お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
仕事で遅くなり・・・円町「いただき」のテイクアウトで 😃🎶
冷やし中華で、ランチ・・・いただきました 😋
今夜も・・・もちろん、デパ地下グルメ 😃🎶🎶
お気に入り・・・京都大丸デパ地下グルメで、ランチ 🥪
ランチ・・・お気に入りの「大力餅」での予定が 😵⤵️
引っ越し前に束の間の楽しい時間!会いに来てくれてありがとうー♪
ランチ・・・北海道の名店「菊水」の旨塩ラーメンを 🍜🍥
ホットペッパーグルメに紹介されていたお店がとても美味しかったです
ランチ・・・「ブリアン」のサンドウィッチで 🥪
「❤️❤️今年のバースデー❤️❤️その3」2025年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪現地イタリア最新情報♪
【イタリアンのお店@バンコク】写真付きのメニューがなければNGです(笑)
今夜は・・・予定がくるって、さあ大変 😭
【雑記】タイ料理とスコーンと。&お買い物マラソン~今年気になるピンク。
総社市 和食たにもと でランチ
うなぎ好きは必見!地域限定のスペシャルなメニュー♪
こんにちは、サトー政吉です。このブログに足を運んでいただきありがとうございます。今回も、最近作った我が家のご飯について書かせていただきました。読んでいただいた方の献立の参考になったら、大変光栄です… 作った料理たち 白味噌の洋風味噌汁のレシピ 2歳の息子もよく食べました 豚バラ白菜のレシピ つきこんにゃくのきんぴらのレシピ 盛り付け例 作った料理たち 白味噌の洋風味噌汁のレシピ 白味噌の洋風味噌汁 材料(4人分) キャベツ 3枚 玉ねぎ 1個 スライスベーコン (4連パックになっているもの) 2パック バター 5g だし 800ml 西京白味噌 100g 刻んだ小葱 適宜 作り方 キャベツは食…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日も静岡県産の新玉ねぎを買いました。2個158円^^さっそく食卓へ。牛薄切り肉と、ごま油で炒め合わせ、しょうゆと砂糖だけのシンプルな味つけ。ごま油の風味がきいて、新玉ねぎはとろけそうな甘さ。キャベツとツナのごまあえを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。1月27日のメニュー・牛肉と新玉ねぎの甘辛炒め・キャベツとツナのごまあえ・れんこんとにんじんのチーズ風味サラダ・じゃがいもと油揚げ、わかめのみそ汁・ごはんキャベツとツナのごまあえサラダ感覚で。A塩(少々)すり白ごま(適量)1.キャベツは塩少々を加えた熱湯でさっとゆでて水にとり、ざく切りに。しっかり水けをしぼります。2.キャベツにツナを缶汁ごと入れてAを振り、あえます。牛肉と新...クイックレシピ♪牛肉と新玉ねぎの甘辛炒め&キャベツとツナのごまあえ♪
先日、無印の近くを通ったので、以前購入した「アクリル仕切り棚」をリピートすべく寄ってみた。 この時購入して、とても使い勝手がよかったです♪(よかったら読んでください♪) boccadileone.hatenablog.com 購入品 その1 つい食べ物を買っちゃう💧 この日はたまたまアクリル仕切り棚の在庫が店舗に2つしかなかったので、3つ欲しかったけど2つだけ購入。 あとはおやつに厚切りバウムと出掛ける時に車で飲むお茶(持参するお茶を準備出来ない時にさっと持って行くのに便利♪)。 無印の飲み物はペットボトルの代わりにアルミ缶に変更したのだとか。 早速頂きます♪ 豆乳&バナナバウム その翌週、再…
また牡蠣 牡蠣ばっか食べてます(直立してるのは海老) 最近フライパンをティファールから鉄フライパンに変えたので 要領得ず、少し揚がりすぎな気配 実家でもワタシが高校生くらいまでは鉄フライパンを使っていましたが テフロンの手軽さに負け、結局変更 使い始めはうっかりテフロンを熱し過ぎる失敗あるあるだったのを思い出しました 鉄に戻ると今度は熱し忘れあるある 笑 テフロンだと確かに失敗少なくはなるけど ...
昨秋の気候が安定していたので、現在収穫する野菜が豊作で取れ過ぎ廃棄する農家さんもあるようです精魂込めて育てられたのに、もったいないですね~野菜の価格が安い...
料理家SHIORIさんの月一で行われているSHIORIんちの食卓。レッスンでは、和・洋・中・エスニックなど様々な国のお料理を学べますが、手の込んだ料理は毎日は作れない・・・そんな時に役立つ日々のご飯メニューを紹介してくれています。〜SHIO
今日もお越し下さりありがとうございますふ~ふ~、暖まるにほんブログ村白菜と鶏肉にしめじをのっけて土鍋でコトコト。だし汁と少しのお醤油で味を整えて。完成したら、お台所でちょっとだけ、つまみ食い~先日、ブログでも書きましたが主人の誕生日にゴルフシューズをプレゼントしました。早速、ゴルフを楽しんだ主人(今年初、どうだったかな~)現地到着と同時に主人からラインが。うふふ嬉しそうなオーラが一杯。今年もガンガン飛ばして元気いっぱいな旦那さまでいて下さいね。どんな形でも繋がっているってステキな事ですね今日も笑顔いっぱいの1日になりますようにランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらのクリックもよろしくね→白菜と鶏肉のコトコト煮と主人から届いたライン♬
サイトマップ 大阪出身者だと判ると「お好み焼きでご飯を食べるんでしょ?」と聞く人がいる。お好み焼きは、おかずならないわけではないが、それほどではない。 中には「たこ焼きでご飯を食べるんでしょ?」と聞く人も。。。絶対にないわけではないが、たこ焼きを食事とは考えてはいない。 ところが、焼きそばとなったら話は違う。焼きそばを作ったら白米も欲しくなる。大阪では「焼肉定食」よりも「焼きそば定食」の方がメジャーだと思う。それも絶対に「ソース焼きそば」だ。中華料理としての「塩焼きそば」はあるにはあるが、本来の大阪粉もん文化ではない。 ということでレシピです。 申し遅れましたが、もう塩くれました? 調理時間:…
きゅうりのキューちゃん風 私は、漬物が大好きで、 キューちゃんも、家で作ります。醤油・酒・酢・砂糖で漬けました。 漬けてから3日経過。しっかり漬かって います。 我が家のキューちゃんは、生姜をたっぷ り入れます。生姜も残すことなく、全部食べちゃいま す。お醤油が染みた生姜、これがまた、 美味しいのです😋
オミクロン株 東京ではついに1万人越え!!ついについにって感じですよね みんなそうなるとは まぁ~思っていただろうけどももっち家もステイホームですコロナが少し…
七草粥も 11日のおぜんざいも作りませんでした最近はぜんぜん お弁当も作っていなかったのですが久々に可愛いお弁当作ってみた*****************…
今日のブランチ。年末に食べようとしてたレトルトミートソースを食べてみる事に。この手のレトルトは和洋全般に娘が小さい時からほとんど食べないし、最近も美味しいと勧められたものでも娘は(実は私も)あまり食が進まないようで、在庫しておきたいような定番が見つけられ
ストーブの上にあるのは<シルクスイート>我が家の冬のお楽しみは・・・ストーブ焼き芋時々ひっくり返しながら一時間ほどで美味しい焼き芋が出来上がる皮の上からも...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪おみそ汁が大好き。ふだんはかつお節と昆布で出汁をとって作ります。今日は具だくさんの豚汁。おかずにもなる、ボリュームみそ汁に体の芯からホカホカに。さばのごま照り焼き、菜の花のからしあえ、新玉ねぎのマリネを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。1月26日のメニュー・豚汁・菜の花のからしあえ・さばのごま照り焼き・新玉ねぎのマリネ・ごはん豚汁☆豚バラ薄切り肉、大根、にんじん、ごぼう、ねぎ、玉ねぎ、まいたけはサラダ油で炒め、だしを加えて煮、さつまいもを加えて火を通し、みそを溶き入れました。菜の花のからしあえ☆塩を加えた熱湯でさっとゆで、ぽん酢しょうゆ、ねりがらしであえました。さばのごま照り焼きAしょうゆ、酒、みりん、砂糖(各適量)1.さ...☆豚汁&菜の花のからしあえ☆
気まぐれcook 気が向いた時にしか作らないのですが、 作り置きおかずをこしらえておくと、 あとでラクができますね。 ・切干大根 ・いんげんのごま和え ・大根の甘酢漬け ごま和えは、いつも、白すりごまを使 いますが、 いんげんのごま和えに限っては、黒ごま を使用する方が、美味しそうに見えませ ん?私だけ? 我が家に常備しているのは、白すりごま なのですが、 わざわざ、黒すりごまを買ってきて作り ました~(^_-)…ちょっとしたこだわり。 こだわりと言えば、 おはぎのあんこは、絶対、つぶあん派! つぶあん最高!こちらは、ヤオコーさんの名物おはぎ♪ ごちそうさまでした🍴
サイトマップ 1999年に9年間の結婚生活に終止符をうったジェリー・ホールとミック・ジャガー。結婚当初にバリ島で一風変わった食事をした時のこと。食事の後に妄想と吐き気がいっぱいになった逸話はファンの間では有名な話だ。 マジックマッシュルーム入りのオムレツだったらしいが、「夜をぶっとばせ」よろしく、自分たちが『ぶっとんだ』と言う訳だ。1990年2月、ザ・ローリング・ストーンズが、初の日本公演を果たした直後の出来事だった。初日のセットリストの11曲目「ホンキー・トンク・ウィメン」を聴くと今もジェリー・ホールを思い出す。 ということでレシピです。 小川ローザが、ぶっ飛ぶ「オムレツ」食べて叫んだ。「オ…
今日の食の記録です。何の変哲も無しです💦今朝はお弁当作り。今日はチャーハン弁当。なんか、手抜き感ありあり(;'∀')私のブランチもお弁当の残り。でも、ほんのちょっとしかない。物足りないので、おやつをあれこれ食べました(-_-;)晩ごはんは小松菜炒めともやしス
主人がお刺身を買ってきて、自分で盛りつけていましたがざんし~~~んで驚きました~ わかりますか あしらいの緑が、なんと生の青梗菜の葉 畑から採ってきたやつ~…
寒い日が続いていますよってことで、赤から3番鍋を作りました~ 何でも長男君は油揚げを大きめにカットしたのが好きだそうで・・・大きめの三角カットで作りました …
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日は豚肉が主役のメインおかず。豚薄切り肉のチーズサンドかつ。チーズのコクと青じその香り、風味。フライパンに深さ1cmほど油を熱して揚げ焼きに。薄切り肉で火の通りも早く、短時間で仕上がってうれしい。春の定番おかずになった、ツナと新玉ねぎの甘辛煮をサイドメニューにいただきました。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。1月25日のメニュー・豚薄切り肉のチーズサンドかつ・ツナと新玉ねぎの甘辛煮・かぶの甘酢あえ・小松菜と厚揚げ、えのきのみそ汁・ごはんツナと新玉ねぎの甘辛煮材料を鍋に入れて強火で炒め煮にするだけ♪材料(2人分)ツナ缶(小1缶70g)玉ねぎ(中1個)Aだし汁(2/3カップ~1カップ)砂糖(大さじ1)しょうゆ(大さじ1~11/2)1.玉ねぎ...♪豚薄切り肉のチーズサンドかつ♪
最近目に留まったyoutube フィンランドに暮らす女性のVlogなのだけど 北欧食器使いがとーーっても素敵なのですよー うーーーっとり あちらのうっすらぼんやりとした日差しの加減に 北欧の照明やキャンドル使い 北欧の器で過ごす食卓 少女のようにトキメイてしまいました 「北欧食器欲しいーーーー」 しかし、、 我が家はもっぱら断捨離中ですから 趣味のものに関しては 欲しいと思ったからと、おいそれとはお迎え...
ブロッコリーわき芽&耕運機☆葉山農園(4月上旬)
ハクサイ菜花終了&耕運機をかける☆葉山農園(4月上旬)
ズッキーニ苗植え付け&ダイコン収穫☆葉山農園(4月初旬)
春夏野菜育苗&忘れたブロッコリー☆葉山農園(4月初旬)
今年は千両で…
祝雷&チンゲンサイ収穫☆葉山農園(4月初旬)
ソラマメのアブラムシ&春キャベツ収穫☆葉山農園(4月初旬)
【ベランダ菜園】2025年の植栽計画を公開します!
春まき初夏どりダイコン間引き&ハクサイ蕾菜☆葉山農園(4月初旬)
2025年こそ「トマト食べ放題」を目指す作戦
メークイン&男爵
チンゲンサイ収穫&タアサイ菜花☆葉山農園(4月初旬)
ナス苗植え付け&レタス苗☆葉山農園(4月初旬)
白いトウモロコシ種まき&春採りダイコン失敗☆葉山農園(3月下旬)
祝雷(シュクライ)収穫&菜花☆葉山農園(3月下旬)
先日、実家から美味しかったから!と「雪化粧かぼちゃ」っぽいかぼちゃをもらった。 私はなんとな〜く皮が白い雪化粧かぼちゃの煮物にあまり惹かれないので、久しぶりに北海道の郷土料理「かぼちゃ団子」を作ることに。 北海道の郷土料理なんだけど、夫も子供の頃かぼちゃ団子をおばあちゃんに作ってもらって食べていたので、かぼちゃ団子って全国区なのかな? 「いももち(じゃがいものお団子)」だったら、北海道っていう感じがします! かぼちゃだんご | 日本の食べ物用語辞典 かぼちゃ団子と皮のあまから焼き 【材料】【所要時間約50分】 *かぼちゃ 半分くらい *片栗粉 かぼちゃの重さの20%くらい *バター 10g(入…
高校生娘のお弁当 オムライスチキンチャップピーマンの炒めたのオートミールクッキー 昨日、カンパーニュを焼いたので、サンドウィッチにしようか迷いに迷ってオムラ…
業務スーパーで素敵な食材を見つけました。ジャケ買いと言っても過言ではない♡目に留まる鮮やかさですよねー!・トマト&モッツァレラ・リコッタ&ほうれん草・パプリカ&ブラックオリーブの3種類のカナッペです。予想はしてたけど…箱から出してみると、こんな感じで入って
おはようございます毎朝パンは食べますが、おいしいパンを食べたいとおもい、パン作りをはじめました。先日作ったパンです。こらはチーズ胡麻パンです。焼く前そしてコー…
今日もお越し下さりありがとうございますだんなさま~、お誕生日おめでとう~にほんブログ村実は、2人とも1月生まれ。こうして、同じ月に歳が増えるのも何だか嬉しかったり。お祝いが連続も嬉しいですし~お仕事頑張ってるだんなさま。1つ歳をとっても変わらず楽しい毎日を過ごしていきましょうね~「誕生日プレゼント何が欲しい?」と私。即座に「ゴルフシューズ」と主人。OKOKさっそく、休日を利用してゴルフショップへピカピカのゴルフシューズを嬉しそうに眺めている旦那さま・・・かわいいんですけど年甲斐もなく、何て言葉は我が家には無しです。いくつになっても出会った頃の若かった頃の2人でずっとありたいな~。今日もワクワクハッピーな1日になりますようにランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願い...主人の誕生日でした~♬
他人事ではない 全国各地で感染者急増 東京では、1日の新規感染者が1万人を 超えました。 1都3県に住んでいるため、やはり、感 染者が多いです。 第5波までは、職場を含め、不思議と、 周りで感染した人が居なかったのですが 今回ばかりは、身近で感染の報告を聞く ことになるかもしれません。 あるいは、自分が感染するんじゃないか と考えます。 コロナとの付き合いも、丸2年。その間 毎日、リスクの高い電車通勤をしていま したが、 これまでは、なんとなく、感染する気が していませんでした。 しかし、オミクロン株の感染力の強さを 目の当たりにし、 初めて、自分も感染するかもしれないと 思っているところです…
サイトマップ 寒いこの時期は、どうしても鍋やポトフを作ることが多くなる。ポトフも言わば鍋料理か。ポトフは、フランスの家庭料理の一つで、塊肉とゴロっと大き目に切った野菜類に香辛料を入れて長時間煮込んだもの。調理時間から見ると日本の鍋料理とは少々異なる。また、骨付き肉を使うことが多く、具材を煮ながら出汁を得る料理法は、あらかじめ出汁を引いた鍋つゆで煮る調理法とも異なる。 だったらこのレシピは何だろう?今回は、鍋料理ともポトフともいえない、和風食材で作る塩鶏鍋を作ってみる。 ということでレシピです。 新じゃがが、ぽてっとおちた落ちた( ゚Д゚) 調理時間:約40分材料費 :400円前後 材 料 (1…
旦那さんに親子丼を作ってほしいといわれて親子丼を今週作るつもりなんだけれども、なんかものすごい速さで卵を使っていて、これは親子丼作れるのか?(笑)【11月18日のメニュー】・親子丼・ピーマンと塩昆布のあえもの・キャベツとコーンのサラダ・えの
今日は午前中に旦那さんと娘とでスーパーに買い出しにいってきました。何を買おうか迷っていたけれど、結局ひとおり買いました。豚肉、もも肉、むね肉、豚ひき肉、魚。おかげさまでお会計がめっちゃ高くついた~。まあこれで1週間以上は持たせるつもりなので
今日の夕方、なんだかめちゃくちゃキットカットを食べたくなって、ぽつりとつぶやいたら、いま(夜22時前)、旦那さんが近所のドンキに買いに行ってしまいました。夕方つぶやいたとき、食べたかったんだよぅ・・・(笑)とはいえ、もうすでにお風呂にも入っ
定期的に鮭の卵炒めも作りたくなって作っている今日この頃。ついおととい作ったばかり。(笑)【11月15日のメニュー】・白米・鮭の卵炒め・わかめサラダ・なめこと豆腐のお味噌汁そういえば、クックパッドを登録していて、たまに自分で...
このメニューは、クラシルのたべレポの応募で当選して美味しい干しホタテをいただいたのでそれで作ったラーメン。ホタテなんてさ、干したものでさえ高いから買わないし、ましてやそれをラーメンにするなんてこともしたことなかったから作っていて新鮮だったな
何かを挟んで作るシリーズは、結構見た目が良いものの作るのが大変なのでしんどい(笑)とくにこのナスはうまく挟めなくて;まあ、旦那さん的には全然OKらしいけどこだわりたい私からするとものすごくストレスのいる作業でした(笑)む~~【11月13日の
今日は午前中に旦那さんに娘を支援センターに連れて行ってもらったので久々の一人時間。あっという間な一人時間でした。午後は、3人でショッピングモール。月曜日ということもあってすごく空いていて最高だった。。。【11月10日のメニュー】・白米・白.
レンコン、少しだけ冷凍しているのあるから早く使わないとな~。今夜は久々に旦那さんが夕飯を作ってくれました。チーズオンハンバーグ(#^^#)ハンバーグは合いびき肉が美味しいよね。チーズも乗っていて最高♪【11月9日のメニュー】・白米・レンコ.
先週の買い物で鮭を買ったんだけど、ちょっと高かったな。なんでも不漁らしくて少し値上がりしているらしい鮭。でも久々に食べたいな~と思って買ってしまった。ちょうどピーマンもあるし、卵炒めにしちゃいたいな。ホイル焼きも嫌いじゃないんだけど用意が面
私の作る麻婆豆腐は味が濃い。わかってはいるけれど、改善していない(改善しなきゃなぁ)【11月7日のメニュー】・白米・麻婆豆腐・もやしのナムル・キムチスープなんか久しぶりに麻婆豆腐食べたくなってきたな。次の買い物のときに買ってこよう...
冬瓜って冬って漢字が入っているのに、意外にも夏の食べ物らしいです。でも売っているからうっかり旬のものだと勘違いして買ってしまったのは私です。まあ、たまには変わり種買うのも良いよね。【11月6日のメニュー】・白米・冬瓜ともも肉のあんかけ・オ.
ピーマンの肉詰めはいつもは甘だれで作ることがほとんどだったけど、カレー粉をまぜたやつを作ったら旦那さんが好みだったみたいで反応が良かったのでこれはリピートすることになりました。【11月4日のメニュー】・炊き込みご飯・ピーマンの肉詰め・えのき
このメニューはクラシルさんより送ってきてもらったレシピで、まだレシピサイトにものっていないのです。確かトマト缶(ホール)とめんつゆ、豚肉と木綿豆腐をぐつぐつするだかレンチンするだかのお手軽料理。【11月3日のメニュー】・白米・豚肉トマト・ア
肉じゃが、あんまりじゃがいもがほろほろくずれないやつが良いなあ。男爵イモよりもメインクーン?を使ったほうがくずれないよね。【11月2日のメニュー】・白米・肉じゃが・ほうれんそうのおひたし・もやしとわかめのお味噌汁肉じゃがには牛肉を...
今日はいろいろ冷蔵庫の食品を整理。勿論食べて片付けますよ。。納豆の期限が今日ままでだったんです。買ったままの3パック。昨日、納豆キムチご飯温玉乗せで1パック食べて、今日はどーんと2パック使って、納豆トースト。納豆こんもり。パンからこぼれ落ちそうです。大き
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 特売で豚ひき肉が安い✨ ~グラム88円は安いよね~ 豚ひき肉といえば… ●ナス丼 ~↓レシピはこちらから↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/dia
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日はお肉をメインの献立。チキン照り焼きも、みんな大好き。甘辛いタレがまったり絡んだチキンは白いごはんがすすみます。タレごとごはんにのっけて、きじ焼き丼にしても♪かぼちゃの煮もの、お豆と卵のマカロニサラダを副菜においしくいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。1月24日のメニュー・チキン照り焼き・かぼちゃの煮もの・お豆と卵のマカロニサラダ・大根と油揚げ、まいたけのみそ汁・ごはんかぼちゃの煮もの栄養満点なホクホクかぼちゃは糖質も多いので、適量いただきます^^チキン照り焼き☆鶏もも肉は皮めから焼いて火を通し、しょうゆ・砂糖・みりん・酒・おろししょうが汁(各適量)、はちみつ(少々)を回しかけ、煮からめました。お豆と卵のマカロニサラダ☆ゆでた...☆チキン照り焼き&お豆と卵のマカロニサラダ☆
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景