お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
オールブラン、パスタ、パン、そうめん+チーズタッカルビでごはん
お雑煮、カレー、おかゆ+水餃子スープでごはん
オールブラン、パスタ、鶏むね肉の塩こうじ焼きでごはん
お雑煮とパスタでごはん
オールブラン、パスタ、つけ麺でごはん
オールブラン、パスタでごはん
お雑煮、パスタ+鶏むね肉ステーキ、うどんチゲでごはん
オールブラン、パスタ、たこ焼きでごはん
とある日の一人ごはん
オールブラン、パスタ、ドライカレーでごはん
オールブラン、ちゃんぽん、焼きそばでごはん
オールブラン、青椒肉絲、パスタでごはん
オールブラン、ブルダック炒め麺、タコスでごはん
モフリン気になってスコーンを作る🍪
山賊焼き、うどん、カツ丼(外食)でごはん
楽天お買い物マラソンで買ったもの
【 scope便 】スコープ キッチンツールで楽しむアイスコーヒーブレンド【水出しコーヒー】
ご当地グルメで晩ごはん・おうちカフェ
我が家♪
*今日のティータイム♪台湾紅茶でほっと一息*
suz café和ごはん…
楽天お買い物マラソン 購入品!
エディブルフラワーとは?エディブルフラワーのおすすめも
【scope便】アラビア ヴァーナ ユニバーサルグラスが届きました【 ARABIA Verna 】
クッキーと珈琲で ほっこり午後時間
ハンドドリップ初心者さんにおすすめしたいドリッパーは?
厚切りパンで ワンプレートモーニング ☆ 春からの帽子♪
晴天の霹靂…
お料理いろいろ
⋆⋆コンビニスイーツはミナペルホネンの蒼いお皿とセリアのキャンドルで⋆⋆
メインは豚もも肉とキャベツとピーマンを、醤油と砂糖で甘辛く味付けしたもの。 実家の母が送ってくれたCOOPのひじきパックは、開封してそのまま使えるらしい。 めんつゆをかけて味見をしたら、あらほんと。そのまま美味しく食べれるわ。 冷凍の枝豆を散らして見栄えを少し良くしてみた(がんばった)。 チンゲンサイは茹でてポン酢で味付け。 いつものように、副菜カップの下には卵焼きを。 ******** 料理好きじゃないのにがんばってるね(´▽`)のポチがもらえると嬉しいです。 にほんブログ村 ******** ushioは減塩ブログも書いています。→ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書…
今日のお弁当は、 卵焼きは、出汁醤油にオリゴ糖入り。 なんとなく、砂糖より、オリゴ糖の方が あっさりしていて食べやすいような気がします。 (気のせいなのかなぁ?) 甘い卵焼きが食べたい!という時は、砂糖などにします。 ウインナーは、いつものお気に入りのを切らしていて 「シャウエッセン」です。 タコちゃん🐙になってもらいました。 ウインナーが入っているとうれしくなります😄 昨日の朝作った酢物もどきのサラダに 今朝はツナ(缶詰)をプラスしました。 昨日よりもたくさん食べたくて、 ジップロックによそいました。 (よそうって言葉、ひさしぶり) これに、赤いトマトがあるときれいなんだけど。 ただいま生育…
一人暮らしで野菜不足の(@ato_ganai)です。野菜を楽にとる方法を探した結果『野菜ジュース』『定食屋』『豚汁』の3つに落ち着きました。1日の野菜摂取目標350gですが難しいです。個人ブログで解説します。
一人暮らしで冷凍宅配『タイヘイ』の【ヘルシー御膳おかずAセット】を5食注文しました。定期便だと初回半額や送料無料のメリットもあります。良い点や悪い点、味の感想も含めてブログにまとめます。宅配サービスを取り入れて、生活を効率化させましょう。
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
メインは豚もも肉と玉ねぎを焼き肉のタレで味付けしたもの。 副菜はどっちも昨日の残り。 卵焼きは副菜カップの下にある。 見た目は昨日のお弁当とそっくりだけど、メインの味付けは変えたかんね!(どやぁ) ******** 料理好きじゃないのにがんばってるね(´▽`)のポチがもらえると嬉しいです。 にほんブログ村 ******** ushioは減塩ブログも書いています。→ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。→荷物を軽くしたい
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ アローハ*応援ポチ♪していただけると嬉しいです!にほん…
ダイエットのために、夜ランニングをしている次男(高2)ですが、 やらかしてくれました。 夜8時に友達と待ち合わせて、1時
今日のお弁当は お魚の気分だったので イワシの味醂干し入り。 (アルミホイルでほとんど隠れていますが、入っています) 卵焼きはハーブ味 クレージーソルト、ローズマリー、タイム、バジル、オレガノ、ホワイトペッパー 昨日もこみちさんの紹介記事を読んで影響されてオリーブオイルで。 魚メインなので、ウインナーを、海の仲間達🐙にして入れたかったのですが (いや、そうじゃなくても入れたい大好きウインナー😋) 時間なくて、白身魚のタルタルソース(冷凍をチン)に。 野菜は冷蔵庫にあったものを刻んで、そのまんま酢物を振りかけました。 なんとなくオイルが欲しくてくせのないいつも使っているグレープシードオイルを。 …
6月。あっという間に6月。 本日からお弁当再開。 メインは豚もも肉ともやしをごま油で炒めて塩で味付け。 ブロッコリーの茎と人参を茹でてマヨ&ポン酢で和えたもの。 カブは塩もみしてから塩昆布。 卵焼きは副菜カップの下にある。 大葉があるといいね~。 実家の母が「大葉のタネを畑にバラまいた」らしい。 「育ったら根っこ付きのやつを送ったげるよ(´▽`)」 と。 いやあ助かるわ。 ******** 料理好きじゃないのにがんばってるね(´▽`)のポチがもらえると嬉しいです。 にほんブログ村 ******** ushioは減塩ブログも書いています。→ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも…
明日はお弁当が要らないらしい(´▽`) 今週もがんばった。 鶏ささみとピーマンを炒めて、ウスターソースとマヨで味付け。 オイスターソース+マヨにするつもりがオイスターソース買ってなかった。 副菜の、なすのめんつゆ煮は自家製冷食。 小松菜と玉ねぎを茹でてポン酢で和えたものは今朝作った。 副菜カップの下に卵焼きを忍ばせる。 ご飯との仕切りに大葉を使ったら見栄えが良き。 大葉大好きだし、大量に使いたいから育てようかなぁと毎年思うが、けっきょく虫がイヤで断念。 今年もそんな感じになりそう。 ******** 料理好きじゃないのにがんばってるね(´▽`)のポチがもらえると嬉しいです。 にほんブログ村 *…
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景