お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
葉ネギの育苗と定植の記録|再生日記#10
オクラ種まき&白トウモロコシ苗移植☆葉山農園(5月上旬)
天候次第のお野菜作り
ミックスレタス収穫&春夏キャベツ苗植え付け☆葉山農園(5月上旬)
1月に植えた豆苗の様子とこれから植える野菜たち
タマネギ収穫&ブロッコリー収穫☆葉山農園(5月上旬)
シェア農園 5月11日
【家庭菜園チャレンジ】種生姜から白いパヤパヤが…ッ!
キュウリ種まき&春夏キャベツ苗☆葉山農園(5月上旬)
【ベランダ菜園】2024年秋冬で栽培したブロッコリー、栽培過程で起こったこと!
GWイベント☆親子で収穫体験タマネギ☆葉山農園(5月上旬)
ダイコン収穫&白ナス苗&ピーマン苗☆葉山農園(5月初旬)
家庭菜園の続き ― シイタケも裏庭でにょきにょきと生えとります(笑)
やっと膨らみ始めました
【家庭菜園チャレンジ】スーパーで生姜を買ってきたぞ!
我が家では初物の『たけのこ』でございます♡ 筍のアク抜き方法・たけのこご飯レシピをご紹介♡たけのこご飯のお味は、干し椎茸の戻し汁の旨みだしのきいた筍の素材の味をいかしたたけのこご飯です。筍の歯ごたえのある食感と筍の香りを楽しめながらいただけますよ♡
ホームセンターにお買い物に行くと 可愛いお花が目に付き買って帰りました♡そのお花はペチュニアのお花に似た小さな『カリブラコア』です。たけのこ土佐煮は筍を炒めて削り節(花かつお)・合わせ調味料を入れて煮るといった簡単レシピです。簡単ながらも筍の香りや食感を楽しめるたけのこ土佐煮でございます♡
こんにちは今日も訪問して頂きありがとうございます!!お天気も良く気持ちのいい季節なのに、心がどよーんとしてしまう今日この頃。。。でも、落ち込んでても仕方ない事…
火曜日の物相型弁当でおはようございます♪今日は蝶々の物相型で!・めかじきのサルティンボッカ ✽ ←17時🆙・紫玉ねぎの白だしマリネ・蓮根のピリ辛マヨネーズ・豆苗のナムル・くるくる玉子巻き・人参のクミン炒め・ふりかけちょうちょうごはん✽はNadiaにレシピを載せています!昨日入れ忘れたメインおかず。めかじきを生ハムで巻いて焼いたサルティンボッカ。生ハムの旨味と塩気が美味しい♡こちら、本日夕方Nadiaにレシピア...
おはようございます♪金曜日、急きょお弁当無くなったのでちょっと久しぶりなお弁当。そんな今日のお弁当、あたしのお弁当史で初の大失敗(笑)・茄子の中華風マリネ・だし巻き玉子・人参のクミン炒め・かぼちゃのカレー塩和え・紫玉ねぎの和風マリネ・切干大根のソムタム風・桜の塩漬けおにぎりお気づきかもしれないけど…。メイン入れ忘れました!(ノ∇≦*)詰め終えて、作り置きを冷蔵庫にしまって…。あれ?ポツンと残ったメイン...
椎茸ブロッコリーシンプルパスタレシピです。常備している冷凍椎茸と作り置きブロッコリーとベーコンの食材だけで作りました。味付けは至ってシンプルなココナッツオイルの風味と隠し味のすりおろしニンニク・お醤油少しと味を整える岩塩・ブラックペッパーのみの味付けになります。椎茸の旨みだしが出ているので美味しくいただけますよ♡
こんばんは今日も訪問して頂きありがとうごさいます!!花金。。。仕事疲れの金曜日。。外食で済ませたいところ。。不要不急の外出は控えましょう。。。はい!あるもので…
木曜日の乗っけ弁でおはようございます♪最近朝起きられず、いつも大慌て(ノ∇≦*)でも、木曜日は安心して寝坊出来るヽ(´▽`)/だって、乗っけ弁だとめっちゃ詰めるの早い(笑)・ねぎ味噌豚つくね ✽・かぼちゃのチーズグリル・ほうれん草の海苔コチュマヨ和え・くるくる玉子巻き・紫キャベツのバルサミコマリネ・人参のアンチョビ炒め・大根の中華マリネ ✽ ←17時🆙・マンナンご飯✽はNadiaにレシピを載せています!メインは冷凍作り...
おはようございます♪今朝は30分ほど寝坊して、おにぎりの予定がなくなりました(笑)そんな今日のお弁当はこちら!・豚こまのソース唐揚げ ✽ 17時🆙・だし巻き玉子 ラディッシュの飾り切り◎簡単♪ by みずか★・人参のアンチョビ炒め・紫キャベツのバルサミコマリネ・ほうれん草の海苔コチュマヨ和え・大根の中華風マリネ・マンナンご飯✽はNadiaにレシピを載せています!豚こまのソース唐揚げ。これぞB級レシピ!とにかくクセに...
お酒のおつまみ、朝食、ブランチ、夕食を楽しみながら自宅で料理する。そして美味しくいただく幸せの時間が最高です。
美味しいビーフシチューのお店やビーフシチューのつくり方などビーフシチューに関する事なら大歓迎!集えビーフシチュー好き!!
料理に特化したブログ、レシピなどをピタッと貼ってご紹介ください。自作スイーツも大歓迎です。
チョコを3種類買って比較(百均、業務スーパー、コンビニ)や、 百均で買ったおすすめ3選などの テーマ分けに困りそうなものを投稿 ○○の元みたいな半調理品もOK
失敗したレシピの原因究明+改良実験のレポート投稿 既存レシピ再現実験なども含むゆるーいテーマ 成功した料理の投稿もOK ウマ飯への第一歩
自家焙煎珈琲について語りましょう☕ 自家焙煎のお店のこと、自分で焙煎したコーヒー豆のことなどなど、どんな話題でもOKです!
数年前からより第3次,第4次発酵食品が見直されています。調味料も家庭で手作りされるようになっています。味噌や醤油や味醂まで。漬物,味噌作り,麹を使ったお手軽調味料は次の世代にも引き継ぎたい文化ですね。
食べても太る??血糖値上昇が心配・・などの罪悪感がないスイーツ。酵素が生きてし食物繊維が豊富だから便秘対策にも良いです。 卵,乳製品,小麦粉不使用だからアレルギーで困っているお子さんにもスイーツが楽しめます。しかもお砂糖を使いません。バターや生クリームも使いません。 オーブンで焼かない,蒸さない必要以上に加熱しない。 つまり ローはLOWではなくRAWなの。rawsweets & rawfoods
過去に利用てすごく美味しかった飲食店で、その当時は繁盛していたの何かしらの理由で惜しまれつつ閉店してしまったお店を紹介してください。
シニア二人のご飯の風景