chevron_left

「料理」カテゴリーを選択しなおす

cancel

Let's cooking!

help
Let's cooking!
テーマ名
Let's cooking!
テーマの詳細
家族の喜ぶ笑顔を楽しみにo(^-^)o、そして、自分が楽しくお料理・お弁当・パン・お菓子作りなど手作りを頑張ってるみなさん集まってくださいねっ♪
テーマ投稿数
55,372件
参加メンバー
1,546人

Let's cooking!の記事

2020年09月 (1件〜50件)

  • #器好き
  • #移住
  • 2020/09/30 23:44
    9月のPasta Classが終了しました♪

    今月のサロンレッスンのPasta Classが終了しました。ご参加くださった皆様ありがとうございました♥手打ちパスタは*フレニャッチェ結婚式などのおめでた...

  • 2020/09/30 17:23
    ☆白身魚のフライ タルタルソース添え&豚こまとごぼうの炒め煮☆

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪低脂肪でヘルシー、淡白な身が特徴の白身魚、たらをフライに。中はふわふわ、外はカラッと揚がりました。たらは使いやすく、アミノ酸がたっぷり含まれているのもうれしいところ。ご飯がすすむ、豚こまとごぼうの炒め煮を添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分円350ほどの献立です。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月29日のメニュー・たらのフライタルタルソース添え・豚こまとごぼうの炒め煮・長いもと水菜のポン酢あえ・白菜と油揚げ、まいたけのみそ汁・ごはん豚こまとごぼうの炒め煮炒めてから煮てコクがアップ!お弁当のおかずや常備菜にも。☆ごぼう、にんじんは乱切りに。豚こま切れ肉、こんにゃく(スプーンなどでちぎり、水からさっとゆでる)とともにサラダ油...☆白身魚のフライタルタルソース添え&豚こまとごぼうの炒め煮☆

  • 2020/09/30 08:31
    ●オレンジのロデヴとふすまブレッド

    かなり日が空いてしまいましたが パンはちょこちょこ 焼いておりました♡ここ最近 友人へ送るパン便の 試作やら 身内にお渡しするパンやらお渡し用のパンの 事ばかり考えてます(^^) いつもロデヴは ストレートでルヴァンと微量イースト で焼いてますが、今回は レーズン種で作った中種と微量イースト、 オーバーナイトで作りましたルヴァンリキッドは無し!でも焼いてみて ルヴァンのロデヴの方が好きでした。固定概念なくして自由に試作したり 作れるのが家庭製パンの魅力(^^)ディンケル小麦の ふすまを使った食パンと シナモンブレッドも焼きました。レーズン種の中種20%と ルヴァンリキッド5%で。ちょうど、 レ…

  • 2020/09/29 15:02
    ♪鶏の照り焼きワンプレート♪

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後6時過ぎ。穏やかな秋の一日でした。同時刻の南西の空。家族の大好物、鶏の照り焼き。こんがりと焼いた鶏肉に、はちみつ入りのタレをからめ、まったりとコクある味わいに白いごはんがすすみます。ゆでキャベツとにんじんのサラダ、えのきとこんにゃくの炒り煮とともにワンプレートにして、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月28日のメニュー・鶏の照り焼き・ゆでキャベツとにんじんのサラダ・えのきとしらたきの炒り煮・かぼちゃと玉ねぎのみそ汁・わかめごはんゆでキャベツとにんじんのサラダ粒マスタードで引きしめて。A酢、オリーブ油(各適量)粗びき粒マスタード、塩、砂糖(各少々)☆ざく切りキャベツと細切りにしたにんじんはさっとゆでます。水けをきり、...♪鶏の照り焼きワンプレート♪

  • 2020/09/28 16:13
    曲げわっぱ弁当持たせました☆

    こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!まだ家から一歩も出てない。。朝から食べる事しかしてない(笑)オット君に持たせるお弁当🍱作りました!!では…

  • 2020/09/28 14:19
    ☆ベーコンときのこのパスタ&秋鮭のグラタン☆

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪家族のリクエストで今日もめんレシピをメインに。ベーコンときのこのパスタ。3種のきのこのうまみに、ピリッと赤唐辛子を効かせた和風仕立て。秋鮭とブロッコリーのグラタンといっしょにいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月27日のメニュー・ベーコンときのこのパスタ・秋鮭とブロッコリーのグラタン・ハムサラダ・具だくさんのニンニク風味スープ秋鮭とブロッコリーのグラタン程よい温かさでいただきました^^☆北海道産の秋鮭(水けを拭き、塩、こしょう。小麦粉をまぶす)はオリーブオイルで焼き、玉ねぎと炒め合わせ、小麦粉(1人分大さじ1ぐらい)をふって弱火で炒め、全体をなじませます。牛乳を少しずつ注ぎながら混ぜ、とろみをつけます。ゆでたブロッコリー、バター...☆ベーコンときのこのパスタ&秋鮭のグラタン☆

  • 2020/09/28 07:57
    なんかくれ

    こんにちは土曜日、忙しくなるぞ頑張らなくっちゃねお外行けるかねぇ?いったっても いいぞ今日もお天気いいよペカ天、40度うろうろ して くるでなまた だーれも おらんの・・・もう おしまいに するぅ〜はよ あけて・・・今日のThorとちゃーのごはんの一部サーモン・錦糸玉子と野菜おじや土曜日の家主ランチバーガーベーコン・バーガー(チーズ入り)ロメインレタス・トマト・アボカド・玉ねぎ・チーズポテトは付け合せ(...

  • 2020/09/28 01:29
    【食費も軽減!】10月は『食品ロス削減月間』です

    ↑ある日の、作りおき&残り物ランチ。冷蔵庫にあったものを並べただけだから、超ラクチンだけど、色に偏りが(笑)。でも、自分1人の昼ごはんのために1から全部作るとかムリムリ。出来上がったものが冷蔵庫に全部あると、ホントに便利〜!10月は食品ロス削減月間ですさて

  • 2020/09/28 01:21
    🔷ゆで豚サムギョプサル風

    冷蔵庫にあるものでパパッと出来る、我が家の簡単・節約料理を載せます!献立に悩んだ時の参考にどうぞ!

  • 2020/09/27 18:17
    いちじくのサイドディッシュ♪

    今年は何個いちじくを購入したでしょう!?今までで一番たくさん買っています(^^オンラインレッスンサロンレッスンそして9月のBread ClassやPast...

  • ブログみる「ブログみる」アプリを使ってスマホで簡単にブログが読める!「ブログみる」を紹介! - hamamaブログ
  • 2020/09/27 15:37
    野菜たっぷり♪えびとコーンのちゃんぽん♪

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後6時半近くになると、急に夕闇が迫ってきます。ちゃんぽんは、「さまざまな物を混ぜること、または混ぜたもの」を意味する言葉であり、そのような料理の名称だそうで、各地に存在する郷土料理。今日は家族の大好物、ちゃんぽん。具は、豚バラ薄切り肉とえび、かまぼこにキャベツ、にんじん、もやし、玉ねぎ、長ねぎ、コーンと、野菜たっぷり。おいしくいただきました^^ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月26日のメニュー・ちゃんぽん・焼き餃子・大根ときゅうりのごま酢あえ・ぶどう焼き餃子お気に入りの市販の餃子をこんがり焼きました。ちゃんぽん牛乳を足してまろやか♪1.サラダ油で豚薄切り肉(塩、こしょうで下味をつける)を炒め、えびや野菜、コーン、かまぼこなどを加えて炒め合...野菜たっぷり♪えびとコーンのちゃんぽん♪

  • 2020/09/27 09:26
    続45・賄いパスタ

    私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続44・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...

  • 2020/09/27 08:37
    気分はピーチメルバ*ロミユニのジャム*てづくりおうちおやつ

    ピーチメルバが食べたいっ! でも,桃って わりと真夏だったわけで.... 近場の『桃と木苺のパフェ』っぽいのは すでに終わっているわけで.... ならばー いつもながらの『いれただけおやつ』

  • 2020/09/26 14:38
    ☆ささ身のチーズサンド焼き&ピーマン昆布☆

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪ささ身のチーズサンド焼き。淡白なささ身にチーズをサンドして、しっとりおいしい。低カロリー高たんぱく、ビタミンも豊富なささ身に水溶性食物繊維、不溶性食物繊維両方を含む、ピーマンおかずを添えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月25日のメニュー・ささ身のチーズはさみ焼き・ピーマン昆布・玉ねぎとパプリカのマスタードソース炒め・小松菜と油揚げ、えのきのみそ汁・ごはんピーマン昆布ごはんのお供に。☆フライパンにごま油を中火で熱し、ピーマン、塩昆布、桜えびを入れてさっと炒め合わせ、白いりごまをふって。ささ身のチーズはさみ焼き☆ささ身は筋を除き、縦に1本深めの切り込みを入れます。プロセスチーズは棒状に切り、ささ身の切り込みに縦長にはさ...☆ささ身のチーズサンド焼き&ピーマン昆布☆

  • 2020/09/25 14:25
    ♪真あじの竜田揚げ&きのこの混ぜごはん♪

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪長崎県産の真あじ、お刺身用に三枚におろしてありました。しょうゆ、酒、みりん、おろししょうが汁にしばらく漬け、カリッと揚げて、竜田揚げに。お箸がすすみます。きのこの混ぜごはんに添えておいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月24日のメニュー・真あじの竜田揚げ・かぼちゃのサラダ・小松菜のおひたし・豆腐とごぼう、にんじんのみそ汁・きのこの混ぜごはんきのこの混ぜごはんしめじ、まいたけ、しいたけ。3種のきのこのうまみが相まってしみじみおいしい。☆しめじ、まいたけ、しいたけはだし汁、しょうゆ、砂糖、みりんで甘辛く煮、仕上げに火を強めて汁けをとばし、温かいごはんに加えて混ぜます。真あじの竜田揚げ☆あじ(三枚おろし)はそぎ切りにし、しょうゆ...♪真あじの竜田揚げ&きのこの混ぜごはん♪

  • 2020/09/25 10:29
    手打ち麺2020 No.41~2020 No.45

    自分で打った手打ち麺(蕎麦、うどん、中華麺、生パスタ)には1年通しのロットナンバーを入れています。 これは2020 No.41~No.45の記事になります。 〇2020 No.41 冷麦 2人前 粉 あやひかり 120g、金とび 80g 水 84g(42%)、塩 10g この日(8/28日)も猛暑なのです。 お昼はやっぱり冷た~いものが食べたい。 久しぶりに1.5mm切り歯で生冷麦を打ちました(下写真)。 これを冷たい和風サルサ仕立てに。 ...

  • 2020/09/25 08:36
    9/25 鶏もも肉のコンソメパンチの花金弁当♪

    金曜日恒例!花金弁当でおはようございます♪毎週金曜日は1週間頑張った自分へのご褒美と「花金」にちなんで、花モチーフのお弁当を作っています!・鶏もも肉のコンソメパンチ 人参のスイチリマリネ◎簡単エスニック♪ by みずか★ 薄焼き玉子で「大人のお花玉子」お弁当に♪ by みずか★ 紫キャベツの甘酢マリネ◎作り置きに♪ by みずか★ パプリカン◎作り置き◎お弁当に♪ by みずか★・ツナとひじきの柚子胡椒マヨ和え 箸休めに♪彩りキレイ...

  • 2020/09/24 15:41
    ☆チキンむね肉のしょうが焼き&ひじきの煮もの☆

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日はしょうが焼き。低脂肪、高たんぱく質の鶏むね肉で作る疲労回復レシピ、薄めにそぎ切りにして、冷めてもやわらか。やさしい味わいに心も和む、ひじきの煮ものを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月23日のメニュー・チキンむね肉のしょうが焼き・れんこんとしいたけのマリネ・ひじきの煮もの・豆腐とオクラのみそ汁・ごはんれんこんとしいたけのマリネすし酢で簡単マリネ。今日はゆでずに炒めて作りました。Aすし酢、酒、水(各適量)こしょう(少々)1.れんこんは皮をむいて薄めに切り、水にさらして水けをきります。2.フライパンにオリーブ油orサラダ油適量を中火で熱し、1、生しいたけを入れて炒め合わせ、ふたをして火を通します。3.Aを加えてさっと煮...☆チキンむね肉のしょうが焼き&ひじきの煮もの☆

  • 2020/09/24 08:35
    9/24 鶏のトマチリソースとしらすだちご飯弁当と前回のお弁当現場動画♪

    久しぶりのお弁当でおはようございます♪連休明けの昨日、お弁当サボっちゃった(笑)涼しくなって、朝起きれなくなって来た~! 下味冷凍◎チキンのトマチリソース by みずか★・カニカマとねぎの玉子焼き 紫キャベツの甘酢マリネ◎作り置きに♪ by みずか★ 竹輪とオクラのピリ辛マヨ炒め◎お弁当に♪ by みずか★・人参のマスタードマリネ・しらすだちご飯トマチリソースに漬けて冷凍しておいたもも肉を今朝、オーブントースターで焼い...

  • 2020/09/23 23:58
    ちょこっとおかずのディナー☆と激務の四連休

    今日の夕飯と四連休の4連勤と猫のこと。今日は、、1番は、すだちのキャベツサラダ!が私のオススメ。クリームチーズとすだちのさっぱりとした味付けがなかなか合う〜✨menu☆秋鮭のムニエル☆鶏むね肉のハーブ&キャロットクリーム☆鶏むね肉とキャベツのすだちサラダ☆サラダスパゲティ☆色々野菜のトマトスープ☆荏胡麻ふりかけご飯☆梨秋鮭半額♥️オリーブオイルで炒めたクミンシードとローズマリー、鶏肉、人参すりおろし、生クリーム、...

  • 2020/09/23 14:27
    今日もコストコのクスクスでランチ!!今日のクスクスはプレーンなクスクス!!

    こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!ピンク色にしていた髪を少し黒くしてみました。髪も秋色に🦰だから何だって話しですね(笑)では本題!!昨日の…

  • 2020/09/23 14:19
    サクサク♪薄切り豚ロースのミルフィーユカツ♪

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪薄切り豚ロースのミルフィーユカツ。薄切り肉を重ねて作るので、火の通りが早く、空気の層のおかげでサクサク!少し多めのオリーブ油を弱めの中火に熱して焼きました。なすのラザニア風、オクラと長いもの焼きびたしを添えて、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月22日のメニュー・薄切り豚ロースのミルフィーユカツ・なすのラザニア風・オクラと長いもの焼きびたし・にんじんとレタス、えのきの和風スープ・ごはんなすのラザニア風なす、ツナマヨ、ミニトマトを重ねてレンジでチン♪材料(2人分)なす(200gぐらい)ミニトマト(適量)ピザ用チーズ(適量)A塩、こしょう(各少々)オリーブ油orサラダ油(大さじ1ぐらい)Bツナ缶(少1缶)マヨネーズ(大さじ...サクサク♪薄切り豚ロースのミルフィーユカツ♪

  • 2020/09/23 07:06
    ごはんと梅干しでいただきます*コバカバの五穀米

    五穀米と発芽玄米と胚芽米ともち麦を まぜたごはん 五穀米はコバカバのモノ (↑学生の頃は小林かばん店だった) 先日の 通称『めつきのワルイうさぎ皿』←に 梅干しと刻んだシソの葉をの

  • 2020/09/22 14:54
    ☆あじの開き&大根とがんもどきの煮もの☆

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪あじの開きが食べたくなって産直のお店へ行きました。売り切れを覚悟で行ったのに2パック残っててよかった^^新鮮で身が厚くてお気に入りです。人気のお豆腐屋さんの、がんもどきは大根と煮ものに。キャベツとさつまいものみそ汁を添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月21日のメニュー・あじの開き・大根とがんもどきの煮もの・水菜の梅肉あえ・えびの塩焼き・キャベツとさつまいも、きのこのみそ汁・ごはん大根とがんもどきの煮もの☆長いもの入った、がんもどきはふわふわ♪大根は薄く切って時短に。だしと砂糖、白だし少々で煮、やわらかくなってからしょうゆ少しを加えてさっと煮ました。あじの開き新鮮で身が厚く、ほどよい塩加減がお気に入り。水菜の梅肉あえA梅干...☆あじの開き&大根とがんもどきの煮もの☆

  • 2020/09/22 12:51
    コストコのクスクス使ってみたよ!!簡単にランチ出来ました。

    こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!昨日の豪華ランチを食べた次の日は、質素でいいやって事で、コストコのクスクスを使って見ました!!北九州倉庫で…

  • #夕飯
  • 2020/09/22 11:48
    ●搾りレーズンと胡桃のカンパーニュ*配合有

    かけ継ぎした マスカットレーズン酵母いつも数日は レーズン入れっぱなしですが、 そろそろ取り出さなきゃ〜と。。取り出したレーズンを 使ってカンパーニュ焼きました白ワイン漬けのレーズンの のようで食べると美味しい♡取り出したレーズンを 搾るとたっぷりのレーズンエキスこれを仕込み水に 水もちょい足し ルヴァンリキッドも加えて仕込んだ生地にはパンチ2回目の時に搾ったレーズン48%と 胡桃10% 3つ折り2回で巻き込みますオーバーナイトさせて 焼き上げたカンパーニュは潰れたレーズンの瑞々しさと ものすごいレーズンの良い香り 少量の胡桃が良い歯応えあっという間に 食べ切りました♡ 中型2個分 石臼挽き全…

  • 2020/09/21 15:00
    ♪ミックスビーンズとパスタのサラダ&ハッシュドポテト♪

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪涼しい風がやさしい今日は近くの浜辺を散歩。海の色もすっかり秋色。晩ご飯はミックスビーンズとパスタのサラダ。粒マスタードの酸味と辛みがアクセント!ミックスビーンズのホクホク食感にほっこり♪チーズでまろやかな、ハッシュドポテトを添えていただきました。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月20日のメニュー・ミックスビーンズとパスタのサラダ・ハッシュドポテト・ホタテとブロッコリーの炒めもの・白菜ときのこ、青菜のみそ汁・ガーリックフランス・ぶどうハッシュドポテト1.じゃがいもは皮をむいてスライサーでせん切りにし、すぐに塩・こしょう(各少々)、チーズ(粉チーズやピザ用チーズなど適量)を加えて混ぜます。2.フライパンにオリーブ油(orバターやサラダ油な...♪ミックスビーンズとパスタのサラダ&ハッシュドポテト♪

  • 2020/09/21 07:41
    ●高加水パン〜ロデヴ

    大好きなパン高加水で 食べると口溶けがよくて あっという間に なくなってしまいます 仕込んだ生地はドロドロのでろーーーん 一次発酵スタート パンチ1回目 パンチ2回目 約2倍になった生地 粉250gで仕込んだので 分割は無しそのまま炭酸ガスを抜かないように 優しく成型して布取り リュスティックみたいな感じ ですね家庭オーブンだと この大きさ 一個が限界。。。このまま2次発酵スタート すぐオーブン300℃予熱スタート 予熱時間15〜20分くらい 予熱完了したら オーブンシートに返してクープ入れ、すぐオーブンに滑りこませます シュッ! 今回布にかけた ライ麦の打ち粉が 多くてライ麦臭、強めでした。…

  • 2020/09/20 14:44
    ☆きのこ月見肉うどん&いなり寿司☆

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後6時半。夕暮れが早くなってきました。陽が沈むと、開けた窓から入る風はひんやりと肌寒ささえ感じるようになりました。今日はうどんのリクエスト。夏に残していた冷凍のうどんで、きのこ月見肉うどん。甘辛く煮た牛肉、きのこ、そして卵黄をからめて、ふーっと心も和みます。定番になった、いなり寿司を添えていただきました。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月19日のメニュー・きのこ月見肉うどん・いなり寿司・小松菜の白あえ・きゅうりのみそわさびあえいなり寿司☆油揚げは熱湯を回しかけて油抜きをし、半分に切ってしょうゆ、水、砂糖、みりんで甘辛く煮含めました。きのこ月見肉うどん出汁を濃いめにとって風味よくできました。☆まいたけ、しめじ、しいたけはめんつゆ、酒、...☆きのこ月見肉うどん&いなり寿司☆

  • 2020/09/20 00:17
    再び!いちじく尽くしのイタリア料理&ドルチェ♪

    本日Pasta Classが終了しました。ご参加下さった皆様ありがとうございました♥レッスンのご報告の前に・・・『いちじく尽くし』と『栗尽くし』のオンライ...

  • 2020/09/19 17:44
    🔷宮城郷土料理!はらこ飯

    冷蔵庫にあるものでパパッと出来る、我が家の簡単・節約料理を載せます!献立に悩んだ時の参考にどうぞ!

  • 2020/09/19 14:59
    フレニャッチェ&カサレッチェ♪

    舌をかみそうな?タイトルは今月のPasta Classでお作り頂く2種類のパスタの名前です(^^こちらは手打ちパスタのフレニャッチェ美味しさと幸せが詰まっ...

  • 2020/09/19 14:39
    ♪鶏のから揚げ&きのことさつま芋のご飯♪

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪今週もおつかれさまでした。晩ご飯はみんなの好きな鶏のから揚げ、竜田揚げ風です。ニンニクとショウガもたっぷり入れて、いい匂い^^きのことさつま芋のご飯といっしょにめしあがれ♪今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月18日のメニュー・鶏のから揚げ・きのことさつま芋のご飯・もやしのごま酢あえ・長いもとスプラウトのめんつゆあえ・豆腐とねぎのみそ汁きのことさつま芋のご飯Aみりん、塩(各適量)1.米は炊く30分ほど前に洗い、水けをきって炊飯器に入れ、普通に水を加えます。2.さつま芋は皮ごと洗って薄めに切り、濃い塩水に10分ほどつけます(鮮やかな黄色に仕上がる)。3.1にAを加えて混ぜ、2のさつま芋の水けをきって加えます。普通に炊きます。黒ごまを散らして...♪鶏のから揚げ&きのことさつま芋のご飯♪

  • 2020/09/18 17:21
    8&9月のオンラインレッスン♪

    今月のオンラインレッスンも無事終了いたしました。ご参加下さった皆様ありがとうございました♥いちじく尽くしメニューのお料理を作った時の画像です♪生徒様からも...

  • 2020/09/18 14:46
    15分レシピ☆えびとトマトの卵炒め&なすのゆずこしょうあえ☆

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日は、えびおかずが主菜の献立。えびとトマトの卵炒め。トマトの甘酸っぱさと卵の食感がおいしいスピード料理。15分ぐらいで作れるうれしいレシピ。ほのかに甘く、ピリッとゆずこしょうの香りもいい、なすのゆずこしょうあえを副菜にいただきました。ごちそうさまでした。ひとり分、410円ほどの献立です。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月17日のメニュー・えびとトマトの卵炒め・れんこんとにんじんのきんぴら・なすのゆずこしょうあえ・白菜とまいたけ、ニラのみそ汁・ごはんれんこんとにんじんのきんぴら青じそを添えて、いい風味♪えびとトマトの卵炒めむきえびを使うとお手軽。Aオイスターソース、塩(各少々)1.えびは殻を取り、背わたを除き、さっと洗って水けを拭きます。片栗粉少々をまぶします...15分レシピ☆えびとトマトの卵炒め&なすのゆずこしょうあえ☆

  • 2020/09/18 09:17
    9/18 鶏ささみのピリ辛味噌マヨ焼きの花金弁当♪

    毎度おなじみの花金弁当でおはようございます♪毎週金曜日は1週間頑張った自分へのご褒美と「花金」にちなんで、花モチーフのお弁当を作っています!・ 下味冷凍◎チキンのピリ辛味噌マヨ焼き♪ by みずか★ 紫キャベツのバルサミコマリネ by みずか★ ゴーヤのナムル◎お弁当やおつまみに♪ by みずか★ 人参のスイチリマリネ◎簡単エスニック♪ by みずか★ 薄焼き玉子で「大人のお花玉子」お弁当に♪ by みずか★ パプリカン◎作り置き◎お弁当...

  • 2020/09/17 21:59
    味噌汁とごはんだけの夕食週間2020。

    粗食夕食献立週間2020の幕開けです。味噌汁と漬ものがあれば、わりと幸せ。肌にも、胃腸にも、財布にも、そして時間にもやさしい粗食献立を始めます。

  • 2020/09/17 21:29
    お好み焼き風、豚肉おから焼き★でワンプレートご飯。

    おから焼き♥米粉も、おからたっぷりを、卵と豆乳と白だしで混ぜた生地を、お好み焼きみたいにして焼きました。ヘルシー★罪悪感なく食べれます!!menu★おから焼きお好み焼き風★鯖と大豆のトマト煮込み★ゴーヤーのごま油ソテー★明太子入りお魚ソーセージ★ゆで卵豚肉は我が家用エビのほうはお友達んちにあげる用鰹節まぶしてソースとマヨネーズでお好み焼きみたいにいただくと美味しい◡̈♥︎青のりなかった、残念(ノ*´>ω...

  • 2020/09/17 14:54
    ふんわり&ジューシー♪ハンバーグ♪

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪ときおり小雨のぱらつく、最高気温23℃と涼しい一日でした。そんな日の晩ご飯はハンバーグに。夏はおろしポン酢でいただくことが多かったけど今日はデミグラスソースのハンバーグ。オリーブ油で炒めたたっぷりの玉ねぎ、牛乳で湿らせたパン粉は合いびき肉と合わせ粘りが出るまで練り混ぜ小判形に。オーブンレンジで焼いてる間にソースを作り、ふんわり&ジューシーハンバーグにかけていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月16日のメニュー・ハンバーグ・パプリカの粒マスタードマリネ・アスパラとしめじのバターじょうゆ炒め・小松菜のスープ・ごはんパプリカの粒マスタードマリネ焼いたパプリカはフルーツみたいに甘くてマリネにぴったり!Aオリーブ油、酢(各適量)粒マスター...ふんわり&ジューシー♪ハンバーグ♪

  • 2020/09/17 08:12
    9/17 ささみのサテ風の乗っけ弁♪

    木曜日の乗っけ弁でおはようございます♪昨日はうちのおっさん、在宅勤務だったので、お弁当はお休み。久しぶりのお弁当で、色々間違えたか?って感じだけど、記録という事で載せておこう(笑)・ささみのサテ風 芽キャベツのスパイシーグリル◎おつまみに by みずか★・人参のマスタードマリネ・くるくる玉子巻き 紫キャベツの甘酢マリネ◎作り置きに♪ by みずか★ ゴーヤのクミン炒め◎お弁当やおつまみに♪ by みずか★・玄米ご飯ささみの...

  • 2020/09/17 06:47
    ●ドライパクチーのポテトフォカッチャ

    ドライパクチー時々、彩りやカレー、 ガパオライス風にトッピングして 使うのですが、生だとクセのあるパクチーも、 ドライにすると 緑茶の茶葉のような香り。フォカッチャにしたら 美味しいかも!と、マッシュポテト20% ドライパクチー2%イーストは使わずルヴァンリキッド10% レーズン中種10% 液種5%で発酵させて焼きました 生地に混ぜ込んで 焼き上げると ドライパクチーが 今度は青のりのような 香りと味に変わりましたパンにした印象が 思っていたより美味しくて びっくりフォカッチャをスライスしてイタリアンハーブのチキンと 塩もみしたきゅうりと人参、 ピンクペッパーを挟んでお昼にサンドイッチに しま…

  • 2020/09/17 00:04
    やるきなし

    こんにちは火曜日だ、今週も長く感じそうだなぁーお外行きますかね?んー・・・・ちょっと だけ いく晴れたよ、雲はなくなったペカ天!にゃんこちゃん さがし するの♪いっつも すか くっとる・・・おらんかったで しっこ して おしまーい(´Д⊂グスンそんなに足を上げてしっこするの?そのコーンがない所ではちゃんとしゃがんでおしっこするのにね何でかなぁ?今日のThorとちゃーのごはんの一部チキンと野菜スープとパスタお...

  • 2020/09/16 23:57
    パパさん弁当(NO.63)ひっさびさの曲げわっぱ弁当!

    私の愛用弁当箱、、貸してやった。(笑)主張もない平凡な部署になり、おにぎりやサンドイッチがいいと言われて日々代わり映えない昼ごはんを持参してたパパですが、まじつまらん!飽きた!たまには弁当箱にしようじゃないかと。こうなりました!menu★サバと蓮根のお酢煮★鶏手羽元のローズマリー焼き★カボチャ★味玉★梅干しと荏胡麻ふりかけのご飯表面パリッと焼いた鯖、かんたん酢と、味付け卵を漬けてるタレ(醤油、にんにく、みりん...

  • 2020/09/16 16:40
    曲げわっぱ弁当で愛妻弁当!!

    こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!昨日は、久しぶりに丸一日OFFの日❤️そわそわしました😍今年になって初めて遠出したかも。。久しぶりの高速…

  • 2020/09/16 14:28
    カリッとしたころもが香ばしい☆さけの みの揚げ☆

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪芋類、くわい、人参などを細切りにして他の食材の衣にして揚げた料理、みの揚げ。甘塩鮭とじゃがいもで作りました。鮭を包んだじゃがいものカリッとしたころもが香ばしい。秋になると1度は食べたくなります。素朴な味わい、厚揚げとしめじの煮ものを添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分、360円ほどの献立です。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月15日のメニュー・さけのみの揚げ・厚揚げとしめじの煮もの・オクラとコーンのもずく酢あえ・大根と水菜のみそ汁・ごはん厚揚げとしめじの煮もの☆厚揚げは熱湯を回しかけ、油抜きをし、適宜に切ります。鍋にだし汁(ひたひたの量)、砂糖、しょうゆ、厚揚げを入れて火にかけ、煮立ったら弱めの中火にし、ふたをして煮含めます。しめじもいっしょに煮...カリッとしたころもが香ばしい☆さけのみの揚げ☆

  • 2020/09/16 08:51
    ピーマンの肉詰め*シンプルに塩コショウで*日々の献立

    コドモの頃から ピーマン大好き♪ 塩コショウのみ シンプルに ケチャップはお好みで 豚ひき肉が微妙に足りなかったので.... ちょとスカスカ気味; グリーンづくし ピーマンの種っ

  • 2020/09/15 15:05
    とびっきりのコラボ♪えのきの豚肉巻き照り焼き♪

    ランキングに参加してます。応援お願いします♪燃えるような夕陽。空を真っ赤に焦がして沈んでいきました。えのきの豚肉巻き照り焼き。豚ロース薄切り肉に梅肉を塗って、青じそ、えのきをのせてクルクルっと巻いて。香ばしくソテーしたら、とびっきりの甘辛だれをからめます。梅肉の酸味、青じその香り、えのきのサクサク、豚肉のコク。おいしいとびっきりのコラボ!今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月14日のメニュー・えのきの豚肉巻き照り焼き・じゃがいものきんぴら・キャベツのしらすあえ・豆腐とごぼうのみそ汁・ごはんじゃがいものきんぴらめんつゆ味つけでお手軽♪1.じゃがいもは細切りにして、しばらく水にさらし、水けをふきます。2.にんじんとともにサラダ油で炒め、透き通ってきたら、めんつゆ(適量)、水(少々)を加...とびっきりのコラボ♪えのきの豚肉巻き照り焼き♪

  • 2020/09/15 13:16
    ◆おうちごはん記録

    蒸し暑い〜…(。ρω-。)9月中旬以降は厳しい残暑も少しずつ落ち着くとのこと。早く秋らしい季節になってほしいなー( ´・ω・`)◆おうちごはん記録さて。また夫にブーブー言われないよう料理のモチベーションを上げておこう…。質素メシを記録。φ(・ω・`)⇩ある日のおうちごは

  • 2020/09/15 10:11
    白樺湖山荘サマーキャンプ2020(カレー編)

    少し前の記事になります。 8/9日~8/12日とわらびさんの白樺湖山荘にお邪魔していました。 この時期は山荘で「サマーキャンプ」と称して毎年色々なイベントを行います。 今年はソーセージ作りや燻製、カレーブランチ、BBQ他色々ですが、この記事はその中のカレーブランチの記事になります。 白樺湖山荘に滞在中の8/11日の朝食兼昼食は、サマーキャンプ恒例のカレーブランチとなりました。 皆さん思い思いのカレー...

  • 2020/09/14 23:49
    【ご報告】オンライン 世界の料理でおうちレストラン ~イタリア料理編~

    ● 【ご報告】オンライン 世界の料理でおうちレストラン ~イタリア料理編~   今月からAtelier Belle Tableのオンライン料理レッスンが始ま…

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用