chevron_left

「料理」カテゴリーを選択しなおす

cancel

レシピ、メニュー

help
レシピ、メニュー
テーマ名
レシピ、メニュー
テーマの詳細
レシピ、メニューに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数
65,086件
参加メンバー
1,835人

レシピ、メニューの記事

2019年08月 (1件〜50件)

  • #家庭料理
  • #晩酌
  • 2019/08/31 14:06
    思い出レシピ(美絵子)

    こんにちは!美絵子(25歳・高校教師)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日は私・美絵子です。 私の思い出レシピは「とんこつラーメン」です。 とんこつベースのスープがきいたおなじみのラーメンです。 (美絵子) とんこつラーメンは福岡ではおなじみですが、私の故郷である熊本では「熊本ラーメン」という、とんこつベースのラーメンがあります。 福岡のラーメンと違うのが、にんにくチップを入れるのが特徴で、味にコクが出ておいしいんです。今は東京に住んでいますが、熊本に帰ったら真っ先に食べたいですね。 *とんこつラーメンのレシピはこちら!* umenomi-recipe.hatenablog.c…

  • 2019/08/31 08:34
    ♪牛肉とじゃがいものトマトチーズ焼き&たこのお刺身サラダ♪

    参加してます。応援お願いします♪久しぶりに輝く夕陽を見れました。今日は牛肉のおかずで晩ごはん。のび~るチーズが楽しみなアツアツおかず、牛肉とじゃがいものトマトチーズ焼き。肉のうまみがじゃがいもに行き渡って、満足の味♪さわやかな、はちみつ梅ドレッシングでいただく、たこのお刺身サラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分450円ほどの献立です。8月30日のメニュー・牛肉とじゃがいものトマトチーズ焼き・たこのお刺身サラダ・小松菜ともやしのナムル・高野豆腐ときのこのみそ汁・ごはんたこのお刺身サラダA酢、しょうゆ、オリーブオイル、梅干しの実を叩いたもの(各適量)はちみつ(少々)☆お刺身用ゆでたこ、水菜、きゅうり、スプラウト、青じそ、わかめを合わせ、Aのドレッシングでいただきました。牛肉とじゃがいものトマトチ...♪牛肉とじゃがいものトマトチーズ焼き&たこのお刺身サラダ♪

  • 2019/08/31 08:27
    8月31日は野菜の日!由来は?どんな野菜?たくさん食べれる簡単レシピ

    8月31日は野菜の日。数字にすると831。8(ヤ)3(サ)1(イ)と呼べるからだそう。野菜の種類や1日に必要な野菜の量、どんな野菜があるか?たくさん野菜が食べれる“簡単レシピ”もあわせてご紹介しますね。もりもり野菜を美味しく食べて、素敵な秋

  • 2019/08/30 12:29
    冬瓜のクリームシチュー

    こんにちは。鷹子(31歳・環境関連会社勤務)です。 私は都内にある大手機械メーカーの子会社である環境関連会社に勤務していますが、仕事の勤務先は親会社の工場で、親会社のビルのフロアでコピー業務などを担当しています。基本的に残業がないので、アフター6はスポーツクラブで汗を流しています。 今日のレシピは「冬瓜のクリームシチュー」です。 冬瓜は冬の瓜と書きますが、実は夏の野菜。むくみを取ってくれるので、女性にはうれしい食材です。 今回はシチューで。冬瓜自体が淡白なので、クリームベースのシチューにも合います。 レシピはこちら! *材料(2人分)* 冬瓜 1/4個 鶏もも肉 100g 小松菜(またはほうれ…

  • 2019/08/30 08:37
    ☆赤飯と鶏のから揚げ☆

    参加してます。応援お願いします♪今日は長男の誕生日。今年も大好物の赤飯を炊きました。もち米と少しのうるち米を合わせて数時間浸し、小豆は昨夜遅くに洗って水に浸しておいたので、すぐに柔らかく火が通ります。いつものように、炊飯器で普通に炊いてふっくらおいしくできました。鶏のから揚げと生ハムの野菜巻きを添えていただきました。これからも健康で楽しい毎日を過ごせますように。8月29日のメニュー・赤飯・鶏のから揚げ・生ハムの野菜巻き・かぼちゃのマスタードサラダ・豆腐とわかめ、しめじのみそ汁・ショートケーキ赤飯母が作る赤飯は金時豆の甘煮が入ってました。私も同じように入れてます。鶏のから揚げ☆めんつゆ、みりん、酒、すりおろしにんにく、すりおろししょうが、こしょうを合わせた中に鶏もも肉をしばらく漬け込み、片栗粉をまぶして揚げました...☆赤飯と鶏のから揚げ☆

  • 2019/08/29 12:06
    ポークハンバーグ~しょうが焼きソース~

    こんにちは。ディープ(プードル・♂8歳)です。 私は都内の会計事務所で公認会計士をしています。仕事は内部監査や会社の会計の代行などを担当しています。家族は妻(フェアリー・プードル・♀8歳)、娘(メープル・プードル・♀2歳)、息子(マジパン・プードル・♂0歳)の4人家族です。 今日のレシピは「ポークハンバーグ~しょうが焼きソース~」です。 こないだ紹介したポークハンバーグにしょうが焼きの味のソースをからみました。 しょうが焼きのあの味がハンバーグで味わえます。 レシピはこちら! *材料(2人分)* 豚ひき肉 200g 玉ねぎ 1/4個 卵 1個 パン粉 大さじ2 牛乳 大さじ2 バター 10g …

  • 2019/08/29 08:44
    【カルディ麺】盛岡発!焼肉屋の冷麺レシピ。冷麺と冷やし中華の違いは?

    カルディにある冷麺の中で、リピートしてる盛岡発の焼肉屋の冷麺。オーソドックスだから、具をいろいろ楽しめます♪関西では“冷やし中華“を“冷麺”といい、“冷麺”も“冷麺”です!笑。でも違いますよねー!今日は“カルディの人気の盛岡発焼肉屋の冷麺レ

  • 2019/08/29 08:24
    ♪ホイコーロー&はまちのから揚げ♪

    参加してます。応援お願いします♪今日はキャベツと豚肉のホイコーロー。キャベツの甘さが引き立つピリ辛のホイコーローはみそ、はちみつ、酒、ちょっぴりの豆板醤とこしょうで調味。ジューシーな、はまちのから揚げといっしょにいただきました。ごちそうさまでした。ひとり分円ほどの献立です。8月28日のメニュー・ホイコーロー・はまちのから揚げ・アスパラとパプリカのごまあえ・なすと油揚げのみそ汁・ごはんホイコーロー豆板醤とにんにくも少しプラスして、はちみつみそ炒めにしました。Aしょうゆ、酒(各少々)Bみそ、はちみつ、酒(各適量)こしょう、豆板醤、にんにく(各少々)1.豚薄切り肉はAをもみ込みます。フライパンにサラダ油を強火で熱し、ピーマン、ざく切りキャベツを加えて1~2分炒め、取り出します。2.フライパンにサラダ油少々を足して強火...♪ホイコーロー&はまちのから揚げ♪

  • 2019/08/28 20:52
    【お父さんの週末料理】2019年8月24・25日~恒例のから揚げ大会~

     わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。  家族構成は父(40代半ば)、母(年齢非公表)、娘(小6)、息子(小3)の4人。  土曜日の夜は外食して楽をさせてもらった。  8月24日(土)  いつも通り、午後に息子...

  • 2019/08/28 14:19
    思い出レシピ(寿)

    ハイサイ!寿(高2)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日はぼく・寿です。 ぼくの思い出レシピは「ゴーヤーチャンプルー」です。 ゴーヤを肉や豆腐などで炒めた沖縄の家庭料理です。 (寿) ぼくが住む沖縄では沖縄独特の料理があります。海ぶどうに沖縄そば、タコライス、ちんすこう…と、沖縄でしか食べられないグルメがたくさん。 その中でゴーヤーチャンプルーはゴーヤのほろ苦さと肉や卵、豆腐の味がまろやかで、食が進んでしまいます。これを食べると病気知らずです。 *ゴーヤーチャンプルーのレシピはこちら!* umenomi-recipe.hatenablog.com ランキングに参加しています。ぽ…

  • ブログみる「ブログみる」アプリを使ってスマホで簡単にブログが読める!「ブログみる」を紹介! - hamamaブログ
  • 2019/08/28 08:37
    ジュワッとにじみ出す、うまみが絶妙☆なすの豚肉巻き焼き☆

    参加してます。応援お願いします♪なすの豚肉巻き焼き。ひと口ごとにジュワッとにじみ出す、うまみが絶妙。大根おろしを添えて、脂を吸ったなすもさっぱりと食べられます。今日もご飯がすすみます^^ピーマンのじゃこ炒めを添えて、ごちそうさまでした。ひとり分320円ほどの献立です。8月27日のメニュー・なすの豚肉巻き焼き・ピーマンのじゃこ炒め・トマトとオクラのサラダ・豆腐と水菜のみそ汁・ごはんピーマンのじゃこ炒めパプリカもプラスしてカラフルに。ごま油で炒め、酒、しょうゆで調味。なすの豚肉巻き焼きAしょうゆ、酒、みりん、砂糖(各適量)1.なすはヘタを取って縦3~4等分の薄切りにし、1切れにつき豚バラ薄切り肉1枚をらせん状に巻きつけます。2.フライパンにオリーブオイルorサラダ油を中火で熱し、1の巻き終わりを下にして入れ、数分焼...ジュワッとにじみ出す、うまみが絶妙☆なすの豚肉巻き焼き☆

  • 2019/08/28 00:22
    🔷餃子の皮より簡単!油揚げ餃子!

    冷蔵庫にあるものでパパッと出来る、我が家の簡単・節約料理を載せます!献立に悩んだ時の参考にどうぞ!

  • 2019/08/27 21:52
    2019年7月レッスンのご報告 ~お料理~

    ● 2019年7月レッスンのご報告 ~お料理~ 7月レッスンレポ。お料理編です。  7月はフランス、イタリア、スペインといった地中海沿岸の国々の夏らしお料理を…

  • 2019/08/27 19:44
    Kit Oisixのレンチンだけで作るピラフと低脂質めばるのポワレ備忘録レシピ

    キットオイシックスのワンプレート晩ごはん。低脂質なお魚、めばるのポワレとレンチンだけで作れるにんじんピラフが美味しかったんで、備忘録のためにレシピを書いておきます〜。

  • 2019/08/27 12:22
    グルテンフリー野菜サンド

    こんにちは。権太(たぬき・♂8歳)です。 ぼくは都内の総合病院に勤務する事務職員をしています。主に入院患者のベッドの状況や会計など担当しています。家族は妻(咲心来・たぬき・♀8歳)、娘(帝愛羅・たぬき・♀0歳)の3人家族で、妻は同じ病院で看護師をしています。 今日のレシピは「グルテンフリー野菜サンド」です。 小麦を一切使用していないグルテンフリーの食パンに野菜を挟んでサンドイッチにしました。 調味料は普通のやつを使いましたが、食物アレルギーのある方はアレルギー専用の調味料を使用してください。 レシピはこちら! *材料(1人分)* グルテンフリー食パン(6枚切り) 2枚 *グルテンフリー食パンの…

  • 2019/08/27 09:07
    【冷凍できる作り置き】日持ちするドライカレーと、あると便利なおかず

    冷凍できる作り置きおかずがあれば、考えずにパパッと作れます。ドライカレーなら、解凍するだけ。時短で、簡単!でも、作り置きおかずって作るの意外に大変だったりします!めんどくさがり主婦のワタシが常備してる日持ちする作り置きおかずのレシピ、ご紹介

  • 2019/08/27 08:38
    焼いて みそだれをからめるだけ♪ご飯がすすむ さばのみそ照り焼き♪

    参加してます。応援お願いします♪今日は、さばのおかずで晩ご飯。こんがり焼いて、みそだれをからめるだけだから、煮くずれしないのが嬉しい^^甘辛いみそだれに香ばしさも相まって、白いご飯がすすみます。さばのDHAやEPAは体によい脂肪酸。クセを抑えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。ひとり分280円ほどの献立です。8月26日のメニュー・さばのみそ照り焼き・小松菜とかにかまのおひたし・さつまいものサラダ・たっぷりきのこ汁・ごはん小松菜とかにかまのおひたしかにかまのうま味と、めんつゆで味つけ。さばのみそ照り焼きさば(三枚おろし1/2尾分の場合)Aみそ(大さじ1.5ぐらい)砂糖、酒、みりん(各大さじ1ぐらい)しょうゆ(大さじ1/2)水(カップ1/2)1.さばは腹骨をすき取って適宜に切り、皮目に切り込みを浅く入れ、...焼いてみそだれをからめるだけ♪ご飯がすすむさばのみそ照り焼き♪

  • 2019/08/26 23:51
    🔷調節時間10分❗簡単 チキンミートローフ

    冷蔵庫にあるものでパパッと出来る、我が家の簡単・節約料理を載せます!献立に悩んだ時の参考にどうぞ!

  • 2019/08/26 12:06
    ハーブマヨの切り干し大根サラダ

    ニーハオ!オウ(19歳)です。 久々の登場です。いつものように勉強でしたね。 今日のレシピは「ハーブマヨの切り干し大根サラダ」です。 いつもの切り干し大根のサラダですが、味付けにマヨネーズとハーブソルトを使用しました。 キユーピー サラダソルト バジル&オレガノMIX 40g 出版社/メーカー: キユーピー 発売日: 2018/03/06 メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る ハーブソルトは塩(岩塩)にハーブが入っているので、味付けも自在。サラダだけでなく、ほかの料理にも。 レシピはこちら! *材料(2人分)* 切干大根 1/2袋 きゅうり 1/2本 ハム 2~3枚 ハーブソルト…

  • 2019/08/26 09:19
    カルディのおすすめ!人気の上海焼きそばで、海鮮焼きそばを作ってみた

    カルディで、“上海焼きそば”というものを見つけました!日本のソース焼きそばとは違う?シーフードいれてゴージャスにしようと挑戦です。オイスターソースのきいたウマウマなボリューミー上海もちもち海鮮焼きそばができました。“上海焼きそば”とは何でし

  • 2019/08/26 08:16
    ☆鶏むね肉のスティックチーズフライ&セロリとりんごとくるみのサラダ☆

    参加してます。応援お願いします♪サクッとやわらか!お弁当やおつまみにも♪鶏むね肉のスティックチーズフライ。安い材料で時短でできちゃうレシピで晩ご飯。滋味深い味わいの切り干し大根の煮もの、歯ごたえ、甘み、香ばしさを楽しめる、セロリとりんごとくるみのサラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分250円ほどの献立です。8月25日のメニュー・鶏むね肉のスティックチーズフライ・切り干し大根の煮もの・セロリとりんごとくるみのサラダ・豆腐とにんじん、わかめのみそ汁・ごはん切り干し大根の煮ものちょっと涼しくて秋めいた今日、しみじみ煮ものが食べたくなりました。鶏むね肉のスティックチーズフライ肉にきれいにつくように、パン粉は手でもんで細かくしました。油も吸いすぎないので軽くてさっぱり♪A塩、こしょう(各少々)Bマヨネ...☆鶏むね肉のスティックチーズフライ&セロリとりんごとくるみのサラダ☆

  • 2019/08/25 23:50
    🔷きゅうりの消費に!きゅうり料理まとめ!

    冷蔵庫にあるものでパパッと出来る、我が家の簡単・節約料理を載せます!献立に悩んだ時の参考にどうぞ!

  • 2019/08/25 12:20
    8月のお弁当

    こんにちは。巴実(43歳・管理栄養士)です。 今日は「LUNCH BOX」をお送りします。 私は千葉県内の総合病院で管理栄養士をしています。主に入院患者に対する食事の献立作成や栄養指導が中心となります。家庭では主婦をしているので、家族のために毎日の食事作りは欠かせません。お弁当は作っていますが、私と主人(創一・46歳・学校職員)の夫婦の分だけです。 8月のお弁当です。 ~ダッカルビ弁当~ ・ご飯・ふりかけ ・ダッカルビ umenomi-recipe.hatenablog.com ・だし巻き卵(卵焼き) umenomi-recipe.hatenablog.com ・大根サラダ umenomi-r…

  • 2019/08/25 09:16
    ♪えびとズッキーニのガーリック炒め&アボカドのカップグラタン♪

    参加してます。応援お願いします♪えびとズッキーニのガーリック炒め。えびはプリプリ。ズッキーニは甘くてやわらかく、にんにくは食欲をそそるいい香り。ビールやワインにもピッタリ!大好きな、アボカドのカップグラタンを添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分520円ほどの献立です。8月24日のメニュー・えびとズッキーニのガーリック炒め・アボカドのカップグラタン・ミックスビーンズとマカロニのサラダ・ゴーヤーのカレースープ・塩パンえびとズッキーニのガーリック炒め簡単♪1.えびは殻をむき、背に切り目を入れて背ワタを取ります。ズッキーニは輪切りに。にんにく少々はみじん切りにします。ミニトマトはヘタを取ります。2.フライパンにオリーブオイル適量を中火で熱し、えびとズッキーニを入れて両面を焼きます。3.えびの色が変わったら...♪えびとズッキーニのガーリック炒め&アボカドのカップグラタン♪

  • 2019/08/24 14:06
    思い出レシピ(沙由美)

    こんにちは!沙由美(中2)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日はウチ・沙由美です。 ウチの思い出レシピは「卵サンド」です。 ゆで卵をつぶしてマヨネーズであえ、パンにはさんだサンドイッチです。 (沙由美) ウチはもともと少食で、給食は小学校の低学年のときは残してばかりいました。たくさんの量が食べられないからです。幼稚園ではお弁当でしたので、いつもお母さんが作るお弁当が大好きでした。 その中で、ゆで卵マヨの卵サンドが一番好きで、これがお弁当に登場した時はテンションが上がりました。少食のウチでもすんなりと入るので、お弁当箱はカラにしていました。今でもコンビニやパン屋にあると買いに行く…

  • #北海道の暮らし
  • 2019/08/24 08:12
    ☆焼き肉丼&なすのマリネ☆

    参加してます。応援お願いします♪休日前の晩ご飯は、にんにくを効かせた焼き肉丼。甘辛いバターじょうゆソースに食欲がどんどんわいちゃいます。さっと炒めて添えたミニトマトの濃厚な甘さに元気が出そう^^にんにくの風味がふわっと香る、なすのマリネを添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分660円ほどの献立です。8月23日のメニュー・焼き肉丼・なすのマリネ・きゅうりとわかめのキムチあえ・もやしとニラ、しめじのみそ汁なすのマリネ暑い日はキンキンに冷やして。Aレモン汁or酢(適量)塩、こしょう、にんにくのすりおろし(各少々)1.なすは食べやすく切り、トマトは小さめの角切りに。玉ねぎはみじん切りにして水にさらします。2.Aを混ぜ、オリーブオイル適量を少しずつ加えながら混ぜます。玉ねぎ、トマトを加えてさらに混ぜ合わせます...☆焼き肉丼&なすのマリネ☆

  • 2019/08/23 21:19
    低脂質で大満足♪おウチ焼肉と鮭のちゃんちゃん焼き。鍋料理はラクで良い。

    脂質制限中はお店で食べられない焼肉ですが、おウチ焼肉なら無問題。焼肉のタレは低脂質だし野菜はたっぷり食べれるし輸入牛のモモ肉にすれば安心の低脂質♪鮭のちゃんちゃん焼きも紅鮭や秋鮭を使えば脂質を抑えられます。

  • 2019/08/23 21:03
    【お父さんの週末料理】2019年8月17・18、20~22日~娘が不在でピリカラ三昧~

     わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。  家族構成は父(40代半ば)、母(年齢非公表)、娘(小6)、息子(小3)の4人。  火曜から木曜まで夏休みをとったので、その間も私が料理を担当した。  8月17日(土)  ...

  • 2019/08/23 15:04
    みかんのフローズンヨーグルト

    こんにちは。桜花(さくら・うさぎ・♀5歳)です。 私は神奈川に住んでいます。都内の大手機械メーカーの工場で事務をしています。部署は「社会インフラ課」って言うんですけど、社会インフラってわからないですよね~。仕事自体は普通の事務処理ですが。 今日のレシピは「みかんのフローズンヨーグルト」です。 フローズンヨーグルトに缶詰のみかんを加えました。アイスクリーマーで作ります。 みかんとヨーグルトって相性がいいので、ありそうでなかったフローズンヨーグルトです。 レシピはこちら! *材料(2~3人分)* 生クリーム 100ml ヨーグルト(プレーン) 200g きび砂糖(またはグラニュー糖) 20g みか…

  • 2019/08/23 08:22
    ♪ゴーヤチャンプル&アスパラとパプリカのマリネ♪

    参加してます。応援お願いします♪今日はまた暑さがぶり返し真夏のような一日でした。そんな日は夏バテも吹き飛んでいきそうなゴーヤチャンプル。薄切りにしたゴーヤーは少しの塩をまぶして出てきた水けを拭き取り、豚肉や豆腐と炒め合わせて、苦味もやわらぎました。きんぴらごぼう、アスパラとパプリカのマリネを添えていただきました。ごちそうさまでした。8月22日のメニュー・ゴーヤチャンプル・きんぴらごぼう・アスパラとパプリカのマリネ・さつまいもと小松菜のみそ汁・ごはんきんぴらごぼうときどき無性に食べたくなります^^ゴーヤチャンプルA塩、こしょう、和風顆粒だしの素、しょうゆ(各少々)1.耐熱皿にキッチンペーパーを敷いてもめん豆腐をのせ、ラップはかけないでレンジで数分加熱し、ざるにのせて水切りをします。2.ゴーヤーはワタと種を除いて薄...♪ゴーヤチャンプル&アスパラとパプリカのマリネ♪

  • 2019/08/22 12:08
    いかチヂミ

    こんにちは。咲久子(さくこ・37歳・主婦)です。 私は都内に住む普通の主婦です。家族は主人(泰成・39歳・銀行員)、娘(菫・小4)の3人家族です。 今日のレシピは「いかチヂミ」です。 いかを使った韓国のおなじみの料理です。 簡単にできるので、おもてなしにも。 レシピはこちら! *材料(2人分)* いか(胴) 60g にら 1/3束 卵 1個 薄力粉 大さじ3 片栗粉 大さじ1 水 60ml ごま油(またはサラダ油) 小さじ2 ~たれ~ しょうゆ 小さじ2 酢 小さじ1 コチュジャン 少々 白ごま(炒ったもの) 少々 *作り方* 1.いか→たんざく切り。 にら→3~4等分に切る。 2.卵、薄力粉…

  • 2019/08/22 11:33
    美味しい自己流ポーク料理!

    恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、テレビの食べ歩き番組で長崎中華街の豚バラ煮物(トンポーロウ)を拝見して無性に食べたくなりました。 …

  • 2019/08/22 08:24
    ☆魚のカレー竜田揚げ&焼き厚揚げの薬味添え☆

    参加してます。応援お願いします♪長崎県産のやずのお刺身用短冊でカレー竜田揚げを作りました。やずはブリの若魚で夏から秋が旬。ブリほど濃厚ではないものの、脂ものって揚げ物も最高です。サクッとした歯ごたえとスパイシーなカレー味に食欲をそそられます。香ばしい、焼き厚揚げの薬味添えを副菜においしくいただきました。ごちそうさまでした。8月21日のメニュー・やずのカレー竜田揚げ・焼き厚揚げの薬味添え・大根ときゅうりのごま酢あえ・かぼちゃと玉ねぎのみそ汁・ごはん焼き厚揚げの薬味添え☆フライパンに油をひかないで中火で熱し、厚揚げの全面をこんがりと焼き、みょうが、おろししょうが、ねぎの小口切りを添え、しょうゆをかけていただきました。やずのカレー竜田揚げA酒、しょうゆ(各適量)カレー粉(少々)☆やず(三枚おろしさば、あじ、ぶりなど)...☆魚のカレー竜田揚げ&焼き厚揚げの薬味添え☆

  • 2019/08/21 14:14
    思い出レシピ(克典)

    こんにちは!克典(高2)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日はオレ・克典です。 オレの思い出レシピは「ビーフカレー」です。 牛肉を煮込んだおなじみのカレーです。 (克典) カレーは家でも給食でも学食でも店でも登場しますが、一番の王道がビーフカレーでしょう。 ビーフカレーの中では学食のカレーが大好き。学食のカレーは肉の脂身があるのが難点ですが、それでもすんなりと入るんですよね。やっぱりカレーのスパイスが隠し味なんでしょうね。 *ビーフカレーのレシピはこちら!* umenomi-recipe.hatenablog.com ランキングに参加しています。ぽちっと押してください! にほん…

  • 2019/08/21 08:32
    ♪鶏手羽元の和風ローストチキン&ピーマンカップライス♪

    参加してます。応援お願いします♪骨つきチキンをフライパンで焼きました。甘辛く味つけし、ガブリ!とどうぞ^^明太味のピーマンカップライスを添えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。8月20日のメニュー・鶏手羽元の和風ローストチキン・ピーマンカップライス・きゅうりとパプリカのヨーグルトサラダ・ゴーヤーのじゃこ炒め・大根と油揚げ、まいたけのみそ汁ピーマンカップライス半端に残った辛子明太子とご飯を混ぜ合わせて。☆辛子明太子と小口切りにした万能ねぎ、オリーブオイル少々を温かいごはんに混ぜ込み、ピーマンに詰め、チーズをのせてオーブントースターでピーマンが柔らかくなるまで焼きます(チーズが溶けたらアルミをのせて焼く)。鶏手羽元の和風ローストチキン(鶏手羽元6本の場合)A塩、粗びき黒こしょう、砂糖(各少々)B砂糖、酒、...♪鶏手羽元の和風ローストチキン&ピーマンカップライス♪

  • 2019/08/20 17:48
    ☆手抜きフレンチトースト☆

    あんまりブログ書かないと書き方忘れる いつかの朝ごはん 電子レンジで手抜きフレンチトーストレシピはこちら★ いつもシロカのホームベーカリーでパンを焼いて これ…

  • 2019/08/20 15:57
    [低脂質レシピ]ズッキーニのツナ味噌チーズ焼きと低脂質なチーズの話

    ズッキーニのツナ味噌チーズ焼きのレシピ。低脂質チーズ・ノンオイルツナ缶を使えばかなり低脂質に作れます♪お味噌とチーズのおかげで脂質が低いのにコッテリ感もあって美味でしたー。

  • 2019/08/20 12:29
    ベーコンゴーヤーチャンプルー

    こんにちは!真吾(小5)です。 久々の登場です。遊んでいました。宿題ももちろんやっていますよ。 今日のレシピは「ベーコンゴーヤーチャンプルー」です。 豚肉の代わりにベーコンを使いました。ベーコンを使うとコクが出ておいしいです。 ベーコン以外の食材と味付けは普通のゴーヤーチャンプルーと変わりません。 レシピはこちら! *材料(2人分)* ゴーヤ 1本 ベーコン 3~4枚 豆腐(もめん) 1丁 卵 1個 サラダ油(またはごま油) 小さじ2 酒 大さじ1 しょうゆ 小さじ2 塩 少々 ホワイトペッパー 少々 *作り方* 1.ゴーヤ→縦半分にカットし、種、わたを除き、1~2cmくらいの輪切り。 2.ベ…

  • 2019/08/20 08:29
    ☆なすの酢豚&小松菜ともやしのナムル☆

    参加してます。応援お願いします♪なすも豚こまだんごも、やわらかくてジューシ~。なすの酢豚。かたまり肉を使わないで、こま切れ肉をコロンと丸めます。油で揚げないのでスピーディーで楽ちん。タレを吸ったなすがおいしくて、ご飯がすすみます。ゆでて和えるだけの、小松菜ともやしのナムルを添えていただきました。ごちそうさまでした。8月19日のメニュー・なすの酢豚・小松菜ともやしのナムル・きゅうりとたこの酢のもの・切り干し大根とにんじんのみそ汁・ごはん小松菜ともやしのナムル☆小松菜ともやしはさっとゆでます。小松菜は水に取り、水けを絞って適宜に切り、水けをきったもやしとともに、ごま油・白すりごま(各適量)、塩(少々)であえます。なすの酢豚材料(2人分)豚こま切れ肉(150gほど)なす(中3本)玉ねぎ(1/2個)ピーマン、ミニトマト...☆なすの酢豚&小松菜ともやしのナムル☆

  • 2019/08/19 22:18
    オシャレな家族会ランチ!

    恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、家族・親戚を招いて恒例の(?)ランチ会を開きました。ダイニングにはヒマワリを飾り、リビングもお片付…

  • 2019/08/19 13:43
    ビビンバチャーハン

    こんにちは!良平(小5)です。 久々の登場です。学校は休みですが、病院へ行ったり、サッカーの練習をしたりと忙しかったですね~。グアムの学園祭も終わったみたいですが、ぼくはグアムは行けなかったですね~。一度は行ってみたいですけど。 今日のレシピは「ビビンバチャーハン」です。 石焼ビビンバを炒めた感覚かな?あらかじめ作ったナムルとお肉、卵が混ざったボリュームたっぷりのチャーハンです。 冷めてもおいしいので、お弁当にもおすすめです。 レシピはこちら! *材料(2人分)* ご飯(白米または玄米) 茶わん2杯 卵 2個 牛ひき肉(または合いびき肉) 60g ナムル(もやし・にんじん・ほうれん草) 各30…

  • 2019/08/19 10:13
    【3分クッキング】ヨーグルト使用の冷凍OK簡単タンドリーチキン

    タンドリーチキンは、手間がかからない簡単メニュー。ヨーグルト使って仕込みさえしておけば、冷凍していつでも食べられる。時短好きの主婦にぴったりなレシピなんですよ♪美味しい、簡単、冷凍できる!が叶っちゃいます。では、今日もいってみよー♪【3分ク

  • 2019/08/19 08:29
    ♪明太クリームスパゲティ&なすのラザニア風♪

    参加してます。応援お願いします♪今日もまた、みんなの好きなスパゲティ。低脂肪生クリームにすりおろしニンニクを入れてさっと煮、辛子明太子と、ゆでたスパゲティ、塩を加えてあえるだけ。ピリ辛でクリーミィーなパスタのできあがり。なすのラザニア風といっしょにいただきました。ごちそうさまでした。8月18日のメニュー・明太クリームスパゲティ・なすのラザニア風・豆腐の生ハムしそロール・ミネストローネなすのラザニア風なす、ツナマヨ、ミニトマトを重ねてチンするだけ♪Aツナ缶、マヨネーズ(各適量)すりおろし玉ねぎ(少々)1.なすは薄切りにし、軽く塩、こしょうをし、サラダ油orオリーブオイル(少々)をまぶします。2.耐熱皿になすの1/2量を並べ、上にAの1/2量を重ね、残りを同様に重ねます。3.ピザ用チーズを全体に散らし、ラップをふん...♪明太クリームスパゲティ&なすのラザニア風♪

  • 2019/08/18 12:48
    そうめん

    こんにちは。志郎(柴犬・♂5歳)です。 今日は「みんなのイチオシレシピ」をお送りします。 今月は「そうめん」です。 そうめんは日本ではおなじみのめん類で、この時期には欠かせませんよね。 そうめんで印象に残っているものってありますか? >そうめんはやっぱり夏に食べます。そうめんを食べないと夏が来たって気がしない。(直人・中2) >私は冷たいそうめんよりも温かいそうめんを食べます。うどんやそばのように汁物仕立てにすると食べやすくておいしいですですし、冷え症にもおすすめです。(しおり・25歳・メーカー勤務) >そうめんはやっぱり具が入っていない方が好き。具が入っているとじゃま。(陸・小5) >そうめ…

  • 2019/08/18 09:46
    ☆ソーセージとチーズの春巻き&あじの干ものずし☆

    参加してます。応援お願いします♪夏のだるさをふきとばす爽快レシピ、あじの干ものずし。いつも今の季節になると食べたくなります。干ものの塩けとミョウガの酸味がポイント♪パリッと焼けた皮の中からチーズがトローリ。かわいい、ソーセージとチーズの春巻きといっしょにいただきました。ごちそうさまでした。8月17日のメニュー・ソーセージとチーズの春巻き・あじの干ものずし・長いものもずく酢あえ・豆腐とわかめ、えのきのみそ汁ソーセージとチーズの春巻きケチャップをつけても。1.春巻きの皮は2等分に切ります。春巻きの皮の手前にウインナーソーセージ、薄切り玉ねぎ、ピザ用チーズをのせ、皮の反対の端にチーズを少しのせて巻きます(焼いたときにチーズが溶けて皮がはがれにくい)。2.フライパンにオリーブ油適量を弱火~中火で熱し、1の巻き終わりを下...☆ソーセージとチーズの春巻き&あじの干ものずし☆

  • 2019/08/18 09:22
    【夏パスタ】みょうがと大葉の冷製パスタの簡単レシピ~マンガめし~

    暑い日が続いてますね!“みょうが、大葉、大根おろし”を使った“あっさり夏パスタ”はいかがですかー?香味のピリッとくる感じとさいごにのせる温泉卵が、絶妙にマッチング♪今日のレシピはみょうがと大葉を使った冷製の簡単夏パスタ(マンガめし“道草パス

  • 2019/08/17 14:15
    思い出レシピ(よし子)

    こんにちは。よし子(53歳・主婦)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日は私・よし子です。 私の思い出レシピは「舌平目のムニエル」です。 舌平目を小麦粉などをつけて焼いた洋風の魚料理です。 (よし子) 舌平目のムニエルはフレンチではおなじみの料理で、もともとは魚が大好きで、焼き魚とか煮魚を好んで食べていました。 舌平目のムニエルは主人(良一郎・58歳・参議院議員)とのデートで行ったフレンチのお店で食べました。ふっくらと焼き上がった舌平目とあっさりとしたソースと相まってとてもおいしくて、結婚前の若い時の思い出の味ですね。 *舌平目のムニエルのレシピはこちら!* umenomi-re…

  • 2019/08/17 08:38
    ♪レンジ蒸し鶏の和風薬味添え&にらたまチャーハン♪

    参加してます。応援お願いします♪レンジ蒸し鶏の和風薬味添え。やわらかい蒸し鶏を好みの薬味といっしょに。レンジで作れて簡単!暑い日に嬉しいレシピです。チリメンジャコの風味でおいしい、にらたまチャーハンといっしょにいただきました。ごちそうさまでした。8月16日のメニュー・レンジ蒸し鶏の和風薬味添え・にらたまチャーハン・トマトのみぞれ酢あえ・なすとオクラのあえもの・ゴーヤーの梅おかか昆布あえ・豆腐と小松菜のピリ辛スープレンジ蒸し鶏の和風薬味添え☆鶏むね肉(300g)は酒と塩少々をふり、ねぎ、薄切りしょうがをのせてラップをかけ、レンジで5分ほど加熱し、そのまま冷まし、薄切りにします。青じそ、みょうが、すりおろししょうが、ゆずこしょうなどを添え、しょうゆやぽん酢しょうゆでいただきます。にらたまチャーハン☆ごま油でにら、と...♪レンジ蒸し鶏の和風薬味添え&にらたまチャーハン♪

  • 2019/08/16 15:05
    白桃のクラッシュゼリー

    こんにちは!夕飛(ゆうと・高1)です。 ぼくは大阪に住んでいます。地元の私立高校に通っています。今の学校は中学から通っていますね。部活では山岳部に入っていて、アウトドアが好きになりましたね。ちなみに中学時代の部活は軟式野球部でしたが。 今日のレシピは「白桃のクラッシュゼリー」です。 冷やして崩して食べるゼリーのバリエーションの一つ。今回は季節の白桃を使います。白桃は缶詰でもOKですが、この時期は新鮮な白桃が一番です。 この季節にしか味わえない味をどうぞ。 レシピはこちら! *材料(3~4人分)* ゼラチン (粉)小さじ1と1/2または(板)8枚 *ゼラチンの扱い方はこちら!→http://um…

  • 2019/08/16 10:32
    【インスタントで冷やしラーメン】サッポロ一番塩ラーメンの簡単レシピ

    美味しい冷やしラーメンを自宅で簡単に作りたい!と挑戦。サッポロ一番塩ラーメンは、昔ながらのおいしい袋麺。食べ慣れてる味だからきっと間違いないはず!サッポロ一番塩ラーメンを使った冷やしラーメンの茹でるだけメインのレシピです。では、今日のレシピ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用