お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
体調不良者があちこちに
体操の会のお茶請けはフキの甜面醤炒め・お弁当は山菜尽くし弁当
まずい?グリーンスプーン8品を料理家が実食!リアルな味評価と選び方を解説
血圧が急に高くなったのは・今日のスカスカ弁当
何もしなくても、毎年律儀に生えてくる韮
一人暮らし|春の晩ごはん③家庭菜園のグリンピース
食べ切れないレタスを炒めて、カリカリシラスをふりかけて
普通のソース焼きそばなんだけどね、1つだけ、自慢の食材使ってるんだ😉
闘う時は一人でたたかう
可愛いのと綺麗なのと、どっちが好き?
忙しい時間の電話は大迷惑なのだよ
お昼になりました。
悪夢のようなゴールデンウイーク…
春の香りがする山菜弁当
宝の山出現!
特製手作りハンバーグランチ♪
プリンケーキのレシピメモ
世界の料理 ブラジル編:モケッカ・バイアーナを作ってみた ~ ココナッツとパクチーの魚介煮込み byふすまぱんブログ
ハウスのイチゴ・・
枝豆食感の美味しい煮大豆レシピ☆
生成AI時代の料理レシピ開発:美味しさ数値化の最新技術
鶏ひき肉と言えば つくね
山パン レシピ
抽出器具別&世界各国のコーヒーレシピ
日本★大阪|ドラマの影響で炒飯とラーメン食べたくなって…《餃子の王将》+自作レシピ♪
【ドイツ料理レシピ集】おうちで簡単!ドイツ風ポテトパンケーキ(Kartoffelpuffer)の作り方
【レシピ】鶏むね肉とナスの甘辛炒め|節約レシピ
だから思いついたのか…
世界の料理 ポルトガル編:おうちで作るアメイジョアス・ア・ブルハオン・パト ~ パクチーマシマシのアサリの蒸し煮 byふすまぱんブログ
プリンケーキ作るのに100均のパウンド型はやめた方がいい理由
こんにちは! 来ましたよ来ましたよ。 今年も流行り物が・・!!😱 インフルエンザが!!!😭 到来・・っていうより もう襲来!!っ
1月29日 鮭と小松菜の混ぜご飯弁当娘たちのお弁当 鮭と小松菜の混ぜご飯牛すき焼き風卵焼きジャガイモのアヒージョブロッコリーとプチトマト 鮭と小松菜の混ぜご…
手のひらサイズのミニ食パン 写真ではよくわからないないのですが、手のひらサイズ。ミニ食パンです。 ふわっふわっと言うより、程よく詰まった感じ。もちもちしていま…
ちょっとしんなりとしてきてしまったりんごがあったのでタルトタタンを作りました! といっても小さなリンゴが3個しかなかったので(笑)すごく小さなタルト...
イギリスパン YUKSRI先生のパン教室で習ったイギリスパンです。粉、振り忘れました 右の山がおしてます。 うちのシンプル食パンとはまた違った食感です。も…
シーチキンとオリーブのマフィン昨日はYUKARI先生のレッスン日でした。シーチキンとオリーブ、これは定番になりそう。1月26日オムライス弁当中学生娘の部活弁当…
毎年恒例、金柑仕事。 切れ込みを入れて、ひたすら種を取り除く。 大変だけど、こういう作業結構好き。 茹でこぼして一晩お水につけてから、コトコト…。 もう一晩おいて、コトコト…。 金柑の甘露煮の出来上がり♪ キラキラしていてとってもキレイ。 毎日2粒ずつヨーグルトに入れて食べています。 喉だけじゃなく、身体にもいいみたい。 weathernews.jp 生の金柑を少しだけ酵母に。 寒いから発酵するまで時間がかかるだろうなぁ。 きょうのねこきち ドヤッ! どんくさいねこきちが、ちょっと高めのカウンター椅子に ジャンプで乗れてビックリ。 そんなジャンプ力あったんだ…! ねこブログ・手作りおやつ・手作…
さとうきび糖を使って、バターの香りと甘いシュガーの香りが最高のちぎりパンつくりました!ホームベーカリーに一次発酵までやってもらったけど。シリコンのケーキの型で。:+((*´艸`))+:。 ぷぷっ切り込み入れて、カットバターとサトウキビ糖を!それでいざオーブンへ!焼いたらもう、、、部屋中おいしい香りが充満で、食べずにはいられないですねwもちろん!パンたくさん焼きたいのに、なかなかできないなー。ちぎりパンだけは慣れ...
インスタもぼちぼち更新中 ^^お気軽にコメントやフォローをいただけたら嬉しいです ^^rie_clover4こんにちは☺︎昨日は一年で最も寒いとされる「大寒」でしたね。でも、日中はポカポカ陽気で職場では午後は夕方までヒーターなしで過ごせました。去年は一日中付けっぱな
レーズンや季節の果物と水を清潔な瓶に入れておき、 室温(時には少しだけ温めてあげる)に置いておく。 それだけで天然の酵母菌がぷくぷくと増殖して、 いとも簡単に自家製の天然酵母液が出来上がる。 この液体と小麦 …
今月のCooking Classのドルチェはヴァレンタインデーの贈り物にもお作り頂けるチョコレートのクロスタータをご紹介いたします。サクッとしたタルト生地...
年始にNaomiさんより手作りの焼き菓子がご丁寧なメッセージと共に届きました♪Naomiさんの焼き菓子が大好きなのでとても嬉しかったです。ありがとうござい...
1月8日 ツナサンドウィッチ弁当私のお弁当 娘と夫には渋いお弁当を作って、最後に私はツナサンド。新しく買った袋もジャストサイズ。こういうちょっとした事が嬉し…
1月7日 七草粥の朝ごはん 七草粥食べましたか? 私はおかゆが好きで、これだけは欠かした事がない。高校生の頃からと言っても過言ではありませんが、それはちょっと…
きな粉あんぱんほしの天然酵母、はるゆたかブレンドこし餡です。生地にもきな粉が練りこんであって、きな粉の存在感バリバリ。お正月、あんこが食べたくなる。昨日は、実…
1月5日 パニーニで部活弁当中学生娘のお弁当ポトフはティファールのポットで。「パニーニデブ活」と変換され、なんだと(҂⌣̀_⌣́)オゥ?!働き方改革の影響から…
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景