お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
今日のひとこと:2025-04-06 -シールの日-
今日のひとこと:2025-04-05 -花冠記念日-
今日のひとこと:2025-04-04 -清明-
今日のひとこと:2025-04-03 -清水寺・みずの日-
今日のひとこと:2025-04-02 -図書館開設記念日-
今日のひとこと:2025-04-01 -携帯ストラップの日-
水筒:茶こし付き ウォーターボトル
今日のひとこと:2025-04-01 -携帯ストラップの日-
水餃子入りスパイシー中華風スープ
今日のひとこと:2025-03-31 -2025 冬7 冬の植物 3月-
今日のひとこと:2025-03-30 -シダレザクラ-
今日のひとこと:2025-03-29 -マリモの日-
今日のひとこと:2025-03-28 -シルクロードの日-
今日のひとこと:2025-03-27 -京鼎樓の小籠包の日-
今日のひとこと:2025-03-26 -ロケットの実験の日-
三回目のワクチンを打って5日経ちました昨日まではけだるくしんどい日がつづいてました今日も朝からは 少し虚脱感があり 頭少し痛かったのでお昼すぎに EVE飲ん…
大阪今日も感染者一万人越えオミクロン厄介です実際は 検査してないだけで 市中に感染者 いてるでしょうねますます ももっち母さんは引きこもり指数が上がりますで…
人を見たら感染者だと思え!そんなスローガンを掲げて生活しようと思いますオミクロンがこわくって 完全ステイホームのももっち母さんです本当は 買い物にも行きたいけ…
こんばんは。 今日の夕食は、鶏もも肉としめじのトマト煮でした~。 鶏肉の皮は、カロリーオフのため全部捨てました。 本当は、フレッシュトマト2個を使いたかった…
サーモンのフライ タルタルソースかけトマト、レタス、ブロッコリーたっぷり野菜スープ ご飯サーモンのフライフライと言っても、私が作るのは揚げ焼きです。沢山油は使いません。オリーブオイルをフライパン1センチ?1,5センチほど入れて揚げ焼きにして
少し前のscopeさんのインスタのイベントでの「#ルノ日記」に参加していた時に撮っていたのにブログにアップし忘れていたいつかのランチ 笑生姜たっぷりの鶏団子と白菜のスープに「免疫力アップ!」と舞茸を大量に入れたらスープの色が黒くなりましたが 苦
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ごはんがすすむ、豚肉のしょうが焼き。肉をたれに漬けこまないから時短で作れて、黒く焼きつく心配なし。まったりとしたしょうが焼きに、おろししょうがをトッピングしてさわやか風味をプラス。白いごはんがおいしくてたまりません^^かぼちゃのサラダ、キャベツとちくわのさっと煮を副菜にいただきました。ごちそうさまでした。1人分500円ほどの献立です。明日も元気で穏やかに過ごせますように。2月24日のメニュー・豚肉のしょうが焼き・かぼちゃのサラダ・春キャベツとちくわのさっと煮・もやし、まいたけ、わかめのみそ汁・ごはんかぼちゃのサラダかぼちゃはレンジでチン。Aマヨネーズ、すし酢(各適量)こしょう(少々)1かぼちゃは適宜に切り、ラップをかけてレンジでチン。皮を除きます。2きゅうり、玉ねぎは...ごはんがすすむ♪豚肉のしょうが焼き&かぼちゃのサラダ♪
ハンバーグは大根おろしで食べるか、デミグラスソースにするか。子供は断然デミグラスソースですが大人はさっぱり大根おろしも捨てがたい。決められなかったから両方してみた、和・洋ハンバーグ献立。
先日食べた牛肉と長芋の焼きしゃぶがとてもおいしくて!こちらのレシピ本に載ってたの。1肉1野菜鍋 シンプルだから飽きない!〆まで美味しい! [ 堤人美 ]少ない食材で作れるおいしい鍋が色々載っていて助かるわ。雑炊とかラーメンとかそれぞれオススメの〆も載ってるのよ
高校生娘のお弁当 ガパオライス鎌倉ハムのソーセージ塩ゆで卵プチトマト 昨日の夕飯はオムライスで、お弁当はガパオライス、夕飯はロールキャベツでも作ろうかと迷い…
沖縄県産インゲンの蟹あんかけ煮です。カニ缶を使ってちょっと贅沢に。【レシピブログの沖縄のいんげんで栄養たっぷりおかずモニター参加中】「JAおきなわ×レシピ...
ご訪問いただき、ありがとうございます♪さて、絶賛ダイエット中の私は、昼食もなるべくバランスの良い食事とタンパク質の摂取を心がけています。昨日の昼食はこんな感じ。納豆キムチチャーハン&鍋の残りの具全部入れスープ今朝の体重は60.2kgでした。着実に減っていってる、と油断するとすぐに2kg位ドーンと増えるので、できるだけ運動も取り入れつつ、健康な体づくりに励みたいと思います。さて、今日は我が家で20年以上愛飲...
サイトマップ チキンドリアもホテルニューグランド発祥で日本全国に広まった、数ある洋食の一つ。1988年、妻と出会うほんの少し前、矢沢永吉が「ニューグランドホテル」をリリースした。後にも先にも、永ちゃんが演奏場所以外で具体的な建物名を題名とした唯一の作品だ。イントロのジム・ウィリアムスのギターが最高!切なく哀愁漂うメロを少し背伸びして聞いていたのを思い出す。間奏のハーモニカも良かったなぁ~ まさに、「優しさに甘えない女」に憧れていた頃だった。 ベシャメルはキチンと分量を量って作れば簡単だ。缶詰やインスタントのホワイトソースよりも格段に安くできるし、味も引けは取らない。小人数分なら電子レンジが便利…
自治会費 コロナの影響で、今年度の自治会の行事 が全て中止になりました。 そのため、令和3年度の自治会費は、余 剰金が発生しています。 還元方法として、来年度の自治会費 (4月徴収)が減額されることになりまし た。 物品等も検討されたようですが、減額 という形になったようです。 物品を頂くよりも、正直、減額の方が、 ありがたいです。 そもそも、うちの自治会費は全国的に 見ても、かなり安い部類に入ります。. それが、更に安くなるなんて! 年2万円とか徴収されている地域もある のですよね?ひぇ~。 そして、皆さんの自治会は、余剰金とか どうしているのでしょう? コロナ禍で、行事が中止なのは、どこも…
こんばんは。 今日の夕食は、タラを使いたかったので、野菜甘酢あんかけを作りました。 あんかけの野菜は、玉ねぎ、ピーマンと人参です。甘酢は、お水、酢、砂糖、し…
こんばんは。 今日の夕食は、予定どおりピーマンの肉詰めにしました。 夕方からおいしそうなレシピを探して、その結果コンソメと黒コショウのみの味付けで、豚ひき肉と…
こんばんは。 今日は、午前中~夕方まで所用でお出かけして、ちょっと疲れました。 スーパーに行く時間が夕方になってしまったけど、火曜特売でお安い日だったので、が…
こんばんは。 今日は、栄養指導の日でした。 体重は、ほとんど変わらずでその中でも筋肉量は減り、体脂肪率は増えていたので、結果的には悪かった。少し落ち込んでいま…
主人の晩ごはん、ある日は中華~なメニューでした 一品はこちらのレシピらしい・・・です 呑んでから、料理始めるところが共通項で、、、盛りつけ、3人分一気にやるか…
先日保存してある電子メールの探し物をしていた時2014年、仕事でアメリカに渡っていた弟からの現地レポメールも発見送られてきていたのはちょうど2月 弟だけ1月に…
晩ごはんに麻婆豆腐をリクエストさせていただきました~たまにはいいな 元の土鍋麻婆風にできました おいしかったで~す ランキングに参加中です応援よろしくお願…
華麗なる帰宅じゃありません。加齢でもありませんよ!それについては、しみじみ感じているこの頃ですがっ…♪海、楽しかったね。お出かけは楽しいね、それで、お家の...
今日、祝日のうちのごはん。娘は朝ごはんにポテトフライのリクエスト。朝からポテト揚げました。>油くさ( ̄▽ ̄;)私は、娘を送り出してゆっくりブランチ。って、残り物整理飯。昨日のすし太郎と「一昨日夜の」の豚バラミルフィーユ(冷蔵庫に鍋ドンで忘れてました)。そし
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後5時過ぎの西の空にはまぶしい夕陽。明朝も冷えそうです。ホクホク感がたまらないじゃがいもでガレットを焼きました。普通のじゃがいもと比べると皮が薄く、水分量も多い新じゃがいもを使って。中火に熱したフライパンでカリッと焼いて、中はほっくり。チーズソースをかけたら、ちょっぴり華やか♪たっぷり野菜のビーフンスープに添えていただきました。ごちそうさまでした。1人分660円ほどの献立です。明日も元気で穏やかに過ごせますように。2月23日のメニュー・新じゃがいものチーズソースガレット・たっぷり野菜のビーフンスープ・レタスとローストビーフのサラダ・いちご新じゃがいものチーズソースガレットソースは煮溶かすだけ♪材料(3~4人分)じゃがいも(450g)オリーブ油(大さじ2)スライスチー...☆新じゃがいものチーズソースガレット&ビーフンスープ☆
もやしとにんじんのカレー炒め
レンジちゃんちゃん焼き
ビリアうまタコス
ハッシュド大根
若竹と鶏肉の煮もの
初めての自炊!これだけ揃えればOK!料理初心者さん向け必須調理器具6選
おすすめ調味料14選!初めての自炊で揃えたい調味料一覧
【料理初心者向け!簡単豚汁レシピ】7つの調味料で簡単・美味しい・栄養◎
【10分で完成】簡単・絶品生姜焼きレシピ♪初心者でも失敗なし!
【6年愛用】貝印T型ピーラーを本音レビュー!初心者におすすめの理由とは?
【初心者向け】ボウル選びに迷ったらコレ!10年愛用のiwaki耐熱ガラスボウルをレビュー
めかじきのクミンバターソテー
後藤流 春野菜のリゾット
アボカドグラタン
和風タリアータ
常備菜・保存食 | 蕗味噌って意外と簡単に作れるのねと知った先日。今回はさらに時短 5分で作る超簡単・時短の作り方。きっと一番簡単な蕗味噌の作り方、電子レンジを使う方法です。数が少ない数個のふきのとうでも、花が咲いていても、葉っぱがついていても、作れるふきみその作り方です。
島にんじんは沖縄を代表するお野菜 本土ではほとんど栽培されていない。 黄色くて、根の長さは30〜40cmで細い。 《目次》 セロリと島にんじんのピーナッツ和え ▶︎材料(2〜3人前) ▶︎作り方 ▶︎MEMO セロリと島にんじんのピーナッツ和え 香りが強く甘い 島にんじんと これまた香りが強いセロリ 潰したピーナッツで和えましょう。 ▶︎材料(2〜3人前) 島にんじん・・・1/2本 セロリ・・・1本 粉末ピーナッツ・・・大さじ2 砂糖・・・小さじ1 醤油・・・小さじ1 白ごま・・・少々 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b…
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
最近、私がよく食べている「オートミール」のアレンジごはん。「オススメのオートミールは?」とか「どうやって食べてるの?」と聞かれることが多いのでそんなに、私も詳しくはないのですが・・まだ食べ始めて数か月だし^^;一番手っ取り早くて 笑満腹感の
何年も前に出来たスーパーだけど、先日初めて行ってきました。 近所にも関わらず、自分の行動範囲とは被らないので、全く行く機会がなかった💧 最近果物のお菓子にハマっていたところ、そのスーパーでちょうど「金柑」が安く売っていたのでジャムを作ることに♪ 果物のお菓子、酸っぱさと甘さが疲れた体に染み渡ります(よかったら読んでください♪) boccadileone.hatenablog.com 【材料】【所要時間約70分】 *金柑 22個 (440gくらい) *砂糖 60% (260gくらい) *レモン果汁 大さじ1 ◻きび砂糖で作ると、とってもコクが出て、柑橘の爽やかさとマッチしました♪ 合計で22個綺…
ご訪問いただき、ありがとうございます!Youtube、UPしました~♪Youtuber「月子さん」発案のダイエット企画に乗っかった(!?)ダイエット実行。ちょっと早く2月1日から密かに開始していたワタクシかばたんですが。Twitterでは現在、毎日その日の体重をつぶやいております。ちなみに年齢49歳。身長(昨年度の健康診断での測定によると)156cm (…くっそー、縮んでやがるっ!)2月1日の朝の体重測定では61.4kg(控えめに言...
若者の間で(←私は除外。)流行ってる韓国グルメ。我が家の子供たちも、YouTubeやTikTokを見て色々と作りたがるんで、マジでやめてくれ…と思っているんですが。笑おうちごはんでも韓国グルメを取り入れてきましたが、一番便利なソースにたどり着きました!はい、でたよーー
今日もお越し下さりありがとうございますお散歩のあとのひとくち(あれ3個ありました~)にほんブログ村週の真ん中のお休みって何だか特した気分。主人と神社まで朝さんぽ。先週よりも桜のつぼみがぷっくらん咲いてる。貴重な一輪の桜わ~、やっぱり特別な日になりそうなワクワクで始まった朝さんぽでした夜ごはんは白菜と豚肉の鍋長ネギとえのきも加えてコトコト。2人でつつきながら、テレビをチラ見しながら、はねまくる具材を見ては笑いがおきちゃうちなみに、TVは録画中の中国ドラマが流れているのですが。何を言っているのか理解できないけどボリュームだけは大きめに(これって、不思議な心理だわ~)字幕を読みながら~の食べる~のは器用じゃないと難しですね週末は韓ドラかしら~今日も笑顔の1日になりますようにランキングに参加しております(ブログ☆ふわふ...散歩で見つけた一輪の桜夜は白菜と豚肉の鍋料理
サイトマップ 鶏モツはふっくらと焼きたい。しかも火はしっかりと通ってないと嫌!ニラともやしはシャキシャキがいい!何と矛盾するレシピだ。不条理・理不尽・相反と言ってもいい。 臭みが無くて、しっかり火が通っているのにふっくらした鶏モツ。ニラともやしはシャキシャキだが、しっかり味が馴染んでいる。「彼方立てれば此方が立たぬ」状態! 何度作っても、思い通りに仕上がらないレシピだ。今日もジレンマを抱えながらレバニラを焼いてみる。 ということでレシピです。 超高級車のリムジンで割り込むなんて、理不尽だよね~ 調理時間:約10分材料費 :100円前後 材 料 (1人分) 鶏モツ 150g (レバー、ハツ、キン…
婦人科受診 婦人科で処方された漢方薬、 詳しくはコチラ↓↓ mogmogtime.hatenablog.com ツムラの25番です。 服用されている方もいらっしゃるかな。 1日3回も飲まなければなりません。 今まで、薬を飲む習慣がなかったので、 キツいです。。 晩御飯 ・あじの開き ・新玉ねぎのオニオンスライス ・切干大根 ・もやしてニラのナムル 新玉ねぎが売っていました。春ですね。 甘くて柔らかくて、辛みも少なくて、 スライスして食べるのが好きです。
JUGEMテーマ:グルメ2/18のお昼。プライズろっぷん「今日は、TKGとからあげだよ。」仔ろっぷん「とりさんセットね!(Φ∀Φ)」夕飯。大ろっぷん「今夜は、焼売とブリの刺身だぞ。」仔ろっぷん「しゅまい(&Ph
今日の朝ごはん・オートミール蒸しパン・ゆで卵・不知火このところ、オートミールパンケーキに飽きて蒸しパンを作ってみました。色々ネットで探してみてね作ってみました。今日は夫も祝日でいるし二人分の分量で作って二人で食べました。いつも作っている一人
!? 昨日の晩ごはんは娘のリクストですし太郎。手軽で美味しいですよね。なのに、本人が数日前にリクエストしておいて、帰宅と同時に、ひな祭り❓って!?ん?ですわ〜。私は天然のぶり。地元産。めっちゃマイウー。これ食べると養殖と別物の気がしてきます。海が近くにあ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪何を作ったらいいかわからないときは、とにかくお肉を買っておうちに帰ろう^^うまく焼けたら、それだけで豪華なメインのでき上がり!鶏もも肉は身の方に数本の切り込みを入れ(皮目を下にして横長に置き筋を切るように浅く切る)、塩、こしょう。フライパンにオリーブ油を弱火で熱し、スライスしたにんにくをこんがりと焼き、香りを移します。鶏肉の皮目の方から入れ、フライ返しなどで押さえながらカリッと焼き、裏返して身の方もこんがりと焼いて火を通します(出てくる脂は拭き取る)。皮はカリッと、中はジューシーな焼き上がりに大満足^^春キャベツのスパゲティとワンプレートにしていただきました。ごちそうさまでした。1人分円ほどの献立です。明日も元気で穏やかに過ごせますように。2月22日のメニュー・チキン...ワンプレート♪チキンステーキ&春キャベツのスパゲティ♪
先日のお買い物マラソンの時に半額になってて大人気だった低糖質のクロワッサン!!私もポチっとしまして、、注文が殺到したようで気長に待つ予定でしたが一足早く、KOUBOさんからモニターをさせていただきました。なんか、、ちょっと心苦しい^^;私も買
大根おろしの汁と大根葉を1番手軽に活用する方法。新たに1品増やすというよりも手軽に加えるだけで栄養がプラスできる味噌汁がおすすめ。大根おろしの汁に含まれる酵素を壊さず摂取できる方法も。
今年は早めに確定申告を提出できました夫は会社で年末調整してもらいますが、医療費控除まではしてくれないので毎年私が別途確定申告していました今回は夫がPCでし...
サイトマップ 初めに断っておくが、決して「モッツァレラチーズ」をディスっているわけではない。言わずもがなだが、単なるネタ、単なる駄じゃれである。 「ピザチキン」は、居酒屋で一度食べたことがあったが、その店のオリジナルメニューかと思ってた。ピザソースとチーズをたっぷり纏ったフライドチキンなんだが、カロリーを気にしてたら食べられない一品だ。 大手ピザチェーン4社のサイドメニューには、フライドチキンが充実しているが、「ピザチキン」を取り扱うチェーンはない。不思議な気もするが、真っ当なピザを注文するわけだから、当然と言えば当然か。。。 ということでレシピです。 ピザ、注文するけど、何処がいい?何枚注文…
プレ更年期 更年期に片足を突っ込んでいるので、 しんどい日も、多々あります。 だからこそ、調子が良い時には、作り置 きおかずを作っておきます。 ・春雨サラダ ・ポテトサラダ ・がんもと椎茸の煮物 私はまだ、ホットフラッシュのようなも のはないのですが、職場のお姉さま達は 冬でも暑がっていたりします。 女性のカラダって大変です。
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ ハロー😁❤️❤️100個握りました!🥟🥟🥟�…
先日の夜ごはん少し、夜ごはんの写真が溜まってます。サーモンのお刺身 大根おろしかぼちゃの煮物シューマイ小松菜とエノキの卵とじ豆腐の味噌汁ごはん参加しています。応援クリックして貰うと嬉しいです。にほんブログ村冷凍庫からエノキを取り出して小松菜
2022年2月22日なのでスーパー猫の日だそうで。そうなのかあ昨日インスタにアップしたの今日すればよかったねと思いました。空です。なんの話かと言うと先日母の通…
ランキングに参加してます。応援お願いします♪今日は塩さばを焼きました。福岡の進藤商店という干物専門店の塩さばです。干物といっても、とても新鮮で肉厚、低塩仕立てで大好きです。豆腐の照り焼き、蕾菜の天ぷら、卵焼きなど、ちょこちょこと添えていただきました。ごちそうさまでした。1人分円ほどの献立です。明日も元気で穏やかに過ごせますように。2月21日のメニュー・塩さば・豆腐の照り焼き・ほうれん草のツナマヨあえ・豚汁・ごはん豆腐の照り焼きAしょうゆ、みりん、砂糖(各適量)1耐熱皿にキッチンペーパーを敷き、木綿豆腐(適宜に切る)をのせてレンジで数分加熱し、ざるにのせて水切りをします。21に片栗粉を全面に薄くまぶします。フライパンに油少々を中火で熱し、全面をカリッと焼き、混ぜ合わせたAを回しかけて煮からめます。白髪ねぎ、青じそ...焼き魚献立☆豚汁&豆腐の照り焼き☆
ついにレシピブログも1月4日まできたね~!だいぶ縮んできました、現在との差(笑)1月4日ということは、年末に帰省していたので帰ってきたころですね。また実家帰りたいなあ。楽しかったなあ。【1月4日のメニュー】・白米・ほっけ・アボカドサラダ..
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景