしい…となり(24年も前ですよ!当時中学生か…)レオナルドディカプリオと、ケイトウィンスレットの美しさ

  • 2021/05/17 13:41
    休日のフレンチトースト と サプライズ好き

    今日の朝ごはんフレンチトーストベーコン(お口直し)サラダ(と言っても、レタスちぎってトマト切っただけ)久々のフレンチトーストたまご・牛乳・きび糖、焼くときにバターたっぷりめ♪表面カリッと、中はフワッと…が理想。主人は、ママレー

  • 2021/05/17 13:41
    だいすきな漫画 と 定番おかずの晩ごはん

    昨日は、朝ごはんにフレンチトーストをつくった後家事放棄…しておりました。お昼ごはんは、主人が湯がいてくれたお素麺、夜は、買ってきてくれたお寿司や焼き鳥。わたしはずーーーーーっと、『宇宙兄弟』の漫画を1巻から読みふけっていてねもう何度目やねん!くら

  • 2021/05/17 12:55
    【山東料理】あっさり美味しい木須肉(きくらげと豚肉の卵炒め)

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 今回のテーマは中国料理ですが、和食…というより「家でいつも作ってる炒め物」に近いシンプル料理です。 安い食材でちゃちゃっとできるメインディッシュ希望! きくらげ大好き!でもきくらげメインの料理って少ないよなー 「中華料理食べたい」って言われたけど、味濃いのはちょっとな… 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 木須肉とは? 名前の由来は、秋に香るあの花 木須肉を作ってみよう 下ごしらえ 炒り卵を作る 他の具材を炒める 木須肉実食! さいごに 木須肉とは? 山東料理のひとつである木須肉(Mùx…

  • 2021/05/16 16:46
    ⋆⋆【コメダ珈琲】 期待を大きく裏切られたTake out!& お買い物マラソン⋆⋆

     昨日はコメダ珈琲で初・テイクアウトしてみましたコメダっぽい紙袋に入れて手渡されたモノは  ずーーーっと食べてみたかったコメダのバーガー  食べるのも初めてな…

  • 2021/05/16 07:49
    お昼は牛丼~ 歩道橋を渡るとそこには神社が♬

    今日もお越し下さりありがとうございます2時間くらい散歩したら2人してガッツリランチしちゃった主人はねぎ山椒牛丼で私はライザップ牛サラダ。私はお初のトライでしたけど、美味しかった~(リピしようっと)にほんブログ村散歩途中で発見。んこれは歩道橋だけど・・・まさかの神社でしょ~主人と2人で行ってみようと言うことになりちょっと歩くと神社がありました~(近所なのに気づかなかった~)左手に神社があり、右手には富士山登山の入り口が2人で新緑の静まり帰った世界をゆっくり散策。富登山登山記念碑がいくつかあり階段の途中には何合目と記された印もあり2人して幸せと達成感に包まれました散歩コースが又1つ追加され、これからの週末の楽しみが又1つ増えました。身近にある幸せが今日も見つかりますようにランキングに参加しております(ブログ☆ふわふ...お昼は牛丼~歩道橋を渡るとそこには神社が♬

  • 2021/05/15 13:05
    【いわしにマスタード!?】189.いわし缶とキャベツとじゃがいものマスタードドレッシング和え

    #しょうさんの作ってみた! ☆いわし缶とキャベツとじゃがいものマスタードドレッシング和え <出来上がりと感想> ↑こんな感じ Nadiaのレシピから。 oceans-nadia.com いわしにマスタード!?って感じで作り始めたけど、美味しかった。 じゃがいももキャベツも玉ねぎもいわしも一体感が出ている感じでした。 また作ろうって思う料理でした。 ポテトサラダより作るの簡単かも。 そっちは、そっちでメチャ美味しいからね。 リピート繰り返し度 ★★★☆☆ 以上 ありがとう。がんばれオレ!

  • ブログみるにほんブログ村の「ブログみる」アプリを使ってみて良かったところ、気になったところを紹介 - まなぞうちゃん2くらぶブログ
  • 2021/05/15 09:28
    ちらし寿司

    今週は頭痛に悩まされました。肩こりか?血圧か?など考えましたが、風邪をひいてるようです。たいしたことはないのです。ただ、体調が悪くても、仕事も家事も休めなくて…

  • 2021/05/15 07:17
    もう、今日は晩ごはん作りたくない!って日の晩ごはん。楽天お買い物マラソンポチレポ。

    おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らし痛み止めを飲んでも今一つ効きが悪くて常に眉間にしわを寄せたような顔でなんとか仕事を終えて帰って来たこの日。(;´∀`)「今日はもう、晩ごはん作りたくない!!」っ

  • 2021/05/14 18:54
    【これレシピに塩と胡椒いるんじゃないの〜?】187.豚と白菜とカマンベールチーズのトマトカレー煮

    #しょうさんの作ってみた! ☆豚と白菜とカマンベールチーズのトマトカレー煮 <出来上がりと感想> ↑こんな感じ macaroniのレシピから。 macaro-ni.jp 迫力ある感じで出来上がった。 作っている時にカットトマトとカレー粉を混ぜていると美味しそーな感じでした。 でも出来上がりを食べてみると、メチャ薄味だったので、塩と胡椒を足していい感じになりました。 今思うとガーリックパウダーあたりを入れても良かったかも。 とか勝手に足すと収集つかなくなるかもね。 リピート繰り返し度 ★★★☆☆ 以上 ありがとう。がんばれオレ!

  • 2021/05/14 18:54
    【前日の残りで】188.トマトカレースパ

    #しょうさんの作ってみた! ☆トマトカレースパ <出来上がりと感想> ↑こんな感じ 昨日の豚と白菜とカマンベールチーズのトマトカレー煮のお汁がもったいなかったので、ひき肉とスパイス追加してスパにしてみた。 普通だったかな〜 リピート繰り返し度 ★★★☆☆ 以上 ありがとう。がんばれオレ!

  • 2021/05/14 13:25
    ほぼ炊飯器でできる海南鶏飯(シンガポール風チキンライス)

    みなさんこんにちは、しょっちゅうキッチンで好き勝手やってるアキオカ アヤカです。 鶏ももが安かったのでいっぱい買っちゃいました! エスニック料理に興味はあるけど、味が濃すぎるのが苦手で… 手間をかけずにメインディッシュを作りたい 上記に当てはまる方もそうでない方も、ぜひお立ち寄りください。 海南鶏飯とは? 海南鶏飯?カオマンガイ? 海南鶏飯を作ってみよう 下ごしらえ お米を炊く 3種のソースを作る スイートチリソース ジンジャーソース 老抽風ソース お米が炊けたら… 海南鶏飯実食! さいごに 海南鶏飯とは? 海南鶏飯(ハイナンジーファン)は、「鶏肉」と「鶏肉のゆで汁で炊いたご飯」を一緒に食べる…

  • 2021/05/14 07:51
    アップル バニラトーストで おうちカフェ♬

    今日もお越し下さりありがとうございますトーストに熱々のりんごのコンポート・バニラアイスをのっけて~アイスのとろ~んと溶け始めてコンポートに絡まる瞬間の味が大好きにほんブログ村りんごのコンポート簡単レシピ一個のりんごを皮をむいて、縦に8等分。芯をカットしてから、薄くイチョウ切り。りんご1個分に対して甜菜糖とレーズン・レモン汁を各小さじ1(かなり甘さ控えめです)鍋にりんごと甜菜糖を入れて、弱火で約20分。(途中で塩を少々とレモン汁・レーズンを加えます)*お好みでシナモンをふりかけてね。今回はりんご2個分のコンポートをコトコト。いつものトーストに何をのせましょうか。考えるだけでワクワクバニラアイスには、ブルーベリージャムをサービストッピング。仕事中の主人に「今日のおやつで~す」とラインしたら「中央の生クリームが美味し...アップルバニラトーストでおうちカフェ♬

  • 2021/05/14 06:07
    買い物と爆食

    こんばんわワワワワ…食べ過ぎました。いや、現在進行系で、まだ食べてます。モリモリスリムの試供品5袋も飲み終わり、さぁどうしたものか… 頼む?ポチる?うーん、、、出るには出たよ。でもちっともモリモリじゃなかった。おからも封印してるからか、お腹のハリハリはなくなった…のかな。まだ硬いような気もするけど…もしや! これが腹筋?!   ━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈パン食の基本 バタートースト〉またもやパン そう思って...

  • 2021/05/13 11:12
    【自家製の減塩冷凍弁当】2021年4月11日にお持ち帰りのお弁当<1品料理編>

    // 栄養士さんから食事指導を受けた2013年から減塩食を3食作り、1日の塩分摂取量を6g以内にするよう目指していました。 2021年4月から夫は単身赴任となり、冷凍の減塩弁当を作っています。(1食当たりの食塩相当量2g以内が目標) 朝食は夫任せ(無塩食パン1枚・市販の食パン1枚・野菜ジュース・茹で卵は食べているそう) 昼食は社食を利用(健康志向の高い社食で、減塩のドレッシングを採用されています) 夕食に冷凍のお弁当を食べてもらっています。 お時間のある人はこちらをご参照ください。 →【減塩生活をはじめたきっかけ】本格的な減塩生活がはじまる →ゆるい減塩生活、第2章へ。 ***********…

  • 2021/05/13 09:26
    鶏きもと砂肝のたいたん

    私は鶏のレバーを「きも」と言います。年齢なのか、関西の言い方なのかわかりませんが、職場の若い同僚には通じないので驚きました。  仕事かえり、いつものかしわやさ…

  • 2021/05/13 03:31
    帰宅してみれば…

    こんばんは。今日は無事に朝ラーメン食べる事ができました(*´艸`*)あ〜、ホッとする。1日が始まる気がする。出勤前にこっちはバタバタと晩ご飯の下準備してんのに、休みの旦那はゴロゴロ、ゴロゴロ。いつ起きたのか、朝パン食べてから、また布団に戻って二度寝してるようやし…どうせ、あたしが出勤したら出掛けるに違いない。とにかく出たがりで、あたしと正反対。━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈煮込みハンバーグ定食 緑化版〉チシャ...

  • 2021/05/13 03:31
    【モニターレシビ】時短簡単なチキン南蛮風

    宝酒造×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加モニタープレゼントされたタカラ本みりん、タカラ「料理のための清酒」を使った3品目。*************************** 【レシピブログの「タカラレシピコンテスト2021」参加中】 本みりん・料理のための清酒で作る料理レシピ※今回はタカラ本みりんを使用。━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈時短簡単なチキン南蛮風〉【材料 二人分】鶏むね肉 1枚(下味)...

  • 2021/05/13 03:31
    【保存版】玄米ご飯パン

    できた、できた♪試作一発目で完成するという奇跡o(≧ω≦)oこれで、パンの試作は完了❗では、早速お披露目です(拍手👏)〈玄米ご飯パン 完成!〉いい感じのパンに出来上がり♪クープ(切れ目)が下手なのは見逃しておくれ(笑)玄米と言えど、ご飯が入ってるからモチモチ感あり。配合は、合格点以上(*´艸`*)完成画像は、後ですり替えよう(笑)━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈捏ねから1次発酵まで ベーカリーまかせ〉【材料】★玄米ご飯 150g★...

  • 2021/05/11 23:13
    今日も試作続き…

    休みのたびに、というより毎日毎日。試作という名の実験?実験という名の試作? とにかく作ってばかり!一体あたしは、何をしたいのだろうか?やりたいからやってる? まぁ、そうかも〜。趣味?  仕事?ではない(笑)今日は雨で、ガーデニングもできんし、今の楽しみは料理なのかなぁ…?日用品の買い物に行かんと …出たくない。出たくないって、行かんばやろ!うーん… このループをずっと何時間も(。-_-。)もう、夜の10:30過ぎ...

  • 2021/05/11 22:06
    カルディとうちごはん

    連休中の買い出しで大手筋のカルディへ朝食用にブリーチーズを買いに寄ったら売り切れで、店頭で目に付いたカレーを買った。しばらく外食は控えめで、スパイスのカレーも…

  • 2021/05/11 16:14
    【減塩食】2021年4月11日の減塩食の献立

    // 栄養士さんから食事指導を受けた2013年から 減塩食を3食作り、1日の塩分摂取量を6g以内にするよう目指していました。 2021年4月から夫は単身赴任となり、 冷凍の減塩弁当を作っています。 朝食は夫任せ、 (無塩食パン1枚・市販の食パン1枚・野菜ジュース・茹で卵は食べているそう) 昼食は社食を利用、 (健康志向高めの社食で、減塩のドレッシングを採用されています) 夕食に冷凍のお弁当を食べてもらっています。 1食分のお弁当は、塩分摂取量が2g以内になるように作っています。 お時間のある人はこちらをご参照ください。 →【減塩生活をはじめたきっかけ】本格的な減塩生活がはじまる →ゆるい減塩生…

  • #自分らしくを楽しむ
  • 2021/05/11 16:14
    【減塩食】2021年4月10日の減塩食の献立

    // 栄養士さんから食事指導を受けた2013年から 減塩食を3食作り、1日の塩分摂取量を6g以内にするよう目指していました。 2021年4月から夫は単身赴任となり、 冷凍の減塩弁当を作っています。 朝食は夫任せ、 (無塩食パン1枚・市販の食パン1枚・野菜ジュース・茹で卵は食べているそう) 昼食は社食を利用、 (健康志向高めの社食で、減塩のドレッシングを採用しています) 夕食に冷凍のお弁当を食べてもらっています。 1食分のお弁当は、塩分摂取量が2g以内になるように作っています。 お時間のある人はこちらをご参照ください。 →【減塩生活をはじめたきっかけ】本格的な減塩生活がはじまる →ゆるい減塩生活…

  • 2021/05/11 10:58
    ゴールデンウィーク中のおうちごはん♪

    更新が滞っている間もご訪問頂きありがとうございます(*˘◡˘*)元気にしております٩(ˊᗜˋ*)وゴールデンウィークもあっという間に終わりもう通常モードに...

  • 2021/05/11 08:05
    昼食の愛妻弁当や半額シール弁当

    コロナ禍で現場監督と設計のバイトの時間も減りましたが、昼食の愛妻弁当では夕食の残りのチャーハン(炒飯)を弁当箱に入れてくれや、「タコさんウインナー」でキャラ弁の様に可愛く作ってくれ感謝半額シール弁当を写真で紹介させていただきたい。

  • 2021/05/11 07:55
    5月10日 鶏むね肉のチキン南蛮風

    おはようございます。しっかり朝方まで夜寝してたので、お目々パチクリ。もう〜、近頃、今日が何日か何曜日かわからん!TVなんか、ずっと見てない気がする。じゃ何をしてるのか?ほぼ台所。コタツがエアコタツになってからは、コタツムリ🐌🐌は居心地が悪く、台所暮らし。試作という名の「実験」を繰り返しております。昨日の…何日だ? あ、10日の分ね(笑)━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈試供品ばっかりの朝ごはん〉旦那のダイエット...

  • 2021/05/11 07:00
    玄米ご飯デビュー!

    おはようございます(^∇^)うっかり9日の投稿を下書きのまま保存。アップするのを忘れてましたー💦 ごめんね。10日の分は、これから作業…1日分ズレまくり〜( /ω)では、サクサクと9日の記事を!━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━5月9日(日曜日)(これは…??)  げ…げ…ゲゲ…玄米!食べたことも作ったこともないニョ。ドキドキ…((((;´・ω・`)))うちには精米してない玄米があるので、食べてみようかと。いや、その前に炊き方から調べんと…...

  • 2021/05/10 23:49
    牡蠣ご飯と、豚肩ロースのとろとろ煮込み!

    牡蠣の炊き込みご飯。牡蠣は亜鉛とビタミンB12を多く含む♡美味しいけど、なかなか高くて買えてなかったけど〜!嬉しい晩御飯。menu☆牡蠣の炊き込みご飯☆豚肩ロースと大根の煮込み☆ほうれん草のえごま油和え☆カニカマとワカメとカリフラワーとおかかマヨ和えのサラダ!☆しじみのお味噌汁牡蠣の炊き込みご飯と言いたいけど、ご飯と一緒に炊いてしまうと縮んで固くなっちゃうので、牡蠣をさっと先に似ます。煮汁で炊き込みご飯を作り...

  • 2021/05/10 15:34
    5月10日 鶏のてり焼き弁当 / 母の日

    5月10日 鶏の照り焼き弁当高校生娘と私のお弁当  鶏のてり焼きたまご焼き人参のナムルブロッコリー 今日は私の分も作りました。  昨日は母の日でした。 緊急事…

  • 2021/05/10 09:59
    幼稚園弁当 と 遠足弁当 と 毎日の楽しみ

    おはようございます幼稚園弁当キロクです🍱塩やきとりさつまいものレモン煮金平ごぼうたまご焼きスナップエンドウミニトマト梅干しおにぎりいちごゼリー3月、年中さんのさよなら遠足弁当たまご&きゅうりサンドベーコン&チー

  • 2021/05/10 09:59
    春のおにぎり和ンプレート と 「おかえりなさい!」

    3月の食卓です🌸新じゃが・春人参で肉じゃが小松菜とたまごの中華炒めいかなごおにぎりいちご🍓もう季節過ぎてしまいましたが…以前に住んでいたところの春を感じる名物『いかなごのくぎ煮』生姜の風味と甘辛な味付け、最高のごはんのお供で

  • 2021/05/10 09:59
    こども手作りのグッズで楽しい食卓♪

    「やねよ~り~た~か~い こいのぼ~り~♪」今日はこどもの日ですね 🎏息子の6歳のお誕生日です。パチパチパチパチパチある日の晩ごはんチキンのトマト煮込みコールスローサラダバケット鶏モモ肉・新玉ねぎたっぷり・セロリ・しめじ入

  • 2021/05/10 09:59
    好きなものたくさんのHAPPY 6 BIRTHDAY PARTY!!

    GW明けての登校&登園日息子を送って行った際、担任の先生に「お誕生日おめでと~う!!」「あれ?!なんだかまた背が伸びたんじゃない?!なんだか更にかっこよくなってる!!」息子は はにかみながら、「そうかな~帰ったら鏡で確認してみるわ!」笑。

  • 2021/05/10 09:59
    カラフル簡単ハンバーグ丼でおうちランチ

    さて、土日どやって過ごしましょうかね~~日曜日、本来であれば…娘のピアノの発表会が開催される日でした…。昨年は残念ながら中止だったこともあり、今年こそは!…と、意気込んでいたところに緊急事態宣言の発出。ホール自体が使えないということで、一旦延期に

  • 2021/05/10 09:59
    和食器を並べて 日曜日の朝定食

    今日の朝ごはんです。鯵の干物たまご焼き絹さやと新じゃがのたらこマヨ新玉ねぎと春人参と豆腐のお味噌汁納豆梅干しごはん主人は甘いたまご焼きよりも、出汁巻きの方が好き出汁巻きと言っても、めんつゆを活用したお手軽なものでありますが。今日

  • 2021/05/10 09:59
    母の日ありがとう♡の おうちごはん

    昨日は、母の日でしたね💐息子は、幼稚園で描いてくれた わたしの似顔絵をプレゼントしてくれました♪娘は、お手紙を♪毎日のように、「ありがとう」「だいすき」を伝えてくれるふたりですが^^うれしいです。お手紙に「今日は、ごはん作るから楽しみにしていてね

  • 2021/05/10 09:26
    市場での買い物-Part2(魚の処理編)

    あまり安かったものだから、沢山買ってしまった魚の処理編になります(購入編はこちら)。 まずは良型のマトウダイ2匹(2.2kg)。 順当に内臓を取り、3枚に下し、身はハラスを削ぎ皮を剥ぎ、頭&カマは兜割に、中骨は適当なサイズに切る。 内臓は、肝、胃(裏返して中も良く洗う)、卵、ついでに身から剥いだ皮も取り置きました。 肝は中々立派なサイズ(下写真)。・・・4/3日 内臓、中骨はこの日の夕食で食...

  • 2021/05/10 07:25
    頂き物のタケノコで 主人が料理してくれました~♬

    今日もお越し下さりありがとうございます近所の友だちから、タケノコをいただきました。玄関先で立ち話。マスク越しの会話でしたけど、やっぱりリアルトークは嬉しいものですね。にほんブログ村今回は、タケノコ料理も主人担当(ありがとう~)優しい味の土佐煮を作ってくれました。主人の手料理をお酒のツマにしながらGWは、自宅でのんびりと楽しく過ごせたことを夜遅くまで語りあいましたGW最後の朝も主人が朝食を担当してくれました食材を前に、真剣にトライしている姿(今さらながら、本当に優しさを感じます)お店のモーニングより全然いいじゃんGWは、主人が主婦業を一気に引き受けてくれたので、お陰様で、私の小指も順調に回復してくれて主婦業もいい感じでやっておりま~す。旦那さま、ありがとう~今日から、いつも通りの日常が始まりますが、体調には気をつ...頂き物のタケノコで主人が料理してくれました~♬

  • 2021/05/09 22:02
    初めてのこどもの日—お祝いの献立、テーブルコーディネートetc…

    緊急事態宣言が出たGW。なかなか外出はできないけれど、おうちで美味しいものを作って食べることはできる✨ささやかなひとときこそ、家族の幸せが詰まっているなぁと感じます。今日は初めてのこどもの日の振り返りを。初めてのこどもの日--

  • 2021/05/09 16:03
    【僕の好みはマヨ&ツナの勝ちかな】185.さつまいもと玉ねぎのサラダ

    #しょうさんの作ってみた! ☆さつまいもと玉ねぎのサラダ <出来上がりと感想> ↑こんな感じ チキン南蛮と一緒だったのでマヨなしのさつまいもサラダを作ってみた。 お酢とオリーブオイルで作ってみた。 いけるんだけど、僕的にはマヨネーズとツナ入れたやつの方が好きかな。 今回はシルクスイートで作ったんだが、シルクスイートの良さが出ていなかったと思った。焼き芋にした方が断然美味しい。 1本100円で売ってたやつだからかな〜? リピート繰り返し度 ★★★☆☆ 以上 ありがとう。がんばれオレ!

  • 2021/05/09 10:25
    毎日飲んでる【最強の野菜スープ】免疫力&抗酸化力をつけガンを予防する、簡単スープ♪

    去年から、野菜スープを常食するようになった我が家。 大好きな野菜がたくさん食べられる具だくさんのスープを毎日のように食べています。 作り方もとても簡単なスープですが、 ファイトケミカル豊富で、免疫力や抗酸化力をつけるのに最適なメニューだそうです。 最強の野菜スープ 野菜スープについては 「ハーバード式野菜スープ」というものを聞いたことがありました。 これはキャベツ、タマネギ、ニンジン、カボチャを水で煮て作るスープで 医師考案のファイトケミカルスープ。 治療の補助として患者に積極的に勧めているそうで、考案した医師による本も出版されているようです。 そして、最近たまたま知ったのが、 「抗がん剤の世界的権威が毎日飲んでいる長生きスープ」という触れ込みの 「最強の野菜スープ」という本。 Amazonのおすすめで出てきたので、ちょっと見てみました。 最強の野菜スープ 40人の証言 (がんや感染症に負けない免疫力&抗酸化力をつける) このシリーズ、すごく売れているようで、この本は今年になって出版された第三弾。 Amazonの内容説明を引用します。 ベストセラー『最強の野菜スープ』の第3弾! 抗がん剤の世界的権威が毎日飲んでいる長生きスープ 40人の実践者が語る「驚きの効用、魅力、野菜スープは楽しい」 ■著者からのメッセージ "コロナ禍の今こそ免疫力を高める野菜スープをぜひ飲んでください!" 「『コロナにかかりたくない』という人は、免疫力を高める一助として、 ぜひ野菜スープを飲んでください」 「自然免疫、獲得免疫の両方とも強化する効果が期待できます」 「野菜スープはまさに、多くの有用成分を含む"超合金"のようなものです」 「野菜スープの習慣は心を前向きにします」 がんをはじめ、ほとんどの病気や老化に密接に関わっているのが、猛毒の「活性酸素」です。 野菜には、活性酸素を消去する働きをする物質(抗酸化物質)が大量に含まれています。 私は野菜の抗酸化物質を用いて、さまざまな研究を行いました。その結果、野菜は煮てスープにすることで、最強の抗酸化パワーを発揮することがわかりました。

  • 2021/05/09 07:04
    偽ベジタリアン風な晩ごはん。

    はい、5月8日の晩ごはん編〜♪主役は、副菜にしたそら豆脇に回したのけど、美味しいメインはこれだったか!てな、晩ごはんです(笑)〈季節を感じた晩ごはん〉相変わらず豆率高いわ(^∇^)ノ♪けど、結構なボリュームやろ?かつ、野菜たっぷりヘルシーなのです!動物系は…2枚のベーコンだけ。かな?サラダのマヨも、豆腐マヨネーズ。━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━〈じゃがとそら豆炒め〉友達から、新じゃがのミニサイズを貰っとってね、そ...

  • 2021/05/09 07:04
    お独り様の蒸しパンご飯

    こんばんは。あれ?何か時差が?ンフフ…(*´艸`*)  ンフフ…(*´艸`*)実はね…豆腐マヨネーズが完成しました!やっと納得がいく物に仕上がりました(*´艸`*)こういう時は、Cookpadに投稿するのが先なもんでw今、画像と材料なんかをまとめてる所です。先に画像だけ、チラっと♪━─━─━─━─━━─━─━─━─━─━─━今日は旦那がお泊りで、独り好き放題に(笑)晩ご飯に何を食べようが、コタツムリ🐌しようが、お菓子のカスを散らかそうが…いつもだけど(...

  • 2021/05/09 07:04
    チャレンジ!大豆であんこは作れるか?

    体質に合わないから、おからパウダーを封印。けど、大豆には何の問題もないやろ?ないはず!どんだけ、あたしが豆腐や豆を食べとるのか、皆さんも良くご存知で(笑)今、うちの冷蔵庫には、大豆の水煮が6つ(*´艸`*)そのうち2つは半額商品なので、先に使わないと。ん〜……どうやっても食べれるけど、何か作りたい。2つで280gかぁ…結構な量なので、、  あんこっ!白あんになる? 枝豆はずんだ餅とかあるけど、大体、白あんっ...

  • 2021/05/08 20:41
    【居酒屋のとりあえずみたいな】186.ささみ玉ねぎ大葉のポン酢和え

    #しょうさんの作ってみた! ☆ささみ玉ねぎ大葉のポン酢和え <出来上がりと感想> ↑こんな感じ お好み焼きが焼ける間のつまみとして作ってみた。 雰囲気、居酒屋のとりあえずの一品みたいに。 美味しかった。 でも、もうちょっと冷やした方が良かったかな。 お好み焼きは、前に豚モダンで載せたから今回は写真撮らずでアップなしにした。 でも、前回より長いも4・5倍で作ってみたから、撮って載せておいても良かったかな? 最近レシピまで書いていないので、写真だけだとイマイチかな。 リピート繰り返し度 ★★★☆☆ 以上 ありがとう。がんばれオレ!

  • 2021/05/08 17:17
    やみつき味噌きゅうり

    こんにちはペコちゃんです。 少し早いですが、これから夏野菜が美味しくなる季節になります。 きゅうりは低カロリーでみずみずしい美味しい野菜です。 熱中症予防にもなるとも言われています。 きゅうりのレシピをご紹介したいと思います。 お酒のおつまみ、ご飯の副菜におすすめです。 材料(1~2人前) みそ・・・大さじ2 おろししょうが(チューブ)・・・大さじ1 おろしにんにく(チューブ)・・・大さじ1 すりごま・・・大さじ2 砂糖・・・大さじ1と1/2 牛乳・・・大さじ1 きゅうり2本 おろししょうが、おろしにんにくは市販のチューブの物を使用します。 すりごまも市販の擦ってある物を使用しています。 今回…

  • 2021/05/08 07:19
    しらすピザトーストと果物と ♬

    今日もお越し下さりありがとうございますピザソースに、しらすとピザ用チーズをパラパラ。もうちょっとチーズをかけようか、毎回悩んでしまう~。焼き上がったあとは、焼き海苔を散らして完成ピザソースはカルディで購入したこちら本格的なピザの味になってくれるので、大活躍にほんブログ村主人がメロンを買ってきたので、一緒にいただきました南国・沖縄生まれな私ですけど、果物にはあまり興味がないんですよね~。我が家では主人が食べたい時に、仕事帰りにスーパーに立ち寄って買ってきます。お手頃価格な果物や、買おうと思う果物をラインで知らせてくれる「これどう?」「いいと思うよ」お陰様?で、私の買い物リストにはフルーツの名前が滅多に登場しないんです散歩が日課になりましたけど、紫外線が厳しくなりましたね~。2週間前に転んでついた?顔と手の甲のすり...しらすピザトーストと果物と♬

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用