お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
火を使わない♪サバ水煮缶の茗荷のカレー冷や汁
腕は筋肉痛でも楽園バイト ブラックベリーリーフティー
暑い季節だから「くらこん 塩こんぶ」
ユニクロのブラトップがダメになる/今日は例の日
ご飯が進む♪なすとピーマンと鶏胸肉のニンニク香る焼きのタレ炒め
50代一人暮らし節約自炊生活中 最近食べたもの日記
リメイク料理♪余った甘酢和えの漬け汁で切り干し大根ときゅうりの和え物
バター卵なし 手作り 紅茶のスコーン Janat(ジャンナッツ)フレーバー紅茶
顔の日焼けと洗い流すクレンジング。
レタスとたまごのサンドイッチ からしマヨネーズが美味しい
今日は日焼け/暑いけどラーメン
【食費節約】買わない調味料とその代用
今日は暑かった 体に熱がこもる
最近の夕飯事情・とびとび記録
6月のある日。 花街ビアガーデンを茶室で愉しむ。
【カンタン酢】を使って、 『夏の甘酸っぱいトマトのハニーマリネ』
【反響の高かったレシピ】2025年 6月のランキングベスト10
おうちお好み焼き、いつのまにかこんなに進化していました。
東北旅行 最終日 何とか復活!ありがとう
冷奴の美味しい食べ方4選
おもてなしにいかが?こんなオードブルがあったら最高!!
地産地消で野菜と魚の獲れたて旨ご飯
ビールによく合う 枝豆を使ったおつまみレシピ4選
アスパラガスを使ったヘルシーレシピ4選
【ダイソー】ホームパーティーの大定番 & オヤジの贅沢すぎる遊びと定番化するガレージ活用法!
骨付きチキンのやわらか ほろほろレシピ4選
東北旅行⑥ 日景温泉での夕食
東北旅行⑤ 雪の酸ヶ湯温泉〜桜の弘前公園
【きっと見つかる !今日の献立【2025年 5月号】料理のまとめ
毎度おなじみ、花金弁当でおはようございます♪毎週金曜日は、1週間頑張った自分へのご褒美と「花金」にちなんで、花モチーフのお弁当を作っています。・鶏むね肉のケチャップサテ・紫玉ねぎのマリネ・明太人参 バラディッシュ◎ラディッシュの飾り切り◎ by みずか★・ひじきの炊いたん・春菊のナムル・紫キャベツのソースマリネ・玉子焼き・酢飯ケチャップサテは下味冷凍しておいたものを朝、オーブントースターで焼きまし...
コンテンツ 遅く起きた日作りかた食欲のない日も 遅く起きた日 子ども達の長めの春休みが始まって、朝ごはんのメニューって困りませんか? 「ご飯も食べたくない…」「納豆もそのまま食べたくない…」 そんな時
ランキングに参加してます。応援お願いします♪甘辛みそ風味のホイコーロー。白いごはんにピッタリ!素早くできて食べごたえ満点♪春キャベツをたっぷり使います。しゃきしゃきキャベツと豚肉で今週も元気に頑張れそう^^穏やかな日が一日も早く訪れますように。3月4日のメニュー・春キャベツと豚肉のホイコーロー・ブロッコリーの桜えびオイルかけ・水菜と長いものもずくドレッシングサラダ・みそけんちん汁・ごはんブロッコリーの桜えびオイルかけ香ばしいオイルをジュッ!☆フライパンにニンニク(適量粗みじん切り)とごま油(適量)を入れて火にかけ、きつね色になったら桜えびを入れてさっと炒め、ゆでたブロッコリーにかけます。春キャベツと豚肉のホイコーローA豆板醤・すりおろしにんにく(各少々)しょうゆ・砂糖・みそ・酒(各適量)1.豚薄切り肉は食べやす...♪春キャベツと豚肉のホイコーロー献立♪
木曜日の乗っけ弁でおはようございます♪珍しく四角いお弁当箱で乗っけ弁。丸い方が簡単だし綺麗に出来る気がする(笑)・鶏むね肉の中華風照り焼き ✽・春菊の胡麻和え・くるくる玉子巻き・紫キャベツのソースマリネ ラディッシュの飾り切り◎簡単♪ by みずか★・人参のクミンマリネ・赤大根の浅漬け・紫玉ねぎの甘酢マリネ・玄米ご飯今日のメインは中華風照り焼きチキン。 みずか 鶏むね肉の中華風照り焼き【下味冷凍OK...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日はひなまつり。今年もみんなの好きな定番のちらし寿司にしました。甘辛く煮た具を酢めしに混ぜて、いりごま、桜でんぶをふり、錦糸卵、えび、菜の花、キヌサヤ、にんじん、酢れんこんをのせた彩り楽しいちらし寿司にみんなのお箸がすすみます^^サーモンのマリネ、はまぐりの潮汁、いちごとオレンジのマリネ、桜餅を添えて楽しくいただきました。穏やかな日が一日も早く訪れますように。3月3日のメニュー・ちらし寿司・サーモンのマリネ・はまぐりの潮汁・いちごとオレンジのマリネ・桜餅サーモンのマリネお刺身用サーモンに下味をつけて冷蔵庫へ。A塩、砂糖、こしょう(各少々)Bレモン汁、オリーブ油(各適量)塩、こしょう(各少々)☆お刺身用サーモンは薄切りにし、Aをまぶします。ラップに包んで冷蔵庫へ(30...☆ひなまつりちらし寿司☆
この投稿をInstagramで見る 今日のお弁当* * * * * #焼きそば #牛肉#キャベツ#ニラ#しょうが #目玉…
この投稿をInstagramで見る 今日のお弁当* * * * 久々#HAREパン #生食パン #ニラ玉サンド #チキン…
この投稿をInstagramで見る 今日のお弁当* * * * * 昨日の夕ごはんから 続#水炊き 続#麻婆ニラもやし …
この投稿をInstagramで見る 今日のお弁当* * * * * #お雛祭り 実家で母作 ちらし寿司をテイクアウト。…
コンテンツ はじめに楽しみは、食事レンコンのチーズ焼き作りかた焼くと美味しい はじめに 先日から子ども達が臨時休校で一緒に過ごす、もしくは子ども達が家に居る時間が長くなっている方も多いだろうと思います
おはようございます♪今日は、気分だけでもお花見弁当(≧▽≦)・鶏むね肉のピリ辛みそマヨ焼き ✽・紫芋とチーズのサラダ・春菊の胡麻和え・くるくる玉子巻き・人参のクミンマリネ・紫玉ねぎの甘酢マリネ・味なし桜おにぎり✽はNadiaにレシピを載せています!メインはむね肉で作った、ピリ辛味噌マヨチキン。 みずか 鶏むね肉のピリ辛味噌マヨ焼き【下味冷凍OK】 鶏肉をタレに漬けてオーブントースターで焼くだけの簡単...
おはようございます! 昨日はひな祭りでしたね。ちらし寿司を作る予定だったのですが、帰りが遅くなったので断念しました( ‾•ω•‾ ) その代わりにいちご大福をお土産で買って帰りました。本当はもっとちゃんとしたしたかったのですが仕方ありません。来年こそはちらし寿司を作りたいと思います! そういえば昨日の記事でグリズリーって何だ?というご質問をいただきました。 グリズリーは熊です。もちろん奥さんはこんなにゴツくて毛むくじゃらで獰猛なわけではありませんよ笑 腰を落として手を振りかざして歩いてくる仕草がグリズリーに似てると思っただけです( ‾•ω•‾ ) さて、それでは昨日のお弁当の反省と今日のお弁当…
桃の節句の食卓生花店の桃花がイマイチだったので、桃花は無しのテーブルですが・・・暖かくなりスギ花粉の飛散が最盛期で、終日空気清浄機の出番です穴子と海老のち...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪久しぶりにササミの照り焼き。パサつきがちなササミが、ふっくら仕上がってご飯もすすむうれしいレシピは家族も大満足。プリップリえびと、カレー風味がアクセントのえびと新じゃがカレーマヨあえを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日が一日も早く訪れますように。3月2日のメニュー・ササミのふっくら照り焼き・えびと新じゃがカレーマヨあえ・菜の花の辛子あえ・豆腐とごぼうのみそ汁・ごはんえびと新じゃがカレーマヨあえプラスカレーパウダーで元気をチャージ。Aマヨネーズ、レモン汁(各適量)牛乳、はちみつ、カレー粉、塩、こしょう(各少々)☆ゆでた新じゃが、むきえび、絹さやをAであえました。ササミのふっくら照り焼きササミの両面を包丁の背でたたき、薄くのばしてふっくら♪Aしょうゆ、み...♪ササミのふっくら照り焼き&えびと新じゃがカレーマヨあえ♪
3/3、ひな祭りですね~!桃の節句ということで…。桃ならぬ、紫の節句弁当(笑)・ねぎ塩つくね・ねぎ入り玉子焼き・パプリカン ✽ ← レシピはNadiaに・人参のクミンマリネ・春菊の胡麻和え・大根おにぎりねぎ塩つくねは、焼いて冷凍しておいたもの。ちょー手抜き(ノ∇≦*)しかし、いつかのあたし、ありがとうヽ(´▽`)/大根を結んだ三つ葉、あわじ結びにしたのに…。引っ張りすぎてかた結びみたくなってる(笑)紫大根の色が薄すぎるし、...
おはようございます! この間、パイプユニッシュで台所の排水口を掃除しました。パイプユニッシュを垂らして30分放置している最中に、奥さんが台所に水を流そうとしていたのでちょっと待ってもらうようにお願いしました。 この時、自分でも驚くことをしてきました。 なんと、お願いしながら蛇口をひねって水を流しながらシンクを掃除を始めたのです。 とんだぼけぼけひげおやじですね( ‾•ω•‾ ) 奥さんには何やってるの…という感じで苦笑されてしまいました。 さて、それでは昨日のお弁当の反省と今日のお弁当紹介です! 昨日のお弁当の反省 昨日のお弁当はこちら! www.higekoioyaji.com 黒酢を使った…
こんばんは! ここさいキッチンの京子です(^。^) 昨日今日の週末を挟み、 実質的には明日からの学校休校❗ 明日から、日中お仕事の時間、 〔お子様だけでお留守番〕になるお宅も多いのでは… お昼ご飯どうする!? 火を使わせるのは不安だし、 免疫上げたい今、毎日カップラーメンも… 私も急遽試作の状態ですが、 ネット検索もしながら作ってみました。 家にあった残り物で💦 急場のしのぎで、アレンジしながら参考にしてください!! 検索で見つけたレシピも載せておきますね! 普段、市販のカレー粉、あまり使わないんです… 正直少し抵抗が…。 カレーに定番のじゃがいも&人参もあまり使わない… 糖質高ーいカレーにな…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日はパスタのリクエスト。みんなが大好きな明太子を使ってクリームパスタに。旬のアスパラもいっしょに春色パスタに食卓も明るく華やぎます。豚ヒレ肉はお手軽にソテーに。たっぷり新玉ねぎのスープを添えていただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日が一日も早く訪れますように。3月1日のメニュー・豚ヒレ肉のソテー・明太子クリームパスタ・新玉ねぎとパプリカのレンジピクルス・たっぷり新玉ねぎときのこのスープ新玉ねぎとパプリカのレンジピクルス☆すし酢(適量)、水・赤唐辛子(各少々)を混ぜ合わせ、玉ねぎとパプリカを加えて混ぜ、ラップをかけてレンジで数分チン。大きく混ぜ、再びラップをかけてレンジでチン。冷ましながら味をなじませます。明太子クリームパスタ☆さっとゆでたアスパラもいっしょに、...☆豚ヒレ肉のソテー&明太子クリームパスタ☆
週末の買い出し記録*21(金)は(金)&(土)の食材の買い出し日うーむぅ。 またまた この日も 余計なもの*買ってしまいました(。>д<...
おはようごさいます♪3月最初のお弁当ですヽ(´▽`)/・タンドリーぶり・卵1個のケチケチだし巻き玉子・蓮根のピリ辛マヨネーズ・人参のクミンマリネ・紫芋のマスタードサラダ・ひじきご飯タンドリーぶりはタンドリー鮭のぶりバージョン。 みずか タンドリー鮭(フィッシュティッカ)【下味冷凍OK】 鮭をタンドリーだれに漬けて焼く、タンドリー鮭です。 カレー風味があと引く味。 お弁当はもちろん、おつまみにもサイコ...
四角いお弁当が食べたくなった。 海苔弁を作ることに。 *海苔弁当 おかか飯 そば茶の出がらし 焼き海苔 スイートブロッコリーの胡麻オリーブおひたし 人参とスウェードのきんぴら じゃがいもと茹で卵の胡麻和え オイスターマッシュルームの粒マスタード炒め 手...
おはようございます! 昨日、奥さんがメルカリに色々出品しました。いいね、はつくのですが、中々購入されません。そんなにちゃっちゃと売れるものじゃないですからね( ‾•ω•‾ )/ その状況にしびれを切らした奥さんが一言。 『いいと思ったのなら買ってよ』 思わず笑ってしまいました笑 何故なら普段奥さんもたくさん『いいね』をして、買っていないものがたくさんあることを知っているからです。 そのことを奥さんに言うと黙って布団の中に隠れてしまいました笑 こういうのは気長に売れるのを待つ方が良いですよね( ‾•ω•‾ )/ それでは今日のお弁当紹介です! 今日はグリンピースご飯にしました!おかずは鶏肉といろ…
娘のお弁当*ごはんの上に大葉、焼き鮭*茹で玉子、ごま塩*れんこんのきんぴら*塩麹ハンバーグ*にんじんのナムル*紫キャベツの甘酢漬け*きゅうり、ラディッシュ...
打合せ終了後に、思わぬプレゼントが
インドへの関心を深められた日
鶏むね肉と野菜の土鍋蒸し鍋・ハム巻アスパラお弁当
WOWOWアンケートを続けているが
〖📒思い出アルバム〗 2019年 コロナ禍で中止になる前の 祇園祭後祭 山鉾巡行直前の朝 《 再投稿 》
〖📒思い出アルバム〗2019年 コロナ禍で中止になる前の 祇園祭前祭り 山鉾巡行直前の朝 《 再投稿 》
Amazonのプライムセールが始まる様だ
学歴詐称?年代詐称?
散歩の歩数 12,799,338歩👟👟 3年9ケ月で 日本一周距離(歩数)を歩いていました~~ \😊/ 《 再投稿 》
今夜は産直ご飯
「不死身の男」の最後の刑事映画を観て
何故か勘違いしてスマホの写真を消してしまった
竹橋まで、隙間時間のミニぶらり旅
新プロジェクトX「無罪へ、声なき声を聞け」
公大植物園で 鈴懸草が咲いていました~ 🌼🍃 土佐弟切草 草連玉 歌仙草 小車 🦋 ヒメウラナミジャノメ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪外出からの帰りに慌てて買ったのは、お刺身用のたこと釜揚げしらす。ちゃちゃっとしらす丼にしましょう^^たこは冷蔵庫のきゅうりと酢の物に。かぼちゃとツナ缶で、コロッケもすぐに作れそう。あったかおみそ汁は冷凍庫のすり身ときのこを具に。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。穏やかな日が一日も早く訪れますように。2月29日のメニュー・かぼちゃとツナのコロッケ・釜揚げしらす丼・たこときゅうりの酢の物・小松菜の白あえ・えびのすり身としいたけのみそ汁かぼちゃとツナのコロッケ揚げないで、オリーブ油でこんがり焼いてヘルシー。1.かぼちゃは適宜に切り、ラップをかけてレンジでチン。粗くつぶして冷まし、ツナ缶(油をきる)、塩・こしょう(各少々)を加えて混ぜ、形を整えます。2.1に小...♪釜揚げしらす丼&かぼちゃとツナのコロッケ♪
2/16~2/22までの夜ご飯の記録*2/16(日)中華のおかずとあっさり お浸し2/17(月)から揚げ定食*2/18(火)久しぶりの 和食*お魚料理・・...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景