【募集】05/31(土)薬膳茶ライフプランナーBasic上級
【2025年春】新緑養生薬膳茶
【募集】05/20(火)薬膳茶ライフプランナーInstructor講座3Daysレッスン
【募集】04/18(金)薬膳茶ライフプランナーBasic上級
【募集】04/21(月)薬膳茶ライフプランナー認定講座「Master」後編/認定
【募集】04/26(土)薬膳茶ライフプランナー認定講座「Master」1Day認定レッスン
【募集】04/17(木)薬膳茶ライフプランナー認定講座「Advanced」前編
【プレゼント&割引】薬膳茶ライフプランナー認定講座
【募集】02/26(水) 漢方薬膳講座 基礎・初級
【薬膳茶】冷え対策 温巡・極温薬膳茶
【募集】01/09(木)漢方薬膳講座 基礎・初級
【募集】01/14(火)薬膳茶スタートアップ講座
【募集】漢方薬膳講座 年末2Daysレッスン
ちょい足し
【2024年秋】晩秋養生薬膳茶
中医学・薬膳の魅力を楽しく分かりやすく!中医学と薬膳の楽しさをお届けします♡
元看護師、国際中医薬膳師・国際中医師。自分自身の不調から中医学と薬膳を本格的に学び始めました。薬膳以外の情報も取り入れつつ、諦めない医学、中医学・薬膳を目指しています。
なんとなく感じる身体の不調を食事の見直しからはじめませんか?福岡の自宅にて薬膳料理教室を始めました。 薬膳料理教室や座学スタイルで学んでいただく中医薬膳教室を開催中です(^ ^)。
山口県にあります「お茶専門店 武谷清風堂」のブログです。漢方薬膳講座、練り切り講座、各種お茶の教室、ワークショップ、イベントなどの開催予定やお茶の情報などを更新しております。
夫の絵画教室で絵を描いています。 教室の皆さんと楽しく描いてます。 また、2021年に薬膳を学び始め 1昨年5月「薬膳インストラクター資格」取得 薬膳は身近なものと分かりました 食材を知ると体が喜ぶお料理になります
こんにちは。今藤さちよです。明け方の雨を忘れるほどに、スッキリ晴れてくれた水曜日、「今日が大物の洗濯もの洗い時ですよ~」とのお天気予報の言葉に、掛け布団カバーなど一気に洗いましたp(*^-^*)qカラッと乾いてくれました!ササっとお洗濯物を済ませたあとは、今日も、美顔筋トレ講座を受講。*当たり前を突破する~美顔筋トレ講座受講中ですオンラインで入室したら、先生から開口一番、「さちよさんは元気印ですね~」と...
当店で開催しております各種講座、ワークショップですが、6月も引き続き大変多くの講座のご予約をいただいております。日程的にこれ以上の講座やワークショップを開催することが困難な状況となっておりますので、大変申し訳ございませんが、6月の講座・ワー...
【募集】06/05(木)薬膳茶ライフプランナーInstructor講座
6/05(木)に薬膳茶ライフプランナーInstructor講座を開催いたします。当講座は、「薬膳茶ライフプランナー認定講師養成講座」で、「認定講師養成カリキュラム」を3~5日間でご受講いただき、認定試験に合格された方は、薬膳茶ライフプランナ...
ホッとするティータイムを~薬膳ハーブティー入門講座スタートしました
こんにちは。今藤さちよです。やわらか~な風が、やわらか~く木々の葉っぱを揺らしています。雲の奥行きが美しいです。ブログでもお知らせさせていただいていた、オンライン薬膳ハーブティー講座が本日スタートしました。薬膳コンシェルジュ協会主催で行われる講座は、当初、対面講座の予定だったのですが、告知後にオンラインに変更になり、私にとっても新しい試みになりました。おかげさまで、和歌山県、福井県、広島県など、遠...
こんにちは🌤️ 今週は薬膳カレーを作りました。 どの辺が薬膳なのかと言えば、やはりスパイス。 そして小麦粉を使わないグルテンフリーです。 サラサラしたカレーですが、 とろ~りとはいかずとも滑らかさはあります。 今回は鶏ひき肉を使用。 茹でたひき肉とゆで汁を分けて置き、 スパイス・野菜と共にひき肉を炒めた後、 灰汁を取ったゆで汁とカットトマト🍅で煮込みます。 味付けは塩とハチミツ🍯・ヨーグルト。 これで十分に味わいあるカレーの出来上がり~。 用いたスパイスは、クミン・ターメリック・ ナツメグ・コリアンダー・八角・カルダモン 一般的にガラムマサラは クミン+コリアンダー+カルダモンのmixスパイスです。 なので、今回は用いません。 スパイスは体を温めたり消化を助けます。 食欲増進効果もあって薬膳...
こんにちは。今藤さちよです。今日はサクッと家の中を片付けて、朝から、ご近所さんをお招きしました。お忙しい方なので、短い時間でしたが、楽しそうなご相談をいただいて、その打ち合わせを兼ねたお茶のみ♪せっかくなので、薬膳茶のブレンド体験をお楽しみいただきました!シングルの薬膳ハーブをブレンドするのは初めて、とのことで、楽しんでいただけたみたい…よかった。お土産に、ご自分で育てているハーブをいただきました。...
【薬膳おはなし会ご案内】 ご自身やご家族の〝食医〟となり毎日の食事を管理できるための薬膳おはなし会を開催致します。 今回は梅雨の過ごし方について薬膳ポイントを…
【募集】05/31(土)薬膳茶ライフプランナーBasic認定
05/31(土)に薬膳茶ライフプランナー認定講座「Basic」認定を開催いたします。認定では初級~上級の知識と技術の確認をし、実践力・応用力を身に付けるために複数の「実践レシピ」に取り組んでいきます。ご自身の体質やライフスタイルに合わせて漢...
こんにちは。今藤さちよです。明け方の雨を忘れるほどに、スッキリ晴れてくれた水曜日、「今日が大物の洗濯もの洗い時ですよ~」とのお天気予報の言葉に、掛け布団カバーなど一気に洗いましたp(*^-^*)qカラッと乾いてくれました!ササっとお洗濯物を済ませたあとは、今日も、美顔筋トレ講座を受講。*当たり前を突破する~美顔筋トレ講座受講中ですオンラインで入室したら、先生から開口一番、「さちよさんは元気印ですね~」と...
当店で開催しております各種講座、ワークショップですが、6月も引き続き大変多くの講座のご予約をいただいております。日程的にこれ以上の講座やワークショップを開催することが困難な状況となっておりますので、大変申し訳ございませんが、6月の講座・ワー...
こんにちは🌤️ 今週は薬膳カレーを作りました。 どの辺が薬膳なのかと言えば、やはりスパイス。 そして小麦粉を使わないグルテンフリーです。 サラサラしたカレーですが、 とろ~りとはいかずとも滑らかさはあります。 今回は鶏ひき肉を使用。 茹でたひき肉とゆで汁を分けて置き、 スパイス・野菜と共にひき肉を炒めた後、 灰汁を取ったゆで汁とカットトマト🍅で煮込みます。 味付けは塩とハチミツ🍯・ヨーグルト。 これで十分に味わいあるカレーの出来上がり~。 用いたスパイスは、クミン・ターメリック・ ナツメグ・コリアンダー・八角・カルダモン 一般的にガラムマサラは クミン+コリアンダー+カルダモンのmixスパイスです。 なので、今回は用いません。 スパイスは体を温めたり消化を助けます。 食欲増進効果もあって薬膳...
六本木で点心をいただいています。メニューにはもち団子とあり、どんなのですかとお聞きしたらそれって威水角?そう!って中国のお姉さんが。湯葉巻きの煮た方に。。...
ホッとするティータイムを~薬膳ハーブティー入門講座スタートしました
こんにちは。今藤さちよです。やわらか~な風が、やわらか~く木々の葉っぱを揺らしています。雲の奥行きが美しいです。ブログでもお知らせさせていただいていた、オンライン薬膳ハーブティー講座が本日スタートしました。薬膳コンシェルジュ協会主催で行われる講座は、当初、対面講座の予定だったのですが、告知後にオンラインに変更になり、私にとっても新しい試みになりました。おかげさまで、和歌山県、福井県、広島県など、遠...
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)