お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
5/17のお夕飯
最近、食卓が潤ってる。極端なわたしのやる気。
5/15のお夕飯
5/14のお夕飯
【鶏の唐揚げ】|下味に使う調味料4つだけ⁉リュウジさんの動画で学んだ下味で「唐揚げ」作り
病院のパン屋で爆食い
プラスチック分別。奮闘している。
このカクテルは美味しい♪/ #UFC315 Canada and Grok Suggested Cocktail
600記念パーティー開催!ぬいたちとお祝いごはんと手作りスイーツ
ドラ
日本★大阪|おうちごはん☆【麻婆麺】(2025.05.09)
5/9のお夕飯
久々にストウブ大活躍!副菜作りにストウブってめちゃ便利!楽天お買い物マラソンお得情報も。
孫がいつも買う可愛いお菓子
ストレスの殆どは人間関係なんだよな。実感している。
前回「ラ・サール学園カレー」に続いての“学校カレー”です。流れからすると“進学校カレー”とも言えそう。 試食したのは「早稲田佐賀 八太郎館カレー」。佐賀県唐津市にある進学校「早稲田佐賀中学校・高等学校」にちなんだレトルト製品です。 同校は
本日もヘルシーなあんこスイーツ作りに挑戦です♪ 炊飯器で炊いた、低糖質あんこを使用してます。 あずきとチーズのホットク♪ 韓国風おやつに挑戦🇰🇷 上新粉、牛乳、ラカント(糖質ゼロの甘味料)、ベーキングパウ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今夜は中華っぽいおかずで晩ご飯。人気の中華レシピ、えびチリ卵は、ふわふわ卵を添えて、ボリューム&華やかさアップ♪ちょっぴり甘いチリソースに食欲わいちゃいます♪さっぱり!きのこのマリネ、なすとササミのゆずこしょうあえ、ゴーヤのジャコ炒めを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。8月25日のメニュー・えびチリ卵・きのこのマリネ・なすとササミのゆずこしょうあえ・ゴーヤのジャコ炒め・オクラとわかめのスープ・ごはんきのこのマリネ☆きのこはさっとゆで、ざるに取って水気をきり、ポン酢しょうゆ(適量)、ごま油(少々)、砂糖(少々)であえました。えびチリ卵材料(2人分)えび(殻つき8尾約200g)溶き卵(3個分)ねぎのみじん切り(1/2本分)し...♪えびチリ卵&きのこのマリネ♪
今年は急用で何度か福山市へ行っています。福山市に滞在中はほぼ毎日のように通っていたお気に入りのお店「炭火珈房ピトン」。しかし今年は何かと忙しくて、あまり訪問していません。今日の記事はそんなピトンでひと休みした時のことです。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※炭火珈房ピトン (Piton)南蔵王本店お店の前に8台分の駐車場があります。※外観の写真は以前訪問した時のものです。これは店舗入口の横に...
どうも。やすじゅんです。 『ガイアの夜明け』、『カンブリア宮殿』、『ワールド極限ミステリー』等、よく見るテレビ番組に度々取り上げられてずっと気になっていた『羽田市場』。 今回、東京駅に行く用事があった
【セブン】塩バニラクリームサンド・・・138円(税込) セブンのパンコーナーで新商品のシールが付いたパンを発見!塩バニラ、う~ん、そしてクリームサンド。砂糖が雪のようにパンにゴリゴリにふりか...
Yamatoyabakeさんのパン。何度か通販しているお店。ここのゴルゴンゾーラのベーグルが好きで。ゴルゴンゾーラ便があると、ついつい買ってしまう。なかな...
スーパーへ! 先日のとある日。 仕事帰りにスーパーマーケットへ寄ることにしました。 時々寄るんですよ、仕事帰り...もっと読む もっと読む
ブログへのご訪問ありがとうございます 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣Madre*今回のテーマは…
S&Bさんは近年、チューブ入り生調味料のアイテムが増えている。青紫蘇やら生コショウやら・・・満を持してミョウガ登場!私はミョウガが大好きなのだが、同居人は「化学薬品みたいなニオイが大嫌い」なので、刺身のつまにちょっと添えてあるだけでも大げさに避けるのだ。そやら
こちら、世界に1つしかない、 オリジナル:カップヌードル: おっさんの人生これから大逆転だぜえヌードルです!! 2021年(令和3年)7月4日(日)、 横浜にあるカップヌードルミュージアム横浜にて 製造されました!! ・・・といってもコレ誰もが簡単に作ることができます。 (カップヌードルミュージアム横浜で作れるよ!!) みなとみらい駅から10分ほど歩くと横浜市中区新港にあるカップヌードルミュージアム横浜があります。 よこはまコスモワールドの大観覧車の斜め前、横浜ワールドポーターズの向かい側です。 このミュージアムは、チキンラーメン、カップヌードル、きつねどん兵衛、 焼きそばUFOなどを販売して…
日本人が発明し世界に広がったモノの1つがインスタントラーメンです。 袋入り、カップ入りとありますがいずれも日本が生んだ食品で、1年間に全世界で 約1,000億食が食べられていると言われています。 袋入りインスタントラーメンは1963年(昭和38年)、カップ麺は1971年(昭和46年)にいずれも日清食品から販売しています。 日清食品は、そのほか、焼きそばUFO,きつねどん兵衛などでも有名です。 その日清食品が設立したのがカップヌードルミュージアム横浜。 みなとみらい駅から10分ほど歩いた、よこはまコスモワールドの大観覧車の斜め前、 横浜ワールドポーターズの向かい側にあります。 入場料は大人500…
1958年(昭和33年)8月25日、 世界初のインスタントラーメン・チキンラーメンが 誕生します。 (初代チキンラーメン) 初代チキンラーメンは、横浜市にあるカップヌードルミュージアム横浜の2階、インスタントラーメンヒストリーキューブに展示されています。 袋には窓がついていて、中身が見えてどんな商品かがわかるように工夫されていました。また緬も最初は四角でした。 チキンラーメンは日清食品創業者の安藤百福(あんどう ももふく)が考案します。 終戦後の焼け跡の屋台に、一杯のラーメンを求めて長い行列を作る人々の姿が忘れられず、「手軽にラーメンを食べられるようにしたい」と考え、家庭で手軽においしく食べる…
チャーハンは 油と火力で 押し切ろう 『ガンガン』 *** 珍しく美味しそうに出来たチャーハン。 味は薄味で胡椒が効いてるさっぱりした辛さになったよ。 い
9月1日(水)10:00 ~ 開催される サンプル百貨店「RSP 83rd Live」イベントに応募し当選 嬉しい事に今回も参加させて頂く事になり、サンプル…
今日は、もちもち系あんこスイーツを2種作りました♪ 上新粉を使ったスイーツです💕 かぼちゃとあずきのぜんざい♪ ふかしたかぼちゃをつぶして、 水とあわせて火にかける。 温まったらお椀によそって、 上新粉で
ランキングに参加してます。応援お願いします♪えのきの豚肉巻き照り焼き。豚ロース薄切り肉に青じそ、えのきをのせてクルクルっと巻いて。香ばしくソテーしたら、とびっきりの甘辛だれをからめます。青じその香り、えのきのサクサク、豚肉のコク。おいしいとびっきりのコラボ!ナスのポン酢おろしがけを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。8月24日のメニュー・えのきの豚肉巻き照り焼き・ナスのポン酢おろしがけ・ごぼうサラダ・じゃがいもとわかめのみそ汁・ごはんナスのポン酢おろしがけ1.なすは縦半分に切り、水にさらしてアク抜きし、皮に包丁目を入れ、オリーブ油やサラダ油でしんなりするまで蒸し焼きに。2.大根おろし、万能ねぎを添えて、ポン酢しょうゆをかけていただきました。えのきの豚肉巻き照り焼き豚...ごはんがすすむ☆えのきの豚肉巻き照り焼き&ナスのポン酢おろしがけ☆
ちびやまくんは学校では「生活」の教科が好きで、生き物や植物などがとっても好きです🌷小さなベランダでいろいろな種を植えて楽しんで観察し、お水をあげています🚿⬆️こちらのプチトマトは苗で買ってきたものですが、たくさんの実がつきました🍅去年、学校で育てた朝顔のたねをとっておき撒いたら、またぐんぐん成長しています💪バジルの種を撒いたらたくさん出てきて、美味しくお料理にも使っています🍳一番驚いたのは❣️手前のプラン...
最近作った雑穀粥の記事です。 この日の賄い昼食は、[ 鱧の雑穀粥 ]。・・・7/27日 何だか久しぶりの雑穀粥です。 調べてみたら4/5日にそれも同じく鱧で雑穀粥を作った以来です(その記事) 市場で安い丸鱧を見つける都度購入して、捌いて骨切りをした後、真空包装して冷凍保存しているものだから、何時でも鱧が使えます。 今回使用した鱧は、5/29日に市場で購入した丸鱧を、その日に下して骨切りし、真空包装・冷凍保存...
ご訪問ありがとうございますmono*tama です 先日コロナワクチンを接種したあと業務スーパーにも寄り道しました 『【セリア】リピ買い決定品&1…
お手軽食材で作るホタテ貝柱を使った和風カルパッチョ
ライスペーパーで手造りウィンナーソーセージ風
【肉巻きレタス】2024.5.19
贅沢な味わい:ウニとイクラのトマトクリームパスタ
帆立貝グラタン: ボリューム満点のイタリアン風オーブン焼き
オーブン料理の楽しみ:リガトーニとクリームの絶妙なコラボ
【冷しゃぶ】2024.5.17
肉団子の麻婆豆腐
シンプルで贅沢な味わい:グリーンアスパラガスと卵のオーブン焼き
【手羽元の煮物】2024.5.16
さつまいもとナスのキムチ炒め
【あんかけ炒飯】2024.5.14
【大根とこんにゃくのピリ辛煮】2024.5.13
都こんぶのご飯
ごはんですよスパゲティー
近所のマルエツに玉子を買いに行ったついでに、昼食用に¥100デニッシュを買ってみました。 焼きたてパン工房というのはマルエツのインストアベーカリーです。これも、設置されている店は一部のようなんですけどね
前に「キミのためにかってきたよ~」(←マスオさんふう口調)と、このアイス、オットが買ってきたのですが、食べようとしたら、なかった。(我が家あるある)ちょっ...
パンに生クリームがたっぷりとサンドされたイタリアの伝統的な『マリトッツォ』!! この今話題のスイーツパンをお家で手軽に作れたら…と思い、今回は時短で簡単に親子で作れる『マリトッツォ』を作ってみました。 ~材料~ パン ホ … "お家で超簡単!市販のパンを使用してマリトッツォ作り~" の続きを読む
コストコで、カントリータイムというボトルに入った粉末タイプのレモネードを購入してきましたので紹介します。価格は、1,480円(税込み)です。 商品の詳細はこちらになります。 商品名:カントリータイムレモネード/カントリー … "コストコのカントリータイムレモネードはさっぱりとした美味しさの粉末清涼飲料/コストコおすすめ" の続きを読む
カレーとカレーパンのお店 「天馬」でランチ5月のことですが、関内方面へ行った時にカレーを食べたい気分だったので久しぶりにこちらのお店へ寄ってみました。前回の訪問は2017年8月だったので約4年ぶりの訪問です。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※天馬 伊勢佐木町店お店は伊勢佐木モールにあります。店頭では美味しそうなカレーパンを販売しているので「帰りに買おう」と前回訪問時にも思ったのですが、食後はお...
私に勝てるかな?? 結局昨日はアップできませんでした。 思ったより仕事が長引いて帰った後にアップできませんでした。 と言う事で改めてアップし直すネタがこちら。…
かわいい桃のジュレをいただきました!写真で見ると本物みたい😁 たっぷりはいってます とってもおいしーです。中々自分では買えないので嬉しい😄 福岡のお店です オンラインショップもあります(ちょっとセキュリティが甘そう) パティスリー イチリュウ│お菓子は家族団らんの脇役です さてこちらは 桃のシャーベット桃ボール 意外と高かったぞ。。 メロンとスイカもあるよ メロンは昔食べてたやつ?微妙だ。。 ところでメロンシャーベット検索してたら レコメンでチカさんが言ってたゴムに入ったアイス ほんとに「おっぱいアイス」っていうんだ。。 久保田 駄菓子屋さんセット/久保田食品/アイス/ギフト/セット/おっぱい…
【JAかながわ西湘】赤飯・・・324円(税込) JAで販売されている惣菜って意外と旨いものが多いんです。多分大量生産してなくて(呑兵衛の想像)農家のおばちゃんが丁寧に作っているからかな?この...
こんにちは!レッサーです!今回は、以前から行きたかったステーキハウスウルフギャングに行ってきた感想を書いていきます。参考になれば嬉しいです。今回行ったお店今回は、JR大阪駅のルクア イーレという建物の10階にあるウルフギャング大阪店に行って
ブログへのご訪問ありがとうございます 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣Madre*今回のテーマは…
友人からのプレゼントで知った鎌田醤油のにんにくだし醤油。「気に入っていてお取り寄せしてるの。ぜひ使ってみて」と。使い始めて数年になりますが、初めて使った日から私もお気に入りに。というよりも、何に使っても美味しくなるので、我が家にはなくてはならない万能調味料となっています。最後の1パックがそろそろなくなりそうなので、買っておかないとと思っています。▶瑠璃子のプロフィール鎌田醤油製造販売元の鎌田醤油は、...
私が食の語り部をやらせていただいている京の食文化ミュージアム「あじわい館」では、毎年夏休みに、子ども向けの宿題応援ウィークというのがある。かわりばんこに詰めて、自由研究のアドバイスをしたり、お子様料理教室や実験などをやるのだ。コロナで去年は全面中止やった
とまらないスイーツ作り💕 炊飯器で炊いた低糖質あんこを使用して、 本日もスイーツ作りに挑戦です。 あずきミルクアイス ミニアイスの型に、 あんこと牛乳、オリゴ糖を入れて冷凍庫で凍らせました😊 あずきの
ランキングに参加してます。応援お願いします♪久しぶりにサーモンの生ハムチーズ焼き。特製ソースをかけ、おもてなし料理によく作っていたことも。今日はソースはかけないで、生ハムの塩けと、とろ~りチーズでほどよく脂ののったサーモンを味わいました。サイドメニューには焼きピーマンのツナあえ。かるく焼いたピーマンは甘みが引き出されて苦味がなくなり、おいしくたくさん食べれます。れんこんのオイスターきんぴらを添えていただきました。ひとり分円ほどの献立、ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。8月23日のメニュー・サーモンの生ハムチーズ焼き・れんこんのオイスターきんぴら・焼きピーマンのツナあえ・なすと油揚げ、小松菜のみそ汁・ごはんれんこんのオイスターきんぴら☆れんこんは水にさらして水けをきり、ごま油でよく炒め、...♪サーモンの生ハムチーズ焼き&焼きピーマンのツナあえ♪
月に1回、無性に焼き鳥が食べたくなります。 焼き鳥といったらやっぱり炭火焼で焼かれているのが食べたいですよね!? 何回かスーパーで買ったりしましたが・・・当たり前ですがお家で温めて頂いてもやっぱりお店の味には叶いませんね。 お家で美味しい焼鳥食べたい時は、専ら日本橋高島屋で買える、冷めていても美味しい伊勢廣の焼鳥串を買うことが多いですが、ちょっとお値段が高いのがネック。 巷で人気の有名店の焼き鳥弁当も良いですが、¥2,000越えがザラなのと、事前に予約が必要なのと、なかなかハードルが高いですよね🤔 今日は虎ノ門にある平日ランチも営業していて、テイクアウト弁当も購入できる焼鳥屋さんを1軒ご紹介さ…
日曜日は横浜市長選挙でした。車で出かけたついでに(ついでと言うほど近くはありませんが)野庭の直売所に。 外から見ても、なんとなく空きが目立つ棚・・・・・ と、そんな中、僕の好きな福耳トウガラシ
どうも。やすじゅんです。 休日のまったりした午後、なんとなーく甘い物が恋しくなりませんか? というわけで、前から気になっていたもののまだ一度も行けていなかったタピオカドリンク専門店『一期一笑 本八幡店
クラブハリエといえばバームクーヘンですが、鯛の形のアップルパイもめでたいスイーツとして人気です。お誕生日やお食い初めの時に用意するとみんな大喜び間違いなしですね。そんなクラブハリエの鯛のアップルパイはどこで買えるの?お取り寄せ通販はできるの
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景