お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
#今日のお弁当 みえてきた全容
赤魚限界弁当【韓国生活】マナーwww
五目ご飯限界弁当【韓国生活】組み合わせwww
5月14日 今日のお弁当とメルカリで売れたもの
12週間チャレンジ第1回1週目の反省と2週目(目標)
5月13日 今日のお弁当とバラ園
チキンのトマト煮限界弁当【韓国生活】母の日に。韓国おっかさんの意識
#今日のお弁当 忙しすぎて
5月12日 今日のお弁当
#今日のお弁当 長期休暇を夢見て
カレーピラフ限界弁当、その実
毎週末の残り限界弁当【韓国生活】韓国の山菜
作り置きを詰め込んだ限界弁当【韓国生活】清州の社会秩序・キーマン
ピーマン肉詰め限界弁当【韓国生活】カムイはまだか
鮭弁限界弁当【韓国生活】5月病知らず
ぶりカマを2パック買ったら天然と養殖だった 味の違いは?
ホイコーローを低糖質に! キャベツが柔らかくて旨い
春のカブ なんていい香り ヘルシーハンバーグを酢醤油でサッパリと
母の日メニュー 生ハムメロンとか牛タンを焼くとか
アーモンドとドライイチジクのチーズ焼き バリバリ!サクサク!に
サバの味噌煮 塩サバの塩抜きと減塩サバの両方を使ってみたら…?
春レタスのしゃぶしゃぶ風鍋でヘルシメニュー
ポークソテーと焼き野菜のレトルトカレーがけ 簡単な低糖質の夕食に
牛肉とネギをフライパンで焼く 簡単で適当な手作りタレを絡めて
わらびのあく抜き方法は? 低糖質の山菜そばに
減塩の塩サバがついに!野菜あんかけサバ唐揚げが旨い
鯛の中華風カルパチョ 焼肉サラダの夕食
春トマトが甘い!トマトとニンニクのサラダ ネギダレの揚げ鶏
チンジャオロース(青椒肉絲)おいしいタケノコで贅沢な味 ハムとパセリのゼリー寄せ
巨大タケノコの天ぷらを塩で食べる アンコール!
週末の冷蔵庫のお掃除を兼ねて、残り物で朝食ワンプレート・作り置きをご紹介♡質素なワンプレートなのですが、お味噌汁の旬のお野菜・ワンプレートのそれぞれの味を楽しめる贅沢な楽しめる朝食ワンプレートです♡
キングサーモンってご存知ですか。和名マスノスケというサケ科の魚です。北海道でも稀に太平洋側で捕獲されることがあるそうですが、主に獲れるのは北海道よりさらに北側、アラスカやカムチャッカなど北太平洋です。最近はニュージーランド産の養殖物が流通し
ランキングに参加してます。応援お願いします♪風は強くても暖かな一日でした。晩ご飯のリクエストはナポリタン。どこか懐かしい味のナポリタン、仕上げに牛乳とバターを加えて濃厚に。まろやかなおいしさに大満足。ニンニクと粗びき黒こしょうでパンチのきいた、ペッパーチキンタルタルソースがけといっしょにいただきました。ごちそうさまでした。ひとり分、410円ほどの献立です。穏やかな日が一日も早く訪れますように。4月24日のメニュー・ナポリタン・ペッパーチキンタルタルソースがけ・新玉ねぎのレンジピクルス・長いもとブロッコリーのスープナポリタン材料(2人分)スパゲティ(130g)Aケチャップ・中濃ソース(各大さじ2ほど)Bバター(10g)牛乳(大さじ1ほど)1.オリーブオイルでにんにく(適宜)、ソーセージ(適宜)、玉ねぎ(1/3個薄...♪ナポリタン&ペッパーチキンタルタルソースがけ♪
2020年4月19日、らっき~久しぶりに「里芋のコロッケ」を作りました♪ ホクホクで、里芋のヌメリ気が少し緩和される、美味しいコロッケです♪
餃子焼くの難しい(;´Д`)こちらの動画を観て焼いてみたら苦手なあたしも上手に焼けたヾ(*´∀`*)ノ 焼き餃子協会 代表理事・小野寺力さん直伝 コレはスーパ…
新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」 を通して送っていただいた エスビー食品様の本挽きカレー 中辛 と SPICE&HERBシーズニング…
主人の在宅勤務期間につき、定食屋の女将さん気分で献立を考えている今日この頃。最後の力を振り絞った金曜日の献立は、とんかつ定食でした。トンテキと迷ったんだけど、力を振り絞って(?)とんかつにしました^^ (adsbygoogle =
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 緊急事態宣言発出DAY19 東京の新規感染者数は相変わらず三桁と多く心配ですが、21日がピークで増加減少傾向がみえる…
shhhh! シー!と言うのは同じw 静かにしてもらいたい時 🌏 Please be cosiderate of others. 「周りに気を使ってください」という意味で注意します。 言われないように、🎧静かにしてました。夫は久々の休日でし
前回のお買い物マラソンで買った電動歯ブラシが届いているので上手く収納すべく、洗面室の鏡裏収納を整いてみましたわ買ったのはこちらブラウンのオーラルBの親子セットでございますちょうどスーパーDEALで20%ポイントバックになってましたの前々から電動歯ブラシにしたいー
ガサツ… ジッパー付きのお菓子の開け方… 雑! いつもこんな風になります(笑) このお菓子、ポップに450円引きと書かれていた!! 内容量172g。198円で購入。 値下げ幅がスゴい、 元値、高っ! 値引率に釣られて、買ってしまいましたが、 食べてみたら、意外と美味しかった♪ 関係ないけと、『底』までオシャレだ。 ステイホームだと、食べてばっかり(^_-)
● パテドカンパーニュでおうちビストロ 久しぶりに作ったパテドカンパーニュ。 肉をこねてから1日寝かせて、さらに焼いてからは2日寝かせるので、出来上がりまで…
ケチャップでお手軽エビチリの作り方です。今回はエビだけでなく鶏肉もチリソースに加えてみました。鶏肉とエビ、チリソースに合うのはどっち?こんなに簡単に美味しくできちゃうなんて、ケチャップをすこし侮ってました。美味しかったです、ごちそうさま。
今やどこも自粛自粛で、スーパーやドラッグストア以外で開いているお店を探すのが大変なイメージですが、いつも行くセリアが運よく開いていたので、久しぶりにちょこっとお買い物してきました。ノートと、4本入り歯ブラシセットと、髪ゴムと、アレンジスティックと、スニーカー洗う用のブラシ。ノートは資格の勉強用に。まだ受験するかは決めてないのですが、仕事が暇な時とか、家にいる時とかに、ちょっとずつ勉強してみようかな...
野菜切る⇒下茹で⇒炒める⇒煮る 簡単 野菜があればいつでも作れる・食べられる酢豚セットレシピをご紹介♡今が旬の新玉ねぎを多めに入れて作ると美味しくいただけますよ♡
ご覧いただきありがとうございます いいね!や読者登録も嬉しいです基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録と…
パチンコ店がおかみの指示に従わない人間で、スーパーマーケットが家族連れで、とても混雑しているそうです。これは三密に反する行為、ひとりかかったらクラスターになり…
おはようございます。^^楽天マラソン始まってますね!今日は買って良かったものを紹介させてください。↓scope便のホルダーがめっちゃ可愛い!ブログ村テーマ楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆マリメッコのシイルトラプータルハ、25cmプレート。他のブロガーさんたちが使われているのを見て、憧れ崇めていたうつわのひとつです(*´▽`*)モノトーンだけど、丸みをおびたラインが愛らしいです。一輪の大きなお花が咲いているよう...
キッチンの背面カップボード 中央1段目の引き出しは 1番使用頻度が高いもの 朝食用の器や コーヒーに添えるお菓子を入れる小皿 お酒用のメジャースプーンやソムリエナイフetc 毎日使うアイテムたち朝食の準備は寝ぼけていても、ここさえ開ければ事足りるし 好きな器を見ながら頭も覚めて触れるごとに気分も上がる *安福由美子 錆釉 陵花皿 *大原幸一 黒釉リム小皿 *竹口要 花皿 *村上直子 ドットカップ2...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後6時58分。ずいぶん日暮れが遅くなってきました。晩ご飯はカレー。今日も冷凍庫に少しずつ残ってる豚こま切れ肉やロース薄切り肉を合わせて作りました^^いろんな部位のお肉でジューシーだったり、やわらかかったり。おいしく仕上がりました♪ジュリエンヌスープを添えてごちそうさまでした。ひとり分、420円ほどの献立です。穏やかな日が一日も早く訪れますように。4月24日のメニュー・ポークカレー春野菜添え・レタスのパリパリサラダ・ジュリエンヌスープ・オレンジジュリエンヌスープ“ジュリエンヌ”はフランス語で“せん切り”。キャベツやにんじんなど、せん切りにした野菜たっぷりのスープ。簡単に作れて、かわいい料理名もお気に入り。☆キャベツ、玉ねぎ、にんじん、セロリをオリーブ油でよく炒め、水、...☆ポークカレー春野菜添え&ジュリエンヌスープ☆
昨日そば粉をお勧めした後に、ちょっと国内におけるそばの自給率が気になって検索してみました。 そばを徹底研究されているこちらのサイトによると そばは2018年時点で24パーセント、小麦は12パーセントのようです。 www.eonet.ne.jp 国産のそばの生産量が意外に少ないことにびっくりしました。 昨日買ったそば粉もよく見たら原料は「輸入」と書かれています。 改めて日本の食料がどれだけ海外に頼っているのか実感しますね。 今コロナ騒ぎで海外の農業事情もごたついていますので、 もしかしたら海外に頼っていた食品が、ちょっと品薄になったり割高になったりすることはあるんじゃないかなーと。 www.ag…
我が家にやってきた最強のほったらかし家電「インスタントポット」!ヨーグルトを作った記事はこちら↓インスタントポットとはアメリカでNO.1の電気圧力鍋のブランドで①圧力料理 はもちろんのこと②煮る③蒸す④スロークッカー⑤炒める⑥炊飯⑦ヨーグルト
レンジで簡単!エッグベネディクトの作り方 朝食ワンプレートメニュー 料理レシピ 材料(2人分) オランデーズソースの作り方 エッグベネディクトの作り方 レンジで簡単!エッグベネディクトの作り方 エッグベネディクト美味しいですよね。カフェで食べるイメージですが、おうちでも意外と簡単に作ることができます。エッグベネディクトを食べながらゆったり朝食を...想像しただけで最高です!鍋で作るポーチドエッグは面倒なので、レンジで簡単ポーチドエッグでエッグベネディクトを作りますよ(∩´∀`)∩ 朝食ワンプレートメニュー エッグベネディクト サラダ コーヒー 料理レシピ 材料(2人分) イングリッシュマフィン…
「簡単レシピ」を参考にしたら、言うほど簡単じゃなかったことがある。煮物というジャンルはまさにそれを具現化したもので、料理の基本でありながら丹精の込め所があちらこちら散りばめられているや否やで、どこまで凝っていいのやら。今回は特にあまり考えずに、たまたま色
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。少しだけ「最近」に近づいてきました・・・(笑)。【チキンマカロニグラタン、(白米)、サラダ、卵と玉ねぎのコンソメスープ】「プチお祝いご飯?・・・私の方こそありがとうな日」の日の夕ご飯。【甘栗の中華風炊き込み
作り置きのサラダ 2~3日 冷蔵庫でもちます。 ぬらした キッチンペーパーを下にひいておくと シャキッとが長持ちします。 その時の気分とある材料を足して …
大好きな休日の朝ごはんです。朝陽がたっぷり入るダイニングで食べる朝ごはんは本当に気持ちがいい!今日のテーマは、別荘で食べる朝ごはん(!)。コツがあるんです。気分だけでも、ね。おでかけできないときこそ、イマジネーションで楽しいモーニングタイム
今日、採れたてのフキを頂きました 新鮮なうちに頂こうと思い、早速下処理。 板ずりをした後、下茹で。 皮をむきます 細めのフキだったので皮むきがけっ…
GoogleMapを使った「テイクアウトができるお店たち」業務用酒類卸業の「桶谷」さんがご協力頂ける事に!
普段一切、キッチンに立たぬ夫。 昨晩、はじめて、ゆで卵を作りました!(笑) もちろん、作り方を知りません。 どの鍋を使うのか、水からかお湯からか、 水はどのくらい入れるのか、茹でる時間は? 茹でる時には塩を入れるんだよね? …パスタと間違えているのでしょうか? 先ほどネットで調べたら、ゆで卵に塩を入れるのは 間違えではありませんでした💦 夫は本当に料理をしたことがないのです。 ご飯だけは炊けます!(炊飯器で) 昨日は、 温かいコメントをありがとうございました。 現在、夫&息子が在宅です。 私だけが仕事に行かけなければならない… それなのに私の負担は増えているという状況。 お料理ができる旦那さま…
朝5時15分頃に娘が起床。すでに気分はお昼過ぎです。空です。 早すぎないかね・・ さて、コロナ自粛前にオイシックスで気になって購入したこちらサバ缶 …
大人も子供も大好き親子丼の作り方!手間やコツがいるように見えて、卵と鶏肉とたまねぎで、意外と簡単にできちゃうんです。和食が食べたいって時にお家で作るお手軽丼の定番メニューです。今度は地鶏とか使ってより美味しく簡単な親子丼を作ってみたいです。美味しかったです、ごちそうさま。
釣り師Iさんから頂いたサクラマスは前回炭火で塩焼きにしました。正直、塩漬けにした塩焼きはよく食べていましたが、生の活きの良い状態の塩焼きがあれほど美味しいとは思いませんでした。さて、中骨の無い残った半身を今回はちゃんちゃん焼きにしていきます
こんにちはさて、今日は何曜日かな?お外行こうかねまーた あさ から だだ おらんかったの・・・ ま:買い物行ったんだよお天気いいよぺかぺか天気、ぺか天って省略してみるわ(笑ぼーるちゃんで あそぼっかなぁ? ま:そうだね、何かしようやっぱり やめとくわ・・・ ま:何でよ?なんで みつかるんだーΣ(゚∀゚ノ)ノキャー ま:コソコソしとれば何か悪い事やっとるのぐらいわかるわ!おこられたで ...
『旬の筍でペペロンチーノパスタ』は『茹でる⇒炒める⇒絡めて炒める』レシピをご紹介♡味付けは、筍の素材の味をいかした、ニンニク・鷹の爪・岩塩・ブラックペッパー・醬油のみのシンプルな味付けです♡
みんなの回答を見る クリーム系もトマト系もオイル系も・・・バジル、ミート、チーズ、和風、イカ墨・・・ どれも好き そして、時々、ムショーーーーに食べたくなる…
先日の安倍総理の会見で、「#オンライン通話」というのがtwitterでも話題に上がっていますね。 ちょうどその前日に、私達一家もLINEによるオンライン帰省の準備を整えたところでした(↓の記事参照)。 ebinooshusi.hatenablog.com フフフ……布マスク配布に続きまたも政府の先を行ってやったわ…… というのは冗談として。 昨晩くだんのスマホとタブレットが母のもとに届いたので、さっそく兄と私と母でビデオ通話してみました(弟は仕事なのか欠席)。 (ビデオ通話開始。それぞれの顔が映る) 母(*`皿´*)/「ちょっと、何でこんな変な顔に映るの!? (スマホってレンズの関係で自撮りの…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪心から笑える日が一日も早く訪れますように。春とは思えない肌寒い日が続いています。晩ご飯はホカホカあったかグラタン。冷凍庫に半端にあるエビやホタテ、鶏むね肉で作りました。ほうれん草と玉ねぎはたっぷり^^マカロニも少しだけ加えて、楽しい食感。香ばしいパン粉をつけてパリッと焼き上げた、いわしの香り焼きといただきました。ごちそうさまでした。ひとり分、400円ほどの献立です。穏やかな日が一日も早く訪れますように。4月23日のメニュー・エビとホタテ、ほうれん草のグラタン・いわしの香り焼き・コールスローサラダ・新玉ねぎとしめじのスープコールスローサラダ☆春キャベツ、きゅうり、パプリカは少しの塩でもみ、水けをしぼり、すし酢、オリーブ油、塩、こしょうであえました。エビとホタテ、ほうれん...♪エビとホタテ、ほうれん草のグラタン&いわしの香り焼き♪
元気いっぱいのイメージだった岡江さんが亡くなってしまった。。。普通に元気だった人が一気に肺炎になり重症化してしまうこと。誰にでも「死のリスク」があるということ。新型コロナウイルスの脅威をひしひしと感じた。美帆さんの「絶対にかからないように、うつさないよう
主人の在宅勤務期間につき、定食屋の女将さん計画が始まっています。最近はお魚メニューばかりでした。ということで、この日の定食はお肉メニュー。がっつりハンバーグ定食です^^ (adsbygoogle = window.adsbygoog
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 緊急事態宣言発出DAY17 東京の新規感染者数は相変わらず三桁と多く、心配です。 ま、宣言発出の際に「東京は何もしな…
2020年4月18日の作り置きの記録です。スイーツ作りができる人を、心底尊敬しました(=_=)
こんにちは。昨日、やっとやっとダンナさんが出張から帰って来ました✨厳密に言えば。。。2週間前に近くまでは帰って来てたけどσ(^_^;)でも朝一番で帰って来...
パートの出勤前に、 家族3人分の朝食、 在宅の男達の昼ごはん、 これを用意したのち、 台所の片付け、 自分の身支度を済ませて、職場に向かいます。 つ か れ る だから、夕飯は手抜き! お惣菜のナムルを買ってきました。 肉味噌と、温泉たまごだけ作ります。 温泉たまご、火を入れ過ぎた💦 なかなか加減が難しい… あとは乗っけるだけ。 なんちゃってビビンバ丼 楽チンだ~。 この他に、みそ汁と作り置きおかずで 夕飯を済ませました。 そういえば、コレ。 いつもなら、引き換え日の初日に、一目散に 換金しに行く私ですが(笑)いまは、不要不急の 外出は控えているので行けていません。 今回、半年間の買い物額は、…
温玉のせサラダは、本当はゆで卵を作ろうと思ったのに割ってみたらゆるゆるだった卵を急遽アレンジ(笑)確か『北欧、暮らしの道具店』さんのサイトでゆで卵は沸騰したお湯で2分茹でたのち火を消して5分放置…と書いてあった気がする(そして前は成功している)けど、茹で方が甘かったか?でも思いがけずちょうどいいトロトロ具合の温玉が出来てそれはそれで嬉しかったし美味しかったです(笑)きなこ蒸しパンは余ってるきなこを消...
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。溜まりすぎてしまって、全く「最近」ではなくなってしまいました・・・(苦笑)。【豚こま・ピーマン・人参・玉ねぎの焼肉風炒め、(二十五雑穀米)、サラダ、もずく酢、キャベツの芯と大根葉と玉ねぎの味噌汁】【鮭はらす
前回作ったパスタソースをかけて、いつものオムライスの作り方で、簡単におしゃれなアレンジオムライスに!ソースがトマトベースなのでケチャップライスとよく合いました。卵にチーズを加えれば手軽にリッチな見た目になりますね。美味しかったです、ごちそうさま。
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景