2回目に挑戦 自家製カマンベールチーズ
完成!自家製カマンベールチーズ
手作りチーズ熟成中
カマンベールチーズ作っています
【牛乳でクリームチーズ】作ってみた!
〚レシピ〛無添加 手作り自家製クリームチーズの作り方
【簡単!手作りチーズで、ピザも手作り】物価高騰で手作りメニューが増える
【3つの材料だけで 手作りチーズ】成分無調整牛乳で作ったら、濃厚で美味しいチーズが出来ました
【材料3つ!手作りチーズ】牛乳、塩、レモン汁で、自宅で簡単に美味しいチーズが作れます
中1男子のニコニコクッキング!~モッツァレラチーズ編~
リコッタリス・リコイル
気分はイタリアーノ☆自宅でプリモサーレ(チーズ)作りに初挑戦!
自由研究にも良さそう!シークワーサー酢SKS+Sでチーズ作り♪
業務スーパー購入品と手作りチーズでピザ作り♪
クリーム層のできる牧場のおいしさそのままの牛乳でチーズ作り
福島の彫刻家の彼の家ではイタリアン作って食べています。久保極が料理します。その日は市場へ買い物へ行き、アンコウとか色々魚を見ましたが、結局、鯛を買って北海...
宮島にシータヒーリングのリトリート行ってきましたシータヒーリング関係性シリーズコンプリート! https://thetapenguin.com/blog/670/そして、応用DNAセミナー2つ開催します。応用DNAセミナー、休日・平日開催!! https://thetapenguin.com/news/advance_dna_april_may/アヤナさんが広島に来てくれたのは、美術館に行ったり、いろいろ広島で見たいところがあったから。広島に来る目的の一つに、私の料理教室も入っている。とい...
朝からすでに暖かくて、一日中ぽかぽかの気持ちの良い日。 今日のお弁当は・・・肉詰めカラーピーマン、ポテトサラダ、カリフラワーのハーブパン粉焼き、味卵、インゲンと紫キャベツの胡麻和え、プチトマトとおまけ
岡山から福島まで車で往復しました。2年前と同じくほぼ高速は使わずナビなしです。朝の4時に出発しました。上越では29度もありました!!日本で一番暑かったそう...
水曜休市明けて木曜金曜と本数は少なかったですが、週末土曜日になってようやく塩釜の旋網漁がやっと出てきてくれました!その他にも近海の延縄と輸入物のニュージーランド産延縄漁が幾らかは出ておりましたが、今日一番多いのは旋網漁のマグロ!魚体も大きいものが中心ではありましたが、旋網漁は50~100キロ以下の魚体も幾らかは出ておりましたね。そして今日の旋網漁は魚がイイ(^^)身の質もよく、とにかく美味そうなマグロでしたよ!脂が身の全体的に乗っている感じで、赤身の照りがいかにも美味いマグロ!という感じです(^^)まさに「味の旋網」というマグロですね!自分で食べたくなります(^^;)相場としては今日は延縄は幾らか値段出てましたね。セリ場の話を聞いていると、やはり皆さん「色持ち」を気にされているようで、そうなると休み前、大...うまそ~な旋網(^^)
毎日晩ごはんの時最初に食べるのがサラダ。我が家はいつもベジファーストです。最近はこんな感じ。庭のルッコラ、クコの葉、レモンバーム、ミント、オニタビラコ、タ...
畑に行って1時間草刈りをして戻ってきた夫。お昼ご飯を食べて昼寝から起きてきたら病気の子どもみたいになってる。草刈りを1時間もするような身体に出来てないから、疲労困憊して寝ても治らなかったらしい。急に暑くなったのもある。「なんか水羊羹とか、冷やしぜんざいとか食べたいなぁ〜」シャト○ーゼに買いに行けば?「・・・・・・」あ、豆腐買ってあるねん。汲み出し豆腐。あれ食べないと。あずきもあるで。「え?♡豆花〜〜〜...
リア充が充実していて、ブログの更新を怠けていました。シータヒーリング®️「あなたと地球」宮島リトリートのために広島まで来てくれたアヤナさん、もう一つの隠れたミッションに「ぺんぎんさんの料理教室に参加する」がありました。ベンガル料理食べた〜い、つくりた〜い、という純粋な意図。一度のセッションでベンガル料理の全容をお伝えすることは不可能ですが、そういえば不思議なことがあった。宮島に渡るフェリーで前の座席...
朝から明るくて暖かくて、春らしい気持ちの良い一日。 今日のお弁当は・・・アジと大葉入りおむすび、紫キャベツのサラダ、コーン入り卵焼き、ナポリタン、小松菜とえのきのおかか和え、プチトマトとおまけのイチゴ
畑に行って1時間草刈りをして戻ってきた夫。お昼ご飯を食べて昼寝から起きてきたら病気の子どもみたいになってる。草刈りを1時間もするような身体に出来てないから、疲労困憊して寝ても治らなかったらしい。急に暑くなったのもある。「なんか水羊羹とか、冷やしぜんざいとか食べたいなぁ〜」シャト○ーゼに買いに行けば?「・・・・・・」あ、豆腐買ってあるねん。汲み出し豆腐。あれ食べないと。あずきもあるで。「え?♡豆花〜〜〜...
【保存版】スムージーは寿命を縮める?ローフードの真実を専門家が答えます」
スムージーは寿命を縮める!?ローフードの真実を専門家が答えますこんにちは。リビングフード(ローフード&発酵)の専門家、料理家の安藤千英です。最近、こんな声をよ…
福島の彫刻家の彼の家ではイタリアン作って食べています。久保極が料理します。その日は市場へ買い物へ行き、アンコウとか色々魚を見ましたが、結局、鯛を買って北海...
リア充が充実していて、ブログの更新を怠けていました。シータヒーリング®️「あなたと地球」宮島リトリートのために広島まで来てくれたアヤナさん、もう一つの隠れたミッションに「ぺんぎんさんの料理教室に参加する」がありました。ベンガル料理食べた〜い、つくりた〜い、という純粋な意図。一度のセッションでベンガル料理の全容をお伝えすることは不可能ですが、そういえば不思議なことがあった。宮島に渡るフェリーで前の座席...
「行けたらいいな〜」って思ってた大阪万博。バレンタイン、ホワイトデー、桜ボックス… 季節ごとの製作に追われてるうちに、万博の出店枠がどんどん埋まっていくのをた…
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)