お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
BIO-RAL(ビオラル)の 有機めんつゆ
12歳の子供の1日の食事【12歳1ヶ月2日】
12歳の子供の1日の食事【12歳1ヶ月1日】
12歳の子供の1日の食事【12歳1ヶ月0日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月29日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月28日】
【オイシックスの味噌キット】2歳&4歳とおうち味噌作り!簡単・楽しい・おいしい食育体験
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月27日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月16日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月15日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月14日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月13日】
今日のネイルと朝ごはん。三日間の食育イベント「焼うどん」100名分
U-12サッカー少年に必見!最強になる食事術
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月12日】
◇ししゃもの南蛮漬け ◇チーズ入りかぼちゃだんご ◇油揚げとわかめの味噌汁 ◇柿 【使用食材】 10品目 ししゃも、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、かぼちゃ、チーズ、油揚げ、わかめ、長葱、柿 ししゃもが安かったのでまたまた買ってしまいました🐟 旬のものは安いし美味しいしどんどん食卓に登場します。 いつも魚焼きグリルで焼くだけでつまらないと思い、新しい料理にチャレンジ。 今回はししゃもの南蛮漬けです。 片栗粉と小麦粉の衣を薄くつけて、フライパンで揚げ焼きに。 作っておいた野菜入りの甘酢を熱いうちにかけて、味をなじませたら完成です。 アジや鯖では作ったことがありましたがししゃもも合う! 一夜干しのしし…
参加してます。応援お願いします♪雨が降ってひんやり肌寒い日は、チキンのコーンクリームスープ。甘いコーンがたっぷり。フライパンでチキンを焼いてから玉ねぎを加えていっしょに炒めます。具材にまぶした小麦粉がとろみを作って、シチューのようなとろ~りスープに、心もほっこり。さけのムニエルといっしょにいただきました。ごちそうさまでした。ひとり分350円ほどの献立です。10月24日のメニュー・さけのムニエル・チキンのコーンクリームスープ・ごぼうと水菜のサラダ・ゆでキャベツのごま酢あえ・ごはんさけのムニエル☆秋鮭は水けを拭き、塩、こしょうをふって小麦粉を薄くまぶし、オリーブ油で両面を焼きました。パプリカ、ピーマンのきんぴらを添えて。チキンのコーンクリームスープ1.フライパンにバターを溶かし、鶏肉(塩、こしょうをふり、軽く小麦粉...☆さけのムニエル&チキンのコーンクリームスープ☆
本日、お休みでした。毎週木曜日は基本的にお休みをいただくようにしています。体調不良になったら病院に行けるように、ということなんですが、ここのところ立て続けに毎週病院に行っていたので、すごく久しぶりの「ゆっくりできる木曜日休み」となりました。
マルハニチロの横浜あんかけラーメンと五目あんかけ焼そばを購入してお試ししました。スーパーの冷凍食品コーナーに、あんかけ麺を発見中華の名店、広東名菜赤坂璃宮のオーナーシェフ・譚彦彬氏と共同開発した、人気シリーズ新中華街の横浜あんかけラーメン。豚肉ときくらげにたっぷりの野菜(もやし、白菜、たけのこ、にんじん、ねぎ、小松菜)を炒めた、とろみスープのあんかけラーメン。横浜を中心にサンマー麺(生碼麺)の名で根強い人気のラーメンは、麺にコシのある本格中華の卵麺。電子レンジで具を温め、鍋に熱した水の中に加え、麺を茹でたら出来上がり。麺もスープも具もたっぷり、とろみで体が温まりました。五目あんかけ焼そばは、たっぷり8種類の具材が入ったリッチなあんかけが、両面を焼いた麺によく合います。こちらはトレーに麺と具をのせ、電子レンジで加...<monitor>マルハニチロ横浜あんかけラーメン+五目あんかけ焼そば
なんだか 夢から覚めて 現実にもどってきたような・・・ そんな 錯覚をしている今週 「腐るな ローズ」 自分に言い聞かせて やる気を奮い立たせる 毎日 …
こんにちは今朝もとっても寒かった午後からは30度を超えるようなので暖かくなるな空は真っ青雲ひとつない綺麗な空暑くなる前に遊んでもらおうではないかお外行くよいったるわっ ま:よろしく頼むわはよーーーーーーーっ! ま:ちょっと待ってよ(汗ぴよちゃん もって はしったるぅ~ ま:どこにもぶつからんといてよねばくそう だでっ♪ ま:うん、見りゃわかるいいだろぉぉぉぉー(≧∇≦) ま:...
晩ご飯に悩んだ時、ふと!まかないで食べた担々麺を思い出して。ちょっと辛いの苦手な子供も食べれる、クリーミーな担々麺にしてみました!menu★すりごまと味噌でクリーミー担々麺!★大根といろいろ野菜の赤ワインビネガーマヨサラダ普通、練りごまで作る担々麺ですが、ねりごまないので、牛乳と味噌とみりんでコクを出して、白ごまのすりごまたっぷりで作りました!一応、にんにく、しょうが、白だし、甜麺醤と豆板醤少し、と、味...
職場の店長さんのお友達が釣ったスズキを、職場に届けてくださり!仕事帰りに我が家にも持ち帰らせていただきました!疲れていても、美味しいお刺身が来たら、そりゃあ全力で捌きますよ😂😂しかし、ワサビも大葉もなかったのが残念٩( >̶̥̥̥᷄♦...
● お兄ちゃん11歳のお誕生日会 飾りつけは宇宙! 先日、息子のお誕生日会をしました。 今年のテーマは宇宙!毎日1~2時間、宇宙の本を読んだり、ノートにまと…
今日のおうちごはん。*大根とミンチの甘辛炒め煮*キュウリ&卵のマヨサラダ*レンコンと豚肉の卵とじ*ポテトのたらこバター和え*しじみ汁*白米▽ 何回もリピしてるしじみ汁▽ お皿など 半分は残り物、半分は作り置きです。その違いって何なんだ?最初から「作り置き
ハロウィンまで、1週間を切りました~ですが来週は火曜から2泊3日で泊まりの仕事時差ボケを引きずっているであろう次男君を置いていくのは非常に心配です・・・ そん…
みんなの回答を見る 2年前の本日、初naonaoさんレッスンをUpしましたそれをnaonaoさんが後日リブログしてくださいましたそしてこの時のお料理を、ハ…
たまにこの昭和の喫茶店定番メニュー鉄板ナポリタンスパゲティが食べたくなります。 ■鉄板ナポリタン...
自分でもびっくりすることに3年間一度も休まずに続いた常備菜づくり。下ごしらえ的なものは避けているので日もちの面からも完全に7日間分は作れません。せいぜい3〜4日分程度の副菜は木曜には完全に底をつくし。。。メイン料理は月火は続投でいいやと割り切ってドカンと
参加してます。応援お願いします♪みんな大好き鶏のから揚げ。もも肉をめんつゆベースで下味をつけ、長いもといっしょに揚げました。頬張るとカリッとジューシー!お箸がとまりません^^小松菜としめじのさっと煮、大根とハムのマリネを副菜に、ごちそうさまでした。ひとり分390円ほどの献立です。10月23日のメニュー・鶏のから揚げ・小松菜としめじのさっと煮・大根とハムのマリネ・えびのすり身とわかめのみそ汁・ごはん小松菜としめじのさっと煮蒸し煮にして、すぐに火が通り、シャキシャキ!Aだし(ひたひたの量)塩、みりん、しょうゆ(各少々)☆フライパンにA、にんじん、しめじを入れて中火にかけます。煮立ったら小松菜を茎、葉の順に加えてふたをし、小松菜がしんなりするまで煮ます。鶏のから揚げAめんつゆ、酒、みりん、おろししょうが汁(各適量)塩...♪鶏のから揚げ&大根とハムのマリネ♪
◇麻婆豆腐 ◇鶏ハムとほうれん草のサラダ ◇ヨーグルトとグラノーラ 【使用食材】 11品目 豆腐、豚ひき肉、しょうが、にんにく、長葱、舞茸、鶏胸肉、ほうれん草、トマト、ヨーグルト、グラノーラ 今夜は私の得意料理「麻婆豆腐」でした🍴 結婚当初から何度も作り続けて色々と試行錯誤した結果、今の味にたどり着きました。 最近では味のバラつきもずいぶん少なくなってきて、やっと得意料理と言えるかな〜というレベルです。 作り方はかなり簡単バージョンというか本場のものとは違いますが、味わいは本格派だと思います。 写真を見ての通りかなり辛いです。 唐辛子の辛さだけでなく、花椒のビリビリと痺れる辛さのダブルパンチで…
◇ジンギスカン ◇トマト ◇大根・にんじん・油揚げの味噌汁 ◇巨峰 【使用食材】 10品目 羊肉、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、しめじ、長葱、トマト、大根、油揚げ、巨峰 知人にジンギスカンをもらったので、早速今夜のおかずに登場です🍴 ジンギスカンを家でも食べる…住んでる場所がバレてしまいそうですね💦 どこか懐かしい味付きのジンギスカン。 野菜をたっぷり加えてボリューム満点のおかずになりました。 最近はお洒落なジンギスカン屋さんも増え、生のラム肉を焼いてタレにつけて食べるスタイルもよく見ますが、私が子どもだった頃の主流は今日みたいな味付きジンギスカンでした。 鍋の縁にたまったタレがしみた野菜やうど…
もう4年が経ったんですね。。。ブログを始めたおかげで他の方の書かれたブログも多く目にするようになり効率の良い家事の方法もたくさん参考にするようになりました。常備菜作りもその一つ。これでもかというブームがあったときには全く目もくれなかった『常備菜 』。そもそ
参加してます。応援お願いします♪豚肉ともやしのレンジ蒸し。豚バラ肉ともやしを重ねてチンするだけ♪安上がりなうえにワザもコツもいらない嬉しいレシピ。この秋も登場です^^簡単に、さっぱりとぽん酢でいただきました。ごちそうさまでした。ひとり分380円ほどの献立です。10月22日のメニュー・豚肉ともやしのレンジ蒸し・ちくわとえのきの炊き込みご飯・高野豆腐の煮もの・キャベツの梅ドレッシングあえ・麸とわかめのみそ汁豚肉ともやしのレンジ蒸し1.豚バラ薄切り肉(or豚ロース薄切り肉)は食べやすく切ります。耐熱容器にもやしを敷き、豚肉を全体に広げのせます。2.塩・こしょう(各少々)をして酒(少々)をふり、ラップをしてレンジで加熱(豚肉200g、もやし1袋の場合、600wで5~6分)し、豚肉に火を通します。3.万能ねぎをのせ、ぽん...☆豚肉ともやしのレンジ蒸し&ちくわとえのきの炊き込みご飯☆
こんばんは(*^^*) 昨日、少し肌寒かったのでひと足先に、ひとり鍋をしました(*´艸`*) 先日当選した、創味シャンタンDXを使って *創味シャンタン 鶏ゴ…
家から一歩も出ていないので、家にあるものだけでひとり鍋。具材は、冬瓜、えのき、お豆腐、豚ばら。葉物野菜がなかったので、冬瓜メイン。鍋つゆは、茅乃舎だしを使...
母の恨むのはもう、やめてあげようと思った。一皿分のカレー
ちかごろ、都会の水道水が美味しくなったらしい。
不用品の現金化・査定額5倍の違いも。
出来ることはやったカレー!とホーロー鍋!
動きたくない・・・ 朝御飯 晩御飯
新じゃが1個、切り方3種で満足ごはん
東京駅でお惣菜・パン・お弁当・フルーツサンド
【シニアの暮らし】家ごもりごはん🍚。。
作り置きを出して各自で晩ごはん
孫っち"イナバウアー"!
ま、そんな日もある 晩御飯 買物
【シニアの暮らし】今日のごはんと父と兄。。
ホームパーティー向けオープンサンドと、一人晩ごはん
スーパーから米が消えてカップ麺 無地の新聞紙
もう75歳だけど・・・ ホームカラー 朝食、晩御飯、買い物
こんにちは昨日の記事へのコメント、たくさんいただけて嬉しかったですありがとう_(._.)_日本語に接する機会どころか誰とも会話することもないのでねたまにはコメント欄を開けてみんなとお話できたらいいなーって思いました朝は15度、日中はまだ30度ですってよ(汗寒かったり暑くなったりでもうそろそろ限界・・・さて、文句言ってないでお外行こうあそぶぅ~?まっとるでっ!はよっあ~らよっと♪すぐに もってくぞぉーっ(≧∇≦)は...
昨日はラグビーW杯 “日本対南ア”戦でしたね!日本戦5試合を全力でテレビ応援!!(にわかファン)最後まで諦めずに挑み続けた日本代表選手たちの姿を見て号泣。。試合後の選手たちの様子にも号泣・・・ラグビーがこんなにも素晴らしいスポーツだと教えてくれてありがとう!
お出汁といえば鰹だしか昆布だしを使用していた江戸っ子のわたくし。ここ数年、よく見かけるようになった「あごだし」も最近、少しずつ使い始めております。かつおよりも少しあっさりだけれど、昆布よりもコクがある。そんな印象のあごだし。お出汁がおいしいと何を作っても
祝日!朝は通常通り起きたのに、二度寝したら13時過ぎてました・・・うん、疲れてたんだ、きっと(呆然)お昼は、買い込んであったこちらで。糖質オフのパスタ カ...
つい先日まで知らなかったのですが今日は即位の礼で祝日でも私は普通にお仕事。そう言えば、5~6年ぐらい前に作った marimekko デコバージュの日傘が壊れました。私を紫外線から守ってくれましたが本体が劣化して骨が折れちゃいました。(´;ω;`)毎年春頃から~今ぐらいの季節年に半年ほど毎日使って5~6年その間、デコバージュが剥がれる事もなくペーパーナプキンをきれいに切ってデコバージュのりで固めるだけ。完全防水...
今日は休日なので昼食を。タルタルソースと見せかけて、ゆで卵とマヨネーズ、それに塩こしょう少々を混ぜただけのなんちゃってですが、美味しくて大いに満足です。 レシピはこちらです cookpad.com ブロトピ:今日の料理・グルメ情報 ブロトピ:家庭料理
参加してます。応援お願いします♪福岡産の天然ぶりの切り身を買いました。お刺身にもできそうなくらい新鮮!今日は久しぶりに主菜はぶりの照り焼き。甘辛いしょうがの風味に白いご飯がおいしくてたまりません^^なすとピーマンのじゃこ炒め、揚げ出し豆腐を添えていだきました。ごちそうさまでした。ひとり分350円ほどの献立です。10月21日のメニュー・ぶりの照り焼き・なすとピーマンのじゃこ炒め・揚げ出し豆腐・小松菜とまいたけ、ちくわのみそ汁・ごはんなすとピーマンのじゃこ炒め☆なす(適宜に切り、水にさらす)とピーマンはごま油で炒め、砂糖、しょうゆを加えていりつけ、しらす干しを加えて混ぜます。白すりごまをかけていただきました。少し濃いめの味付けにして、ご飯にぴったり。ぶりの照り焼きAしょうゆ、酒、みりん、砂糖、しょうが汁(各適量)☆...♪ぶりの照り焼き&なすとピーマンのじゃこ炒め♪
今日はこの写真から↓我が息子はトレーニング中、上手に出来てパパに褒められると嬉しそうにママの方を振り返ります。ふふん♪あらあら、どうしたの?今日は調子いいみたい!こんなドヤ顔の写真が沢山撮れた日曜はそう、ラグビーW杯の決勝リーグ日本ⅴ南アの決戦の日!写真の
毎年お正月過ぎに福袋が出るんだけど、めずらしくこんな時期に! 10月10日の夜中に注文で完売しました。(ラス1だった) 送料無料3000円 ⇒クーポン利用で2700円で購入したよ。 お正月のほうもネタバレしてい
クックパッドでしょうか・・・また主人がレシピサイトで作ってみたい料理を探してきて作りました 居酒屋風メニューが好きですね ランキングに参加中です応援よろしくお…
台風の大きな被害に驚きました被害の大きさを予想されていた地域以外でも大変な状況に唖然としていますいざ自分に置き換えてみても果たしてちゃんと避難出来ていただろうか?と被害に遭われた沢山の方たちの命の無事を心から祈っています。ワタシたちは災害大国に暮らしています何度も何度も胸を痛め、泣き、肩を抱いて慰め合い手を差しのべてもらい、また手を差しのべて暮らしてきました再び暮らしを取り戻すまでには、大変な時間...
参加してます。応援お願いします♪午後6時前。空いっぱいに広がる鮮やかな茜色。重ねポークソテー和風きのこソース。使い勝手のいい豚ロース肉(しょうが焼き用)を4枚重ね、肉汁もたっぷり。甘辛いソースをたっぷりかけて、ご飯がおいしくてたまりません^^カレー粉のスパイシーな香りと、かくし味のしょうゆが相まって、おいしいホカホカのカレー鍋を添えていだきました。ごちそうさまでした。ひとり分450円ほどの献立です。10月20日のメニュー・重ねポークソテー和風きのこソース・カレー鍋・アボカドと玉ねぎのサラダ・金時豆のヨーグルトあえ・ごはん金時豆のヨーグルトあえヨーグルトにはちみつ、金時豆(缶詰)を加えてあえます。はちみつの素朴な甘さが広がります。デザート感覚でいただきました。重ねポークソテー和風きのこソース(2人分)Aしょうゆ、...☆重ねポークソテー和風きのこソース&カレー鍋☆
ヨウ ナシゴレンペースト(190g)【zaiko_04】【dfe】 価格:410円(税込、送料別) (2019/10/21時点) 半額クーポン利用で購入。 2合で1瓶使うのでコスパはよくないw 味を見たけどちとコクが足りない感あっ
昨日いろいろ仕込んだり買い込んだおかげで、今日は本当に珍しく、朝昼晩すべて自炊。★朝食◎チキンカレー&金芽ロウカット玄米◎ミルクスープ◎キャベツとツナのサ...
今年も無印良品のビスク鍋が販売開始してました!低脂質なのに濃厚で本当に美味しい♪シメはパスタで。これを皮切りに夕食は鍋続き。すき焼き風鍋、濃厚白湯鍋と箸休めもご紹介。
今日のわたしの朝ごはんは、お茶漬け♪楽しみに取っておいた、旦那さんが福井で買ってきてくれた「佃の佃煮」さんの器茶漬け。わたしが選んだのは、山椒じゃこ。もな...
いつかのありあわせ(残り物)で簡単手抜きおにぎりワンプレートです。キャッシュレスで5%還元☆どんなにおかずがしょぼくても 苦笑炊き込みごはんがあればなんとなる!我が家は炊飯器がないので、ごはんはこのstaub の「ラ・ココット de gohan」で炊
最近の我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。・・・と言っても、かなり溜まってしまったのでだいぶ前のです(苦笑)。【五目ちらし寿司、サラダ、さばの水煮、人参と大根の味噌汁】何のお祝いでもないのに、食べたくなって、ちらし寿司。「えっ?今日何のお祝い
参加してます。応援お願いします♪少しちっちゃいけど、プリップリのえびをフライにしました。ゆで卵とマヨネーズ、レモン汁、塩、こしょうで作った簡単タルタルソースをたっぷりかけて、大満足^^おつまみにもピッタリなピザ風ハッシュドポテト。ソーセージのコクが、じんわりしみた、ソーセージとかぶのスープ鍋を添えていただきました。ごちそうさまでした。ひとり分480円ほどの献立です。10月19日のメニュー・えびフライ・ピザ風ハッシュドポテト・ソーセージとかぶのスープ鍋・キウイピザ風ハッシュドポテトじゃがいもが華やかおかずに♪材料(2~3人分)じゃがいも(スライサーで細切りに)塩、こしょう(各少々)ハムやベーコンなど(細切り3~4枚)ピザ用チーズ(適量)オリーブ油orサラダ油(適量)みじん切りパセリ(少々)1.じゃがいもは水にさら...♪えびフライ&ピザ風ハッシュドポテト♪
今日はこの写真から↓試合の開催が危ぶまれたラグビーW杯のスコットランド戦のこの日、日本の勝利を信じて乾杯!絶対に決勝リーグへ進むぞ~!超辛口でありながら、柔らかな口当たり!お料理に合わせやすくておススメのお酒です。近所の農家さんではカリフラワーが旬のようで
アルゼンチン赤えび 2kg[ニッスイ 赤エビ アカエビ 赤海老 刺身 マリネ 酒蒸し エビチリ えびチリ 海老チリ ブイヤベース 業務用 高タンパク 高たんぱく 低カロリー ぷりぷり] 価格:3980円(税込、送料無料) (20
ここ二日、急に冷えてきましたが、皆さま、ご無事でしょうか……着るものに困る金曜日、なんか急に冷えませんでしたか?朝、普通に(というか、まぁこんなものかな、という格好で)出かけたのですが、朝よりも雨の降りだした日中の方が寒いくらいの勢いで、で
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景