お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
パンダ結び弁当恩んぷ基本のかわいいおかず満載!!&東京 ニュー新橋ビル「むさしや」さんで「スパイスチキンカレー」♪絶品カレー♪(*´艸`*)
ちいかわ春菊天蕎麦♪&東京 新宿「珈琲貴族 エジンバラ」さんで「カフェオレ」愛煙者にありがたい50年続く老舗喫茶店♪
白神山ワインパイ♪羊川駒之助デコおやつ~美味でございます~~(*´艸`*)
「ARCOS」アルコスさんの「テーブルナイフ」がトマトも切れれば かぼちゃも切れるし お肉も切れるし 力入れなくても切れて(@ ̄□ ̄@;)!!
「Chill out」「Chilling」する??myチルタイムはオーガニック焼酎とおかずになるおつまみで♪
「有楽製菓」さんの「ブラックサンダー詰め放題」ハッピーアンバサダー♪おばちゃん力全開で詰め込む(笑)
からっと豪華に鶏もも肉チキンカツ♪&「味の素」さんの「」の紙パック4種
SNOOPYウッドストックキャラ弁&東京 ニュー新橋ビル 「むさしや」さんで「オムライス」「ミニハンバーグ」トッピング(*´艸`*)
桜弁当♪一本打っていこう♪&東京 新橋 ニュー新橋ビル「そば処 おくとね」さんの「舞茸天そば」♪つゆは北海道の駅そばの味に一番近いのよ~(*´艸`*)
ウシさんも早く桜を見たいおにぎり弁当&北海道旭川市 ミシュラン一つ星連続受賞「うなぎ かどわき」さんで鰻丼満喫♪
「べらぼう~蔦重栄華華乃夢噺」べらぼうめ!!我が家の東洲斎写楽と喜多川歌麿♪おろし蕎麦と冷ややっこ♪
大衆食堂かよっ!!ちいかわ弁当うナス弁当(*´艸`*)おかずバイキングデー&佐呂間町で焼肉といえば「焼肉ブータン」さん秘伝のタレ絶品(*´艸`*)サガリとホルモン♪
キティちゃんてりやき弁当&「PIZZA-LA」ピザーラさんの「PIZZA-NyA」ピザーニャでブリが遊ぶ(*´艸`*)
母の日はジェラートで♪カーネーションジェラート「ありがとう」の感謝を込めて♪&アルプスミルクの「母の日ジェラート」(*´艸`*)
セコマのミルクシーフードヌードル付き♪春スキー弁当&「さんかい」さんで宴会♪「ナポリタン」がつゆだくで(*´艸`*)
OSTERIA BAR ROZZO AZZURRO オステリア バル ロッツォアズーロ
白えびちゃんおかえり!
オールブラン、パスタ、パン、そうめん+チーズタッカルビでごはん
★お知らせ(TOP固定記事)★
オススメ!ネジネジパスタに明太子パスタソースは絶妙ですぞ。
オールブラン、パスタ、鶏むね肉の塩こうじ焼きでごはん
お雑煮とパスタでごはん
今夜のご飯!オーマイ『和パスタ好きのための ゆず醤油』を食べてみた!
オールブラン、パスタ、つけ麺でごはん
美味しさ満点!小エビと真珠貝のアメリケーヌソーススパゲッティ
オールブラン、パスタでごはん
トリュフソルト
札幌市 魔法のパスタ 札幌白石店 / 石焼き生パスタ
2025年4月 🇮🇹 ノムノ赤坂本店⭐️⭐️
いつもの餡かけパスタ
今日はオットもお休みでした!オットも山小屋に来たので、2人で除草の後、BBQ。庭仕事の後なので、オットもワタシも一杯づつ飲みましたが、美味しかったです!食...
1回目2回目をファイザー 3回目交互摂取モデルナを接種してきました 1回目2回目は近所のクリニックにて受けたのだけど 3回目ではクリニックでの接種は予約取れず 大規模摂取会場に向かいました 1回目2回目の摂取後の副反応は熱発やだるさがあったので 3回目も同じような副反応を想像してたのだけど ちょっとキツかったです; 摂取当日5時間後くらいから頭痛があり 翌朝も続いていたので 「食後にカロナール飲もう」 この程度...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪北海道産のタラ、透き通った身がきれいでした。切り身の水けをよく拭いて塩、こしょう。衣をまぶして少ない油を中温に熱して揚げ焼きに。外はサクサク、中はふんわり&しっとりとジューシー!まろやかな、たっぷりタルタルソースをかけてどうぞ。ブロッコリーと新じゃがいものスープを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。3月11日のメニュー・白身魚のフライタルタルソース添え・レタスと新玉ねぎのサラダ・れんこんとサラダビーンズのマリネ・ブロッコリーと新じゃがいものスープ・ごはんレタスと新玉ねぎのサラダ生ハムと少しだけ残っていたパプリカも加えてサウザンアイランドドレッシングでいただきました。白身魚のフライタルタルソース添え☆ゆで卵のみじん切り・玉ねぎ...☆白身魚のフライタルタルソース添え&ブロッコリーと新じゃがのスープ☆
バナナジャムって美味しいの? ギャル曽根さんがYouTubeで、 バナナジャムを作っていました。 バナナジャム!? 私、食べたことがありません。 気になる、気になる~。 味の想像をしてみました、、 あっ、 これは、多分イケるやつだ。 作ってみたくなりました。 ギャル曽根さんのレシピではなく、 自己流でテキトーに作りました。 バナナ・グラニュー糖・ポッカレモン を使いました。ポッカレモンは見事に 賞味期限が切れていました。9ヵ月も 切れていたことはナイショです^^ なかなか使い切れないですよね? 出来立てホヤホヤのジャムをパンに 塗ってみました。 うん、なかなかイイ! たまには、良いかもバナナジ…
サイトマップ 今回は第152弾目!「ニューグローリー」のチーズハンバーグ 前回作ったチーズハンバーグは チーズソースのハンバーグだったが、正直なところハンバーグにはやっぱりデミグラスソースが合う。 「ニューグローリー」のチーズハンバーグは、デミグラスソースにとろけたチーズがかかるという、いわば王道の「チーズハンバーグ」だ。 肉種の仕込みにはちょっとしたお店の拘りがあるようで、面倒だがお店レシピ通りに作ってみる。 ということでレシピです。 ハンバーグでもいい、逞しく育って欲しい!! 調理時間:約40分材料費 :1500円前後 材 料 (6人分) 牛5:豚5の粗挽き肉 400g 牛5:豚5の細挽き…
残り少ない冬景色を楽しむ…などと、言っていたら()、三日後、3月6日の朝、また雪が降りました。お庭真っ白~♪望むところだっ、ガリガリバリバリ。…しょかは元...
今日はロカボというよりは、いつもの控えめな節約ヘルシーな晩ごはん夜はもう何年も、こんな感じなのに、コロナ禍の間食で、食べ始めたおかきで、夫はメタボに、、スイー…
ストウ部の先輩さんに教えて頂いた秘伝。とり唐揚げは蓋をして揚げます。最初は揚げ物に蓋するっておっどろきでしたが、今は普通です。蓋をしないと美味しくならない。これは蓋をとって撮影してますが、お肉をひっくり返したりする以外はずっと蓋をしています。蓋は横にスラ
こんばんは。 今日の夕食は、素を使った手抜きのマカロニグラタンでした。 グラタンの中身は、チョリソーソーセージと玉ねぎとマカロニのみ。 夫がいつもより早く帰…
先日ふるさと納税でいただいた柑橘セットにこれですじゃばらが入っていました。あっ、じゃばらってミカン属の柑橘類の1種でユズやくねんぼなどの自然交雑種です左下はレモンですさらに ジャバラには花粉症の症状改善効果があるのではないかと今注目されています!じゃば
信州のひな祭りは月遅れの4月に行う事が多いようですが、最近は3月中にやってしまう人も増えているとか。。我が家も以前は3月に飾り始めて4月3日に片付けていました。その日は、ささやかにちょっと可愛いお寿司も作ったりしていました。最近はお雛様も押し入れで眠ったまま。。お料理もなんとな~く手抜き。。ということで、今日は簡単に作れる鮭寿司のレシピをご紹介します(*^^)v【簡単!鮭寿司の作り方】材料:鮭、卵、キュウリ、たくわん(つぼ漬けでもOK)、ご飯、すしのこ、白ごま。1.鮭を焼く。2.キュウリ、たくわんは千切りにする。3.炒り卵を作る。4.酢飯を作る(私はすしのこを使って簡単に作りました)。5.ご飯と上記の具を混ぜ合わせる。6.器に盛り、軽く炒った白ごまをふりかければ出来上がり♪材料を揃えるのも作るのも比較的簡単なの...簡単♪鮭寿司レシピ
ランキングに参加してます。応援お願いします♪鶏もも肉をメインに晩ご飯。鶏もも肉のゆかり焼き、すぐに作れて、とびきりおいしい^^お箸がどんどんすすみます。新玉ねぎがとろけそうに甘いお気に入りおかず、ツナと新玉ねぎの甘辛煮をサイドメニューにいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。3月10日のメニュー・鶏もも肉のゆかり焼き・ツナと新玉ねぎの甘辛煮・にんじんのマヨヨーグルトサラダ・もやしと油揚げ、わかめのみそ汁・ごはんツナと新玉ねぎの甘辛煮材料(2人分)ツナ缶(小1缶)玉ねぎ(1個)Aだし汁(2/3カップ)砂糖(大さじ1ぐらい)しょうゆ(大さじ1~11/2ぐらい)1玉ねぎは1cm幅のくし形に切ります。ツナ缶は軽く缶汁をきります。2鍋に1、Aを入れて強火にかけます。煮立ったら混ぜながら汁...♪鶏もも肉のゆかり焼き&ツナと新玉ねぎの甘辛煮♪
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
● 【受講者さま実践レポ】上巳の節句3 歳時記研究会「上巳の節句レッスン」をご受講下さった皆さまからの実践レポート Part3。今回は食空間プランナー 高石典…
沖縄県産いんげんのまるごと春巻きです。【レシピブログの沖縄のいんげんで栄養たっぷりおかずモニター参加中】「JAおきなわ×レシピブログ」のモニターコラボ広告...
サイトマップ 「とろろ」や「山かけ」で食すことが多い山芋だが、イモ類としては生食できる珍しい食材だ。その山芋、実は山芋という特定の品種はなく、「長芋」「大和芋」「いちょう芋」「つくね芋」「自然薯」といった「ヤマノイモ科」に属する芋類の総称である。「長芋」と「自然薯」は全国的に共通認識されているが、「大和芋」「いちょう芋」「つくね芋」は、関西と関東で若干異なる。関西で言う「大和芋」を「つくね芋」と呼び、また「いちょう芋」を「大和芋」と呼んでいる。 あ~ぁ、ややこしい。。。 ということでレシピです。 デビルマンの作者って、ながいもう? 違った、永井豪や! 調理時間:約20分材料費 :200円前後 …
ズボラ飯 本当にすぐ作れます! そして美味しい! 納豆ドリア 〈作り方〉 耐熱皿にごはんを敷く→ 納豆を乗せる(付属のタレを絡めたもの)→ 小口切りにした長ねぎを乗せる→ とろけるチーズを大量に乗せる→ トースターでこんがり焼く→ 仕上げに乾燥パセリを散らす。 ハイ、出来上がり 超絶、簡単メニュー。 疲れ切っている時でも作れる、 お手軽メニューです。
古都の空からこんばんわダイエット目的でヨガと動く瞑想に目覚めた正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 この年齢になって変わったひとつに毎日おなじ事を繰り返…
JUGEMテーマ:グルメ3/4のお昼。プライズろっぷん「今日は、お好み焼きだよ。」仔ろっぷん「おこのみゃきね!(Φ∀Φ)」夕飯。大ろっぷん「今夜は、白菜のシチューだぞ。」仔ろっぷん「しっちゅ!(Φ&fo
健診の結果をふまえて、積極的に取り入れたビタミンKを含む食品の納豆と海藻は、こんな風に食卓へそしてメタボ対策で、ロカボな食材としてトマトやお魚いつもはキャベツ…
● おうちお花見を楽しむ春レシピ♪ ~オンラインイベントのご案内~ 歳時記研究会のお花見オンラインイベント、いよいよ今週末の開催となりました。今日も美枝子先生…
こんばんは。 今日の夕食は、アスパラベーコンとろけるチーズ巻きでした。 チーズは、本当はとろけないのを使いたかったけど、冷蔵庫にあるもので作ったので、とろけ…
こんばんは。 今日の夕食は、予定通り回鍋肉でした。 お肉は、豚バラ肉は使わずに豚ロースのしゃぶしゃぶ肉を使用。ダイエット中なので、ささやかな抵抗です(笑)。 …
ランキングに参加してます。応援お願いします♪冬から春が旬の菜の花。キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、ザーサイなどアブラナ科の花全体を菜の花といい、強い抗酸化作用があり、ビタミンCも豊富で免疫力を高めるのだそう。今日はササミと辛子マヨネーズであえました。ツーンとした風味がなんとも言えません^^ごはんがおいしい、さばのごま照り焼きに添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。3月9日のメニュー・さばのごま照り焼き・菜の花とササミの辛子マヨネーズあえ・わかめときゅうりの酢のもの・厚揚げと新ごぼう、にらのみそ汁・ごはん菜の花とササミの辛子マヨネーズあえAマヨネーズ(適量)白すりごま(適量)練り辛子、しょうゆ(各少々)1鶏ササミは酒、塩(各少々)をふり、ラップをかけて加熱。粗熱をと...☆菜の花とササミの辛子マヨネーズあえ&魚の照り焼き☆
【通院】予約早める詐欺
【昨日のお食事会の時の写真の整理★今日の夕食は『春雨サラダ』『とんかつ』『イカフライ』他】
引きこもっている間に変わっていたこと/最近のスキンケア
【〔〇〇家族会〕のお食事会★蒲田駅〈茶寮もち月〉★夕食は軽く『お寿司』】
健康診断の結果/今日の写真
【『飴ちゃんポーチ』の「タグ」★『ミニ台ふきん』★今日の夕食は『カレー』2種類】
暗黙の了解?驚いた病院の予約日/今日の写真
【『飴ちゃんポーチ』第2弾作りました★今日の夕食は『ミートソーススパゲティー』】
最近の入院の面会事情
【『飴ちゃんポーチ』作りました(画像付きレシピあり)★今日の夕食は『ウインナーピザ』】
生存確認された理由/今日の地味な失敗/#今日のおやつはこれ
【断捨離】写真で綴る手放すもの(70/365)
今日のごはん
【手芸用品の整理★毛糸の『糸巻機』★今日の夕食は『スパム』『鮭の粕漬』『豚の味噌漬け』他】
【BIGFUN平和島》の〔ドン・キホーテ〕&〔業務スーパー〕★今日の夕食は『筑前煮』『スパニッシュオムレツ』他】
ランキングが上がります。宜しくお願い致します。にほんブログ村夜ごはん・ローストビーフ・キャベツとセロリのコールスローサラダ・プチトマト・ご飯・豆腐の味噌汁大きめの牛肉を、ローストビーフにしました。牛肉を焼いてる間にアルミホイルを用意してお.
ワーケーション 息子が4泊5日のワーケーションに出か けました。 格安なワーケーションプランを探して、 予約したみたいです。 ワーケーションとは、workとvacation を組み合わせた造語です。 旅行先でテレワークを行う、 コロナ禍でテレワークが普及し、そんな ニーズもあるようで、 宿泊施設も、ワーケーションプランを 打ち出しているところがありますね。 昨年の息子の収入が、まあまあなことに なりました。(本業は学生) 就職しない!とか言い出しそうです。 春から大学3年生になりますが、就職活 動する気配がありません。 大学を卒業しても、フリーランスとして やっていくのか? どうなることでしょ…
10代の頃からずっと自己流で自炊をしています。最近は2日に1回以上カレー料理をスパイスから作っています。自炊の時は「安い!」「美味い!」「栄養満点!」を心がけていますが、「盛り付け...
サイトマップ 今回は第155弾目!「御食事処志野」のニクシチ カタカナ表記の「ニクシチ」は一見、「ボルシチ」みたいなのか?と思ったが、店舗のメニューには、「豚肉七味炒め定食 ニクシチ」と書かれている。ニクシチは、客が注文する際に省略するようになりメニュー名に定着したという。 千切りキャベツとサラスパ、マヨネーズで味変しながら食べ進めると、無限にご飯がすすみそう! ということでレシピです。 「植野食堂」が始まるのは、夜七味! 違った七時! 調理時間:約20分材料費 :400円前後 材 料 (1人分) 豚バラ薄切り肉 100g 水 300ml 味覇 6g 鰹節粉 一つまみ ラード 小さじ1 韓国唐…
*最初にお知らせ* 本日9日(水)正午よりミナ ペルホネンのオンラインストアでハギレセットが再入荷するそうです この事を一人でも多くの方に知ってもらいたくて…
最近の献立は、花粉とコロナの免疫アップに加えて、メタボ対策のゆるやかな糖質オフを意識して、、健診で、数値が低いと言われたビタミンK、海藻類に含まれるそうで、週…
昨日の夕食はゆで鶏だったわが家。 その残ったゆで鶏は裂いてそのままお蕎麦のトッピングに。 鶏を茹でたゆで汁は鶏肉の旨味やら何やらが詰まっているので、夕食時に中華スープにしたものを更にリメイクしてそばつゆに。 そして鶏肉の横にある茶色の物体は、先日おでんを作った時に出汁を取るために使った昆布を山椒の実と一緒に炊いて佃煮にリメイクしたもの。 リメイクづくしの1人昼食。冷蔵庫の残り物たちを一気に蹴散らしてやりました(´ε` ) 今回使用したファイヤーキングたち♡ レストランウェア / ディナープレート 1940〜’60年代にアメリカのレストランやダイナーで使われる業務用として作られていた肉厚な食器で…
昨日は沢山の応援クリックを頂きました。ありがとうございました。さて、昨日の記事の補足です。娘のコートの私の表現、酷かったですよね^^「ボロボロ」って言うのは、少し語弊があります!娘の名誉の為、訂正しなければ・・・コート自体はきれいなんです。
こんにちは。tamanojiです。 今日は旬の菜の花を使った「菜の花とベーコンのペペロンチーノ」をご紹介します。 ほろ苦い菜の花とベーコンの旨味は相性バッチリ! もうすぐ春。一足先に春の香りを楽しんでみませんか? 是非、お試しください。 材
今日のランチは コストコで お買い物ついでに フードコートでテイクアウト 2週間ほど前から販売が始まった 新商品 ガーデンピタサンドイッチ ¥68…
今日はコロナワクチン3回目でした… 私はファイザー→ファイザー→モデルナです(掛かりつけの内科の先生のオススメコースで3回目はモデルナでした)。 先週、夫が同じオススメコースでモデルナを打ってきました。 ◻夫の様子 1日目 17時半 接種 23時頃 ちょっと腕が痛くなってくる。 2日目 7時 熱がないので会社へ向かう 7時半 途中の駅で、下半身に力が入らなくなり、悪寒(倦怠感?)が酷いので家に舞い戻ってきた💧 9時 在宅ワーク開始 11時頃 7度3分くらい(今回初めての発熱) 13時頃 8度6分→ベッドで横になる 16時頃 「横になりすぎて疲れた」と言って、仕事に戻る。8度6分。 19時 夜ご…
一昨日はコロナワクチン3回目でした… 怖がらせるつもりはもちろん無いのですが… 体中がとにかく痛い! 頭痛もする! 鎮痛剤が全然効かない! 鎮痛剤が、ぜんっぜん効かない! *あくまで私の個人の感想です ◻私の場合 1日目 17時半 ワクチン接種 すぐに副反応が出るかな?と思いましたが、出ませんでした。 帰りにスーパーに寄って、すぐに食べられるものを購入しましたが、ご飯は作れました。 すぐに食べられるものたち ワクチン接種当日、翌日、翌々日までの食料を確保。 多分、翌々日までは外に出られないと考えていたので。 一応、夜ご飯は作れました 2日目 8時 頭から首の痛みで目覚めるが、起き上がれない。 …
ランキングに参加してます。応援お願いします♪ピリッと香り高いゆずこしょうに、クリームソースのコラボが大人の味わい。豚肉の脂っぽさを、ゆずこしょうの塩けがほどよく引き締め、こってりなのに軽やかなあと味がお気に入り。ほうれん草のおひたし、新玉ねぎのカレーいためを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。3月8日のメニュー・豚ロース肉のソテーゆずこしょうクリームソース・ほうれん草のおひたし・新玉ねぎのカレーいため・豆腐ときのこのみそ汁・ごはんほうれん草のおひたしだし、しょうゆで味つけ。かまぼこも加えておいしさアップ^^豚ロース肉のソテーゆずこしょうクリームソースこってりなのに軽やかなあと味がお気に入り。材料(2人分)A牛乳(100cc)とろけるスライスチーズ(1.5枚)ゆずこしょ...♪豚ロース肉のソテーゆずこしょうクリームソース♪
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
チェリートマト・モッツァレッラのフライガンベロロッソ・チャンネルのインスタで、イタリアの、ちょいワルオヤジ(既におジジか😜)風の、ジョルジョ・バルキエージさんが、「Perfetto(パーフェクト)!!」と言って紹介されていた、お料理。モッツァレッラをフツーにフライにす
新作お料理タッタカタ~♪。オモロいのが出来そうな予感🥰。さて、出来上がったのは?苺のパスタ新作だよ!苺ぐつぐつは、パスタソースになりました。苺ジャム味を想像するとウゲゲゲ~ッ😱となってしまうでしょう😉。しかし、調味料は塩なので、味わいは、梅ソースのパスタに
おはようございます♪ 3月に入って少し暖かくなりましたね! 日も長くなってきて春が来る感じが良いですね~ 先日のひな祭りは平日だったので その前の日曜日にひな祭りパーティーをしたので その時のひな祭りメニューを。 ステーキを乗せた肉ちらし寿司と、 柴漬けタルタルでひな祭り仕様にしたエビフライです。 ひな祭りごはん 肉をメインにしました
食材のこと (冷凍うどん) | 我が家では鉄鍋を複数愛用しています。鉄鍋のNGなところは重いことと、炒めた時に鍋肌につきやすいところ。だから以前は冷凍うどんを炒めるなんて恐怖でしたが、最近はお手のもの。鉄鍋でも冷凍うどんを鍋肌にくっつかせずに炒めるコツは、「冷やす」ことです。
● 【受講者さま実践レポ】上巳の節句2 歳時記研究会「上巳の節句レッスン」をご受講下さった皆さまからの実践レポート Part2。今日は食空間コーディネーター …
今日もお越し下さりありがとうございます午後のおやつは、無印良品の不揃いバウムにほんブログ村今回は、ホワイトチョコがけいちごとさくらバウム休日の午後、いつものように主人と2人で半分っこ。カット担当は、丁寧な作業が得意の主人でちょっとだけ私の分を大きくカットしてくれるんです。ありがとう~夜ご飯。手羽先焼きと雑穀米ポテサラと厚揚げのキムチ添え。手羽先をモグモグ頬張る主人の姿を見ていると子どもがいたら、同じ顔して食べてたかも~何て想像してると可笑しくなっちゃった。子どもが授からず、「お子様は?」なんて言葉や年賀状の幸せそうな家族写真周りの家族の姿を見て胸が詰まるような痛みで過ごすことも多々ありましたが、歳をとったからなのか、色々な事を乗り越えてきたらなのか今では、何て愛らしい姿なんだろう、何てすてきな家族なんでしょうと...無印良品の不揃いバウムと夜は手羽先焼き~♬
今日も今日とてドーナツづくり。 このままではドーナツブログになってしまいそうですが。。(笑) 今日は今までで一番気にいる食感が仕上がったので、プレーンのベース作りはひとまずこれにて終了しようと思います(^_^) ↓これまでのドーナツ作りはこちら プランとベースドーナツ 試作その4 オリジナルレシピ もはやドーナツではない断面(笑) 今回は上新粉(うるち米の米粉)、絹豆腐にプラスして甘味料に甘酒が新登場。 甘酒だけでも甘くなるかなーなんて思ったら、意外と足りなさそうだったのでアガベシロップもプラス。 欲張って生地ををモリモリ流し込んだら、いつもはスポッと抜ける型から外れない( i _ i ) 2
先日の日曜日1月23日、こんなマーケットあるんだー!と知ってから、ずっと行きたかったアースリズムマーケットへ。 オーガニック野菜、プラントベースフード、音楽がコラボした、日本最大のゼロウェイストマーケットで、当日は30店舗のお店が出店(^_^) 今回は大阪江坂のレストラン、『ヴォラーレ』で開催されました。 アースリズムマーケットの想い プラントベースフードをはじめとした、環境にやさしく配慮されたもの、ゼロウェイスト(ゴミ、無駄をなくす)を目指したマーケットを通して、来場者、関係者を巻き込み全力で楽しみながら、地球を守っていきたい。という強い思いを持って実施されているそうです。 『便利なもので溢
昨日はプラントベース食べてみたい!取り入れてみたい!と、以前から興味を持ってくれていたお友達と4人でヴィーガンホームパーティ。 色々プラントベースのメニューを体験してもらうため、デリプレートを作ってお出迎えしました☺︎ ヴィーガンデリプレート ライクチキン|ZENBヌードルetc デリプレートのラインナップは ライクチキンのグリルZENBヌードルのアラビアータブロッコリーのペペロン蓮根の甘酢揚げサラダ、グリル野菜&きのこetc 色々食べてみて欲しくて、もりもりに、、(⌒-⌒; ) ライクチキンは大豆ミート特有の大豆の香りも無く、スパイスで下味がついていて美味しい上に、乾物の大豆ミートのような湯
最近のおうちベジごはん☺︎ 相変わらずワンプレート多めです!(片付けが楽) 豆腐と大豆ミートの和風ハンバーグ 個人的にプラントベースのハンバーグってなかなか気にいるものが作れなかったんだけど、、これはついに気にいるものが出来ました☺︎ 玉ねぎのみじん切り⇨小さめの角切りにした椎茸⇨湯戻ししたそぼろタイプの大豆ミートの順に油で炒め、ボールに取り出したら軽く水切りした木綿豆腐1丁を加え、いい硬さになるまでパン粉、玄米粉で調整。 ナツメグ、ブラックペッパー、パプリカパウダー、オレガノ、ガーリックパウダー、セージ、塩胡椒などで味を整えたら形を整え焼く。 味付けはポン酢、ヴィーガンバター、砂糖、みりん、
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景