お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
吉野家の朝定で鮭茶漬
【ウェスタンルスツリゾート】留寿都のリゾートホテルで1ランク上の朝食ビュッフェ!
【洋食】星のや沖縄の朝食 シチリア朝食 4,235円/1名様!!
2025年5月第1週の父ごはん@朝食
【宅配クック123】今日は、車椅子の練習日(ナイショ)。2025.5.2朝食
【宅配クック123】大型連休は、母の体調管理は特に気を使う。2025.5.1朝食
【宅配クック123】真実は、いつも食欲!?2025.4.30朝食
【宅配クック123】記録更新の日も近い?
いわき湯本温泉・うお昭 再訪(4) 朝食~朝んぽ~チェックアウト
最悪の日
【コーヒー・ヨーグルト・蜂蜜】朝が変わる!理想の朝食メニューと健康習慣
【仙台の名物立ち食いそば】そばの神田 |自家製生そばと秘伝の出汁!【東一屋 一番町店】
心が洗われるテレビ番組
朝のサラダとかピザとか
朝のケーキ休日スペシャル
淡路島玉ねぎを味わう!洋風春雨スープとサラダのレシピ
【業務スーパー購入品】白菜キムチがお得で使い勝手抜群です
【業務スーパー購入品】サンライズクラッカーでお手軽おつまみ作り
あれもこれも食べたい4種類のトースト
【ハナマサ】専門店使用の中華麺を使ってお家でラーメンとつけ麺を食べる
節約料理♪鶏胸肉ともやしの青椒肉絲風
ご飯が進む♪サバの味噌カレー煮
【業務スーパー購入品】山菜ミックスで炊き込みご飯作り
夫さんにナイスアシストの日!!
【業務スーパー購入品】4月から冷麺始めてます
イタリアンのホタルイカのアヒージョ?ペペロンチーノ?寝具の準備
【セリア】家計が助かる気がする!
お肉なしでも♪筍と厚揚げのピリ辛オイスターソース炒め
かぶの葉で♪ポリ袋で簡単!かぶの葉の柚子胡椒浅漬け
あらで作ったぶり大根
インスタグラムで「#料理リレー」というハッシュタグがあるのですが、これ、何時間でも見ていられるし、作りたいレシピのリストがどんどん増えていきます。発起人は料理家の脇雅世さん。「いつもおうちにある食材で簡単に作れる一品」をリレー方式で紹介し、
わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(40代後半)、母(年齢非公表)、娘(中1)、息子(小4)の4人。 今週も金・月・火はテレワーク。その翌日の祝日まで私が作った。 娘と息子も休校でずっと家にい...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪暖かだった今日は近くの浜辺を散歩。吹く風もやわらかでさわやかでした。今日はタンパク質や鉄が豊富な牛肉おかず。じゃがいもといっしょに蒸し焼きに。肉のうまみがじゃがいもに行き渡って、満足の味!フライパン1つで作れてお手軽♪新玉ねぎのマリネを添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分、580円ほどの献立です。穏やかな日が一日も早く訪れますように。4月29日のメニュー・牛肉とじゃがいものチーズ焼き・新玉ねぎとたこのマリネ・春キャベツと塩昆布のナムル風・青梗菜と油揚げ、まいたけのみそ汁・ごはん新玉ねぎとたこのマリネ☆ピーマン、黄パプリカ、トマトもいっしょに塩、白ワインビネガー、はちみつであえました。牛肉とじゃがいものチーズ焼きA塩、粗びき黒こしょう(各少々)1.牛切り落...フライパン1つで♪牛肉と新じゃがいものチーズ焼き♪
こんにちは。まりか(高2)です。 久々です。新型コロナウイルスが世界中で大流行して、私が住む東京でも学校の休校や外出の自粛が相次いでいます。私はバレエをやっていますが、バレエのレッスンも新型コロナの影響でできなくなり、バレエができなくなるのは本当につらいです。 今日のレシピは「タピオカカルピス」です。 タピオカドリンクは去年大流行でしたよね。今はブームが落ち着きましたが、私も学校帰りによく飲んでいました。 今回はカルピスで。カルピスの作り方はリンクを貼っておきますが、市販のカルピスウォーターでもOKです。 レシピはこちら! *材料(1人分)* ブラックタピオカ 10g カルピス 200ml *…
★ 『トマトソースのフジッリ』作りました ★ 今日はキッチンの食材の整理がてら 夕食に『トマトソースのフジッリ』を作りました 材料は↑の「パスタソース」「フジッリ」 「玉ねぎ」「ピーマン」「ウ
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 緊急事態宣言発出DAY23 東京の新規感染者数は下がったと思ったら火曜日にまた三桁、遂に累計感染者数が4000名を越え…
こんにちは!拳矢(高2)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日はぼく・拳矢です。 ぼくの思い出レシピは「いかなごのくぎ煮」です。 いかなごの稚魚をしょうゆベースで炊き上げたご飯に合う一品です。 (拳矢) ぼくが住む兵庫の西部地域では、3月になるといかなごを炊くのが毎年の恒例行事で、地元の魚屋では近所の主婦たちが1kg以上のいかなごを買い求める列でいっぱいになります。作ったいかなごのくぎ煮は自分用だけでなく、近所の友人に贈ったりします。 うちの家でもお母さん(有利子・41歳・公務員)が2kg以上のいかなごを買ってきて、休日にまとめて炊き上げます。煮ている最中はしょうゆの香りでかなり…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日も穏やかで暖かでした。エビと淡白な鶏のササミを揚げて2つの味わいを楽しみました。衣に黒ごまを入れて香りと見た目にアクセント。さくっと軽いごま入り衣の天ぷらは、おかずにも、おつまみにも♪春の味わいのたけのこの土佐煮、あさりのみそ汁を添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分、400円ほどの献立です。穏やかな日が一日も早く訪れますように。4月28日のメニュー・エビとササミの天ぷら・たけのこの土佐煮・ほうれん草の白あえ・あさりのみそ汁・ごはんたけのこの土佐煮☆だし、しょうゆ、酒、みりん、砂糖でほとんど汁けがなくなるまで煮含め、かつお節(耐熱皿にかつお節を広げ、レンジでさっと加熱してカリカリにし、手で粗くつぶし、香りを出す)を加えて混ぜます。エビとササミの天ぷら☆...☆ちょこっと天ぷら&たけのこの土佐煮☆
こんにちは。昨日は私の職場まで家族と一緒に車で行ってきました。ちょっと打ち合わせがあったので出掛けたのですが…職場の近辺は休業しているところが殆どで(日曜...
こんにちは。耕史(高1)です。 オレは埼玉に住んでいます。地元の公立高校に通っています。部活では水泳部に入っています。得意種目はクロールですね。家族は両親(見佐男・40歳・メーカー勤務&ちはる・39歳・看護師)、妹(ちひろ・小5)の4人家族です。 今日のレシピは「赤玉パンチゼリー」です。 明日は「昭和の日」。昭和で飲まれたワインといえば、「赤玉パンチ」ですよね。 【100年の時を超えて、今も愛され続けるワイン】サントリー 赤玉 スイートワイン(赤) キング [ 赤ワイン ライトボディ 日本 1800ml ] メディア: 食品&飲料 【1本で約10杯分・自分好みで楽しめる赤玉パンチ】ソーダでおい…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪近くのダム公園には八重桜がきれいに咲いてました。日中は初夏を思わせる陽気でした。今日はポークソテー。肉にはしっかりと焼き色をつけて。生クリームに粒マスタードを足した特製ソースでいただきます。ごちそうっぽいプレートに食卓も華やぎます。あり合わせの素材でおいしい、スープパスタを添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分、480円ほどの献立です。穏やかな日が一日も早く訪れますように。4月27日のメニュー・ポークソテー粒マスタードクリームソース・にんじんとミックスビーンズのサラダ・スープパスタ・キウイにんじんとミックスビーンズのサラダAオリーブ油、酢(各適量)塩、こしょう、砂糖orはちみつ(各少々)1.にんじんはせん切りにし、玉ねぎはみじん切りに。Aをよく混ぜ、ミック...♪ポークソテー粒マスタードクリームソース&スープパスタ♪
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 緊急事態宣言発出DAY21 昨日の東京の新規感染者数は39名と先月30日以来初めて50名を割りました! まだ油断禁物…
● 【レシピ】ポムポム・ポタージュ(りんごとじゃがいものポタージュ) 昨日につづき、今日もポタージュレシピ、第2段。今回ご紹介するのは、ポムポム・ポタージュで…
★ 夕食はヘルシーにしました ★ 昨日は<居酒屋さんごっこ>で ちょっと食べすぎ&飲みすぎちゃって・・・ 今日の夕食はヘルシーにしました 旦那君は↑こういうお料理が好きなんだって・・・ キャ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ツツジは見頃を迎えてます。久しぶりに穏やかな一日でした。甘塩鮭を焼きました。フライパンに並べて、ふたをしてじっくり。ふっくらとした身は身ほぐれもよく、やわらか。白いごはんがおいしくてほっこり。お酒にもピッタリの、豚ミンチと春大根のピリ辛炒め煮を副菜にいただきました。ごちそうさまでした。ひとり分、530円ほどの献立です。穏やかな日が一日も早く訪れますように。4月26日のメニュー・焼き塩鮭・豚ミンチと春大根のピリ辛炒め煮・小松菜のなめたけあえ・厚揚げときのこのみそ汁・ごはん・いちご小松菜のなめたけあえ☆市販のなめたけと練り辛子少しであえました。焼き塩鮭みんなの大好きな卵焼きを添えて。豚ミンチと春大根のピリ辛炒め煮材料(4人分)豚ひき肉(200g)大根(1/3本乱切り)長ね...☆焼き塩鮭&豚ミンチと春大根のピリ辛炒め煮☆
● 【レシピ】かぼちゃのポタージュ オレンジ風味 今日はレシピのご紹介です。 『かぼちゃのポタージュ オレンジ風味』 材料(4人分)かぼちゃ 正味400g …
こんにちは。登美子(中3)です。 久々の登場です。新型コロナウイルスの影響で学校が休校になり、勉強が遅れてしまい、家の生活も苦しくなっています。私は高校受験があるので、高校に進学ができなかったらすごく嫌で不安です! 今日のレシピは「じゃがいもとにんじんとわかめのみそ汁」です。 この組み合わせは給食のみそ汁ですよね。給食のみそ汁は具だくさんなので、栄養のバランスもとれています。 これだけでもごちそうになります。みそは合わせがいいですね。 レシピはこちら! *材料(2人分)* じゃがいも 1個 にんじん 1/3本 わかめ (生)2枚または(乾)1g 油揚げ 1/2枚 みそ(合わせ) 30g かつお…
★ 今日も<居酒屋さんごっこ> ★ 旦那君が居酒屋さんで頼みそうなお料理 今日も朝からイイお天気~~~♪ 窓を開けたら お部屋の中より外の方が暖かかった・・・(笑) 日中はゆっくりして~~~ 夕
こんにちは。昨日も雨だったので1日中ひきこもり…2日連続で家で過ごすとなると子供も私もストレスになってるのかもしれないけれど。。。まぁ~言うことを聞かない...
色々忙しすぎまして、メチャメチャひさびさの更新です😂 2020年2月13日の「ヒルナンデス!」で放送された「なめことコーンの和風スープ」 を朝食に作ってみました。 これは、ベースがほうじ茶なんです。 材料・調味料 なめこ………………1袋 コーン缶……1缶(150g位) ほうじ茶……300㏄位 水………………100㏄位 しょうゆ……小さじ1 塩適量 水で洗ったなめことコーン1缶を鍋に入れます ほうじ茶と水も鍋に入れて、煮立たせます。 煮たったら、しょうゆと塩を入れて完成です。 たったこれだけの料理なのですが、なめこから出る旨味と、ほうじ茶の香りによって、なめことコーンの臭みが抑えられていて、芳ば…
現代病(自己免疫疾患、生活習慣病)の 救世主 酪酸菌もっともたくさん酪酸菌を含む食品 それが、ぬか漬け~、気軽にちゃれんじしてください❣
大好きなイギリス❣ イギリスの伝統料理であったダイヤモンドジュビリーチキが今では庶民のものに、、、
ランキングに参加してます。応援お願いします♪風は強くても暖かな一日でした。晩ご飯のリクエストはナポリタン。どこか懐かしい味のナポリタン、仕上げに牛乳とバターを加えて濃厚に。まろやかなおいしさに大満足。ニンニクと粗びき黒こしょうでパンチのきいた、ペッパーチキンタルタルソースがけといっしょにいただきました。ごちそうさまでした。ひとり分、410円ほどの献立です。穏やかな日が一日も早く訪れますように。4月24日のメニュー・ナポリタン・ペッパーチキンタルタルソースがけ・新玉ねぎのレンジピクルス・長いもとブロッコリーのスープナポリタン材料(2人分)スパゲティ(130g)Aケチャップ・中濃ソース(各大さじ2ほど)Bバター(10g)牛乳(大さじ1ほど)1.オリーブオイルでにんにく(適宜)、ソーセージ(適宜)、玉ねぎ(1/3個薄...♪ナポリタン&ペッパーチキンタルタルソースがけ♪
★ ハンドメイド『耳が痛くならないマスクチェーン』 ★ <愉快な仲間>のオンライン飲み会 今日もおとなしく巣ごもりです 久しぶりにビーズの材料をだして・・・ 『耳が痛くならないマスクチェーン
こんにちは。匡子(41歳・主婦)です。 今日は「LUNCH BOX」をお送りします。 私は普通の専業主婦をしていますが、お弁当は主人(博忠・52歳・メーカー勤務)と息子(政伸・20歳・パン職人)の分を作っていました。主人のは会社の社食がないため、結婚後からずっとお弁当を作っています。息子のは幼稚園と高校の時のお弁当を作っていました。高校卒業後に専門学校進学のために私の母親(晃子・62歳・主婦)の家で暮らし、就職してから実家に戻りました。今の職場に就職してからはお弁当はいらないって言っているので、今は主人の弁当だけを作っています。 4月のお弁当です。 ~サンドイッチ弁当~ ・ハムチーズサンド(焼…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 緊急事態宣言発出DAY19 東京の新規感染者数は相変わらず三桁と多く心配ですが、21日がピークで増加減少傾向がみえる…
ご飯が美味しげに炊けた。嬉しさのあまり感想と炊き方のコツを書きとめたい。僕は無類のご飯好き。炊けたご飯の佇まいをおかずに、一善目を空にしてしまうほどである。みんなが座右の銘などを書いた自己紹介の「好きな言葉」の欄に、「ごはん」と書いたこともある。ご飯さえ
● パテドカンパーニュでおうちビストロ 久しぶりに作ったパテドカンパーニュ。 肉をこねてから1日寝かせて、さらに焼いてからは2日寝かせるので、出来上がりまで…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後6時58分。ずいぶん日暮れが遅くなってきました。晩ご飯はカレー。今日も冷凍庫に少しずつ残ってる豚こま切れ肉やロース薄切り肉を合わせて作りました^^いろんな部位のお肉でジューシーだったり、やわらかかったり。おいしく仕上がりました♪ジュリエンヌスープを添えてごちそうさまでした。ひとり分、420円ほどの献立です。穏やかな日が一日も早く訪れますように。4月24日のメニュー・ポークカレー春野菜添え・レタスのパリパリサラダ・ジュリエンヌスープ・オレンジジュリエンヌスープ“ジュリエンヌ”はフランス語で“せん切り”。キャベツやにんじんなど、せん切りにした野菜たっぷりのスープ。簡単に作れて、かわいい料理名もお気に入り。☆キャベツ、玉ねぎ、にんじん、セロリをオリーブ油でよく炒め、水、...☆ポークカレー春野菜添え&ジュリエンヌスープ☆
ナマステ。マリカ(くま・♀3歳)です。 今日は「思い出レシピ」をお送りします。 今日は私・マリカです。 私の思い出レシピは「バターチキンカレー」です。 鶏肉を使ったインドではおなじみのカレーです。 (マリカ) 私が住むインドではカレーの種類が豊富で、お肉のカレーから魚介、野菜などさまざまです。インドのカレーは地域や宗教によって異なり、イスラム教を信仰している地域では豚肉は使わない、肉はハラールフードのものしか使わないカレーが中心。ベジタリアンの地域では野菜や豆を中心としたカレーしか食べません。 私が住んでいる地域ではベジタリアンでもなければ、イスラムの地域でもないので、お肉は自由に食べれます。…
「簡単レシピ」を参考にしたら、言うほど簡単じゃなかったことがある。煮物というジャンルはまさにそれを具現化したもので、料理の基本でありながら丹精の込め所があちらこちら散りばめられているや否やで、どこまで凝っていいのやら。今回は特にあまり考えずに、たまたま色
★ 夕食は『生姜焼き』 ★ おつまみは「クラッカー」で『カナッペ』 今日もいつもの時間に実家へ”GO!” 途中、キャロママに頼まれた買い物をして・・・ 特に変わった事もなく お昼ご飯&夕食を作って 後
『旬の筍でペペロンチーノパスタ』は『茹でる⇒炒める⇒絡めて炒める』レシピをご紹介♡味付けは、筍の素材の味をいかした、ニンニク・鷹の爪・岩塩・ブラックペッパー・醬油のみのシンプルな味付けです♡
グーテンターク(こんにちは)!アルネ(19歳)です。 ぼくはドイツに住んでいます。地元の大学の医学部に通っています。家は医者の一家なので、将来は医者を目指しています。話は変わりますが、ドイツでも新型コロナが流行し、多くの方が亡くなりました。家族が医者をしているので、毎日新型コロナの治療で本当に疲れ切っています。一日でも早く元の生活に戻してほしいです。 今日のレシピは「ココナッツカップケーキ」です。 ココナッツを使ったカップケーキです。簡単にできるので、おやつにもおすすめです。 ココナッツリキュールを香りづけに入れていますが、なくてもOK。代わりにラム酒を入れても。 レシピはこちら! *材料(ア…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪心から笑える日が一日も早く訪れますように。春とは思えない肌寒い日が続いています。晩ご飯はホカホカあったかグラタン。冷凍庫に半端にあるエビやホタテ、鶏むね肉で作りました。ほうれん草と玉ねぎはたっぷり^^マカロニも少しだけ加えて、楽しい食感。香ばしいパン粉をつけてパリッと焼き上げた、いわしの香り焼きといただきました。ごちそうさまでした。ひとり分、400円ほどの献立です。穏やかな日が一日も早く訪れますように。4月23日のメニュー・エビとホタテ、ほうれん草のグラタン・いわしの香り焼き・コールスローサラダ・新玉ねぎとしめじのスープコールスローサラダ☆春キャベツ、きゅうり、パプリカは少しの塩でもみ、水けをしぼり、すし酢、オリーブ油、塩、こしょうであえました。エビとホタテ、ほうれん...♪エビとホタテ、ほうれん草のグラタン&いわしの香り焼き♪
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 緊急事態宣言発出DAY17 東京の新規感染者数は相変わらず三桁と多く、心配です。 ま、宣言発出の際に「東京は何もしな…
★ パジャマのズボンを作りました ★ 端切れで『立体マスク』 夕食用に『切り干し大根』&『ひじき』 今日は朝からイイお天気~~~ でもお出かけはNGなので何しようかな? 今からお料理をしたらまた作
こんにちは。昨日は朝、出掛けようとした時に隣に住んでる王子の1学年下の男の子に遭遇して本当は、その子は出掛ける予定(バーバの家)だったのに王子と男の子が会...
皆様ごきげんよう♪本日はおうちカフェネタ~♪♪♪気がつけばまたまたブログの更新が停滞(;´▽`A``最近はツイッター(twitter)の活動も停滞気味で・・映画や海外&韓国ドラマを楽しんでおりました(笑)ヽ(´o`; ちょっとネタが古いかもしれませんが・・今日は少し前
家事ヤロウで観た和田明日香さんのチーズタッカルビレシピが美味しそうだったので作ってみました!脂質制限中につき低脂質バージョンのレシピも合わせて載せますよ。
残ったポテトサラダで、塗って⇒のせて⇒挟んで焼く簡単『ポテトサラダホットサンド』レシピをご紹介♡ ホットサンドメーカーで挟んで焼くことで、食パンを挟んだ中のポテトサラダがほんのり温かく、きゅうりの食感と新じゃがいもは、形を潰さず少しじゃがいもの形が残っているので、香りと味を楽しめるホットサンドになっております。
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後6時40分。風がうなりをあげて吹いてます。今日は酢豚で晩ご飯。薄切り肉を使って時短&やわらか!豚薄切り肉をだんご状に丸めて小麦粉をまぶします。粉の効果で形がくずれにくく、うまみもギュッと閉じ込められます♪ごま油の風味がおいしい、セロリとトマトの中華サラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分、400円ほどの献立です。穏やかな日が一日も早く訪れますように。4月22日のメニュー・やわらか酢豚・セロリとトマトの中華サラダ・わかめのシラス炒め・キャベツとエリンギのみそ汁・ごはんセロリとトマトの中華サラダA酢(適量)ごま油、塩、砂糖、粗びき黒こしょう(各少々)☆セロリは筋を取って薄切りにし、トマト、セロリの葉とともにAであえます。やわらか酢豚新玉ねぎたっぷり♪...☆やわらか酢豚&セロリとトマトの中華サラダ☆
こんにちは。正木(40歳・メーカー勤務)です。 久々の登場です。私が住む京都でも新型コロナの感染者がおり、特に京都の某大学で学生らのクラスター感染が発生しました。私ですが、会社はいつも通りの出社。もし、会社が就業停止になってしまい、生活の保障がしてくれなかったら本当に不安です。生活ができません。 今日のレシピは「スペアリブのマーマレード煮」です。 スペアリブの煮込みですが、砂糖の代わりにマーマレードを入れました。 煮るだけなので簡単にできます。お酒のアテにも。 レシピはこちら! *材料(2人分)* スペアリブ 300g しょうゆ 大さじ2 酒 大さじ2 水 200ml マーマレード 大さじ1 …
★ 夕食は「鳥肉」「豚肉」「牛肉」を使ったお料理 ★ 『焼き鳥(タレ)』『豚肉モヤシ炒め』『肉じゃが』 デザートは寒天の『カスタードプリン』 この所、実家に行くのと近所のお買い物以外 お出かけしなく
こんにちは。先日の雨と風でスッカリ桜が散ってしまい葉桜ではないけど寂しい桜の木が多くなってきた中八重桜や木香薔薇が沢山咲いてきました✨もうなんだかGWのよ...
わが家では土曜、日曜の料理は主に父(私のこと)が担当している。そのメニューを絶賛(?)公開中。 家族構成は父(40代後半)、母(年齢非公表)、娘(中1)、息子(小4)の4人。 コロナウイルスの影響で、わが社もテレワークが導入された。月曜と火曜は自宅で仕事だったので、私が...
げげげの妻です。げげげの夫さんが昨日書いていた記事のスフレチーズケーキレシピは材料が少なく、 作り方もシンプルだったので外出自粛中のパパさんママさんぜひお試しください!メレンゲに悪戦苦闘していましたが、長男もがんばってお手伝いしていました☆ 出来上がったスフレチーズケーキはふわふわで息子たち2人ともおいしいおいしいと食べていました! レシピは私もとってもよく利用しているクラシルさんのものです!
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景