お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
株式投資の怖さを感じる愉快なおっさん
塚本のミルミレでカレーを食う愉快なおっさん
主食は何と思う愉快なおっさん
歩いて歩いて18000歩、そして
また米買ったけど、もっと安くなるかな?
免許証更新予約。マイナ免許証を見送った備忘録
珍しくアタル愉快なおっさん
新開地のレトロで串カツを食う愉快なおっさん
手打ちうどん清水屋さん
2025年5月9日(金)、米5kg買った。いくらだったか
やっぱ下がるよねと思う愉快なおっさん
カメラを借りた
鶴橋の晴好で木の芽和えとかを食う愉快なおっさん
《タイミー》アプリの評判?中高年(おばさん)が初めて利用した話など
洗濯槽の定期的な掃除。《ウエ・ルコ》というメーカーの『超即効型 酸素系 洗たく槽クリーナー』を使ってみた
ちいかわホルモン揚げ弁当♪&札幌で一番お得な焼肉ランチは「蘭豆」さんに限るっ!!!ジンギスカン定食750円Σ(゚Д゚)
ESTER BHNNYエスタバニー弁当♪いや🍙&札幌桑園「北のたまゆら」は飲食だけでもできます^^期間限定広島産「牡蠣フライ定食」950円Σ(゚Д゚)お得で美味しい!
ダッフィーおにぎりのっけ弁&11月には再オープンする新宿の絶品パン屋さん「パン家のどん助」さん♪
ボリュームサンド弁当あっ!誰か隠れてる(*´艸`*)&東京 銀座「よもだそば」さんの誘惑に負ける「c朝カレーセット」
母の日サラダとボリュームありすぎっ!麺弁当♪&東京 「サライケバブ」さんで「チキンとビーフのミックス」ボリューミーで美味しく大満腹♪
牛角🍙&「牛角キムチ」でおなじみの「フードレーベル」さんから埼玉の老舗「八幡屋」さんの食品セット♪(*´艸`*)
母の日特集~^^♪&「ヒカキン」さんの「みそきん」食べてみたらΣ(゚Д゚)北海道の濃厚味噌の味!!
パンダさんおにぎり弁当♪簡単動物おむすび♪&札幌市中央区「南里食堂」さんで「朝食」「長岡式酵素玄米」でヘルシーモーニング♪(*´艸`*)ワンコインだよ~
do麺!「しれとこ斜里農業協同組合」さんの「知床生麵 こはる 醤油ラーメン」が「さがみ製麺」さんで絶品すぎる(*´艸`*)
麺弁当とおやつにはミックスナッツン♪&札幌市「ごまそば 八千代」さんでおろしそば~~~(*´艸`*)
あっ!食べられてる。。。。弁当♪(*´艸`*)&札幌市菊水上町「食事処 三平」さんの「八宝菜」テイクアウトもできます^^3月から50円値上げされました~^^
こどもの日特集~^^まだ間に合います!!こどもの日ごはん♪
子供の日特集~♪お弁当やおかずの一工夫♪&八王子「肉のやまもと」でランチ「すき焼き定食」♪お肉とろけるのにこの価格Σ(゚Д゚)
こどもの日特集♪~簡単おかずでこどもの日♪&北海道湧別町 湧別漁業組合「オホーツク湧鮮館」さんの「毛ガニ」うますぎる~~(*´艸`*)
そうだ!おそれないで♪ってこのお弁当(*´艸`*)&湘南鎌倉名物駅弁「大和軒」さんの「鯵乃押寿司」を食べて驚愕(@ ̄□ ̄@;)!!押しずしの概念変わる!!魯山人が愛した味♪
元女子アナの田中みな実さん、ここ最近すっごいキレイになったと思ったらその努力が半端ない。なんと水1日3L!不純物のない水をとりたい方は「蒸留水」がおすすめ。この「蒸留」システムは原子力発電所で放射線物質の処理にも使われるほど有害物質を取り除きます
『お散歩・ホテイソウの花・朝ごはん-お昼ごはん・鯛酢の物レシピ』をご紹介♡ 『鯛酢の物』は、味がなじんだ鯛の酢の物を食べると、鯛を焼いているので、香ばしい味と鯛の甘みと合わせ調味料のサッパリ感が味を楽しめながら美味しくいただけますよ(#^.^#)♡
ランキングに参加してます。応援お願いします♪家族みんなが大好きなトンカツ。ヒレ肉で作りました。小さいのですぐに火が通るのもうれしい。サクッとやわらかジューシーなトンカツをひと口食べると幸せ(*^_^*)一日の疲れも暑さも吹き飛んでいきそう^^夏野菜のおひたしを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月23日のメニュー・ひと口ヒレカツ・夏野菜のおひたし・ピーマンと桜えびのいり煮・玉ねぎとわかめのみそ汁・ごはん夏野菜のおひたし皮をむいたパプリカのフルーツのような甘さが大好き。味もしみやすくなっておいしい。Aめんつゆ、水(各適量)1.パプリカは縦半分に切ってヘタと種を取り、魚焼きグリルの網に皮目を上にして並べ、強火で5分ほど焼きます。皮が黒く焦げたら取り出し、熱いうちにラッ...☆ひと口ヒレカツ&夏野菜のおひたし☆
しばらくぶりの料理教室を開催します。にじいろふぁーみんさん、私も、万全の対策をとって、お迎えいたしますので、ご応募お待ちしております。6月30日(火)10:00~13:00JA兵庫南 にじいろふぁーみんキッチンスタジオ「 もっと身近に♪魚介と野菜のデリ風レシピ」・シーフ
世間は平常に戻りつつあるけど、まだまだ商品がだぶついて困ってはるとこもある。特に生鮮品は収穫の時期を遅らせることができひんので、たいへんである。ちゅうことで、FBのコロナ支援・訳あり商品情報グループから北海道根室の「マルイチダイ水産」でホタテ貝を注文した。
やっぱり、ずぼらな人にはこういうただ焼くだけっていう料理が似合いますね。先週は少し会社に行く回数を増やしていて週2日行ってきました。そのため、日によってはどうしても手抜き料理をせざるを得ない状況に追い込まれていきます。そんなときの超手抜き料理が焼き肉ですね。調理方法は簡単!ただ、フライパンで焼くだけ。10分なればご飯にできるし、やっぱ焼き肉はうまいから本当にいいですよね。週3ぐらいのペースであれば飛び石にしてご飯を作り
秘密のケンミンSHOWで熊本県民のソウルフードとして何回も紹介されている「ちくわサラダ」。 ちょうどちくわやじゃがいもサラダの材料があったので作ってみました。
お肉やお魚を焼くときに、小麦粉や片栗粉をつけて焼くときがありますが、糖質制限中だと小麦粉も片栗粉も糖質が高いから使えないですよね。 昨日は、鶏もも肉を買ってあったんだけど、気温が高かったせいか酸っぱい
昨晩のおかずは豚肉と花ニラのオイスター炒めでした。花ニラのシャキシャキ食感を生かすため、最後に入れてサッと軽く炒めるのがポイント!豚肉との相性は抜群で、オイスターソースの香りが食欲をそそる一品でした。ニラが苦手な方でも、特有の香りがマイルドなので食べられるかも知れませんよ。豚肉と花ニラのオイスター炒め
最近ダイエットを始めた息子。とにかく先に野菜をたっぷり食べる!!って感じなんですが、それに加えてサラダチキンも食べたいと。。。…で、最近作っているサラダチキン。真空状態にして袋に入れて茹でる作るレシピや、そのまま水から煮るレシピなど、いろい
● 父の日のおうちごはん 久しぶりのブログとなってしまいました。。。 今年の父の日の夜ご飯。今回はテーブルからメニュー決めまで、娘プロデュースでした。(私が考…
本日76.0kg 増前日75.6kg (+0.4)当初79.6kg (-3.6) 最小値75.4kg (6/19) 13,026歩 【最高】17,324歩…
6月から、 週一ペースで出勤していますが、 基本テレワーク続行中です。 旦那さんもテレワーク。 そうなると 1日3食、お家ごはん。 悩みます・・・。 朝・昼・晩、 朝・昼・晩・・・。
新生姜の甘酢漬け 生姜が好き、 酢が好き、 よって、ガリは大好き! 毎年この時期は、 新生姜の甘酢漬けを作ります。 手作りだと、 自分好みに味を調節できるからいいですね。 節約主婦ですから、 家にある空き瓶で漬けます^^ すぐに食べ切ってしまいますから、 保存容器にはこだわっていません(^_-) お洒落さのかけらもありませんが 蓋つきの瓶の方は、元々は、味付メンマが入っ ていました。桃屋の味付メンマ美味しいですよ ね!大好きなんです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){argume…
午前の授業が終わって、ほっと一息ついたときに、電話がかかって来た。月曜日の授業中にかかって来て、業者からのセールスの電話ぽいので、即座に切った。同じ番号ぽかっ…
基本情報 ・食べるのは好きだが、作るのは苦手だ。 ・娘(4才)、息子(2才)、夫と私の4人家族。 ・息子は卵アレルギー。2020/1月~つなぎ可になったので、ならし中。 ・通勤片道1時間&夕方1時間の時短勤
【概要】 せせりとネギとしめじの炒め物。 【材料】 (1)せせり 1パック 150gぐらい (2)太ネギ 1本 (3)しめじ 1パック (4)料理酒 大さじ2杯ぐらい (5)サラダ油 少量 (6)醤油 少量 (7)塩 少量 (8)胡椒 少量 【手順】 (1)せせりは2~3等分して塩をひとつまみふっておく。 (2)ネギは斜め切り。しめじはほぐしておく。 (3)フライパンにサラダ油をひいてせせりを焼く。中火。 (4)せせりが概ね色づいたらネギとしめじを投入。塩をひとつまみふって炒める。 (5)ネギとしめじがしんなりしてきたら料理酒を入れ、水分を飛ばしながら加熱。 (6)醤油を1周まわしかけて全体を…
どうも!たまに在宅勤務を継続している愉快なおっさんです。おっさんの会社って真面目だけが売りのホワイト系な企業。未だに在宅勤務を慫慂している。まー正直言えば、家にいる方が通勤というプロセスが無い分だけ楽ではある。 んが、昼飯とかは結構な頻度で悩むよね。何を食べようかと思うもの。勿論外食をすればええんですよ。なんぼでも家の近所で飯を食えるところあるし。でもね~自宅で食べてしまう。だって、楽やもん。家...
本日75.6kg 増前日75.5kg (+0.1)当初79.6kg (-4.0) 最小値75.4kg (6/19) 7,389歩 【最高】17,324歩(…
カップ麺はここ何十年と、ほとんど食べていなかった。 せいぜい「カップ焼きそば」ぐらいだろうか。 ちょっと前、一人で往復70キロぐらいのロードサイクリングをして、ヘトヘトになった俺はござってしまったことがあったw。 カップ麺を「ござった」 のだった(笑)。 ネットで見て知ってはいたが、まさか自分がそこまでガチにござってしまうとは思わなかった。あれはもったいなかった(涙 湯切りに失敗してカップ焼きそば...
★ お家で10日遅れの結婚記念日ディナー ★ メニューは『ステーキ』 『サラダ』&『付け合わせ』は食べ放題よ 本当は先週の金曜日の6月12日が 〇〇回目の結婚記念日でした でもその日は平日だし実家に行
こんばんは。ブログ更新するつもりで、写真は撮ったもののつい面倒くさくてそのまま放置してかれこれ3日くらい経ってしまったので今日まとめてUPすることにしました(笑)数日前の夕飯たちまずはチーズINハンバーグ。某ファミリーレストランのチーズイン
和風ツナごぼうパスタ
鯵を使った 初夏の絶品レシピ4選
圧力鍋で骨まで柔らか♪味付けは焼肉のタレだけ!イワシの焼肉のタレ煮
常備菜作り
ビールが進む 旬のおつまみレシピ4選
生たらと3色ピーマンのチーズ焼き (レシピ)
パン教室で美味しいデニッシュ作り
ホケミといちごの簡単朝ごパン (レシピ)
春の味覚を満喫!旬のおかずレシピ4選
ヘルシーおつまみにも♪ 春にんじんと春キャベツのエスニックサラダ (レシピ)
きっと見つかる !今日の献立【2025年 4月号】料理のまとめ
小豆入り♪ 和風ココナッツミルクスムージー (レシピ)
【反響の高かったレシピ】2025年 4月のランキングベスト10
おうちごはんクリエイティ部・国際色豊か ! 気になる~ ~掲載
友達とランチで弾丸トーク
野菜室がパンパンなときに、旦那さんが買ってきたキャベツ。おま・・・いま我が家の野菜室には大根・レタス・じゃがいもいっぱい・玉ねぎいっぱい・アボカドいっぱい・・・おま・・・状態だったんですが、日々食べまくりようやく落ち着いてきました。とはいえ
北海道の名寄のアスパラをお取り寄せしたらすっごく太かったのです!!筋がなくてやわらかくとても美味しかったです。温泉卵をレンジで作ったらちょっと固かったレシ...
レシピブログさんより ヤマキお塩ひかえめめんつゆ をモニターでいただいたので、作ってみました♪レシピ:2人分いんげん 4本なす ...
昨日の風でトウモロコシが倒れました。。。ここまで来たのにー!!でも、おれてはいないのでまだ何とかなると思っています。ただ、風と雨で花粉が飛んでしまい、受粉できないんじゃないかという不安がめっちゃあります。一応、風が強かったので、雄しべは切り落とし髭にこすりつけたのですが、結果はどうなるか。とうもろこしは期待以上に頑張ってくれてるから食べたいんですけどねー。昨日帰ってきてすぐに土寄せをし直したので、持ち直してくれてれば。そういえば、レモ
今度こそ痩せるわよ!よし今日からジャンクは食べない!と思っても続かないのは貴方のせいではない。食品乾燥機を使って手軽につまめるものを準備!誘惑に備えておけばダイエット成功率は飛躍的に上がります。老舗ブランドの食品乾燥機のおすすめもご紹介
調子に乗って食べ過ぎてしまったときとか、いつの間にか体重が増えてしまっていたときとか、お通じがいまひとつだな…というときに決まって作るスープがあります。たしか私が高校生くらいのときに流行った脂肪燃焼スープ。思えば高校生のときから、少し体重を
こんにちはコメントありがとうまたお返事遅れてますごめんねm(__)m今日も暑い・・・毎日暑い暑いしか口から出てこないなお外行く?ちょろっとなお天気いいんだよペカ天!はよ でてこーいヽ(`Д´)ノもう とっくに じゅんび しとるぅーよっしゃ きたぁ〜がぶがぶ がぶりんちょー!ちゃんと もって きたるで・・・ほれ つぎの なげんかいっ!ひゃっほーヽ(=´▽`=)ノおもいっきり がぶりんちょ したるでっ!遊んだ後は疲れ切っ...
【概要】 小松菜としめじと卵の炒め物 【材料】 (1)小松菜 1パック (2)しめじ 1パック (3)卵 3個 (4)塩 少量 (5)胡椒 少量 (6)紹興酒 少量 (7)醤油 少量 (8)油 少量 【手順】 (1)卵を溶いて塩を小さじ1/2杯ぐらい入れて下味をつける。 (2)フライパンに油をひいて卵を炒め、火が通りきる前に取り出す。 (3)再度油をひいて、ざく切りした小松菜の茎を炒める。中火。 (4)茎がしんなりしてきたら、ばらしたしめじと小松菜の葉を入れる。 (5)葉がしんなりしてきたら卵を戻し、紹興酒と醤油をまわしかけ、塩胡椒を一振り。 (6)弱火で水分を飛ばして完成。 【ポイント】 (…
久々に下界に出てきました オットがホームセンターに行くと言うのでついて行っただけなんだけど かれこれ3か月以上 コンビニくらいしか行って無いので 久々の社会活動 ホームセンター行くと オットは自分の見たいもの、ワタシは園芸コーナーに行きます 可愛い春の花やハーブがいっぱい ついつい長居しちゃうよね ベランダに3種類のお花を選んでみました 「可愛いか~~」 白い大きいお花はセイロンライティア スリランカのお...
◼️連続ラン612日目<残り388日> 明日は健康診断です 16時からの受付です 血液検査があるのでこれより絶食(22時以降) 実に18時間も? なぜ午後からの受診を選択したんだろう 水は飲んでもいいらしい じゃあいいか ラマダンの人すげーな ◼️本日のランニング 日時 2020/06/22(月) 6時 距離 3㎞ 記録 0:19:37 天気 雨 体重51.7、体脂肪率12.4、内臓脂肪Lv2 骨格筋率41.9、基礎代謝1371、BMI17.6 ◼️ランニング所感 梅雨真っ只中ですね 走るのが億劫です ◼️筋トレ(体幹+腸腰筋) ①腕立て50回 ②スクワット100回 ③フロントブリッシ…
青魚にもいろいろありますが、6月~8月にかけて旬を迎えるのが、鯵です。初夏から夏にかけてということですが、年中出回っているので、“旬”と言われても、ピンと来ないかもしれません。また、鯵の調理法も色々あり、その味も年中を通して楽しむことが出来
だめだと思っていても 急に夜中食べたくなるのがラーメン・・・ 深夜1時頃急遽行ってきた 【壱角家 溝の口店】 自粛がまだ続いてるのか居酒屋もあまりやってなくて 街が暗かった('ω') ここに行くときはいつも油そばを食べますが ラーメンが食べたかったので久々に 味玉ラーメン! 夜だったので油少な目で (;・∀・)悪あがき *中毒性があるので注意だそうです
ランキングに参加してます。応援お願いします♪梅雨の中休みが続いています。福岡県産の真鯛の切り身を煮つけました。切り身は水けを拭いたらすぐに使えてお手軽。ごぼう、しょうがといっしょに煮、香りのいい素焼きにしたねぎ、ゆでたほうれん草を添えて、ごはんがすすみます。とろろ大根、切り干し大根のごま酢あえを副菜にいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日常が一日も早く訪れますように。6月22日のメニュー・鯛の煮つけ・切り干し大根のごま酢あえ・とろろ大根・豆腐ときのこのみそ汁・ごはん切り干し大根のごま酢あえAぽん酢しょうゆ、ごま油、いり白ごま(各適量)砂糖、だし(各少々)1.切り干し大根は洗い、しばらく水に浸して戻し、食べやすく切って水けを絞ります。2.せん切りにしたきゅうり、にんじんは塩少々をふり、しんなりしたら水で洗...ごはんがすすむ♪鯛の煮つけ&とろろ大根♪
昨晩、晩ご飯と一緒に焼いておいた鶏ももとゆで卵とかけるチーズでサラダです。かけるチーズは加熱しなくてもおいしいとのことで、初めて試してみるのでで楽しみです...
日曜日に作ったきゅうりのパリパリ漬け。いろいろレシピをググったらきゅうり1kgとかの単位が多くて(´Д`) とりあえず大きめのきゅうりを二本、5mmくらいに輪切りにしまして、小鍋にしょうゆ、酒、みりん、酢、輪切りとうがらしを煮立てて、(しょうゆ1.5、酒1、みりん1、酢0.2 くらいな配分)沸騰したところにきゅうりを入れちゃいます。再び沸騰したら煮汁ごと冷ます、としょうがの千切りを入れ忘れた(^_^;)ので、こ...
お題「昨日食べたもの」 こんにちは、あとりです❤ 昨夜は『鶏手羽元のサッパリ煮』を作りました。 こちらは『ハピハピハート』さんのブログを見て、作ってみました。 『ハピハピハート』さんの記事はこちらです⤵️ 【鶏手羽元のサッパリ煮】暑い季節はお酢で煮つけてヘルシーに食べやすく(*^▽^*)✨ | やさしい私であるために - 楽天ブログ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202006200000/ 【鶏手羽元のサッパリ煮】 【材料】 鶏手羽元 卵 にんじん しょうが お酢 さとう しょうゆ 水 【作り方】 1、ゆで卵を作ります。 ゆで卵の作り方⤵️…
コレステロールや中性脂肪の値が高めの主人のために、主人に内緒で糖質オフの食事をしているんです。 主人はもともと、毎日晩酌をするので夕食では白米を食べません。 糖質制限したおかずで満腹になればいいんだけ
冷やしざるうどんが食べたくて稲庭うどん風というのを買ってみたんだけど、なにこのコシの無さ!( ̄Д ̄;...
昨夜、食後に甘いものがどうしても食べたいから何か作って!と娘マカロンが言い出しました。ケーキやスナック菓子など一切食べなくなった、マカロン。その代わり食事をし…
火曜日の物相型弁当でおはようございます♪今日はセクスィ瓢箪の物相型でヽ(´▽`)/・手羽元のエスニックはちみつマリネグリル・にらとわかめの炒めナムル・人参のエスニックマリネ・瓢玉子・枝豆のナムル・茗荷の甘酢漬け・紫大根の浅漬け手羽元のグリルは下味冷凍しておいたもの。朝、オーブンで焼きました!奥に詰めた方がちょっと焼き色足りなかったかな~💦ご飯は有次さんの瓢箪の物相型で抜いて青海苔をふりました。グラ...
無印良品の服が好き シンプルでベーシックなデザインが多い 無印良品の洋服。 いいな~、欲しいな~と 眺めているだけのことが多いです… 私にはお値段が少し高め。 営業が再開されてから、 フラ~っと寄ってみたら、 値下げされている洋服がたくさんありました。 その中から、スカートを1枚だけ購入しました。 安い! 良い買い物が出来ました♪ 無印良品といえば、バターチキンカレーが 美味しいです! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.curre…
2020、新型コロナというウィルスは ニンゲンが生きていくスタイルを 世界的に変えてしまうほどの脅威となりました。 そんななか、うちでよかったな~と思えること、 それは Bobがまたクッキングに目覚めたこと~~!! もともと食を大事にして ...
実家からまた 畑で採れた野菜類が届いた。トウモロコシだ!こないだテレビでやってた「レンジでチンの蒸しトウモロコシ」を試してみた!
家庭菜園開始してから2か月が経過しました。ここまでのところ、楽しいような楽しくないような、でも何となく続いています。ただ、変化があるもの、ないものがはっきりわかってきたのが今日この頃ですね。ラディッシュを再度植える。嫁が痛く気に入っているラディッシュを再度植えています。そして1週間でもう一度目が出てきました。ブロッコリーは収穫、アスパラは成長を続けている。アスパラは今年の収穫はないにしても来年収穫できればうれしいなと思
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景