お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
さつまいものモンブラン・アマファソン
クロワッサン風チーズオムレツ with ポムスフレ
型抜き【ベニエ】風船ドーナツ
ジャーマンポムスフレ弁当【お弁当】14
大人のお子様ランチ ~百花繚乱~
新感覚かりんとう【風船かりんとう】
ワンタンの皮の風船【ポー・ド・ワンタンスフレ】誕生!
薩摩芋のポムスフレの中で固めるプリン【プリン入りポムスフレ】
幻のスイーツ【三不粘(サンプーチャン)】with 薩摩芋のポムスフレ
二代目【薩摩芋のポムスフレのクリスマスツリー】電飾点灯あり
【銘菓】膨夢福々餅(ポムスフレ大福)*チョコナッツポムスフレ
合体ポムスフレ【さつま芋とじゃが芋の融合】
紅白2色のポムスフレ【人参と大根*奇跡のコラボ】
世界初!【人参のポムスフレ】と【大根のポムスフレ】
海老すり身を纏ったポムスフレ
ついにキャンピングカーとやらをレンタルしてしまいました〜。そうです。笑『世界一周』に王手をかけるべく、前座でもある「日本一周」にリーチをかけたんです。今回お借りした車がこちら↑グランドハイエースロングという名前もロングなゴツイ車。でかい!デ
Panasonic(パナソニック)ビストロのどのモデルにするか? 前からめちゃくちゃ気になってたPanasonicのビストロ。 1年ぐらい悩んでとうとう購入しました(≧▽≦) 料理するのに便利そうやしって思って検討したん...
すっかり最近はシリーズ化している一汁朝ごはん。つくるのも簡単だけど片付けるのも楽チンそして何といっても朝一でも汁物は食べやすい!具を放り込むだけで野菜もタンパク質も摂れる具沢山汁。他に焼き魚やらなんやらを用意せずとも栄養面も安心感あり。やめられません( ̄ー
ヨーグルトメーカーでスイッチひとつで簡単につくれるようになってから切らすことがなくなった麹の発酵調味料。最近は塩麹としょうゆ麹を交互につくっています。肉を柔らかかくしたり臭み消しとしても使えたり料理の技として役に立つし。とにかく深みのある味つけでそれだけ
手軽におうちで家飲み。簡単サングリアとおつまみにフライパンで作る簡単ローストビーフで楽しむ。ローストビーフを失敗なく作る簡単なポイントを押さえて、安くてお得に自家製ローストビーフを作ろう。
サイトマップ プーレ・アラ・バスケーズ。鶏のバスク風煮込みは、以前にもう作ったと思っていたんだが、なんちゃってレシピだったので、今回は割と真面目に作ってみる。 ここ最近「バスク風チーズケーキ」で一躍脚光を浴びたバスク地方は、大西洋のカンタブリア湾とピレネー山脈の間に位置し、スペインとフランスにまたがる海と山に囲まれた食材豊かな地域だ。鶏肉のバスク風煮込みは、バスク地方の伝統的な郷土料理。所謂、家庭料理だが日本では「ブラッスリー」や「ビストロ」ランクのフランス料理店で提供され、フレンチの位置づけになる。鶏と相性のよいパプリカとトマト、にんにくをふんだんに使い、バターライスとともに供されるのが一般…
気にはなっていたけど買えずにいたコレ!原因はこちら。うちのデカい主人が持ってもこの大きさ✨そりゃそうだ!重量はほぼ2.5kg!冷凍庫を買ったので、やっと保管スペースができました!ということで。中身はこんな感じです。ブロッコリー・カリフラワー・人参2種。大皿にこ
最寄り駅 近くの韓国料理やさん? コロナ禍になってからキンパを店頭で売り始めました。 買おうかなと思うのですが 宅配で注文しているお野菜を思うと買うよりも家に…
www.mogmogsan.com いつも1人でご飯を食べている義母は、 義母宅で、私が用意したすごく簡単な朝食 でも嬉しそうにしてくれます。 作るのは目玉焼き。そしてトーストした パンにマーガリンを塗ったもの。 たかが、それだけの朝食なのですが、 美味しい、美味しいと言って食べてくれ るんです。 みんなで食べると、なんでもないメニュ ーが、美味しく感じますよね。 認知機能が低下している義母は、嫁であ る私のことは、誰だかわかっていない日 もあれば、 すご~く調子の良い時は、私の名前まで 出てくる時もあります。 かなり、波があります。 それと、今までは定期的に髪のカットに 行っていたのに、全く…
JUGEMテーマ:グルメ2/11のお昼。プライズろっぷん「今日は、和風カルボナーラパスタだよ。」仔ろっぷん「かるぼなら、ね(Φ∀Φ)」夕飯。大ろっぷん「今夜は、うなぎだぞ。」仔ろっぷん「うなうな!(Φ&
今日はまた、久々に雪の散らつく寒い日だった昨日の予想でそう報じてたからお昼ごはんは、カレーうどんこの前、美味しかった薬師庵のが割引されてて、昨日に買い置いてた…
久しぶりにおうちパスタの記事です。今年に入ってからテレワークが増えました。テレワークの時のお昼ごはんは、手軽に作れるパスタが増えます。■生ハムとほうれん草...
どれくらい前だったかな・・・主人作、サムギョプサル食べたのは・・・ THE男の料理感半端ない見た目、、、でございますぅ~~~~~ お野菜と共においしくいただ…
食べログ「TOP5000」に選ばれている人気店『チョウシ屋 』に2回目の訪問。創業は昭和2年の老舗の「サンドウィッチ」のお店です。「サンドウィッチ」といっても、中身は4つの揚げ物(「コロッケ」「ハムカツ」「メンチカツ」「豚カツ」)のみ。だいぶ「尖がった」お店にも関
ランキングに参加してます。応援お願いします♪豚肉に塩、こしょうなどで下味をつけてから小麦粉をつけ、粉チーズを混ぜた溶き卵をからませてソテーしたものが“ポークピカタ”。今日は生さけでピカタに。脂ののった鮭はチーズの香りもよく、ふんわり。ごはんはもちろん、パン食にも合いそうです。豚こまとごぼうの炒め煮、大根とカニカマのわさびマヨあえを添えてごちそうさまでした。1人分500円ほどの献立です。明日も元気で穏やかに過ごせますように。2月17日のメニュー・さけのピカタ・菜の花のおひたし・豚こまとごぼうの炒め煮・大根とカニカマのわさびマヨあえ・長いもと油揚げ、ほうれん草のみそ汁・ごはん豚こまとごぼうの炒め煮☆豚こま切れ肉、ごぼう、にんじん、こんにゃく(水からさっとゆでてアクをぬく)は油で炒めて、ひたひたの量の水、酒・砂糖・み...粉チーズをたっぷり☆さけのピカタ☆
無性に食べたくなってお取り寄せ 吉野家の牛丼っ、 もはや日本では国民的に有名ですよねー 初めて食べたのは30歳以降 吉牛ヘビーユーザーに連れられて食べたのが初めてでした 牛丼ってスキヤキ味のお肉をご飯に乗せたイメージ 甘ったるい味付けなんだと思いこんでいたので 初めて食べた時「あれ?これが牛丼?」 思いのほかサッパリ しかも、しっかり作られた絶妙な味付け 「これがここまで有名になる味な...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
私が家で(たまには他所で)作る昼食を、私は「賄い」と言っています。 このシリーズ記事は、そんな賄いで作ったものの中のパスタだけを集めた記事です(先回は続67・賄いパスタ)。 賄いですから、冷蔵庫内の残り物や、在庫食材などで作るのがルールです。 いつもの通り、パスタ名には怪しげなイタリア語名も付けていますが、添削大歓迎です(笑)。 ※特に記載がなければ、使用しているパスタ量は、乾麺なら乾燥重量、...
昨日の夜ごはん昨日の夜ごはん天丼 卵かけサラダ トマト、きゅうり、塩こぶしらす大根筍とキャベツのお味噌汁家で作る天丼大抵、卵とじにしています。+長ねぎこれは、我が家のお決まりです。トマトときゅうりを塩こぶで和えただけ~~塩こぶがいい仕事を.
管理栄養士のスタミナ料理5品をまとめました。簡単で美味しく、お腹も満足し、育ち盛りの腹ぺこ男子にはもってこいのがっつり飯系です。美味しく食べて免疫力を上げていこう。
高校生娘のお弁当 塩唐揚げ卵焼きチャプチェブロッコリーと花にんじん 先日買ったお弁当箱、気に入ってます。私が 丸いお弁当箱、とっても入れやすいです 昨日…
ワンプレート・簡単ごはん | 鴨が大好きです。アメリカで鴨を見つけてから丸鶏を解体するので、あの手この手で美味しくいただくのが冬の楽しみ。今年は、もしかしたら一番鴨の美味しさを楽しめるかもと思った鴨ラーメンを作りました。鴨焼き汁、鴨油、鴨の皮。残っていたら絶品鴨ラーメンをどうぞ!
今日のおうちランチは無印良品のちゃんぽん
BLT +チキンのトーストサンド 酸っぱいポテサラ 魚と野菜のフライパン蒸し
小松菜とひき肉と卵の春雨煮で、お昼ごはん。
BLTトーストサンド プルコギ肉じゃが
ミートソースパスタ、ミートソースグラタン
ふわふわパンケーキで卵サンド、コーンパンサンド
Hトレーナーの体操 卵サンド 鮭の西京漬け
カップ麺蕎麦 スキレットで焼き餃子
久しぶりに近くの定食屋さんへ
お花見弁当、菜の花のチーズクリームパスタ
春色ペペロンチーノ 親子丼 ANAビジネスクラスの食器
【Mちゃんのお家でランチ★旦那君の夕食★マンションの理事会に出席しました】
新学期スタート&夫が買ってきた家族が喜んだモノ
ミニベーグル ハニーマスタードチキン
カボチャとチキンのクリーム煮 豚肉と野菜の赤いジャン炒め 昼寝しすぎて
サイトマップ 今年の干支はトラ。トラと言ってまず思い浮かべるのは、我が心の支え、「阪神タイガース」か、フーテンの寅さんか、梶原一騎原作の『タイガーマスク』だ。 アニメ『タイガーマスク』には、実在する人気プロレスラーも多数登場するが、タイガーマスクが反則負け以外で敗れた選手は、たったの一人だった。 ということでレシピです。 タイガーマスクに勝利したプロレスラーは、エノキダケ!いや違った、イノキだけ! 調理時間:約10分材料費 :100円前後 材 料 (4人分) えのき茸(1袋) 200g ☆砂糖 大さじ1 ☆酒 大さじ2 ☆みりん 大さじ2 ☆醤油 大さじ2 酢 小さじ1 作り方 1 えのきだけ…
お仕事終わりの平日の夕ご飯。こう寒いと、具沢山で温かいものが食べたくなる。でも、簡単に作りたい。(笑)そんな時、お助けマンに頼ることを自分に許可します。✨...
www.mogmogsan.com www.mogmogsan.com そして、義母宅には、インスタントコー ヒーもありません。 以前は飲んでいたんです。 10時と15時の2回飲んでいました。 その習慣もなくなりました。 でもですよ? 有れば、飲むんです。 コーヒーが必要不可欠な私達が帰省する 際には、自分でインスタントコーヒー (瓶入り)を買って持っていきます。 荷物になるため、残りは置いて帰るので すが、 次に帰省すると、コーヒーが相当減って います。 有れば、飲むんです。 そればかりではありません。 いつも、泊まりで行くのですが、朝食に みんなでトーストを食べようと思い、 義母宅には置い…
どれもおいしかった無印の鍋の素をレビュー!【無印良品】「ひとり分からつくれる鍋の素」全7種食べてみました・・・無印良品・ひとり分からつくれる鍋の素無印良品で、1人分×4袋セットの鍋用スープがセットになっている商品を買ってきました♪特長は・・・✔1人分からつ
ご訪問いただき ありがとうございます!Youtube UPしました~!!2月に入ってから挑戦していることは、簿記の勉強のみならず。動画でもブログでも「痩せないと」「ダイエットしないと」「運動しないと」的なことはちょいちょい挟んでいたけれども。いやマジで。 東北おいしいものありすぎんねん!!!!気づいたら毎日がチートデーやん!!こらアカン。マジで気合入れなおせ!!…と思ってた所へ、私の尊敬するYoutuber「月子さ...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪晩ご飯は、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンEが豊富なキャベツと豚肉で甘辛みそ風味のホイコーロー。ごはんがおいしくすすみます^^副菜には、かぼちゃのナムルを添えてβ-カロテンをプラス。焼き厚揚げとねぎのすまし汁を添えてごちそうさまでした。1人分450円ほどの献立です。明日も元気で穏やかに過ごせますように。2月16日のメニュー・ホイコーロー・かぼちゃのナムル・新玉ねぎのピクルス・焼き厚揚げとねぎのすまし汁・ごはんかぼちゃのナムルレンジで完成♪A白すりごま、ごま油(各適量)塩(少々)☆かぼちゃはあらかじめレンジでさっと加熱し、薄めに切ります。皮をのぞき、ラップをかけてレンジで加熱し、Aを加えて混ぜます。ホイコーローA豆板醤、すりおろしにんにく(各少々)しょうゆ、砂糖、みそ、...ごはんがすすむ♪ホイコーロー&新玉ねぎのピクルス♪
昨日・・人生初!のコストコに行ってきましたー(*´∀`)急だったので↓道中こちらを見まくり 笑ブログ村テーマ コストコ購入品公開ブログ村テーマ コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!ブログ村テーマ COSTCO Wholesale(コストコホールセール)ブログ村
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
沖縄県産のいんげんを使ったおひたしです。【レシピブログの沖縄のいんげんで栄養たっぷりおかずモニター参加中】「JAおきなわ×レシピブログ」のモニターコラボ広...
今更ですが、バレンタインでしたね💧 私はどうしても「バレンタインデー」その日に合わせて作業をすることが苦痛なので、もちろん?スルー。 (クリスマスとか誕生日とか、その日に合わせて作業することがめちゃくちゃ苦手な歪んだ性格なのです) 夫の会社でも数年前からバレンタインはナシになったので(女性の負担を考え)、14日に我が家でチョコレートの話が話題に上がることもなく… 帰宅がここのところ24時頃なので甘いものを食べる暇もなく、今年は「チョコレートソース」を作ったからそれで終わりでいいかなぁと思っていたら、昨日まさかの在宅勤務だったので、慌ててティラミスを作りました。 お肉に合うチョコレートソース(バ…
高校生娘のお弁当 鮭フライにんじんのナムルさつまいもの甘煮味たまご 高校1年も終わりに近づいたこの時期に、お弁当箱を買うかどうか迷ったんですけどね、欲しいも…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ おっは〜😁☀️🌈朝も早よから歯ブラシ片手に排水口を…
先週11日、夫が「熱がある」と言い出し、「すわ!コロナに感染したのか?」とちょっとした騒動になりました我家では昨年から毎朝、体温・酸素濃度・脈拍数を測って...
今日もお越し下さりありがとうございます旦那さま~、食べちゃったよん(内緒ね~)にほんブログ村バレンタインの夜ごはんキャベツと大根と~レンコンに玉ねぎとトマトハーブコンソメでコトコト。旦那さまの帰りが待ち遠しくってワクワクな1日でした。シメはうふふウイスキーとチョコ。く~、たまんない残りのチョコも、ちょっとつまんじゃおうかな~小さなことでもトキメキを見つけて過ごしていきたいですね。今日もステキな1日なりますようにランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)良かったらクリックよろしくお願いしま~す↓↓↓にほんブログ村そして、こちらのクリックもよろしくね→チョコと野菜スープな夜♬
サイトマップ 何でこんなに、ぎょうさん作ったんやろ? 800gの豚肉は、私にしてみても、ゆうに四食分ある。料理のリメイクやらアレンジは、正直得意ではないんだが。。。 そもそも、関西在住の頃に「肉豆腐」なんて意識しなかった。今でも「すき焼きの残りもんみたいなもんをなんでわざわざ作るん?」と思ってしまう。また、関東圏の料理かと思いきや、京都の郷土料理らしい。 明治時代初頭には、京都市にすき焼き屋が創業された。府内で生産・飼育される牛肉の高級肉には「京都肉」と名前がついている。ねぎは勿論、皆さんご存じの「九条ねぎ」。豆腐も精進料理や「湯豆腐」で知られる通り、美味しい豆腐がつくられていることは察するに…
www.mogmogsan.com 冷蔵庫の中身以外では、たまに食パンが 置いてあるのを見かけます。 食パンは食べているようですが、冷蔵庫 には、マーガリンやバターはありませ ん。 冷蔵庫の中には、本当に、卵・豆腐 ちくわ・昆布佃煮・納豆しか入っていな いんです。 食パンをどうやって食べているのか聞い たら、何も塗らずにそのまま食べている とのこと。 トースターは義母宅にあるのですが、 焼かないで食べているそうです。 味気なくないのかな?… 〈続く〉 骨なしのサバが売っていたので、 骨なしサバで、味噌煮を作りました。 サバって、やたら、骨が多くて、食べる のがくたびれます。 骨が抜いてあるお魚…
こんばんわ~。寒いです。明日はもっと寒くなるとか。>ひゃー今日のうちのごはん。お弁当作りは当分ありません。娘は学食でテイクアウト弁当を。今、マンボウで学食がまた中止になったらしい。テイクアウトのお弁当のみ予約で販売してるらしいです。私はお昼は超適当なも
クッキー缶を作りました。天使とハートは海外の古いクッキー型。海外のって可愛いんだよなぁ。抜きづらいけど…。中はこんな感じ。はじめてのマカロンも焼いた!上手...
今日は、朝、鉄分補給に行ってきました。相模線の205系が来る時間に行って、途中駅まで乗り、帰りも反対方向から来る205系に乗って帰ってきました!動画も撮っ...
おはようございます♪ 先日の節分のごはんです。 保育所に通う息子にとって、 節分は一大イベントです。 おうちでもちゃんと節分ごはんをしたいのですが 平日で仕事だったので良い恵方巻が買えず 冷凍庫にあった業務スーパーの鮪たたきで トロたく巻きを作って食べました^^ 節分ごはん トロたく巻きを鬼にしてみた
なんとなく、ケチャップとお酢とお酒とお砂糖と麺つゆって組み合わせの簡単な味付け気に入りました!お夕飯。menu★鶏肉、蓮根、人参、ピーマンの甘酢炒め★豚肉と白菜と大根のあっさり塩だし煮込み★紫キャベツと普通のキャベツのツナマヨ醤油和え★レンチン温玉★ご飯パパ、仕事で右足骨折。子供たちも私も、入院しててよと言うのに。仕事あるからと。il||li (つω-`*)はぁi||li厄介なことになったよ…これでなんだかんだ、車も運転でき...
先日、近くのスーパーで活きの良い鯖が売っておりました。これがまた丸々と太っていて美味しそうです。お値段を見ると、なんと398円・・・安い。これだけ活きが良くて、この大きさのサバなら普段の市場ではゆうに1,000~1,500円はするところです
冬と言えばやっぱりマダラの季節です。冬のマダラといえばやっぱりマダチ(白子)が美味しい。マダチと言えばタチ天(天ぷら)やタチポン(ポン酢に付けたもの)が有名ですね。筆者も大好きでシーズンに一回は食べないと気が済みません。(笑)今回も、鮮度の
タコどうぐってご存知ですか?タコ、主に水だこを指しますがその内臓です。タコを一匹まま捌いたことがある方ならわかると思いますが、タコの内臓はほとんど食べることができます。タコの処理は、水揚げ段階やお魚屋さんで茹でられ、頭と足、内臓に分けて売ら
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景